JP2836898B2 - 包装容器 - Google Patents

包装容器

Info

Publication number
JP2836898B2
JP2836898B2 JP2080572A JP8057290A JP2836898B2 JP 2836898 B2 JP2836898 B2 JP 2836898B2 JP 2080572 A JP2080572 A JP 2080572A JP 8057290 A JP8057290 A JP 8057290A JP 2836898 B2 JP2836898 B2 JP 2836898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end wall
cover strip
opening
outer cover
packaging container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2080572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02282043A (ja
Inventor
ブヨールック ベングド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TETORA RABARU HOORUDEINGUSU E FUINANSU SA
Original Assignee
TETORA RABARU HOORUDEINGUSU E FUINANSU SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20375482&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2836898(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TETORA RABARU HOORUDEINGUSU E FUINANSU SA filed Critical TETORA RABARU HOORUDEINGUSU E FUINANSU SA
Publication of JPH02282043A publication Critical patent/JPH02282043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836898B2 publication Critical patent/JP2836898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, preformed openings, e.g. tearable strips or plastic plugs
    • B65D17/501Flexible tape or foil-like material
    • B65D17/502Flexible tape or foil-like material applied to the external part of the container wall only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/001Action for opening container
    • B65D2517/0013Action for opening container pull-out tear panel, e.g. by means of a tear-tab
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0058Other details of container end panel
    • B65D2517/008Materials of container end panel
    • B65D2517/0082Coated or laminated metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0058Other details of container end panel
    • B65D2517/0089Unusual details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/5002Details of flexible tape or foil-like material
    • B65D2517/5024Material
    • B65D2517/5032Laminated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/50Non-integral frangible members applied to, or inserted in, a preformed opening
    • B65D2517/5072Details of hand grip, tear- or lift-tab
    • B65D2517/5083Details of hand grip, tear- or lift-tab with means facilitating initial lifting of tape, e.g. lift or pull-tabs

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は液体特に与圧された内容物のための非返却タ
イプの包装容器であって少なくとも一つの平坦な端壁
と、端壁に設けられたあけ口と、あけ口を覆って端壁の
外側に結合された外カバー細長片とを有するものに関す
る。
従来技術及び発明が解決しようとする課題 包装工業技術においては、しばしば、缶形式の非返却
タイプの包装容器が液体、特にビール、清涼飲料及び同
様の炭酸飲料製品のごとき与圧内容物、の包装に使用さ
れる。これら既知に缶形式包装容器は、一般的に、底壁
を設けられた円筒形の缶本体であってその上端が、円筒
形の缶本体に対し継着される実質的に平坦な端壁によっ
て閉鎖されるものから構成される。円筒形の缶本体は一
般的にプラスチックまたは金属、例えば鉄またはアルミ
ニウム、から成り、一方、平坦な端壁は原則的に常にア
ルミニウム薄板から成る。
前記包装容器の口あけを容易にするために、包装容器
はほとんどの場合に何らかの形式の口あけ手段であっ
て、一方において包装容器の容易な開封を可能ならしめ
るとともに、他方において、開封さされた包装容器から
円滑に内容物をあけることを可能ならしめるものを設け
られている。
そのような既知缶形式包装容器における極めて普通の
既知口あけ手段は、平坦な前記端壁に位置される弱化部
分即ち口あけ部分であってそれに結合された引張リング
によって完全に引き剥がされて包装容器の内容物がそれ
を通じて取出し可能にされるあけ口を露出させ得るよう
にされたものを有する。この本質的に簡単で、ほとんど
の場合に良好に機能する口あけ手段においてしばしば遭
遇される一問題は、前記口あけ可能の端壁が、比較的軟
質の材料、好ましくはアルミニウム、であって加工する
のに軟らかく且つ容易ではあるが製造の観点からは超多
量エネルギ消費金属、従って、高コスト金属であるもの
から製作されなくてはならないことである。従って、包
装容器をより経済的に製作するためには、特に、使用済
み包装容器のアルミニウム成分を可能なかぎり多量回収
して再使用することが必要であるが、包装容器の開口時
にその端壁の部分は引張リングと一緒にほとんどの場合
に投棄され、従って1回使用された後は完全に喪失され
るという事実によって、そのような企ては挫折を生じ、
または重大な妨害を蒙る。経済的損失に加えて、さら
に、端壁の投棄部分はそれが腐食を通じて分解するまで
は極めて長い時間に亙って自然界に放置され続けて、こ
の期間を通じて、その鋭い縁に人及動物に対し危害を及
ぼす。
前に説明されたタイプの既知缶形式包装容器における
もう一つの口あけ手段は、缶本体の端壁に設けられたあ
け口であって端壁の外側に引き剥がし可能に結合された
カバー細長片または同様の閉鎖装置によって覆われたも
のから構成される。この既知の口あけ手段もまた比較的
簡単であり、容易に製作されそして原則的に良好に機能
するが、それは特に与圧された内容物のための缶形式包
装容器の場合においてカバー細長片と包装容器端壁との
間に要求厚さ及び耐久性を有する継目を設けるためには
環境的に疑問視され且つ高価である接着剤を必要とする
ことにおいて特に不利である。
課題を解決するための手段 以上に説明した従来技術の不都合な点は、次に述べる
本発明の包装容器によって解消される。後に述べる本発
明の実施例の説明に用いられている符号を参考のために
付記して記述すると、本発明は、容器本体2と、少なく
とも一つの端壁3と、該端壁3に設けられたあけ口4
と、該あけ口4を覆って前記端壁3の外側に結合された
外カバー細長片5とを含み、前記外カバー細長片5及び
前記端壁3が、金属層6,9及び溶接可能のプラスチック
から成る少なくとも一つの外コーティング8,10を有する
材料から構成され、前記外カバー細長片5が、前記あけ
口4の全体を包囲する密閉継目に沿って前記端壁3に結
合されており、この密閉継目は、プラスチック材料の表
面融合によって形成されており且つ液密であるが開封さ
れ得るようになっている包装容器において、前記端壁3
は、該端壁3を前記容器本体2に固着させる固着手段と
して役立つ円錐状の下向縁部3aを有し、この下向縁部3a
は前記容器本体2の内側に少なくとも部分的に挿入され
ており、前記下向縁部3aの外コーティング10は、液密で
機械的且つ耐久的に前記容器本体2の内側に密封されて
おり、前記容器本体2は円錐形状であり、前記端壁3の
円錐状の下向縁部3aは、上方に向かって先細になる円錐
形状の前記容器本体2の上方開口端部の内側に密封され
ており、前記あけ口4を包囲する前記密閉継目は、前記
外カバー細長片5と前記端壁3とのプラスチックの前記
外コーティング8,10によって形成されていることを特徴
とする。
本発明の特に好ましい一実施例に従えば、包装容器の
カバー細長片と端壁の間の密閉継目は、カバー細長片及
び端壁内にそれぞれ組込まれた金属層の本質的に既知で
ある方式による誘導加熱によって形成され、そのような
誘導加熱によれば、包装容器が迅速且つ簡単な方法で閉
鎖され得ることと、実際の閉鎖工程が加熱時間及び温度
の双方に関して監視され得ることと、密閉継目が例えば
接着剤による結合に比し、より大きい耐密性及び耐久性
を付与されることが判明した。
本発明のその他の好ましい実施例及び利点は、前掲特
許請求の範囲の従属請求項に明記される特徴をさらに付
与されている。
本発明は以下において添付図面を参照しつつさらに詳
細に説明される。
実施例 本発明は缶形式のすべての包装容器に適用され得る
が、ここで言及される特定実施例においては、全体とし
て参照番号1を付与された包装容器は、第1図に示され
るタイプであり、そして上方へ向かって先細になる缶本
体2を有し、該缶本体2は任意の形式の底閉鎖手段と、
缶本体2の上開端に配置された実質的に平坦な端壁3と
を有するように構成される。前記端壁3は事前に形成さ
れたあけ口4を有する。あけ口4は頂面において外カバ
ー細長片5によって封鎖されそして外カバー細長片5は
端壁3の外面に結合されている。外カバー細長片5は、
一方において、前記あけ口4を覆って端壁3に剥脱可能
に結合された取付部5aを有し、そしてさらに、他方にお
いて、それによって外カバー細長片5が、包装容器の口
あけをする時、剥脱されるようにされた容易に接近でき
る掴持部5bを有する。
第2図から一層明らかであるように、前記外カバー細
長片5は積層材料から製造され、該積層材料5は引張り
に対し強い材料、例えば鉄、から成る中心金属層6と、
溶接可能のプラスチック、例えばポリエステル(好まし
くはポリエチレンテレフタレート)から成る外コーティ
ング7,8とを有する。第2図はさらに端壁3も溶接可能
のプラスチック、例えばポリエステル(好ましくは、ポ
リエチレンテレフタレート)から成る外コーティング10
を有する中心金属層9を有する材料から製造されること
を示す。端壁3は固着手段として役立つ円錐状の下向縁
部3aであって、端壁3の全外縁を包囲して連続的に延在
しそして少なくとも部分的に円錐形状の缶本体2の内側
に挿入されそしてそれに対して端壁3の縁部分のかくの
ごとき全挿入部分を囲む液密の機械的に耐久力のある密
閉継目に沿って固着されるものを有する。
さきに指摘されたように、外カバー細長片5と端壁3
との間の継目は、一方において、ビール、清涼飲料及び
同様の炭酸飲料の場合においては最高約7バールまで上
昇する包装容器の内部圧力に耐えるのに十分なほど強靭
であると同時に、他方において、前記継目は包装容器を
あけるとき前記外カバー細長片5の意図的引剥がしが不
可能にされる、または不必要なほどに困難にされる、ほ
どに強靭でないことが重要である。本発明に従えば、望
ましい最適の継目は、外カバー細長片5と端壁3とが、
互いに対面するそれぞれのプラスチックの外コーティン
グ8,10間の表面融合によって形成される密閉継目に沿っ
て互いに結合されることによって得られ、そして特に、
良好に機能し且つ容易に制御され得る継目は、もし前記
外カバー細長片5と端壁3がそれらにそれぞれ組込まれ
た中心金属層6,9の誘導加熱によって互いに接続される
ならば、形成され得ることが発見された。そのような誘
導加熱密閉は迅速且つ簡単であり、そして現存する在来
装置の助けによって実行され得る。この方法は、特に、
それが加熱時間に関しそして温度に関し容易に監視され
得、従って機械的耐久性を有する密閉継目であって液密
であるが容易に開封され得るものが前記あけ口4の周囲
全体に亙って形成されるという利点を有する。
好ましくは第1図及び第2図に示されるように円錐形
である缶本体2も薄い内金属層11と、少なくとも溶接可
能のプラスチック、好ましくはポリエチレンテレフタレ
ート、から成る1枚の外コーティング12であって包装容
器の内部に面するものとから構成される材料から適切に
製造され、その結果として、端壁3の縁部分の挿入され
た部分と缶本体2のプラスチックの外コーティング12と
の間の継目はやはり本質的に既知の方式で誘導加熱によ
って達成され得る。
以上説明された本発明の一実施例は特に好適な一実施
例を解説するべく意図されたものにすぎず、言うまでも
なく、包装容器の構成に関しそして全般設計に関し多数
の修正を、この理由のために本発明の実際構想から逸脱
することなしに実現することは本発明の概念の範囲内で
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくあけ口を設けられた包装容器の
頂部分の概略斜視図、第2図は第1図に基づく容器の中
心断面図を示す。 図面上、1……包装容器、2……缶本体、3……端壁、
3a……下向縁部、4……あけ口、5……外カバー細長
片、5a……取付部、5b……掴持部、6,9……中心金属
層、7,10……外コーティング、11……内金属層、12……
外コーティング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 5/74 B65D 17/50

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器本体(2)と、少なくとも一つの端壁
    (3)と、該端壁(3)に設けられたあけ口(4)と、
    該あけ口(4)を覆って前記端壁(3)の外側に結合さ
    れた外カバー細長片(5)とを含み、前記外カバー細長
    片(5)及び前記端壁(3)が、金属層(6,9)及び溶
    接可能のプラスチックから成る少なくとも一つの外コー
    ティング(8,10)を有する材料から構成され、前記外カ
    バー細長片(5)が、前記あけ口(4)の全体を包囲す
    る密閉継目に沿って前記端壁(3)に結合されており、
    この密閉継目は、プラスチック材料の表面融合によって
    形成されており且つ液密であるが開封され得るようにな
    っている包装容器において、 前記端壁(3)は、該端壁(3)を前記容器本体(2)
    に固着させる固着手段として役立つ円錐状の下向縁部3a
    を有し、この下向縁部3aは前記容器本体(2)の内側に
    少なくとも部分的に挿入されており、前記下向縁部3aの
    外コーティング(10)は、液密で機械的且つ耐久的に前
    記容器本体(2)の内側に密封されており、 前記容器本体(2)は円錐形状であり、前記端壁(3)
    の円錐状の下向縁部(3a)は、上方に向かって先細にな
    る円錐形状の前記容器本体(2)の上方開口端部の内側
    に密封されており、 前記あけ口(4)を包囲する前記密閉継目は、前記外カ
    バー細長片(5)と前記端壁(3)とのプラスチックの
    前記外コーティング(8,10)によって形成されている、 ことを特徴とする包装容器。
  2. 【請求項2】前記端壁(3)の金属層(9)が鉄で成
    る、特許請求の範囲第1項記載の包装容器。
  3. 【請求項3】前記外カバー細長片(5)の金属層(6)
    が鉄で成る、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の包
    装容器。
  4. 【請求項4】前記プラスチックの外コーティングがポリ
    エステル、好ましくはポリエチレンテレフタレートから
    成る、特許請求の範囲第1項から第3項までの何れか1
    つの項に記載の包装容器。
JP2080572A 1989-03-29 1990-03-28 包装容器 Expired - Fee Related JP2836898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8901092-0 1989-03-29
SE8901092A SE500525C2 (sv) 1989-03-29 1989-03-29 Förpackningsbehållare för flytande, i synnerhet trycksatt fyllgods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02282043A JPH02282043A (ja) 1990-11-19
JP2836898B2 true JP2836898B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=20375482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2080572A Expired - Fee Related JP2836898B2 (ja) 1989-03-29 1990-03-28 包装容器

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0389792B2 (ja)
JP (1) JP2836898B2 (ja)
AT (1) ATE92421T1 (ja)
AU (1) AU625865B2 (ja)
CA (1) CA2011319C (ja)
DE (2) DE69002499D1 (ja)
DK (1) DK0389792T3 (ja)
ES (1) ES2044267T5 (ja)
GR (1) GR3026409T3 (ja)
RU (1) RU1833338C (ja)
SE (1) SE500525C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10034298A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-24 Steinbeis Ppl Gmbh Verschlussanordnung an einer Öffnung in einer Behälterwand
EP1209085A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-29 SEDA S.p.A. Process for making a container for solid or frozen food and container thereof
USD906799S1 (en) 2020-01-28 2021-01-05 Blue Buffalo Enterprises, Inc. Vacuum package

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US898293A (en) * 1907-10-16 1908-09-08 Warren Mfg Co Container.
CH563284A5 (ja) * 1972-05-20 1975-06-30 Hesser Ag Maschf
AT361313B (de) * 1979-04-19 1981-03-10 Vmw Ranshofen Berndorf Ag Metallflasche
DE3263987D1 (en) * 1981-03-02 1985-07-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd Easily openable vessel closure and process for preparation thereof
CH650210A5 (de) * 1981-03-17 1985-07-15 Aluminiumwerke Ag Rorschach Konservendose mit dosenkoerper aus weissblech.
JPS5993639A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 東洋製罐株式会社 耐衝撃性易開封性容器蓋
JPS59126919U (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 四国化工機株式会社 紙主体密封容器
JPS59186219U (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 大日本印刷株式会社 剥取りテ−プ付容器
CH665400A5 (de) * 1984-04-24 1988-05-13 Weidenhammer Packungen Kombidose.
JPS61142141A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 東洋製罐株式会社 密封容器
JPS61113217U (ja) * 1984-12-26 1986-07-17

Also Published As

Publication number Publication date
SE500525C2 (sv) 1994-07-11
DK0389792T3 (da) 1993-09-27
ATE92421T1 (de) 1993-08-15
ES2044267T3 (es) 1994-01-01
AU5232790A (en) 1990-10-04
GR3026409T3 (en) 1998-06-30
SE8901092L (sv) 1990-09-30
CA2011319A1 (en) 1990-09-29
RU1833338C (ru) 1993-08-07
EP0389792B2 (en) 1998-03-18
EP0389792A1 (en) 1990-10-03
DE69002499D1 (de) 1993-09-09
CA2011319C (en) 1998-09-15
DE69002499T4 (de) 1994-08-11
AU625865B2 (en) 1992-07-16
EP0389792B1 (en) 1993-08-04
JPH02282043A (ja) 1990-11-19
DE69002499T3 (de) 1998-05-28
SE8901092D0 (sv) 1989-03-29
ES2044267T5 (es) 1998-06-16
DE69002499T2 (de) 1993-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533063A (en) Container lid having an opening device
CA1306705C (en) Laminated closure for a plastic container
US5830398A (en) Method for forming container closure
US5875958A (en) Cuboid flat gable composite package and a process for its production
CA2071938C (en) Container closure and method for producing same
CA1325189C (en) Easy-open lid
US5765747A (en) Pour spout fitment for gable top container
US7364779B2 (en) Easy-opening high barrier plastic closure and method therefor
US5308418A (en) Packing container for liquid, especially pressurized contents
JP2836898B2 (ja) 包装容器
EP0893355A3 (en) Package container for beverages.
TW338758B (en) A lid of a container for beverages and method of manufacturing the same
TW325452B (en) A lid of a container for beverages
GB2120200A (en) Lidded containers
WO1996007593A1 (en) Easy-open containers
AU720130B2 (en) Process for producing a filled container
JPH0211332Y2 (ja)
JP3077561B2 (ja) 易開封性紙容器
JPS59221240A (ja) 易開封性ヒ−トシ−ル蓋
JPH031366Y2 (ja)
JPH0420768Y2 (ja)
JPS58136422A (ja) 易開封性容器蓋の製法
JPS5920544B2 (ja) 開口容易な容器壁
JPH0462940B2 (ja)
IT1294993B1 (it) Perfezionata chiusura igienica a coperchio per lattine di bibite o simili

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees