JP2849348B2 - 燃焼器のバーナ - Google Patents

燃焼器のバーナ

Info

Publication number
JP2849348B2
JP2849348B2 JP7061824A JP6182495A JP2849348B2 JP 2849348 B2 JP2849348 B2 JP 2849348B2 JP 7061824 A JP7061824 A JP 7061824A JP 6182495 A JP6182495 A JP 6182495A JP 2849348 B2 JP2849348 B2 JP 2849348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
introduction
burner
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7061824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08233271A (ja
Inventor
眞市 梶田
信一 大賀
正裕 緒方
潤一 北嶋
武清 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP7061824A priority Critical patent/JP2849348B2/ja
Publication of JPH08233271A publication Critical patent/JPH08233271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849348B2 publication Critical patent/JP2849348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主としてガスタービン
の予混合式燃焼器に用いられるバーナに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ガスタービンにおいては、排ガス組成に
関して厳しい環境基準が設けられており、特に窒素酸化
物(以下、NOX という)排出量の低減が望まれてい
る。この低NOX 燃焼化を図ったガスタービンの燃焼器
として、燃焼室内の中央部に燃料を直接噴出する拡散燃
焼式のパイロットバーナを設けるとともに、このパイロ
ットバーナの周囲に複数個の予混合燃焼式のメインバー
ナを配置し、これらメインバーナの燃焼作動数を負荷に
応じて可変制御するようにしたマルチバーナ燃焼器が知
られている。このマルチバーナ燃焼器では、それ以前か
ら行われていた低NOX 化の手段の一つで、燃焼室内に
水や蒸気を噴射して燃焼火炎温度を低下させる方法が有
していた種々の欠点、すなわち、エンジン熱効率の低下
(水噴射の場合)、悪い水質によるタービンなどの腐食
に伴うエンジンの寿命低下、さらには水質を良くするた
めの前処理に要する設備および維持管理費の高騰などの
種々の欠点を解消することができるとともに、性能の低
下を抑えながら大幅な低NOX化を達成できるといった
優れた効果が得られる。
【0003】ところで、上記マルチバーナ燃焼器では、
予混合燃焼式のメインバーナによって燃焼室の上流側に
高い燃焼温度の燃焼領域が形成される。メインバーナの
先端部は、近傍に形成される該燃焼領域から受熱して過
熱されやすいことから、劣化しやすく、これがメインバ
ーナの寿命を短縮する原因になっている。しかも、予混
合された混合気が燃焼室内に噴射されるときにメインバ
ーナの高温になった先端部に接触するため、逆火が発生
しやすい問題があった。そこで、本出願人は、このよう
なマルチバーナ燃焼器が有する問題点の解消を図ったガ
スタービンの燃焼器を先に提案している(特開平5−3
22167号公報参照)。このガスタービンの燃焼器
は、メインバーナにおける燃焼室に挿入される先端のボ
ス部の内部に、空気流入管に流入された空気の一部を取
り入れる空気通路を形成するとともに、この空気通路内
に取り入れた空気を燃焼室に噴出する孔を設けて、その
噴出空気によりボス部を冷却するように構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記ガスバーナの燃焼
器では、予混合燃焼式であるメインバーナの先端部の過
熱を抑制して予混合燃焼時の逆火を防止できる効果を得
られるものの、メインバーナの先端部の冷却は、燃料と
予混合するために取り入れた空気の一部を利用するだけ
であるから、十分な冷却効果は得られない。そのため、
メインバーナ先端部の耐久性の向上については、十分な
効果が得られず、バーナの寿命を長くできない問題が残
っている。
【0005】そこで本発明は、主としてマルチバーナ燃
焼器に用いられる予混合燃焼式バーナにおいて、簡単な
構成改良を施すだけで、バーナ先端部を十分に冷却する
ことができる燃焼器のバーナを提供することを目的とす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る燃焼器のバーナは、燃焼室
内に先端部が挿入される燃料導入管と、この燃料導入管
の外周に設けられた空気導入路と、この空気導入路に燃
料を噴出する燃料ノズルとを備え、前記燃料導入管の内
部に、燃料を前記燃料導入管の先端部を通ったのちに該
燃料導入管の基端側へ折り返して前記燃料ノズルに導入
する燃料導入路が設けられている。ここで、前記燃料導
入管は、その先端部がねじ結合により本体部の外周面に
着脱自在に取り付けられているとともに、開口端から延
びた固定片が本体部のかしめ孔内にかしめ加工されて回
り止めされている。さらに、前記燃料導入路が、前記燃
料導入管の中心部に形成されて燃料を先端部に流入する
第1の導入路と、この第1の導入路の外周に形成されて
該第1の導入路を通った燃料を前記燃料ノズルへ流す第
2の導入路とから構成されている。
【0007】
【0008】さらにまた、請求項に係る燃焼器のバー
ナは、請求項1において、前記燃料ノズルの上流側にお
ける空気導入路に空気を旋回させるスワーラが設けられ
ている。また、請求項に係る燃焼器のバーナは、請求
項1または2における前記燃料ノズルが、前記空気導入
路の空気流の方向に沿って複数段に配置され、各段の前
記燃料ノズルが空気導入路の放射方向に延びる複数の吐
出管を有し、この吐出管に燃料を空気導入路に噴出する
複数の噴出孔が形成されている。
【0009】
【作用および効果】請求項1の燃焼器のバーナによれ
ば、燃料導入管に流入した燃料は、この燃料導入管の先
端部を通ったのちに、燃料導入管の基端側に折り返すよ
う導かれて、燃料導入管の外周に設けられた空気導入路
に向けて燃料ノズルから噴射される。この噴射された燃
料は、空気導入路に流入する空気と混合されたのちに、
燃焼室内に噴出されて燃焼し、燃焼室内の上流側に燃焼
領域を形成させる。燃焼室の高温となった上流側に挿入
された燃料導入管の先端部は、近接する燃焼領域から受
熱するが、この燃料導入管の先端部では、該燃料導入管
に供給されてくる燃料が連続的に衝突して流れ方向を変
えるので、内部からインピンジ冷却される。そのため、
燃料導入管の先端部は、高温の燃焼領域からの受熱によ
り過熱するのが確実に防止され、耐久性が向上して寿命
が長くなる。
【0010】また、請求項の燃焼器のバーナによれ
ば、燃料導入管の先端部は本体部とは別体になっている
から、燃料導入管は、燃焼室内に挿入されて受熱する先
端部のみを耐熱性の高い材料で別途形成することができ
るので、コスト高になることなく耐久性をより向上させ
ることができる。しかも、上記先端部は本体部に対して
着脱自在であるから、劣化または損傷しやすい先端部の
みを容易に取り外して交換することができるので、ラン
ニングコストも低減できる。
【0011】さらに、請求項の燃焼器のバーナによれ
ば、燃料導入路が、燃料導入管の中心部に形成される第
1の導入路と、第1の導入路の外周、つまり燃料導入管
の外周に形成される第2の導入路とにより構成されてい
る。これにより、燃料を燃料導入管の先端部から基端側
へ折り返して燃料ノズルに導くための燃料導入路を容易
に形成することができる。
【0012】請求項の燃焼器のバーナによれば、空気
導入路に流入した空気は、燃料ノズルの上流側における
空気導入路に設けられたスワーラを通過して旋回する。
したがって、上記旋回した空気中に、これの下流側で燃
料ノズルから燃料が噴射されるから、燃料は、旋回した
空気と十分に混合されながら、燃焼室内に拡散されて供
給されるので、燃焼室内で効率的に燃焼してCOおよび
NOX の発生量が低減する。
【0013】請求項の燃焼器のバーナによれば、燃料
ノズルは、複数の噴出孔を有する吐出管を複数備え、か
つ各吐出管が空気導入路の放射方向に延びる構成となっ
てなっている。したがって、燃料は、燃料導入管の外周
に設けられた空気導入路内にほぼ均等に分布するよう燃
料ノズルから噴射されて、空気導入路内の全領域におい
て空気と均一な割合で混合されるから、効率的に燃焼す
る。また、燃料ノズルは、空気導入路の空気流の方向に
沿って複数段に配置されているから、1段とした場合に
比べて噴出孔の数を多くできるので、燃料は空気と十分
均等に混合される。その結果、薄い混合気で燃焼させる
ことができるので、燃焼温度を低下させて、NOX の発
生量を低減できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例について図面
を参照しながら詳述する。図1は本発明の一実施例のバ
ーナを適用したガスタービンの燃焼器2の縦断面図であ
る。この燃焼器2には、図示しない圧縮機から高圧空気
が送り込まれ、燃料と混合されて燃焼し、その燃焼ガス
がタービンに導入されて、これを回転させる。タービン
の動力は、圧縮機と発電機のような負荷の駆動に利用さ
れる。
【0015】図1において、円筒状のハウジングH内
に、ほぼ円筒状となった燃焼筒10が同心状に収納され
ており、この燃焼筒10内に燃焼室11が形成されてい
る。燃焼室11の軸心方向Aは、この例では、ガスター
ビンの回転軸と直交する方向に設定されている。ハウジ
ングHは、その下流側(図の右側)に設けられたフラン
ジ10aを介して圧縮機およびタービンからなるエンジ
ン本体部(図示せず)の外壁13に設けられたフランジ
13aに、ボルト(図示せず)により結合されている。
ハウジングHの上流側(図の左側)にはエンドカバー1
2がボルト14により固定されている。
【0016】また、上記燃焼筒10の上流側には、燃焼
室11の前壁(頭部)を形成する蓋17が装着されてい
る。ハウジングHの頭部には、ボルト51により支持筒
52が連結されており、この支持筒52の後端部に上記
蓋17が、ボルト・ナット53で固定されて、燃焼筒1
0の頭部が支持筒52を介してハウジングHに支持され
ている。燃焼筒10の下流部は、タービン部への燃焼ガ
ス導入路であるスクロール(図示せず)の入口部54が
挿入されている。ハウジングHと燃焼筒10との間に、
圧縮機からの圧縮空気を矢印P0で示すように燃焼筒1
0に対し上流側方向に導く空気通路20が形成されてい
る。また、支持筒52内には、エンドカバー12と燃焼
筒10との間に位置する空気導入室21が形成されてお
り、支持筒52の周壁に、空気通路20を通って送られ
てきた圧縮空気を空気導入室21に導く空気導入孔22
が設けられている。
【0017】燃焼筒10の上流側の中心部には、天然ガ
スのような燃料を燃焼室11内に直接噴出する拡散燃焼
式の単一のパイロットバーナ18が、蓋17を貫通して
その先端が燃焼室1内に突出するように設けられてい
る。このパイロットバーナ18の周囲には、本発明の一
実施例であるメインバーナ19a〜19hが、上記パイ
ロットバーナ18と同心状で、かつ周方向に等間隔で8
個配置されている。このメインバーナ19a〜19h
は、燃料と空気とを予混合させたのちにその混合気を
焼室11内に拡散させて噴出する予混合燃焼式のもので
あり、後述の図7に示すように、円周方向に等間隔に配
置され、図1の蓋17を貫通してその先端部36が燃焼
室11に突出するように設けられている。
【0018】上記中心部のパイロットバーナ18は、圧
縮空気を燃焼室11内に供給するための空気流入管23
と、この空気流入管23内に嵌め込み固定された円環状
の旋回スワーラ24と、空気流入管23内に同心状に配
して固定されたパイロット燃料管27と、このパイロッ
ト燃料管27の先端部に固定されたパイロット用(保炎
用)多孔ノズル28とにより構成されている。パイロッ
ト燃料管27は、ハウジングHの外側から燃料が導入さ
れるパイロット燃料供給管29に接続されている。ま
た、上記多孔ノズル28には、斜め外方に向け開口した
燃料噴出孔28aが円周方向に等間隔に複数個形成され
ている。
【0019】図2は図1のメインバーナ19a〜19h
を拡大して示した縦断面図である。同図において、メイ
ンバーナ19a〜19hは、圧縮空気を燃焼室11内に
供給するための空気導入管30と、この空気導入管30
内に嵌め込み固定された円環状の旋回スワーラ31と、
空気導入管30内に同心状に挿入されて旋回スワーラ3
1を介して空気導入管30に固定された外側燃料導入管
32と、この外側燃料導入管32に嵌合された内側燃料
導入管33と、基部が外側燃料導入管32を挿通して固
定された2列の燃料ノズル34とを備えている。
【0020】また、両燃料導入管32,33の先端側開
口部は、両燃料導入管32とは異なる耐熱性に優れたコ
バルトなどの金属材料でキャップ状に形成された先端部
36により閉塞されている。この先端部36は、ねじ結
合43により外側燃料導入管32の外周面に着脱自在に
取り付けられているとともに、開口端の2箇所から延び
た固定片36aが外側燃料導入管32のかしめ孔32b
内にかしめ加工されて回り止めされている。外側燃料導
入管32と先端部36との間はガスケット44を介在し
て密封されている。上記先端部36の頂部には、先端部
36を回転操作するためのレンチのような工具を係合す
る工具孔45が形成されている。
【0021】空気流入管30と外側燃料導入管32との
間、つまり両燃料導入管32,33の外周には、空気導
入路42が形成されている。また、内側燃料導入管33
の中心部により燃料を先端方向(図の右方)に流入する
第1の導入路33aが形成され、さらに、外側燃料導入
管32における内側燃料導入管33の外径よりも大きな
内径に形成された先端方向側の内周面と内側燃料導入管
33の外周面との間に、燃料を導く第2の導入路32a
が形成されている。すなわち、両燃料導入管32,33
を用いて設けた第1および第2の導入路33a,32a
と先端部36とにより、燃料を第1の導入路33aから
先端部36内を通ったのちに両燃料導入管32,33の
基端側(図の左側)へ折り返して導く燃料導入路35が
形成されている。
【0022】また、図2のb−b線断面図を示した図3
(b)のように、第2の燃料導入路32aの外径とほぼ
同じ長さの2本の板材を、軸心方向Aから見て十字形に
組み合わせた形状の支持体49が、内側燃料導入管33
の開口端に形成された4個の切欠き33cに嵌め込まれ
て溶接により固定されており、内側燃料導入管33の先
端側部は、支持体49を介して外側燃料導入管32の内
面に保持されて、芯ずれが防止されている。
【0023】2列の上記燃料ノズル34は、図2のa−
a線断面図を示す図3(a)のように、先端が閉塞さ
れ、かつ複数個の燃料の噴出孔50aを有する8本の吐
出管50が、基端開口部を第2の導入路32aに連通さ
せて空気導入路42の放射方向に延びるよう配置された
構成になっている。この2列の燃料ノズル34は、燃焼
器2の軸心方向Aに沿って、つまり空気導入路42の空
気流の方向に沿って2段に配置され、上記燃料導入路3
5を通って両燃料導入管32,33の基端側へ送られて
くる燃料を、噴出孔50aから燃焼室11内に向け空気
導入路42に噴射する。これによって、燃料が拡散され
て空気と予混合される。
【0024】各メインバーナ19a〜19hは、図1に
示すように、先端部36および空気導入管30の先端側
開口部を燃焼室11内に挿入して固定されており、予混
合されたガスを燃焼室11内に噴出して、燃焼室11内
の上流側に第1の燃焼領域11aを形成させる。図2の
バーナ先端部36の外面および空気導入管30の先端側
開口部の外周面には、セラミックなどからなるコーティ
ング層47,48により被覆されており、上記燃焼領域
11a(図1)の火炎から保護されている。
【0025】図1において、燃焼筒10における上記第
1の燃焼領域11aよりも下流側には、短いパイプを貫
通させて形成された4個の第1の希釈用空気孔38が等
間隔に配設されており、この第1の希釈用空気孔38よ
りも下流側の燃焼筒10の壁面に4個の第2の希釈用空
気孔39が形成されている。ハウジングHにおける第1
の希釈用空気孔38に対向する部分には、4個の追焚バ
ーナ40が各々の先端部を第1の希釈用空気孔38に望
ませて取り付けられており、この4個の追焚バーナ40
は、燃料を第1の希釈用空気孔38を通じて燃焼室11
内に噴射して、燃焼室11内に第2の燃焼領域11bを
形成させる。
【0026】図1の燃焼器は、並列に配置した複数の予
混合型メインバーナ19a〜19hとこれらの下流に配
置した追焚バーナ40との組合せにより、燃焼効率が高
く、かつCOおよびNOX の排出量が共に少ない優れた
性能を備えている。つまり、この種のガスタービンの燃
焼器では、燃焼温度が上昇するのに伴ってNOX の発生
量が著しく増大する。一方、導入する空気量が多くなっ
て燃焼温度が下がり過ぎると、燃焼温度の低下に伴いC
Oの発生量が増加する。つまり、燃焼効率が悪化する。
燃焼温度が1700(°K)付近でCOおよびNOX
発生量が共に低くなるので、この燃焼温度付近で燃焼さ
せるのが好ましい。
【0027】他方、例えばガスタービンが、発電機を駆
動する場合、出力周波数を一定にするために、負荷の大
きさにかかわらずタービンは一定回転数に保持される。
このとき、ガスタービンが、タービンと圧縮機と負荷と
を単一の回転軸で連結した一軸型であると、圧縮機も一
定回転数に保持されるので、燃焼器に供給される圧縮空
気の量は、圧縮機の回転数で決まるほぼ一定値となる。
この状態で、上述のような燃焼条件を満足するよう燃料
の供給量を制御する。すなわち、エンジンの負荷(燃料
供給量に比例)の増大に応じてメインバーナ19a〜1
9hの作動本数を増大させることにより、作動している
メインバーナにおいては理論燃空比よりもかなり燃料希
薄条件側にある所定の燃空比に保つことにより、燃焼温
度を1700(°K)付近に維持させて、COとNOX
の発生量を抑制している。
【0028】ここで、COおよびNOX の量を十分少な
くするには、メインバーナの本数を増して作動本数を細
かく制御するのが好ましいが、メインバーナの数を増す
と、燃焼筒10の頭部の直径が大きくなってしまう。そ
こで、図1の燃焼器では、8本のメインバーナ19a〜
19hの下流に追焚バーナ40を設けて、負荷が定格の
例えば85%以上になったとき、追焚バーナ40を作動
させるようにしている。これにより、メインバーナ19
a〜19hの本数を8本に抑えながら、燃焼条件を負荷
の変動にかかわらず最適化して、COおよびNOX の発
生量を抑制できる。
【0029】つぎに、上記実施例の動作について説明す
る。パイロットバーナ18においては、圧縮機から供給
された圧縮空気が、空気流入管23内に矢印P1で示す
ように流入し、旋回スワーラ24を通って旋回流となっ
て燃焼室11内に供給される。一方、パイロット燃料管
27に供給された燃料は多孔ノズル28の燃料噴出孔2
8aから燃焼室11内に噴出されて、上記旋回した空気
により瞬間的に拡散され、かつ点火プラグ41により着
火される。このとき、旋回流の中心部には安定した保炎
部が形成される。
【0030】メインバーナ10a〜19hでは、空気導
入管30に図2の矢印P2で示すように流入した圧縮空
気が、旋回スワーラ31を通って旋回して燃焼室11内
に送られる。一方、燃料導入路35における内側燃料導
入管33内の第1導入路33に供給された燃料は、内側
燃料導入管3の先端から先端部36の内面に衝突したの
ちに、第2の導入路32aにより両燃料導入管32,3
3の基端へ折り返すよう導かれて、燃料ノズル34の放
射状に延びた8本の吐出管50の噴出孔50aから空気
導入路42に噴射される。
【0031】したがって、燃料は空気導入路内の全領域
において空気と均一な割合で混合される。また、燃料ノ
ズル34は空気導入路42の空気流の方向に沿って2段
に配置されているから、1段とした場合に比べて噴出孔
の数を多くできるので、各噴出孔からの燃料供給量をそ
れだけ少くして、燃料を、旋回する空気とさらに十分に
予混合することができる。こうして十分に予混合された
ガスが燃焼室11内に供給され、パイロットバーナ18
により形成された保炎部で着火されて、第1の燃焼領域
11aを形成し、高圧の燃焼ガスを発生する。ここで、
第1の燃焼領域11aでは空気と燃料が十分に混合され
ているので、薄い混合気でも十分に燃焼する結果、燃焼
温度が低下して、NOX の発生量が十分に低減される。
【0032】さらに、追焚バーナ40から噴出したガス
燃料は、第1の燃焼領域11aでの燃焼によりかなり高
温になっている第2の燃焼領域11bに導入されるの
で、完全燃焼するため、燃焼効率の低下を招かない。ま
た、希釈用空気孔39から燃焼室11内に導入した圧縮
空気により、第2の燃焼領域11bの下流の燃焼ガス温
度が、下流のタービンの耐久性を低下させない程度まで
低下する。
【0033】燃焼室の高温となった上流側に挿入された
各メインバーナ19a〜19hにおける両燃料導入管3
2,33の先端部36は、近接する高温の第1の燃焼領
域11aから受熱するが、上述のように、ガスタービン
の定常運転範囲では全てのメインバーナ19a〜19h
に燃料が供給されているため、各メインバーナ19a〜
19hの先端部36は、第1の導入路33aに供給され
てくる燃料が連続的に衝突することにより、内部から効
果的にインピンジ冷却される。そのため、先端部36
は、高温の第1の燃焼領域11aから受熱しても過熱さ
れるのが確実に防止され、耐久性が向上して寿命が長く
なる。
【0034】また、先端部36は、外側燃料導入管32
に対しねじ43によって着脱自在に取り付けられている
ことから、上述のように、両燃料導入管32,33とは
異なる耐熱性の高い金属材料で形成することが可能であ
る。それにより、コスト高になることなく耐久性をより
向上させることができるとともに、先端部36が劣化ま
たは損傷した場合には、この先端部36のみを容易に取
り外して交換することができるから、ランニングコスト
をも低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るバーナを備えた燃焼器
の縦断面図である。
【図2】同上のバーナを拡大して示した縦断面図であ
る。
【図3】(a)は図2のa−a線断面図、(b)は図2
のb−b線断面図である。
【符号の説明】
11…燃焼室、31…旋回スワーラ、32a…第2の導
入路、33a…第1の導入路、32,33…燃料導入
管、34…燃料ノズル、35…燃料導入路、36…先端
部、42…空気導入路、50…吐出管、50a…
孔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北嶋 潤一 兵庫県明石市川崎町1番1号 川崎重工 業株式会社明石工場内 (72)発明者 木村 武清 兵庫県明石市川崎町1番1号 川崎重工 業株式会社明石工場内 (56)参考文献 特開 昭60−17634(JP,A) 実開 昭62−52725(JP,U) 特表 平6−510361(JP,A) 特表 平8−502581(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23R 3/28 F23R 3/14 F23D 14/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室内に先端部が挿入される燃料導入
    管と、 この燃料導入管の外周に設けられた空気導入路と、 この空気導入路に燃料を噴出する燃料ノズルとを備え、 前記燃料導入管の内部に、燃料を前記燃料導入管の先端
    部を通ったのちに該燃料導入管の基端側へ折り返して前
    記燃料ノズルに導入する燃料導入路が設けられ 前記燃料導入管は、その先端部がねじ結合により本体部
    の外周面に着脱自在に取り付けられているとともに、開
    口端から延びた固定片が本体部のかしめ孔内にかしめ加
    工されて回り止めされ、 前記燃料導入路は、前記燃料導入管の中心部に形成され
    て燃料を先端部に流入する第1の導入路と、この第1の
    導入路の外周に形成されて該第1の導入路を通った燃料
    を前記燃料ノズルへ流す第2の導入路とからなる 燃焼器
    のバーナ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記燃料ノズルの上
    流側における空気導入路に空気を旋回させるスワーラが
    設けられている燃焼器のバーナ
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、前記燃料ノ
    ズルは、前記空気導入路の空気流の方向に沿って複数段
    に配置され、各段の前記燃料ノズルが空気導入路の放射
    方向に延びる複数の吐出管を有し、この吐出管に燃料を
    空気導入路に噴出する複数の噴出孔が形成されている燃
    焼器のバーナ
JP7061824A 1995-02-23 1995-02-23 燃焼器のバーナ Expired - Fee Related JP2849348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7061824A JP2849348B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 燃焼器のバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7061824A JP2849348B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 燃焼器のバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08233271A JPH08233271A (ja) 1996-09-10
JP2849348B2 true JP2849348B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=13182232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7061824A Expired - Fee Related JP2849348B2 (ja) 1995-02-23 1995-02-23 燃焼器のバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849348B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9802707L (sv) * 1998-08-11 2000-02-12 Abb Ab Brännkammaranordning och förfarande för att reducera inverkan av akustiska trycksvängningar i en brännkammaranordning
US7007477B2 (en) * 2004-06-03 2006-03-07 General Electric Company Premixing burner with impingement cooled centerbody and method of cooling centerbody
US20100180599A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Thomas Stephen R Insertable Pre-Drilled Swirl Vane for Premixing Fuel Nozzle
US8474265B2 (en) * 2009-07-29 2013-07-02 General Electric Company Fuel nozzle for a turbine combustor, and methods of forming same
US8141363B2 (en) * 2009-10-08 2012-03-27 General Electric Company Apparatus and method for cooling nozzles
JP5967974B2 (ja) * 2012-02-28 2016-08-10 三菱日立パワーシステムズ株式会社 パイロットノズル、これを備えたガスタービン燃焼器およびガスタービン
EP2930430A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-14 Siemens Aktiengesellschaft A burner tip and a burner for a gas turbine
CN104315539B (zh) * 2014-09-26 2017-12-01 北京华清燃气轮机与煤气化联合循环工程技术有限公司 燃气轮机燃烧室喷嘴及使用该喷嘴的方法
KR101657535B1 (ko) * 2015-05-21 2016-09-19 두산중공업 주식회사 버닝 저감 연료공급노즐.
CN106287706A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 林宇震 气态燃料掺混器
KR102537965B1 (ko) * 2021-03-24 2023-06-01 우성씨엔에스(주) 혼합연료가스 예혼합장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017634A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Hitachi Ltd ガスタ−ビン燃焼器用燃料ノズル
JPH029238Y2 (ja) * 1985-09-10 1990-03-07
US5218824A (en) * 1992-06-25 1993-06-15 Solar Turbines Incorporated Low emission combustion nozzle for use with a gas turbine engine
US5400968A (en) * 1993-08-16 1995-03-28 Solar Turbines Incorporated Injector tip cooling using fuel as the coolant

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08233271A (ja) 1996-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400936B2 (ja) ガスタービンエンジン内で燃料を燃焼させるための方法及び装置
US5836164A (en) Gas turbine combustor
US6951108B2 (en) Gas turbine engine combustor can with trapped vortex cavity
US6374615B1 (en) Low cost, low emissions natural gas combustor
US8113000B2 (en) Flashback resistant pre-mixer assembly
US6935116B2 (en) Flamesheet combustor
US5193346A (en) Premixed secondary fuel nozzle with integral swirler
EP1431543B1 (en) Injector
US8959921B2 (en) Flame tolerant secondary fuel nozzle
KR100247097B1 (ko) 가스터어빈용 이중방식 연소기
US7617684B2 (en) Impingement cooled can combustor
US20100251719A1 (en) Centerbody for mixer assembly of a gas turbine engine combustor
US20140182294A1 (en) Gas turbine combustor
EP1517088A2 (en) Method and apparatus for reducing gas turbine engine emissions
US20090019855A1 (en) Low emissions gas turbine combustor
CA2157274A1 (en) Injector having low tip temperature
US10228140B2 (en) Gas-only cartridge for a premix fuel nozzle
EP0488556B1 (en) Premixed secondary fuel nozzle with integral swirler
WO2020259919A1 (en) Combustor for a gas turbine
JP2849348B2 (ja) 燃焼器のバーナ
JPH0443220A (ja) ガスタービンの燃焼器
JP3499004B2 (ja) ガスタービン燃焼器
GB2585025A (en) Combustor for a gas turbine

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees