JP2833852B2 - Digital signal output circuit - Google Patents

Digital signal output circuit

Info

Publication number
JP2833852B2
JP2833852B2 JP2289021A JP28902190A JP2833852B2 JP 2833852 B2 JP2833852 B2 JP 2833852B2 JP 2289021 A JP2289021 A JP 2289021A JP 28902190 A JP28902190 A JP 28902190A JP 2833852 B2 JP2833852 B2 JP 2833852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
signal
output
output circuit
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2289021A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04162812A (en
Inventor
健一 漆山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP2289021A priority Critical patent/JP2833852B2/en
Publication of JPH04162812A publication Critical patent/JPH04162812A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2833852B2 publication Critical patent/JP2833852B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタル信号出力回路に関し、特にディ
ジタルオーディオ機器の出力信号の処理回路に用いられ
るディジタル信号出力回路に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital signal output circuit, and more particularly to a digital signal output circuit used for a processing circuit of an output signal of a digital audio device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

コンパクトディスク(以下CDという)等ディジタルオ
ーディオ媒体は、すでに、従来のLP等アナログレコード
とその立場を入替わり、音楽媒体の主流的な存在となっ
てきている。したがって、これを再生するCDプレーヤ等
のディジタルオーディオ機器も、オーディオコンポーネ
ントの中心的な存在となってきており、高機能化の要求
がますます強くなってきている。
Digital audio media such as compact discs (hereinafter referred to as CDs) have been replaced by analog records such as conventional LPs, and have become mainstream music media. Accordingly, digital audio equipment such as a CD player for reproducing the audio data has become a central component of the audio component, and the demand for higher functionality has been increasing.

ディジタル信号出力回路は、これらのディジタルオー
ディオ機器の信号処理回路において、入力信号の復調、
誤り訂正等の信号処理後、所定のビット長のシリアルデ
ータである出力信号を形成するための処理を行なうこと
が主たる機能である回路である。
The digital signal output circuit is used for demodulating an input signal in the signal processing circuit of these digital audio devices.
The main function of the circuit is to perform processing for forming an output signal which is serial data having a predetermined bit length after signal processing such as error correction.

従来のディジタル信号出力回路の一例を第4図に示
す。
FIG. 4 shows an example of a conventional digital signal output circuit.

ここでは、従来のこの種のディジタル信号出力回路の
例として、CDプレーヤの信号処理回路に用いられている
ものをあげる。
Here, as an example of this type of conventional digital signal output circuit, a digital signal output circuit used in a signal processing circuit of a CD player will be described.

第4図を参照すると、従来のディジタル信号出力回路
3は、データバス31と、出力データレジスタ32と、16ビ
ットレジスタ33とで構成されていた。
Referring to FIG. 4, the conventional digital signal output circuit 3 includes a data bus 31, an output data register 32, and a 16-bit register 33.

第3図は、ディジタル信号出力回路3を含むCDプレー
ヤの信号処理回路の構成の一例を示す図であり、後述の
実施例の説明にも共通に用いるものである。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of a signal processing circuit of a CD player including the digital signal output circuit 3, which is commonly used in the description of the embodiments described later.

第3図において、CDプレーヤの信号処理回路は、復調
部1と、信号処理部2と、ディジタル信号出力回路3
と、インターフエース部4と、システムバス5と、マイ
クロコンピュータ6と、キー入力部・表示部7とから構
成されていた。
In FIG. 3, the signal processing circuit of the CD player includes a demodulation unit 1, a signal processing unit 2, and a digital signal output circuit 3.
, An interface unit 4, a system bus 5, a microcomputer 6, and a key input unit / display unit 7.

以上の構成、および、それぞれの機能については、CD
プレーヤの信号処理系として周知のものであり、本発明
に直接間連する以下のもの以外は冗長とならないよう説
明を省略する。
For the above configuration and each function,
Description is omitted as it is well known as a signal processing system of the player except for the following which is directly related to the present invention so as not to be redundant.

次に、第4図に示した従来のディジタル信号出力回路
の動作について、第3図に示すCDプレーヤの信号処理回
路全体の動作との関連にて説明する。
Next, the operation of the conventional digital signal output circuit shown in FIG. 4 will be described in relation to the operation of the entire signal processing circuit of the CD player shown in FIG.

周知のように、CDでは、信号の記録再生に、EFM(Eig
ht to Fourteen Modulation)が採用されている。ピッ
クアップからのEFM信号Iは、入力端子TIより入力さ
れ、復調部1にて復調され、8ビットのシンボルデータ
となって信号処理部2に入力される。
As is well known, in a CD, EFM (Eig)
ht to Fourteen Modulation). EFM signals I from the pickup is inputted from the input terminal T I, demodulated by the demodulator 1 is input to the signal processing unit 2 is an 8-bit symbol data.

信号処理部2は、デインタリーブ、誤り訂正等の信号
処理を行ない、処理後のデータをディジタル信号出力回
路3に入力する。
The signal processing unit 2 performs signal processing such as deinterleaving and error correction, and inputs the processed data to the digital signal output circuit 3.

ディジタル信号出力回路3は、入力された信号処理済
の8ビットのデータを、データバス31、出力データレジ
スタ32、16ビットシフトレジスタ33等からなる出力信号
処理回路で処理し、16ビットのディジタル信号出力Dを
形成する。
The digital signal output circuit 3 processes the input signal-processed 8-bit data by an output signal processing circuit including a data bus 31, an output data register 32, a 16-bit shift register 33, etc., and outputs a 16-bit digital signal. Form output D.

データバス31は、信号処理部2で処理された8ビット
の信号データを、上位8ビットと下位8ビットのそれぞ
れの区分に対応して、出力データレジスタ32とインター
フエースする機能を有する。
The data bus 31 has a function of interfacing the 8-bit signal data processed by the signal processing unit 2 with the output data register 32 corresponding to the respective upper 8 bits and lower 8 bits.

出力データレジスタ32は、16ビットの並列シフトレジ
スタであり、データバス31からの上位8ビット、および
下位8ビットの信号処理済のデータを格納して、16ビッ
トの出力データを形成する。
The output data register 32 is a 16-bit parallel shift register, and stores upper 8 bits and lower 8 bits of signal-processed data from the data bus 31 to form 16-bit output data.

16ビットシフトレジスタ32は、16ビットの並列入力直
列出力シフトレジスタで、出力データレジスタ32から16
ビットの並列データを受け、これを格納し、所定のタイ
ミングでシリアルデータとして16ビットのディジタル信
号Dを出力する。
The 16-bit shift register 32 is a 16-bit parallel input serial output shift register.
It receives the bit parallel data, stores it, and outputs a 16-bit digital signal D as serial data at a predetermined timing.

インタフェース部4は、復調されたサブコード信号か
らトラック番号、インデックス番号等を復号してキー入
力部・表示部7に表示するとともに、システム制御用の
マイクロコンピューター6と、システムバス5を介して
インタフェースするものである。
The interface unit 4 decodes a track number, an index number, and the like from the demodulated subcode signal and displays them on a key input unit / display unit 7, and also interfaces with a microcomputer 6 for system control via a system bus 5. Is what you do.

キー入力部・表示部7は、CDプレーヤの前面パネル、
または、リモートコントロールのキーで、トラック番
号、インデックス番号等の入力を行なう。
The key input unit / display unit 7 is a front panel of the CD player,
Alternatively, the track number, index number, and the like are input using keys on the remote control.

以上説明したように、従来のこの種のディジタル信号
出力回路は、前段の信号処理において処理された処理単
位、たとえばCDの場合8ビット、のデータを複数個、所
定の時間順序で並べて結合することにより所定のビット
長、たとえば、16ビットのシリアル出力データを形成す
る等の機能を有している。
As described above, this type of conventional digital signal output circuit combines a plurality of data of a processing unit processed in the preceding signal processing, for example, 8 bits in the case of a CD, in a predetermined time order. Has a function of forming serial output data of a predetermined bit length, for example, 16 bits.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

上述した従来のディジタル信号出力回路は、復調され
信号処理された再生音楽信号に対するレベル設定機能を
有していない。
The above-described conventional digital signal output circuit does not have a level setting function for a demodulated and signal processed reproduced music signal.

したがって、フエードイン、フエードアウト等のよう
に、再生レベルを変更する場合、ディジタルアナログ変
換後のアナログ信号にて、これを行なうことが一般的で
あった。
Therefore, when the reproduction level is changed, as in the case of fade-in or fade-out, it is common to use an analog signal after digital-to-analog conversion.

この場合、たとえば、CDプレーヤからの再生音楽信号
を入力としているオーディオ増幅器の音量調整器の手動
操作により再生レベルの変更を行なう必要があるという
欠点があった。
In this case, for example, there is a disadvantage that the reproduction level needs to be changed by manual operation of a volume adjuster of an audio amplifier to which a reproduction music signal from a CD player is input.

また、CD再生信号を、テープレコーダにて、磁気テー
プに録音する場合、フエードイン、フエードアウトを実
施するときは、テープレコーダの録音レベル調整器を、
操作者が手動で調整するか、あるいは、そのテープレコ
ーダに、フエードイン、フエードアウト機能を付加する
必要があるという欠点があった。
Also, when recording the CD playback signal on a magnetic tape with a tape recorder, when performing fade-in and fade-out, use the recording level adjuster of the tape recorder.
There is a drawback that the operator must manually adjust or add a fade-in / fade-out function to the tape recorder.

さらに、可変レベル出力端子を有するCDプレーヤで
は、そのレベル可変用の音量調整器を装備する必要があ
り、コストが上昇するという欠点があった。
Further, in a CD player having a variable level output terminal, it is necessary to provide a volume controller for varying the level, and there is a disadvantage that the cost is increased.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明のディジタル信号出力回路は、パラレルなディ
ジタルオーディオ信号である第一のディジタル信号を所
定の様式のシリアルな第二のデジタル信号に変換して記
憶する第一の記憶手段と、予め定めた第一の時刻信号ご
とに前記第一の記憶手段から前記第二のディジタル信号
をシフトし、予め定めた第二の時刻信号ごとにシフトし
た前記第二のディジタル信号を最上位ビットから順次に
出力する第二の記憶手段とを備え、前記第一のディジタ
ル信号を前記第二のディジタル信号に変換し定めた時間
順序で出力するディジタル信号出力回路において、 前記第二の記憶手段からの前記第二のディジタル信号
の出力開始時から音量制御信号の制御に応答して設定し
た設定ビット値の期間前記第二のディジタル信号の前記
最上位ビットからの出力を禁止するよう制御する出力制
御手段を備えて構成される。
The digital signal output circuit of the present invention comprises: a first storage means for converting a first digital signal, which is a parallel digital audio signal, into a serial second digital signal in a predetermined format and storing the converted first digital signal; The second digital signal is shifted from the first storage means for each one time signal, and the second digital signal shifted for each predetermined second time signal is sequentially output from the most significant bit A digital signal output circuit for converting the first digital signal into the second digital signal and outputting the second digital signal in a predetermined time sequence, wherein the second storage means from the second storage means The output from the most significant bit of the second digital signal during the period of the set bit value set in response to the control of the volume control signal from the start of the output of the digital signal It is provided with an output control means for controlling to prohibit.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明について図面を参照して説明する。 Next, the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

第1図において、対象とするディジタル信号出力回路
は、従来の例で引用したCDプレーヤ用のものとする。
In FIG. 1, the target digital signal output circuit is for a CD player cited in the conventional example.

第1図を参照すると、本発明のディジタル信号出力回
路3は、前述の従来の技術の例で示したものと共通部分
である、データバス31と、出力データレジスタ32と、16
ビットシフトレジスタ33に加えて、レベル制御部40とか
ら構成されている。
Referring to FIG. 1, a digital signal output circuit 3 of the present invention includes a data bus 31, an output data register 32, and a data bus 32 which are common parts to those shown in the above-mentioned prior art example.
It comprises a level control unit 40 in addition to the bit shift register 33.

レベル制御部40は、タイミング発生器34と、アンドゲ
ート35,36と、カウンタ37と、一致検出器38と、RSフリ
ップフロップ39とから構成されている。
The level control unit 40 includes a timing generator 34, AND gates 35 and 36, a counter 37, a coincidence detector 38, and an RS flip-flop 39.

第3図は、ディジタル信号出力回路3を含むCDプレー
ヤの信号処理回路の構成の一例を示す図であり、前述の
従来例の説明にも共通に用いたものである。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of a signal processing circuit of a CD player including the digital signal output circuit 3, which is commonly used in the description of the above-mentioned conventional example.

第3図において、CDプレーヤの信号処理回路は、復調
部1と、信号処理部2と、ディジタル信号出力回路3
と、インタフエース部4と、システムバス5と、マイク
ロコンピュータ6と、キー入力部・表示部7とから構成
されている。
In FIG. 3, the signal processing circuit of the CD player includes a demodulation unit 1, a signal processing unit 2, and a digital signal output circuit 3.
, An interface unit 4, a system bus 5, a microcomputer 6, and a key input / display unit 7.

以上の構成、および、それぞれの機能については、前
述の従来の技術の例で示したものと共通部分であり、本
実施例に直接間連する以下のもの以外は冗長とならない
よう説明を省略する。
The above configuration and respective functions are common parts to those shown in the above-described example of the related art, and the description is omitted so as not to be redundant except for the following which is directly related to the present embodiment. .

次に、本実施例の動作について説明する。 Next, the operation of the present embodiment will be described.

前述の従来例で説明したように、CDでは信号の記録再
生に、EFM(Eight to Fourteen Modulation)が採用さ
れている。ピックアップからのEFM信号Iは、入力端子T
Iより入力され、復調部1にて復調され、8ビットのシ
ンボルデータとなって信号処理部2に入力される。
As described in the above-mentioned conventional example, EFM (Eight to Fourteen Modulation) is employed for recording and reproducing signals in a CD. The EFM signal I from the pickup is input terminal T
The signal is input from I , demodulated by the demodulation unit 1, and input to the signal processing unit 2 as 8-bit symbol data.

信号処理部2は、デインタリーブ、誤り訂正等の信号
処理を行ない、処理後のデータをディジタル信号出力回
路3に入力する。
The signal processing unit 2 performs signal processing such as deinterleaving and error correction, and inputs the processed data to the digital signal output circuit 3.

ディジタル信号出力回路3は、入力された信号処理済
の8ビットのデータを、データバス31、出力データレジ
スタ32、16ビットシフトレジスタ33等からなる出力信号
処理回路で処理し、16ビットのディジタル信号出力Dを
形成する。さらに、マイクロコンピュータ6の制御によ
り、システムバス5とインターフエース部4を介して、
レベル制御部40は前述のディジタル信号のディジタル数
値で表されるレベルを可変する。
The digital signal output circuit 3 processes the input signal-processed 8-bit data by an output signal processing circuit including a data bus 31, an output data register 32, a 16-bit shift register 33, etc., and outputs a 16-bit digital signal. Form output D. Further, under the control of the microcomputer 6, via the system bus 5 and the interface unit 4,
The level controller 40 varies the level represented by the digital value of the digital signal.

インタフェース部4は、復調されたサブコード信号か
らトラック番号、インデックス番号等を復号してキー入
力部・表示部7に表示するとともに、システム制御用の
マイクロコンピューター6と、システムバス5を介して
インタフェースするものである。
The interface unit 4 decodes a track number, an index number, and the like from the demodulated subcode signal and displays them on a key input unit / display unit 7, and also interfaces with a microcomputer 6 for system control via a system bus 5. Is what you do.

キー入力部・表示部7は、CDプレーヤの前面パネル、
または、リモートコントロールのキーで、トラック番
号、インデックス番号等の入力を行なうとともに、フエ
ードイン、フエードアウト等のレベル制御の指定を入力
する。
The key input unit / display unit 7 is a front panel of the CD player,
Alternatively, a track number, an index number, and the like are input using the keys of the remote control, and designation of level control such as fade-in and fade-out is input.

キー入力部3より、たとえば、フェードインのレベル
制御命令が発せられると、マイクロコンピューター6に
転送される。マイクロコンピュータ6はこれを、一連の
レベル制御プログラムからなる制御コマンドとして、シ
ステムバス5を介して、インタフェース部4に入力す
る。インタフェース部4は、このうちのレベル設定値、
すなわち、信号の減衰量を、本実施例では4ビットのデ
ータAに変換して、ディジタル信号出力回路3のレベル
制御部40に入力する。
For example, when a fade-in level control command is issued from the key input unit 3, the command is transferred to the microcomputer 6. The microcomputer 6 inputs this to the interface unit 4 via the system bus 5 as a control command including a series of level control programs. The interface unit 4 has a level setting value,
That is, in this embodiment, the signal attenuation is converted into 4-bit data A and input to the level control unit 40 of the digital signal output circuit 3.

レベル制御部40は、データAにより、シリアルシフト
禁止信号Sを発生し、16ビットシフトレジスタ33を制御
することにより、端子TDから出力されるデイジタル信号
出力Dのレベル調整を行なう。
Level control unit 40, the data A, and generates the serial shift inhibiting signal S, by controlling the 16 bit shift register 33, adjusts the level of the digital signal output D output from the terminal T D.

第2図は、第1図で示す本実施例の回路のタイムチャ
ートである。
FIG. 2 is a time chart of the circuit of this embodiment shown in FIG.

以上のレベル制御の部分について、さらに詳しく説明
する。
The above level control will be described in more detail.

周知のように、CDシステムでは、16ビットシリアルの
2の補数2進符号を採用している。したがって、MSB
は、再生信号波形の正の場合は0、また負の場合は1と
符号を示すことになる。これをディジタルアナログ変換
してアナログのオーディオ信号として出力する。
As is well known, a CD system employs a 16-bit serial two's complement binary code. Therefore, MSB
Is 0 when the reproduction signal waveform is positive and 1 when the reproduction signal waveform is negative. This is digital-to-analog converted and output as an analog audio signal.

前述のように、ディジタル信号出力回路3は、信号処
理理部2から処理済の8ビットの並列データを入力さ
れ、データバス31を介して上位8ビットと下位8ビット
のそれぞれの区分に対応して、出力データレジスタ32に
格納して、16ビットの出力データを形成する。
As described above, the digital signal output circuit 3 receives the processed 8-bit parallel data from the signal processing unit 2 and, via the data bus 31, corresponds to each of the upper 8 bits and the lower 8 bits. Then, the data is stored in the output data register 32 to form 16-bit output data.

16ビットシフトレジスタ33は、16ビットの並列入力直
列出力シフトレジスタで、出力データレジスタ32から16
ビットの並列データを受け、これを格納し、所定のタイ
ミングでシリアルデータとして16ビットのディジタル信
号Dを出力する。
The 16-bit shift register 33 is a 16-bit parallel input serial output shift register, and outputs 16 to 16 bits.
It receives the bit parallel data, stores it, and outputs a 16-bit digital signal D as serial data at a predetermined timing.

ここで、信号処理系のクロックパルスCPは、第3図に
示すように、CP1,CP2の2相のものを用いる。また、特
に断らないかぎり、信号のハイレベルを論理値「1」、
ローレベルを論理値「0」とする。
Here, as the clock pulse CP of the signal processing system, two-phase clock pulses CP1 and CP2 are used as shown in FIG. Unless otherwise specified, the high level of the signal is a logical value “1”,
The low level is a logical value “0”.

クロックパルスCP1により動作するレベル制御部40の
タイミング発生器34からのロード信号Lにより、出力デ
ータレジスタ32から、16ビットシフトレジスタ33にディ
ジタル信号Dがロードされる。ロード信号Lが立下がり
「0」になると、シフト信号Sが立上がり、16ビットの
シリアルデータがシフトしている期間「1」を保持す
る。
The digital signal D is loaded from the output data register 32 to the 16-bit shift register 33 by the load signal L from the timing generator 34 of the level control unit 40 operated by the clock pulse CP1. When the load signal L falls to "0", the shift signal S rises and holds "1" during the period in which the 16-bit serial data is shifted.

このとき、インタフェース部4から入力されている4
ビットのレベル制御コマンドデータAが、減衰量0、す
なわち、ディジタル数0000を指定したとする。この場
合、ロード信号Lでリセットされたカウンタ37のカウン
ト値は0、すなわち、0000であり、したがって、一致検
出器38にて、両者の一致が検出されるのでその出力は
「1」となる。一致検出器38の出力「1」は、ロード信
号LでリセットされたRSフリップフロップ39に印加さ
れ、Q出力「1」を出力する。
At this time, 4 input from the interface unit 4
It is assumed that the bit level control command data A specifies the attenuation amount 0, that is, the digital number 0000. In this case, the count value of the counter 37 reset by the load signal L is 0, that is, 0000. Therefore, the coincidence detector 38 detects the coincidence between the two, so that the output is "1". The output "1" of the coincidence detector 38 is applied to the RS flip-flop 39 reset by the load signal L, and outputs a Q output "1".

RSフリップフロップ39の出力「1」は、アンドゲート
36にて、クロックパルスCP2とアンドを取ってこれを通
過させ、したがって、CP2に同期して、16ビットシフト
レジスタ33がその記憶している数値を、MSBより順次シ
リアルに出力する。
The output “1” of the RS flip-flop 39 is an AND gate
At 36, the AND of the clock pulse CP2 is taken and passed therethrough, and therefore, in synchronization with CP2, the numerical value stored in the 16-bit shift register 33 is serially output from the MSB sequentially.

以上の説明より明かなように、この場合は、16ビット
シフトレジスタ33の記憶数値が全部出力される。したが
って減衰量は0である。
As is clear from the above description, in this case, all the numerical values stored in the 16-bit shift register 33 are output. Therefore, the amount of attenuation is zero.

次に、レベル制御コマンドのデータが、たとえば3、
すなわち、0011であるとする。
Next, the data of the level control command is, for example, 3,
That is, it is assumed that it is 0011.

この場合、一致検出器38は、カウンタ37が3、すなわ
ち、0011と計数するまでは「0」を出力しているので、
RSフリップフロップ39の出力も「0」、したがって、ア
ンドゲート36の出力も「0」で、16ビットシフトレジス
タ33はその間停止してMSBを出力し続けている。
In this case, since the coincidence detector 38 outputs “0” until the counter 37 counts 3, that is, 0011,
The output of the RS flip-flop 39 is also "0", and therefore the output of the AND gate 36 is also "0", during which the 16-bit shift register 33 stops and continues to output the MSB.

カウンタ37が3まで計数すると、一致検出器38、RSフ
リップフロップ39、アンドゲート36が、それぞれ「1」
を出力し、16ビットシフトレジスタ33にクロックパルス
CP2が印加され、シフト動作が開始されて、その記憶数
値がMSBより順次出力される。
When the counter 37 counts up to 3, the coincidence detector 38, the RS flip-flop 39, and the AND gate 36 each indicate "1".
And outputs a clock pulse to the 16-bit shift register 33.
CP2 is applied, the shift operation is started, and the stored numerical values are sequentially output from the MSB.

以上の説明より明かなように、この場合は、16ビット
シフトレジスタ33の記憶数値が3ビット分遅れて出力さ
れ、その間MSBを出力している。いま、MSBが0、すなは
ち、正の場合、0000となり次に第2SB以下が出力され
る。負の場合も、まず、1111、次に第2SB以下が出力さ
れる。この結果、3ビット分、すなわち、23(18dB)の
出力レベル低下が実現できたことになる。
As is clear from the above description, in this case, the numerical value stored in the 16-bit shift register 33 is output with a delay of 3 bits, during which the MSB is output. Now, when the MSB is 0, that is, when the MSB is positive, it becomes 0000, and then the second and lower SBs are output. Also in the case of a negative value, first, 1111 and then the second SB or less are output. As a result, the output level is reduced by 3 bits, that is, 2 3 (18 dB).

以上、本発明の実施例を説明したが、本発明は上記実
施例に限られることなく種々の変形が可能である。
The embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように本発明は、ディジタル信号出力回
路に、通常の出力処理に加えて若干の回路を付加するこ
とにより、ディジタル符号による制御信号により任意に
減衰量を設定する機能を持たせて、音楽再生のレベルを
自由に可変できる効果がある。
As described above, the present invention provides a digital signal output circuit with a function of arbitrarily setting an attenuation amount by a control signal using a digital code by adding a small circuit in addition to a normal output process. There is an effect that the level of music reproduction can be freely changed.

また、一般のテープレコーダ等への録音の際のフエー
ドイン、フエードアウト等の高度なオージオ処理技法
を、高品質に、たとえば、レベル変化率を一定に、しか
も容易に実施できるという効果がある。
Also, there is an effect that an advanced audio processing technique such as fade-in and fade-out at the time of recording on a general tape recorder or the like can be easily performed with high quality, for example, with a constant level change rate, and easily.

さらに、この種のディジタルオーディオ機器における
アナログ信号系の音量調整器を省略することもできるの
で、コストの節減に効果がある。
Further, since a volume controller for an analog signal system in this kind of digital audio equipment can be omitted, it is effective in cost reduction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示す回路のタイムチャート、第3図はCDプレー
ヤの構成の一例を示すブロック図、第4図は従来のディ
ジタル信号出力回路の一例を示す回路図である。 1……復調部、2……信号処理部、3……ディジタル信
号出力回路、4……インターフェース部、5……システ
ムバス、6……マイクロコンピュータ、7……キー入力
部・表示部、31……データバス、32……出力データレジ
スタ、33……16ビットシフトレジスタ、34……タイミン
グ発生器、35,36……アンドゲート、37……カウンタ、3
8……一致検出器、39……RSフリップフロップ、40……
レベル制御部。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a time chart of the circuit shown in FIG. 1, FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of a CD player, and FIG. FIG. 3 is a circuit diagram illustrating an example of a digital signal output circuit. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Demodulation part, 2 ... Signal processing part, 3 ... Digital signal output circuit, 4 ... Interface part, 5 ... System bus, 6 ... Microcomputer, 7 ... Key input part / display part, 31 ... Data bus, 32 ... Output data register, 33 ... 16-bit shift register, 34 ... Timing generator, 35, 36 ... AND gate, 37 ... Counter, 3
8… Match detector, 39… RS flip-flop, 40…
Level control unit.

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】パラレルなディジタルオーディオ信号であ
る第一のディジタル信号を所定の様式のシリアルな第二
のデジタル信号に変換して記憶する第一の記憶手段と、
予め定めた第一の時刻信号ごとに前記第一の記憶手段か
ら前記第二のディジタル信号をシフトし、予め定めた第
二の時刻信号ごとにシフトした前記第二のディジタル信
号を最上位ビットから順次に出力する第二の記憶手段と
を備え、前記第一のディジタル信号を前記第二のディジ
タル信号に変換し定めた時間順序で出力するディジタル
信号出力回路において、 前記第二の記憶手段からの前記第二のディジタル信号の
出力開始時から音量制御信号の制御に応答して設定した
設定ビット値の期間前記第二のディジタル信号の前記最
上位ビットからの出力を禁止するよう制御する出力制御
手段を備えることを特徴とするディジタル信号出力回
路。
1. A first storage means for converting a first digital signal, which is a parallel digital audio signal, into a serial second digital signal of a predetermined format and storing the converted first digital signal;
Shifting the second digital signal from the first storage means for each predetermined first time signal, and shifting the second digital signal shifted for each predetermined second time signal from the most significant bit A second storage means for sequentially outputting, the digital signal output circuit to convert the first digital signal into the second digital signal and output in a predetermined time order, Output control means for controlling output of the second digital signal from the most significant bit to be inhibited during a set bit value set in response to control of a volume control signal from the start of output of the second digital signal A digital signal output circuit comprising:
【請求項2】前記第二の記憶手段が、前記第一の時刻信
号ごとに前記第一の記憶手段から並列に記憶数値をシフ
トされて格納し前記第二の時刻信号であるクロックパル
スで駆動されるシフトレジスタを備え、 前記出力制御手段が、所定のタイミング信号を出力する
タイミング信号発生回路と、前記タイミング信号の供給
に応答して前記クロックパルスを計数して計数値を出力
するカウンタと、前記音量制御信号対応の音量設定値と
前記計数値との一致を検出して一致信号を出力する一致
検出器と、前記一致信号の供給があるまで前記クロック
パルスの前記シフトレジスタへの供給を禁止するクロッ
クパルス出力禁止回路とを備える請求項1記載のディジ
タル信号出力回路。
2. The second storage means shifts and stores stored numerical values in parallel from the first storage means for each of the first time signals, and is driven by a clock pulse which is the second time signal. A timing signal generating circuit that outputs a predetermined timing signal, a counter that counts the clock pulse in response to the supply of the timing signal, and outputs a count value, A coincidence detector that detects a coincidence between the volume setting value corresponding to the volume control signal and the count value and outputs a coincidence signal; and inhibits supply of the clock pulse to the shift register until the coincidence signal is supplied. 2. The digital signal output circuit according to claim 1, further comprising a clock pulse output prohibition circuit that performs the operation.
【請求項3】請求項1または2記載のディジタル信号出
力回路が、コンパクトディスクプレーヤの信号処理回路
の出力回路であるディジタル信号出力回路。
3. A digital signal output circuit according to claim 1, wherein said digital signal output circuit is an output circuit of a signal processing circuit of a compact disc player.
【請求項4】前記設定ビット値の設定が、キー入力によ
る制御指令手段の指定にしたがって前記コンパクトディ
スクプレーヤの制御用のマイクロコンピュータにより行
われる請求項3記載のディジタル信号出力回路。
4. The digital signal output circuit according to claim 3, wherein said setting bit value is set by a microcomputer for controlling said compact disc player in accordance with designation of control command means by key input.
JP2289021A 1990-10-26 1990-10-26 Digital signal output circuit Expired - Fee Related JP2833852B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2289021A JP2833852B2 (en) 1990-10-26 1990-10-26 Digital signal output circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2289021A JP2833852B2 (en) 1990-10-26 1990-10-26 Digital signal output circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04162812A JPH04162812A (en) 1992-06-08
JP2833852B2 true JP2833852B2 (en) 1998-12-09

Family

ID=17737803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2289021A Expired - Fee Related JP2833852B2 (en) 1990-10-26 1990-10-26 Digital signal output circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2833852B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641162A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital signal reproducing device
JPH01155707A (en) * 1987-12-11 1989-06-19 Victor Co Of Japan Ltd Digital sound volume adjusting circuit
JPH01245470A (en) * 1988-03-28 1989-09-29 Toshiba Corp Rotary head type magnetic recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04162812A (en) 1992-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044713A1 (en) Circuit arrangements for processing digital data
JP2833852B2 (en) Digital signal output circuit
EP0255918B1 (en) Magnetic tape recording signal level adjustment device
EP0266159B1 (en) Digital muting circuit
EP0196166B1 (en) Signal selecting circuit
US4931796A (en) Digital-to-analog conversion circuit
US4516219A (en) Address designating method of memory and apparatus therefor
JPH01188085A (en) Signal regenerating processor
JP2548316B2 (en) Digital data mute device
JP3352348B2 (en) Code modulation circuit
JPH0923123A (en) Device for attenuating digital audio signal
JPH0311010B2 (en)
JP2708994B2 (en) Delta-sigma D / A converter
JPH0718177Y2 (en) Muting circuit
JP2969623B2 (en) Digital reproduction signal peak level detector
JPS5942613A (en) Digital audio player
JP3311084B2 (en) Disc playback method
US6031805A (en) Electronic apparatus
JPH026147B2 (en)
JPH01319178A (en) Data recording method and data recording medium
JPH1055627A (en) Synchronous circuit
JP3288016B2 (en) Disk-shaped recording medium
JPH026480B2 (en)
JPH02105367A (en) Digital sound signal reproducer
JPS63149867A (en) Sound reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees