JP2832559B2 - 実習およびトレーニング用の装置 - Google Patents

実習およびトレーニング用の装置

Info

Publication number
JP2832559B2
JP2832559B2 JP2506292A JP50629290A JP2832559B2 JP 2832559 B2 JP2832559 B2 JP 2832559B2 JP 2506292 A JP2506292 A JP 2506292A JP 50629290 A JP50629290 A JP 50629290A JP 2832559 B2 JP2832559 B2 JP 2832559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
force
axis
rotation
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2506292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04506158A (ja
Inventor
ウィリアム ファレンホルツ,ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/341,353 external-priority patent/US4951943A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04506158A publication Critical patent/JPH04506158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832559B2 publication Critical patent/JP2832559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/34Tackling, blocking or grappling dummies, e.g. boxing or wrestling or American- football dummies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/06User-manipulated weights
    • A63B21/062User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces
    • A63B21/0626User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces with substantially vertical guiding means
    • A63B21/0628User-manipulated weights including guide for vertical or non-vertical weights or array of weights to move against gravity forces with substantially vertical guiding means for vertical array of weights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/15Arrangements for force transmissions
    • A63B21/151Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains
    • A63B21/154Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains using special pulley-assemblies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/15Arrangements for force transmissions
    • A63B21/151Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains
    • A63B21/154Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains using special pulley-assemblies
    • A63B21/156Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains using special pulley-assemblies the position of the pulleys being variable, e.g. for different exercises
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4035Handles, pedals, bars or platforms for operation by hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4043Free movement, i.e. the only restriction coming from the resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4047Pivoting movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03533With separate means driven by each limb, i.e. performing different movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/20Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags
    • A63B69/215Anthropomorphic devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/20Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags
    • A63B69/22Punching balls, e.g. for boxing; Other devices for striking used during training of combat sports, e.g. bags mounted on, or suspended from, a fixed support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/02Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00 for large-room or outdoor sporting games
    • A63B71/023Supports, e.g. poles
    • A63B2071/025Supports, e.g. poles on rollers or wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/05Linearly-compressed elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4045Reciprocating movement along, in or on a guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions
    • A63B2225/093Height
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2244/00Sports without balls
    • A63B2244/10Combat sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03533With separate means driven by each limb, i.e. performing different movements
    • A63B23/03541Moving independently from each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • A63B23/1209Involving a bending of elbow and shoulder joints simultaneously

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、一般的には、実習、検査またはトレーニン
グ用の装置に係り、とりわけ、水平面を基準に回転可能
であり、使用者が装置に対し任意の方向に力を加えるこ
とができ、しかも抵抗力に抗して押す力と引く力の両方
を同時に加えることのできるトレーニング用の装置に係
る。
筋力をつけるために使用したり、各人の筋力の相対的
な強さを検査するのに用いるトレーニング設備または実
習設備は周知である。そうした設備は、通常では、装置
に内蔵された抵抗手段に抗して使用者が力を加えられる
ようにした機構を備えている。一般的には、ケーブルに
連結されている専用の握り機構または力受け手段に対し
て力を加えるようになっている。このケーブルは、1つ
またはそれ以上のプーリを介して重りまたは他の力抵抗
手段に連結されている。力を握り手段に加えた場合、重
りは持ち上げられる。これとは別に、前記重りは、使用
者が握り機構に力を加える際に抵抗力手段としての働き
をするばねまたは空気圧シリンダにより置き換えること
ができる。
これら従来技術のトレーニング装置または実習装置の
大多数のものは、比較的方向性に融通のきかない握り機
構または力受け機構を備えている。そうした装置では、
握り機構を水平面内で動かし、使用者が実習装置を基準
として様々な姿勢で力を加えられる対策が取られていな
い。例えば、Schleffendorf氏に付与された米国特許第
4,632,388号を参照されたい。この米国特許は、明細書
に記載の実習用装置を適切に利用するために、使用者自
らが合成アーム16に適当に対面して使用しなくてはなら
ない。Schleffendorf氏の装置は使用者によって扱える
装置ではなく、使用者自身が装置の周囲を廻りながら様
々な姿勢を取る必要がある。
実習装置の他の例が、Korzaniewski氏に付与された米
国特許第4,441,706号に明らかにされている。強固に位
置決めされているアーム26はフレームから外に突き出し
ており、装置を使用するには使用者はこのアームに向か
って立たなくてはならない。
このような実習装置のさらに他の例が、Hooker氏に付
与された米国特許第3,464,696号に記載されている。こ
の特許には、直立するフレーム(1、3)と、第1の回
転軸を中心として回転するようにフレーム(1、3)に
よって支持された回転可能なアーム(16)と、使用者に
よる力を受けるようにアーム(16)に沿って長手方向に
スライド可能な力受け手段(30)と、ばねバイアスとし
た抵抗力手段(25)と、力受け手段(30)を抵抗力手段
(25)に連結し、力受け手段に加わった力に応答して力
受け手段がアームに沿ってスライドする場合抵抗力手段
に力を加える連結手段(46)とを有するフットボールタ
ックルダミー装置の記載がある。この場合には、抵抗力
手段がアーム自体に組み入れられている。従って、アー
ムから遠く離れた抵抗力手段、及び実質的に一部分がア
ームの回転軸を通り、力受け手段と遠い抵抗力手段とを
連結する連結手段を使用することについては何の記載も
ない。
そうした実習またはトレーニング用の装置の使用にあ
たっては、装置に押圧力と引張力を個別に加えるかまた
は同時に加えるのが望ましいこともある。これら従来技
術の実習装置によれば、装置に実質的な手直しを加えな
くても、例えばプーリやケーブルの位置を変更しないで
も、抵抗力手段に対し使用者は押圧力および/引張力を
加えることができる。さらに、これら従来の実習装置で
は、加えていた力をアームから取り除いても、アームを
所定の通常位置に復帰させることができない。これら従
来の実習装置は、アームの長手方向水平軸に沿って、ア
ームの内側部分に対しアームの外側部分を回転運動さす
ことができない。しかもこうした従来装置は、アームに
加えていた力を取り除く際、アームの内側部分にい対し
外側部分を所定の通常位置に復帰させることができな
い。またこれら装置は、アームの長手方向水平軸に直交
した軸を中心として回転する枢動可能なハンドルを備え
ていない。また、足踏みホイールを装置に併用して装着
することができない。さらに、これら実習装置は標的と
してハンドルに固定して使用する人体に似せたダミーを
使用することができない。
このように、水平面内で回転する回転可能なアームを
備え、使用者が装置周囲の様々な位置から装置に力を加
えることのできるトレーニングまたは実習用の装置を必
要としている。また個別にあるいは同時に引っ張り運動
と押圧運動の両方を行って装置の抵抗力手段に力を加え
られるトレーニングまたは実習用の装置も必要としてい
る。さらに、前述したように運動でき、しかも装置に加
えていた力を取り除くと所定の各通常位置に復帰するト
レーニングまたは実習用の装置をも必要としている。
発明の要約 本発明は、水平面内で回転し、装置の周囲の任意の位
置で装置の抵抗力手段に抗して使用者が力を加えること
のできる回転可能なアームを備えたトレーニングまたは
実習用の装置を提供している。この装置の抵抗力手段
は、回転可能なアームから遠く離れて配設されており、
連結手段の一方の端部が抵抗力手段に、他方の端部が力
受け手段に取り付けられている。連結手段の一部分は実
質的にアームの回転軸を通っている。
本発明の一実施例によれば、抵抗力に抗して力を加え
るトレーニングまたは実習用の装置が得られる。装置
は、直立フレームと回転可能なアームを備えている。回
転可能なアームはフレームにより支持され、第1の軸を
中心としてフレームの周囲を自由に回転することができ
る。力受け手段はアームに連絡し、使用者の加える力を
受ける一方で抵抗力を生じるようにしてある。力受け手
段を抵抗力手段に連絡する連結手段は力受け手段に力を
加えると作動し、抵抗力手段に抗して力を加えるように
する。
この装置は、アームから離れて配置された抵抗力手段
と、一方の端部で抵抗力手段に、他方の端部で力受け手
段に連絡された連結手段とを備え、連結手段の一部分が
実質的にアームの第1の回転軸を通ることを特徴とす
る。
本発明の変更例ではさらに、力受け手段が、アームの
第1の回転軸に向けて押すことができ、これにより連結
手段が抵抗力手段に力を加えるようにしたことを特徴と
する。
この装置はさらに、抵抗力手段がフレームに取り付け
られていることを特徴とする。さらにまた、この装置
は、実質的にアームの第1の回転軸と同軸であるアーム
16の開口を備え、この開口に連結手段の一部分が延在し
ていることを特徴とすることができる。
好ましい実施例では、回転可能なアームは水平面内で
回転する。
必要に応じ、アームは、このアームの第1の回転軸に
隣接した第1の部分と、この第1の部分に縦方向に整合
する第2の部分と、連結手段とを備えている。連結手段
は第1と第2の部分を回転可能に連結し、第2の部分に
回転力を加える際、第1と第2の部分を縦方向に整合さ
せた状態で、第2の軸を中心として第2の部分を第1の
部分に対し回転できるようにしてある。変更例の装置
は、第2の部分に加えていた回転力を取り除いた場合
に、第2の部分を所定の第1の通常位置に復帰させる部
分復帰手段を備えることができる。部分復帰手段は抵抗
力手段に応答して機能し、アームに加わっていた回転力
を取り除くと、抵抗力手段は第2の部分を第1の通常位
置に復帰させることができる。さらに、装置は、第2の
軸の廻りの任意の位置で第1の部分に対し第2の部分を
一定位置に固定する固定手段を備えることができる。ま
た、第1の変更手段を設置して、第1の通常位置を第2
の軸の廻りの任意の位置に変更することができる。
さらに必要に応じ、力受け手段は、力受け手段に回転
力を加える際、第2の軸にほぼ直交した第3の回転軸に
沿ってアームに対し力受け手段を回転させる回転手段を
備えることができる。また装置は、力受け手段に加えて
いた回転力を取り去った場合、力受け手段を通常位置に
復帰させる力復帰手段を備えることもできる。力復帰手
段は抵抗力手段に応答して作用し、回転力を取り去ると
抵抗力手段は力受け手段を通常位置に復帰させる。ま
た、第3の軸の廻りの任意の位置にある第2の端部に対
し、力受け手段を一定位置に固定する第2の固定手段を
設けることもできる。第2の通常位置を第3の軸の廻り
の任意の位置に変更する第2の変更手段を設けることも
できる。
さらに必要に応じ、装置は、アームに加えていた回転
力を取り去ると、アームを所定の回転の通常位置に復帰
させるアーム復帰手段を備えることもできる。アーム復
帰手段は抵抗力手段に応答して機能し、アームに加えて
いた回転力を取り去る際、抵抗力手段によりアームは回
転の通常位置に復帰させられる。回転の通常位置を第1
の軸の廻りの任意の位置に変更する第3の変更手段を設
けることもできる。
力受け手段はアームに沿って長手方向にスライドし、
使用者がフレームに向けアームに沿って力受け手段を押
すならば、抵抗力手段に抗して力を加えられ都合がよ
い。あるいは、使用者が連結手段の一方の端部を押せ
ば、抵抗力手段に抗して力を加えることもできる。
力受け手段は、使用者が握って力受け手段に力を加え
る第1の掴み手段を備えているのが好ましい。様々な連
結手段を使用することもできる。例えは、ケーブル、ワ
イヤ、ロープ、チェーンまたは歯車を連結手段として使
用することができる。
これとは別に、力受け手段はアーム上を転がり移動す
るようにした下側ホイールを備えることができ、またア
ームはホイールを受け入れ軌道に沿って転がり移動させ
るようにした長手方向の上部軌道を備えることができ
る。連結手段を使用者が引っ張り、抵抗力手段に対して
力を加えることができる。
力受け手段は、自由重りまたは積重ね重り、ばねまた
は空気圧シリンダ、モータまたは磁気抵抗手段等の抵抗
力手段として働く様々な手段を備えることができる。
あるいは、装置は、使用者が歩行する移動可能な支持
面を形成した足踏みホイール手段を備えることができ
る。足踏みホイール手段は可動上側表面を備え、移動速
度は使用者の入力の程度によって決まる。足踏みホイー
ル手段は回転可能アームに対面して配置され、使用者が
力受け手段に力を加える際、足踏みホイール手段により
支持されると共にこのホイール手段を伴って移動するこ
とができる。
さらに必要に応じ、装置は、力受け手段に着脱自在に
取り付けられる標的を備えることもできる。標的は、人
工的に製作した人間の形のダミーにできる。
必要に応じ、装置は、回転可能アームの高さをフレー
ムに対して調節する高さ調節手段を備えることもでき
る。フレームは、回転可能アームを支持する第1の部分
と、この第1の部分を支持する第2の部分とを備えるこ
とができる。フレーム調節手段は第2の部分に対し第1
の部分の一部を調節し、アームと第2の部分との間の距
離を調整するようになっている。
必要に応じ、装置は、第2の部分にヒンジ結合した第
2のアームと、アームに回転可能に連結された第1のプ
ーリ手段とを備えることができる。この場合、連結手段
はプーリ手段を通って延びるケーブルであり、またプー
リを引っ張って抵抗力手段に力を加えることもできる。
図面の簡単な説明 以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明す
る。図中にて、 第1図は、抵抗力手段に対して力を加える、休止位置
にあるトレーニング用または実習用の装置の正面図であ
る。
第2図は、抵抗力手段に対し力を加えている状態の装
置を示す正面図である。
第3図は、部分的に切除して示す装置の一部平面図で
ある。
第4図は、アームを所定の通常位置に復帰させるのに
使用するプーリ装置とケーブルの設備構造を示した装置
の正面図である。
第5図は、“A"フレームを示す装置の側面図である。
第6a図は、第6b図、第6c図は、それぞれ本発明のキャ
リッジ/ハンドルフレームの状態を示す概略図である。
第7図は、ダミーの取付け状態を示す、アームの端部
の概略側面図である。
第8図は、ダミーの取付け状態を示す、アームの概略
正面図である。
第9図は、アームの平面図である。
第10図は、装着した足踏みホイールを示す装置下部の
一部側面図である。
第11図は、図示のような足踏みホイールブレーキ/ケ
ーブル取付け部を備えた装置の概略正面図である。
第12図は、足踏みホイールを設置した装置の一部概略
平面図である。
第13図は、装置のヒンジ止めプーリ装置の拡大平面図
である。
好ましい実施例の説明 まず第1図を参照する。抵抗力に抵抗して力を加える
検査、トレーニングまたは実習用の装置が図示されてい
る。この装置は、全体を参照番号10で示す本発明の好ま
しい実施例についてのものである。装置10は、基本的に
は、本実施例では重り12からなる抵抗力手段と、本実施
例ではケーブル14からなる連結手段と、回転可能なアー
ム16と、本実施例ではキャリッジ18およびフレーム20か
らなる力受け手段とを備えている。抵抗力は、突出部38
に重り12を加えたりまたは突出部から重りを取り去り変
化をさせることができる。
尚、様々な力抵抗手段を使用できることは当然であ
る。例えば、積重ね重り、ばねや他の弾性偏倚手段、空
気圧シリンダ、モータ被害駆動抵抗手段または磁気制御
抵抗手段を使用できる。また、ケーブル、ワイヤ、チェ
ーン、ベルト、歯車および連結ロッド等の様々な連結手
段を使用することもできる。さらに、当業者には明らか
なように、人間の身体または身体の各部分に概ね似せて
形状および姿勢を変えられるハンドル、パッド、介添え
布、ロープ、ホース等の力を受ける様々な手段を使用す
ることもできる。
フレーム20は、2つの縦方向側部部材22を持つ矩形の
形をしている。縦方向側部部材を使用したため、小径部
材23はこの受入れ用の部材22内をスライド降下すること
ができる。部材22内での部材23の移動範囲は、2本の固
定ピン25により決められている。部材23は水平上側部材
24により上部に連結され、部材26は側部部材22の下側に
あって水平に延びている。アングル状の立上がりフレー
ム21が水平部材24の上部に設置され、部材22の中間に位
置決めされている。
アーム16の高さは上向きに調節でき、水平上側部材24
を上向きに移動させれば縦方向スライド部材23は上向き
にスライド移動し、さらにピン25を側部部材22の開口内
に固定することにより、アームを持ち上げて予め決めら
れた段階毎にセットすることができる。
フレーム20は床保護用の4つの足パッド29により支持
されている。これら足パッドはフレーム20を床から離し
て支持し、固定ナットを取付け且つ縦方向案内ロッド30
を所定位置に保持できるようにしている。縦方向案内ロ
ッド30は、上側部材24と底部材26の間に位置している。
各案内ロッド30はそれぞれの側部部材22に隣接して平行
に位置し、部材24を持ち上げてアーム16の高さを調節す
る際には延ばすことができる。部材24には内側ロッド30
Aが設置され、部材24の昇降に際しロッド30内をスライ
ドするようにしている。矩形の重り支持体32は、案内ロ
ッド30に沿って縦方向スライド連動するスライド部材34
を備えている。支持体32の底部材36は、中央位置にあっ
てほぼ支持体32の全高にわたり上向きに突き出している
突起38を備えている。重り12を突起38の上部から装填し
たり取り外すのに必要な空間が設けられている。重り12
は円筒形をした従来形式のウエイトリフティング用の重
りであり、突起38の通り抜ける中央開口を備えている。
支持体32は、この支持体32の底部材36がフレーム20の
底部材26の上に乗るようになる第1図に示した下側位置
と、第2図に示した上側位置との間を縦に移動すること
ができる。支持体32の上側部材27は側部部材34の間に位
置している。支持体32が上側位置に移動した場合、支持
体32と上側部材24の間にあって案内ロッド30上に配置さ
れ且つ部材27に乗っているスライド可能なばね42は、ス
トッパ40に当たって動きを止めて支持体32が上側フレー
ム部材24に接触するのを防ぎ、ストッパ40により停止さ
せる支持体32の衝撃を和らげるようにしている。
底部材36と底フレーム26の間には底フレーム26の上部
にパッド28Aが配置され、底部材36がパッド28A上の休止
位置に復帰する際、底部材の衝突を緩和するようにして
ある。
第1図および第3図に示すように、上側フレーム部材
24には必要に応じ壁ブレースが取り付けられる。この壁
ブレースは取外し可能なボルト33により装着される取付
けプレート31と、フレーム20を縦方向の支持位置で壁41
に対しフレーム20を支持するアングル状の突出アーム35
を備えている。第3図に詳しく示すように、受入れプレ
ート37はボルト39により装置10を支持した壁41に取り付
けられている。さらに、または変更例として、必要に応
じてフレームは第1図に示すようにパイプ45を介して開
口床空間に設置固定することができる。前記パイプは、
既存の体育館のネット支柱収容部43に差し込むことがで
きる。パイプ45はアングル鉄板47を介し取外し可能なボ
ルト49によりフレーム底部材26に取り付けられている。
第3図および第5図に示すように、装置10を車輪110
に向けて傾斜させれば装置を移動さすことができる。車
輪は上向きのアングル状の鉄板112によりフレーム20に
取り付けられている。アングル状の鉄板は車軸114を受
入れ、車輪110を回転可能に保持している(第5図に詳
細に示す)。車輪110は鉄板112の端部に回転可能に取り
付けてあり、装置を傾けて車輪に乗せれば装置を簡単に
移動させることができる。床パッド29を床に宛てがって
いれば、車輪が床に接触することはない。
再び第1図を参照する。アーム16はシャフト46により
フレーム20に回転可能に取り付けられている。シャフト
は、アングル状の上側フレーム部材21の中間点に固定的
に収容したベアリングスリーブ44を直角に通り抜けてい
る。ベアリングスリーブ44はフレーム21内に縦向きに保
持され、フレーム20の上部を通る水平面内でアーム16の
回転運動を行えるようシャフト46を収容している。アー
ム16の外側端部50ので使用者がけがをすることのないよ
う、外側端部50の突出部72にはパッド部材74が確実に固
定されている。
アーム16は内側端部48と外側端部50を備え、内側端部
48はシャフト46に取り付けられている。プーリ52は、平
行な2つの立上り支持体54により、シャフト46に隣接し
た内側端部48のアーム16の上側部分に回転可能に装着さ
れている。前記立上り支持体は、プーリ52の軸線を通り
且つこのプーリ回転可能に支持するピン56を支持してい
る。プーリ58も、同じように平行な2つの立上り支持体
60を用いて、パッド部材74に隣接した外側端部50のアー
ム16の上側部分に回転可能に装着されている。前記立上
り支持体は、プーリ58の軸線を通り且つこのプーリを回
転可能に支持するピン62を支持している。
プーリ64は、プーリ52とプーリ58のほぼ中間でアーム
16の下側に位置しており、ピン68を支持する平行な2つ
の側部支持体66によりアーム16の下側部分に回転可能に
取り付けられている。ピン68はプーリ64の軸線を通り抜
け、このプーリを回転可能に支持している。プーリ71
は、ピン67を支持する平行な2つの側部支持体69によ
り、プーリ58の真下の位置で、パッド部材7に隣接した
外側端部50のアームの下側部分に回転可能に装着されて
いる。ピン67はプーリ71の軸線を通り抜け、このプーリ
を回転可能に支持している。
第9図を参照する。アーム16は、第1図および第2図
に示すベアリング機構202により、内側端部48の付近で
互いに連結した2つの部分に分割されている。アーム16
は、側部突起72により外側端部を接続されまたシャフト
46により内側端部を接続された、間隔の開いた平行な2
つのレール70から構成されている。プーリ52、58、64、
69は、レール70の間の中間を通る同一の垂直面内でアー
ム16に設置されている。
キャリッジ18はアーム16にスライド可能に装着され、
第1図に示す外側休止位置と第2図に示す力付与位置の
間を移動することができる。
第9図を参照する。キャリッジ18は、間隔を置いて相
対する一対の矩形側部77を備えている。これら矩形側部
は、レール70の上側表面を転がる4つの上部ローラ78と
レール70の下側表面に沿って転がる(第2図に示す)4
つの下部ローラ79とを連結し、キャリッジ18をアーム16
上に支持している。相対する一対のローラ78を回転可能
に支持す上側軸80により、ローラ78はキャリッジ18に回
転可能に取り付けられている。各ローラ78の内側空所を
通り抜ける貫通ボルト83により、軸80は側部部材77に固
定されている。軸80は、この軸80に直交する中空な梁フ
レーム86により連結されている。ローラ78は、このロー
ラをレール70上に保持する円形の外側フランジ88を備え
ている。対向するローラ78に設けたフランジ88は、それ
ぞれのレール70の相対する外側縁に接して回転するよう
に配置されている。
同様に、アーム16の下側のキャリッジ18には、第2図
に示すように4つの下部ローラ79が設置され、レール70
の下側表面に沿って転がるようにしてある。一方の側部
77から反対側の側部77にかけて貫通ボルト(図示せず)
が位置し、ローラ78に関連して既に説明したようにして
外側ローラ78を側部77に回転可能に取り付けている。内
側下部ローラ79は、貫通ボルトを使用せず短いボルト
(図示せず)を用いて側部77に取り付けられ、第2図に
示すようにキャリッジがプーリ64を越えてスライドでき
るようにしてある。尚、内側下部ローラはフランジを備
えていない。
第2図に示すように、ローラ78、79はこれらローラ7
8、79の間にアーム16を挟むようにして配置され、キャ
リッジ18をアーム16にスライド可能に保持し、アーム16
上でのキャリッジ18の縦方向の「遊び」を最小限にとど
めている。下側ローラ79は、側部77の各々の下部コーナ
に隣接して配置されている。中空な梁フレーム86を介し
て連結された上側ローラ78は、側部77の内側上部コーナ
に隣接して配置されている。
第2図および第9図に示すように、キャリッジ18を内
側位置にむけて引くか押す場合に、キャリッジがプーリ
52に接触するのを防ぐために、連結ベアリング機構202
の付近の適当な位置にはストッパ90がレール70の間に固
定され、内側軸80に接触してキャリッジ18がさらに内側
に移動するのを阻止している。キャリッジ18が外側の休
止位置に戻る際、キャリッジ18がプーリ58に接触するの
を防ぐために、パッド部材74の付近の適当な位置にはス
トッパ92がレール70の各外側部に配置され、側部部材77
に接触してキャリッジ18がさらに外側に移動するのを阻
止している。このようにして、アーム16に沿ったキャリ
ッジ18の移動はストッパ90とストッパ92の間に制限され
ている。
第9図を参照しながら、アーム16の内側端部48と外側
端部50をシャフト46の付近に取り付けるベアリング機構
202の構造と機能について説明する。突合わせ端部プレ
ート200がアーム16の側部レール70を越えて横に突出
し、アーム16の両側に設けた穴(図示せず)にピン206
を挿入することにより、アームを縦方向整合位置に固定
することができる。ピン206を取り外せば、アームの外
側端部はベアリング機構202により左右に回転すること
ができる。このようにして、アーム16の外側端部50は、
ベアリングにより、アーム16の内側端部48に対し長手方
向軸線を中心として、第4図に示す矢印230の向きに回
転させることができる。突合わせプレート200の周囲に
配置した穴にピン206を挿入する方法により、外側端部5
0の回転量を選択的に制御し内側端部48に対して選択し
た回転位置に外側端部50を固定することもできる。
変更例として、ベアリング機構202の代わりにユニバ
ーサルジョイント(図示せず)を使用し、外側端部50を
矢印230の向きに水平面内で回転でき、また端部50を水
平に対し同時に上下に動かすことができる。
第3図および第4図を参照する。アーム16の内側端部
48に対しアーム16の外側端部50を長手方向軸線を中心と
して回転させる操作は、必要に応じ重り12を用いて制御
し、外側端部50を通常位置に復帰させることができる。
ベアリング202の外側端部に隣接して、アーム16を横切
って横向きバー209が取り付けられている。横向きバー2
09の両端にはケーブル210が取り付けられている。ケー
ブル210は、水平上部フレーム部材24のプーリ211を介し
て重り支持体32に連結されている。次いで、ケーブル21
0は水平上部フレーム部材24の下側に設置されたプーリ2
30を通り抜けて下向きに延び、フック216を介して重り
支持体32に取り付けられている。第4図がケーブル210
の経路を詳しく示している。プーリ211は部材24に回転
可能に取り付けられている。プーリ211は双対プーリ装
置を構成し、各プーリは他方のプーリから独立して枢動
することができる。従って、プーリ211の固有角度はケ
ーブル210から加わる力によって決まる。プーリ213も双
対プーリ装置を構成し、部材24の下側に回転可能に取り
付けられている。このようなケーブル210を抵抗重り12
に連結する構成により、外側端部50を回転さすと重りは
縦軸線に沿って持ち上げられる。また外側端部50に加わ
っている回転力が取り除かれると、重力の力によりアー
ム16は通常位置に復帰し、重り12は下側位置(第2図)
に戻る。
第4図を参照する。アーム16はケーブルを介して支持
体32に取り付けてあるため、アーム16に加えた(矢印24
0の向きの)回転力を取り除けばアーム16は通常位置ま
で復帰できる。第4図および第7図に示すように、一対
のケーブル330がスリーブ17Aから延びている。前記スリ
ーブは、ストッパ14Bの外側に隣接してケーブル14を取
り囲んでスライド可能に取り付けてある。第4図に示す
ように、ケーブル330は水平上部フレーム部材24に設け
たプーリ211を通り抜けている。ケーブル330は上部フレ
ーム部材24の下側に設けたプーリ213を通り抜けて下向
きに延び、ケーブル330はフック216を介して重り支持体
32に取り付けられている。従って、アーム16を240の方
向に回転させると、ケーブル330により支持体32は持ち
上げられる。回転力を取り除くと、重り12は支持体32を
下向きに移動させ、ケーブル330はアーム16を引っ張り
所定の通常位置まで復帰させる。この通常位置はケーブ
ル330の長さを変化させて調節することができる。第4
図は、フレーム20の面に直交した位置を通常位置として
具体的に示している。
第13図を参照する。ヒンジ211は、ベアリング212によ
り部材23に回転可能に取り付けられている。ヒンジ211
は、ヒンジ211Cによりヒンジ結合したプーリ211Aとプー
リ211Bから構成されている。ヒンジ211Cにより、プーリ
211Aと211Bは矢印211Dが示す向きにヒンジ動作すること
ができる。プーリ211Aはケーブル210を支持案内し、ま
たプーリ211Bはケーブル330を支持案内している。
第1図、第2図、および第6A図、第6B図、第6C図に基
づいて、連結手段すなわちケーブル14について説明す
る。ケーブル14の一方の端部は、固定ねじ59でケーブル
14に固定したスイベル取付け部57により支持体32に連結
されている。アーム16の高さ位置は使用者による上部フ
レーム部材24の昇降操作により調節される。すなわち、
支持体32が下側休止位置にある場合、アームの高さに合
わせてケーブル14の端部にチェーンリンク14Aを取り付
けたり取り外す調節を行ない底部材26に隣接した位置に
支持体32を維持するようにする。ケーブル14は、シャフ
ト44に設けた縦開口(図示せず)を通じて上向きに延び
ている。ケーブル14はアーム16を通ってプーリ52へと延
びている。このプーリ52は周縁部に環状溝を備え、プー
リの周囲にケーブル14を受け入れて保持するようにして
ある。さらにケーブル14はプーリ58に向けてほぼ水平に
延びている。このプーリ58も周囲に外側溝を備え、廻り
にケーブル14を受け入れて保持することができる。
ケーブル14はプーリ58に内向きに掛け渡され、プーリ
64に向けて延びている。プーリ64も周囲に外側溝を備
え、廻りにケーブル14を受け入れて保持することができ
る。さらにケーブル14はプーリ71に向けて外向きの延び
ている。このプーリにもケーブル14を受入れ保持する溝
が設けられている。プーリ71に隣接して、ケーブル14の
端部には握りロープ104(または他の握り用の物体)が
取り付けられている。ケーブル14の長さは、支持体32が
第1図に示す下側位置すなわち休止位置にある際、プー
リ69の周縁部を越えた位置にケーブル14の握りロープ10
4の取付け部がくるように選択しておくことが好まし
い。握りロープ104に隣接した位置にストッパ14Cを設
け、握りロープ104の端部がプーリ71に接触しないよう
にしてある。ストッパ14C(第2図)は支持体69に接触
し、ケーブル14と握りロープ104の外側端部が支持体69
を越えて内側に移動することのないようにしている。
第6A図、第6B図、第6C図に示すように、ケーブル14は
アンカースリーブ15によりキャリッジ18に固定的に取り
付けられている。このアンカースリーブは、突出アーム
によりフレーム86の下側に取り付けられている。スリー
ブ15を通り抜ける固定ねじ(図示せず)を用いて、ケー
ブル14をスリーブ15に固定的に取り付けている。プーリ
52に向けてキャリッジ18が移動すると、スリーブ15に隣
接したケーブル14はキャリッジ18と共に内向きに移動し
支持体32を持ち上げるようになる。また104の引張操作
により(例えば、第2図の参照番号108で示す矢印の向
きに引っ張ることにより)キャリッジ18はプーリ52に向
けて移動し、再びケーブル14を移動させて支持体32を持
ち上げることができる。その結果、ハンドルフレーム94
に加える押出し作用または掴みロープ104に加える引張
作用により、支持体32に加わる持上げ力が発生する。そ
してこのハンドルフレーム94に加わる力とロープ104へ
の引張力がケーブル14に加わってケーブルを動かし、支
持体32を持ち上げることができる。
以下、第6A図、第6B図、第6C図に基づき、ハンドルフ
レーム24の枢動作用とフレーム20上でのアーム16の中央
位置決め抵抗作用につき説明する。ハンドル94は、ピン
固定装置(図示せず)により立った姿勢に固定されてい
る。前記ピン固定装置は、ハンドルフレーム94の縦方向
部材の中間点に配置された回転ベアリング装置300に隣
接した位置にある。ハンドル94の上下部材97は平行な2
つの縦ハンドルを連結し、また中間点に連結リング95を
備えている。上側ケーブル320と下側ケーブル321の端部
は前記連結リングに取り付けることができる。ケーブル
320、321の両端は、スリーブ17の上下側部に配置した取
付けリング19によりケーブル固定スリーブ17に取り付け
られている。スリーブ17は、ケーブル14の廻りにスライ
ド可能に取り付けられている。キャリッジ18が(第6A図
に示すように)休止位置にあれば、このキャリッジはプ
ーリ64の外側に位置していることになる。ストッパ14B
は、固定ねじ(図示せず)によりケーブル14に確実に固
定されている。
第6A図は、垂直な休止状態にあるハンドルフレーム94
を示している。第6B図は、フレーム94の上部を内向きに
押した場合の効果、またはフレーム94の底部分を外向き
に引っ張った場合の効果を示している。こうした動きに
よりスリーブ17は外向きに移動してストッパ14Bに接触
し、ケーブル14を介し重り支持体34は休止位置から上向
きに移動させられる。第6C図は、ハンドルフレーム94の
上部を外向きに引っ張った場合の効果、またはフレーム
94の下部を内向きに押した場合の効果を示している。こ
の状態で充分な大きさの力が加われば、ケーブル14は移
動して支持体32を上向きに移動させることができる。
第9図はアーム16の外側端部50の一部切除平面図にし
て、キャリッジ18の構成並びに設置されたハンドルフレ
ーム94を示している。ハンドルフレームはベアリング30
0を介して側部77に取り付けてある。前記ベアリングは
キャリッジ側部77に取り付けた外側リングを備え、ハン
ドル装置のベースをキャリッジ18に対し回転可能に固定
している。ベアリング300の内側リングは延長部材98に
取り付けられれ、アーム16から等しく間隔を置いて縦方
向ハンドル部材を位置決めしている。ハンドルフレーム
94の間隔は約14インチあり、この間隔は概ね標準的な成
人男性の胴体の幅に相当している。ハンドル94の長さ
は、ケーブル320、321を経てケーブル14に連結し、さら
に重り12に連絡した状態で必要な抵抗力が得られる程度
に設定されている。
第7図および第8図は、必要に応じて取り付けられる
等身大のパッド式の力受けダミー350を示している。第
7図はアーム16の外側端部50の一部切除側面図にして、
力受けダミー350を取り付けることのできるフレームハ
ンドル装置94を示している。第8図は、力受けダミー35
0の正面図である。力受けダミー350は、この力受けダミ
ー350のフレームをハンドルフレーム94の上下部材97に
設置する方法により、ハンドルフレーム94に着脱自在に
取り付けられるよう構成してある。突出た金属ブラケッ
ト314はハンドルフレーム94の水平に位置した上下部材9
7の上部に嵌り、ブラケット314の穴(図示せず)に取り
付けられるピン311により所定位置に固定される。力受
けダミー350は、できるだけ筋肉質の人間の身体に似せ
て弾力のある高密度の発泡体から作られている。発泡体
はフレームに接し流し込んで成形され、その結果フレー
ムに接着される。この成形に伴い、力受けダミーをハン
ドル94に取り付け、またアーム16の外側端部50がダミー
350を通り抜けられるように挿入口を形成しておくこと
ができる。
第4図および第5図は、装置10の側部部材22に“A"フ
レーム400を取り付けた構造例を示している。フレーム4
00は取り外し可能なボルト装置4043により取り付けら
れ、このためフレームはユーザの加える力角度で決まる
位置まで自由に枢動することができる。“A"フレーム
(第5図)は、フレーム400の外側端部に回転可能に取
り付けたプーリ401を備えている。ケーブル404は、リン
グ19に取り付けたアタッチメントを介し一方の端部がス
リーブ17に連結され、反対側の端部がプーリ401を介し
て引張ロープ405に連結されている。ロープ405は取り外
すことができ、また様々な物体で置き換えることができ
る。例えば、ケーブル404の端部に模擬消化ホースを取
り付けることができる。ケーブル404に持上げ力および
引張力が加わわると“A"フレーム400は力角度まで移動
し、加えられた力はスリーブ17を経てケーブル14に伝達
され、アーム16に沿ってキャリッジ18を内向きに移動さ
せて重り12を持ち上げることができる。
第10図、第11図および第12図は、必要に応じ、引張ベ
ルト540を介して足踏みホイール500を取り付けてある装
置10を示している。受入れピン532に整合穴536を一致さ
せることにより、足踏みホイール500のフレーム534に取
り付けたブラケット延長部531を用いて、装置10のフレ
ーム20に足踏みホイール500を取り付けてある。
第12図を参照する。足踏みホイールシリンダ506は、
引張ベルト540を回転可能に装着する溝592とガイド508
を備えている。ガイド592は、足踏みホイール500の支持
ベッド590上に足踏みホイール走行ベッド502を位置決め
している。この維持ベッドに沿って走行面502はスライ
ドする。足踏みホイールベッドに必要な幅に合わせて、
ベッドは3つに分かれた走行ベッド(接触面)に分割す
ることができる。図示の構造例では、これら3つの表面
のうち中央の表面は装置フレーム20の幅によって決ま
る。このため、シリンダ506の幅は好ましい幅に設定す
ることができる。ガイド508とシリンダ端部プレート530
は、足踏みホイール走行ベッド502を所定位置に保持し
ている。連結用の引張ベルト540は互いに適当な距離を
あけて配置され、足踏みホイールベッド502が支持ベッ
ド590にできるだけ接触しないようにしている。
シリンダ506のガイド508も、引張ベルト540を装置の
フレーム22の引張ホイール550に整合させている。シリ
ンダ506は、通常のベアリング装着装置を用いて足踏み
ホイールのフレーム内に取り付けられている。横方向シ
リンダ軸516は、前記ベアリング装着装置を介し足踏み
ホイール534に取り付け支持されている。
第11図に示すように、足踏みホイールブレーキ装置
は、シリンダ506のシリンダ端板リム530を覆って取り付
けられるブレーキパッド520を備えている。ブレーキフ
ォーク522はブレーキパッド520を押しつける働きをす
る。ハンドル528を回転させれば圧力が加わり、フォー
ク522が作用してブレーキパッド520を締めつける。引張
ホイール550にもこれと同じ装置が使用されている。ね
じ570で圧力プレート566を締めつけて、ホイール550の
両側に配置したブレーキパッド562にフォーク564を介し
圧力が加えられる。ブレーキ装置は、装置10のフレーム
部材22に取り付けたブラケット568に装着されている。
ホイール550は、フレーム部材22を通り抜ける軸ボルト5
58とナット560により回転可能に取り付けられている。
フレーム部材22にはスペーサ561が取り付けられ、フレ
ーム部材22にはベアリング562の外側リングを取り付け
ている。ホイール550は軸558に装着され、チャンネル50
8に整合した状態にある。このチャンネルの周囲には引
張ベルト540が装着されている。こうして、足踏みホイ
ル走行ベッド502は移動により、ベルト540の運動が起
き、ホイール550は回転する。
プーリ552はホイール550に取り付けられ、このホイー
ルはケーブル572の一端に連結されている。ケーブル572
は、側部部材22とガイドバー30の間にあって部材24に回
転可能に装着されたプーリ576を上向きに通り抜けてい
る。ケーブ572の端部は、支持体32の上部外側縁に設け
たケーブル受けフック582に取り付けられている。従っ
て、足踏みホイールに前向きまたは後向きの力が加わる
と、プーリ552およびプーリ576の周囲にケーブル572が
巻き込まれ、ベルト540のスリップが起きるまで支持体3
2を上昇させる。
操 作 使用者は装置10を用い、模擬対抗者を相手に検査、ト
レーニングまたは実習を行なうことができる。使用者は
現在の肉体的な能力を測定し、目標とする肉体的機能に
向けて訓練を続けることができる。使用者は抵抗レベル
を設定し、様々な検査、トレーニングまたは実習に見合
う管理を行うことができる。使用者は、検査、トレーニ
ングまたは実習に行う筋肉の種類に応じ、以下に説明す
るさまざまなオプションを選択使用することができる。
使用者は自分自身で装置10に接近して身構え、引張操
作、押し付け操作、回転操作もしくは枢動操作、あるい
はこれら操作を組み合わせた動きを装置10のそれぞれの
構成要素に効果的に加えるようにする。
装置10は、各人の持つ個々の特徴的な肉体的能力を測
定したり判定するのに使用できる。例えば、一定の距離
または一定時間の間に予め決められた抵抗力に抗して消
火ホースを引っ張る各人の能力を試験したり、あるいは
所定時間内に一定量の抵抗力の下で予め決められた回数
にわたり力受けダミーに力を加えるフットボール・ライ
ンマンとしての能力を検査することもできる。
またこの装置10は、使用者の怪我をしている特定の筋
肉群を使用して段階的に大きさを変えた力を加えること
ができるため、肉体的な怪我人の治療およびリハビリを
行うことができる。
以下、図面に基づき装置10の基本動作について説明す
る。装置の使用者は、実施しようとする検査、トレーニ
ングまたは実習の計画案または管理方法を決める必要が
ある。使用者は、アーム16の回転運動を固定する構造の
ストッパーまたは運動制限機構を使用するか、または実
施される検査、トレーニングまたは実習の管理方法に応
じて連結ケーブルの装着または取外しを選択的に行うこ
とができる。さらに、使用者は利用する適当な力受け装
置を決めなくてはならない。こうした装置には、例え
ば、ハンドル94に取り付けられるダミー350等の物体、
または消火ホースノズルやロープ104等の掴み物体があ
る。使用者は突出部38に設置する重り12の数と重量を選
択し、使用者に加わる抵抗力のレベルを調節しなくては
ならない。装置は、使用にあたりアーム16が完全に回転
する障害物のない開放的な場所に設置することができ
る。装置10は、床の穴に入り込む床用アタッチメント43
を使用するか、または第3図および第5図に示す壁支持
体450を使用して安定的に支持できる。
第1図および第2図を参照して装置10の基本操作につ
き説明する。使用者は、水平面内でシャフト46を中心と
した360度の範囲内で、アーム16を所望の方向に向ける
ようにする。アーム16の長さは、平均的な成人男性のほ
ぼ腕の長さに相当している。操作者は、直線方向、回転
方向または部分的な直線方向および部分的な回転方向に
力を加えるようにする。
床からアーム16までの高さを調節して、模擬対抗者の
身体の位置または重心の位置を変えることができる。こ
の調節操作は、第1図に示すようにフレーム20の部材24
を上下させ、また第2図に示すようにチェーンリンク14
Aを追加したり取り除いて行われる。部材24を持ち上げ
る距離に応じて、必要とするリンクをケーブル14に追加
する。同様に、アーム16の高さの増加量に合わせて、他
のケーブルも長くされる。
第1図を参照する。使用者がハンドルグリップを押す
とキャリッジ18に力が加わり、キャリッジ18はアーム16
上をシャフト44の中心に向けて内向きに移動する。キャ
リッジ18の移動に伴いアンカースリーブ15がケーブル14
を動かすようになる。こうしてケーブル14は支持体32を
持ち上げる。キャリッジがシャフト46に向けて押される
と、キャリッジがアーム16上を移動した距離に比例し
て、重り支持体32は重力に逆らって上向きに持ち上げら
れる。第2図は、上部位置にあり重り支持体32を示して
いる。
また第1図を参照すると、使用者が掴みロープ104を
引っ張った場合にはケーブル14に引張力が作用し、第2
図に示すようにアーム16上を移動したキャリッジ18の距
離に見合う程度に重り支持体32と重り12が持ち上げられ
る。
第3図および第4図を参照する。使用者が力を加える
と、外側端部50は内側端部48に対し長手方向水平軸を中
心として矢印230の方向に枢動運動するようになる。使
用者により、支持体32の取付部216からプーリ213を通り
プーリ211に、さらに横向きバー209を経て外側端部50に
ケーブル210を選択的に掛け渡し連結してある。この構
成はアーム16の両側共に同じである。使用者はアーム16
の長手方向水平軸を中心として回転力を加え、支持体32
と重り12を上昇させることができる。使用者が重り12を
上昇させるのに伴い、キャリッジ18がシャフト46に向け
て移動し、アーム16はこのアーム16の長手方向水平軸を
中心として何れかの方向に回転する。こうして加えた力
単独で、または複合的な力により、重り12を重力に逆ら
って上向きに移動させることができる。
アーム16が第4図および第7図に示す休止位置に“自
己センタリング機能”により復帰するようにケーブル33
0を設置してある。プーリ装置211はケーブル330をプー
リ213まで案内し(第1図参照)、下向きに伸びてフッ
ク216に至り支持体32に連絡し、また外向きに延びてケ
ーブル14に設置した連結/装着スリーブ17に連結されて
いる。使用者は、矢印240の方向にハンドル握り94に横
向きの力を加えて重り12を持ち上げている。アーム16
は、力が取り去られると通常位置に復帰する。こうした
機能により、ハンドル握り94に対し横向きの力を速やか
に繰り返して加えることができる。
第6A図、第6B図、第6C図および第9図を参照する。使
用者は、ケーブル320、321を個々のリング19および握り
94の上下縦部材に設置した個々の取付けリング95に選択
的に取り付けることにより、ハンドル握り94に回転力を
加えることができる。ケーブル320、321は中心からずれ
た端の位置にあり、各ケーブルにとってケーブル14は邪
魔になることはない。使用者は、第6A図、第6B図および
第6C図に示すように、ハンドル握り94に回転力を加える
ことができる。上部ハンドル94は外向きに枢動する際、
ハンドル94の下部は内向きに枢動してケーブル321を引
っ張る。引っ張られたケーブルは、キャリッジ18が休止
位置にあれば、プーリ64のすぐ外側に位置したストッパ
14Bに対しスリーブ17を引っ張るようになる。ケーブル3
21を引っ張ることにより、ケーブル14は外向きに引っ張
られ支持体32を上昇させる。同様に、ハンドル掴み94の
上側部分を外向きに引っ張れば、リング19を介してスリ
ーブ17に取り付けてあるケーブル320はケーブル14を外
向きに引っ張り、キャリッジ18は内向きに移動し、重り
12は持ち上がるようになる。
使用者は、アーム16を水平面内で引っ張り、押し、回
転させて力を加えることにより、および/またはハンド
ル94の上側端部並びに長手方向軸線に沿って回転アーム
16を押したり、および/または引っ張ることにより、重
り12を持ち上げることができる。これら力のすべては集
約されて重り12に作用する。
第7図および第8図を参照する。力受けダミー350は
ハンドル握り94に着脱自在に構成されている。発泡体ダ
ミーは、延長部314を備えた金属フレーム上に型成形さ
れている。前記延長部はハンドル装置94の上下部材に沿
ってスライドし、ピン311を用いて所定位置に固定され
ている。このようなダミーの確実な取付け構造により、
使用者は様々な方向からダミーに力を加えることがで
き、また重り12の動きに応じて動作に変化を持たせるこ
とができる。
第4図および第5図を参照する。使用者は、“A"フレ
ーム400を装置10の立上がり部材22の基部に取り付ける
ことができる。プーリ401はフレーム400の外側端部に配
置され、連結ケーブル404をスリーブ17からリング19を
介してケーブル14まで案内している。使用者がロープ40
5を持ち上げながら引っ張ると、アンカースリーブ15を
経てカートリッジ18に取り付けてあるケーブル14を引っ
張るようになる。
使用者が装置に足踏みホイール500を取り付けて使用
することを望む場合(第11図および第12図)、ピン536
と引張りベルト540を用いて足踏みホイールを装置に装
着しなければならない。この連結により、足踏みホイー
ルの引張りベルト上に加えられる動作抵抗は重り12を効
果的に持ち上げ、装置10のフレーム20に設置したシリン
ダ506と引張りホイール550に対しベルト540が滑って重
りを持ち上げた状態に維持することができる。引張りベ
ルト540の滑りにより、使用者は所望の距離にわたり継
続して力を加えることができる。必要とする抵抗力の大
きさは、使用者が重り12を調整すると共に足踏みホイー
ル装置によるブレーキ抵抗力を調整して選択する。
528と568により得られる合成ブレーキ抵抗は重り抵抗
12に加重され、装置に加えられる脚部と腕による複合力
は支持体32を持ち上げる働きをする。足踏みホイールヘ
ッド590上での脚部による運動は、前方、後方または交
互に前方もしくは後方に、所望の身体接触角度を保ちな
がら行なうことができる。この身体接触角度は、足踏み
ホイールのランニング表面の幅により制限されている。
同様にして、モータ駆動式の足踏みホイールに装置10
を設置することもできる。モータ駆動式の足踏みホイー
ルを使用する場合、回転ドラムに非スリップ足踏みホイ
ールランニングベッドを装着する方法で装置に抵抗手段
が組み込まれる。この構成により、使用者が足踏みホイ
ール上を所定速度で移動しながら方向性のある所定の大
きさの力を加えたい場合、使用者はダミー350を押して
この所定の力に見合う重り12を持ち上げながら足踏みホ
イール上をランニングすればよい。
前述した説明に照らして明らかなように、当業者であ
れば、本発明の精神または範囲から逸脱することなく実
際の発明を様々に変更し修正することができる。従っ
て、発明の範囲は以下の請求の範囲で特定した構成要件
に従って判断する必要がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A63B 21/062 A63B 23/00 A63B 23/02 A63B 23/035

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直立するフレーム(20)と、第1の回転軸
    線を中心として回転するように前記フレーム(20)によ
    り支持された回転可能なアーム(16)と、このアーム
    (16)に沿つて長手方向にスライドでき使用者の加える
    力を受ける力受け手段(18)と、抵抗力手段(12)と、
    前記力受け手段(18)が前記アーム(16)に沿ってスラ
    イドする場合この力受け手段(18)を前記抵抗力手段
    (12)に力を加えるように連結する連結手段(14)とを
    包含する、抵抗力手段(12)に抗して力を加えるための
    トレーニング/実習用の装置(10)において、 (a) 前記抵抗力手段(12)が前記アーム(16)から
    離れて配置されており、 (b) 前記連結手段(14)が、その一方の端部で前記
    抵抗力手段(12)に、また他方の端部で前記力受け手段
    (18)に取り付けられており、 (c) 前記連結手段(14)の一部分が、実質的に前記
    アームの第1の回転軸線を通っており、 (d) 前記第1の回転軸線を中心とする前記アームの
    回転運動が前記フレーム(20)によって妨げられないよ
    うにしたことを特徴とするトレーニング/実習用の装
    置。
  2. 【請求項2】請求の範囲1記載の装置において、前記力
    受け手段(18)を前記アーム(16)の第1の回転軸線に
    向けて押すことができ、これにより前記連結手段(14)
    が前記抵抗力手段(12)に力を加えるようにしたことを
    特徴とする装置。
  3. 【請求項3】請求の範囲2記載の装置において、前記ア
    ーム(16)内の開口が、前記アーム(16)の第1の回転
    軸線と同軸であり、前記連結手段(14)の一部分が前記
    アーム(16)の開口を通って延びていることを特徴とす
    る装置。
  4. 【請求項4】請求の範囲1記載の装置において、前記ア
    ーム(16)が水平面内を回動することを特徴とする装
    置。
  5. 【請求項5】請求の範囲4記載の装置において、前記連
    結手段(14)が前記抵抗力手段(12)に対して力を加え
    られるように引っ張れることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】請求の範囲1記載の装置において、前記ア
    ーム(16)が、 (a) このアームの第1の回転軸線に隣接する第1の
    部分と、 (b) この第1の部分と長手方向に整合する第2の部
    分と、 (c) この第2の部分に回転力が加わった場合第1及
    び第2の両部分と長手方向に整合して第2の回転軸線を
    中心として前記第2の部分を前記第1の部分に対して回
    転させるように前記第1及び第2の部分を回転可能に連
    結する連結手段 とを包含することを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】請求の範囲6記載の装置において、前記第
    2の部分に加わった回転力が釈放された場合前記第2の
    部分を所定の第1の通常位置に戻す部分戻し手段を備え
    たことを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】請求の範囲7記載の装置において、前記第
    1の通常位置を前記第2の回転軸線を中心とする任意の
    位置に変更させる変更手段を備えたことを特徴とする装
    置。
  9. 【請求項9】請求の範囲6記載の装置において、前記力
    受け手段がさらに回転手段を包含し、該回転手段は、回
    転力が加わった場合、前記の第2の回転軸線に実質的に
    垂直な第3の回転軸線の回りに、前記アームに対して回
    転することを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】請求の範囲9記載の装置において、前記
    力受け手段に加えた前記回転力が釈放された場合前記力
    受け手段を所定の第2の通常位置に戻す力戻し手段を備
    えたことを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】請求の範囲10記載の装置において、前記
    第2の通常位置を前記第3の回転軸線を中心とする任意
    の位置に変更させる第2の変更手段を備えたことを特徴
    とする装置。
  12. 【請求項12】請求の範囲1記載の装置において、前記
    アームに加わった回転力を釈放された場合前記アームを
    所定の回転通常位置に戻すアーム戻し手段を備えたこと
    を特徴とする装置。
  13. 【請求項13】請求の範囲12記載の装置において、前記
    回転通常位置を前記第1の回転軸線を中心とする任意の
    位置に変更させる第3の変更手段を備えたことを特徴と
    する装置。
JP2506292A 1989-04-21 1990-04-20 実習およびトレーニング用の装置 Expired - Fee Related JP2832559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/341,353 US4951943A (en) 1989-04-21 1989-04-21 Exercise and training apparatus
US341,353 1989-04-21
US07/495,125 US5050872A (en) 1989-04-21 1990-03-19 Exercise and training apparatus
US495,125 1990-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04506158A JPH04506158A (ja) 1992-10-29
JP2832559B2 true JP2832559B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=26992471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2506292A Expired - Fee Related JP2832559B2 (ja) 1989-04-21 1990-04-20 実習およびトレーニング用の装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5050872A (ja)
EP (1) EP0469006B1 (ja)
JP (1) JP2832559B2 (ja)
AU (1) AU5528690A (ja)
CA (1) CA2051428C (ja)
DE (1) DE69004955T2 (ja)
WO (1) WO1990012622A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044391A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Tanren Co., Ltd. トレーニングマシン

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5050872A (en) * 1989-04-21 1991-09-24 Farenholtz Douglas William Exercise and training apparatus
US5299998A (en) * 1990-10-16 1994-04-05 Hutchins Kenneth M Linear movement, trunk muscle exercise machine
US5147259A (en) * 1990-10-16 1992-09-15 Hutchins Kenneth M Abdominal muscle exercise machine
US5628715A (en) * 1995-02-14 1997-05-13 Cybex International, Inc. Squat press exercise machine
US5620402A (en) * 1995-03-01 1997-04-15 Cybex International, Inc. Rear deltoid and rowing exercise machine and method of exercising
US5707323A (en) * 1995-03-10 1998-01-13 Simonson; Roy Method and apparatus for exercising the rear deltoid muscle
US6093119A (en) * 1998-07-31 2000-07-25 Tipton; Steven M. Football training and evaluation apparatus
US7063647B2 (en) * 2000-03-30 2006-06-20 P.A. Interactive, Llc Automated physical training system
US6575879B1 (en) 2000-03-30 2003-06-10 Ryan Fuchs Method and apparatus for assessing a user athlete
PL341885A1 (en) * 2000-08-05 2002-02-11 Szultka Alina Multiple-function gymnastic exercise apparatus
US7104938B1 (en) * 2003-05-14 2006-09-12 Robert Samuel Smith Holistic exercise device
US20060040801A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-23 Bvp Holding Inc. Exercise apparatus
US20060160677A1 (en) * 2003-12-15 2006-07-20 Bvp Holding, Inc. Exercise apparatus
US7553262B2 (en) * 2004-11-12 2009-06-30 Bvp Holding, Inc. Exercise apparatus using weights and springs for high-speed training
US20060040799A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-23 Pompile Domenic J Shoulder stabilizing and strengthening method and apparatus
WO2006100696A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Gianluca Mannarino Punch bag
US20070161472A1 (en) * 2005-09-02 2007-07-12 Drechsler Arthur J Uniquely multi-functional exercise device
US7604576B2 (en) * 2005-09-02 2009-10-20 Drechsler Arthur J Uniquely multi-functional exercise device
US20070123389A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Brian Martin Athletic performance evaluation device
US20070232463A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Wu Yu F Treadmill with lifting function
US8033963B1 (en) * 2006-04-10 2011-10-11 Tom Jones Exercise and workout apparatus with karate elements
GB2441746A (en) * 2006-09-13 2008-03-19 Kevin Owens A hand grip for a cable pulley exercise machine
BE1017398A3 (nl) * 2006-12-15 2008-08-05 Arys Yves Inrichting voor het meten van bewegingsgrootheden bij personen of dieren;
US20080161170A1 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Lumpee Properties, Ltd. Magnetically guided exercise devices and systems
US7377883B1 (en) * 2007-01-30 2008-05-27 Blanton Stephen F Martial arts kicking apparatus
US8096926B1 (en) * 2007-01-30 2012-01-17 Roger Batca Multi resistance ratio exercise apparatus
CA2578673A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-13 Brian Robinson Exercise apparatus
US8444533B2 (en) * 2007-02-13 2013-05-21 9185-7714 Quebec Inc. Exercise apparatus and training method
US7717833B1 (en) * 2008-07-25 2010-05-18 Brunswick Corporation Adjustable, reversible exercise apparatus with converging and diverging motion
EP2228104A1 (en) * 2009-03-12 2010-09-15 Tom Jones Exercise and workout apparatus with karate elements
US8182401B2 (en) * 2009-06-24 2012-05-22 Clemons Robert L Hammer motion exercise device
US8646336B2 (en) * 2010-10-06 2014-02-11 Andreas Bolin Method for testing lift equipment
GB2489986A (en) 2011-04-14 2012-10-17 John Salerno Apparatus having a mannequin for being struck by a person training for fighting
US20130109544A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 Gil Reyes Triceps exercise machine and method of training therefor
GR1007851B (el) * 2011-12-08 2013-03-13 Δημητριος Πετρου Ξανθοπουλος Ανδρεικελο εξασκησης πολεμικων τεχνων και μαχητικων αθληματων
US20130324373A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Darren Lawrence Compact exercise apparatus
CN104884133B (zh) 2013-03-14 2018-02-23 艾肯运动与健康公司 具有飞轮的力量训练设备
US9403047B2 (en) 2013-12-26 2016-08-02 Icon Health & Fitness, Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US9314657B2 (en) 2014-06-02 2016-04-19 Antonio L. Martinez Exercise assembly
CN106470739B (zh) 2014-06-09 2019-06-21 爱康保健健身有限公司 并入跑步机的缆索系统
US10549152B2 (en) 2015-03-27 2020-02-04 Aaron Joseph Walker Rotational and linear resistance force exercise apparatus
US20160279459A1 (en) 2015-03-27 2016-09-29 Aaron Joseph Walker Rotational and linear resistance force exercise apparatus
US11389694B1 (en) 2015-03-27 2022-07-19 Aaron Joseph Walker Rotational and linear resistance force exercise apparatus
TWI644702B (zh) 2015-08-26 2018-12-21 美商愛康運動與健康公司 力量運動機械裝置
US10940360B2 (en) 2015-08-26 2021-03-09 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10441840B2 (en) 2016-03-18 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Collapsible strength exercise machine
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
CN108578996A (zh) * 2018-05-13 2018-09-28 杨敏敏 一种舒适性腰部健身器
US20220040013A1 (en) * 2019-01-04 2022-02-10 Unm Rainforest Innovations Bariatric Lift Assist Device
US10661141B1 (en) * 2019-02-27 2020-05-26 Athletic Technologies LLC Tackling apparatus
CN110974576B (zh) * 2019-12-25 2021-04-30 曲利 一种病床至手术推车辅助转移装置
CN112843646B (zh) * 2021-01-07 2022-03-15 徐州工业职业技术学院 一种跆拳道速度训练用装置
CN113082595A (zh) * 2021-04-14 2021-07-09 宜春学院 一种多功能体育锻炼健身装置
GR20220100587A (el) 2022-07-21 2024-02-09 Δημητριος Πετρου Ξανθοπουλος Ανδρεικελο προπονησης πολεμικων τεχνων
CN115400399B (zh) * 2022-08-30 2023-11-28 上海卓道医疗科技有限公司 一种多功能康复训练桌
CN115814346A (zh) * 2022-12-29 2023-03-21 杨秀美 一种医疗用康复科肌肉萎缩患者训练设备

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US89047A (en) * 1869-04-20 Improvement in velocipede
US88047A (en) * 1869-03-23 Benjamin m
US1861012A (en) * 1930-06-27 1932-05-31 Henry S Hornbeck Strength testing machine
US3072400A (en) * 1959-11-16 1963-01-08 Donald L Dykinga Therapeutic exercise chair
US3438627A (en) * 1966-07-25 1969-04-15 Fitness King Inc Weight-lifting device
US3464696A (en) * 1967-03-08 1969-09-02 Verne A Hooker Football tackling dummy apparatus
US3649016A (en) * 1970-06-03 1972-03-14 Robert E Kelley Jr Football blocking trainer
US3659847A (en) * 1970-10-01 1972-05-02 Raymond Lee Organization Inc Football tackling and blocking training apparatus
US3851874A (en) * 1973-03-23 1974-12-03 D Wilkin Push-pull type exercising device
US3942796A (en) * 1973-10-15 1976-03-09 Bowen Ronald S Football practice blocking and tackling reaction machine
US4068843A (en) * 1976-06-25 1978-01-17 Frost Donald L Heavy-duty swivel arm-wrestler and exerciser
US4063727A (en) * 1976-07-19 1977-12-20 Hall James A Arm wrestling exercise device
US4209167A (en) * 1977-06-06 1980-06-24 Jansen Patrick W Arm wrestling apparatus
US4154441A (en) * 1977-06-24 1979-05-15 Gajda Robert S Weight lifting device
US4149714A (en) * 1977-07-28 1979-04-17 Lambert Jr Lloyd J Seated weight lifting leg press exercise machine
US4373717A (en) * 1978-11-01 1983-02-15 Lambert Jr Lloyd J Wrist curl machine
US4422636A (en) * 1980-06-18 1983-12-27 Angeli Michael M De Exercise apparatus
US4603855A (en) * 1981-01-02 1986-08-05 Sebelle Leslie W Variable exercise apparatus
US4402504A (en) * 1981-05-19 1983-09-06 Christian Robert J Wall mounted adjustable exercise device
US4441706A (en) * 1982-09-30 1984-04-10 Korzaniewski Mark M Weight lifting type exercising device
FR2541574B3 (fr) * 1983-02-24 1985-12-13 Seram Appareil d'assistance soutenant et equilibrant un membre droit ou gauche en toutes positions
US4600189A (en) * 1984-04-11 1986-07-15 Lifeing, Inc. Multi-function exercise system
US4600188A (en) * 1984-06-04 1986-07-15 Brigham Young University Exercise machine for limb extremity digits
US4632388A (en) * 1985-01-14 1986-12-30 Schleffendorf John J Exercising system with cable, pulleys and weights
GB8502646D0 (en) * 1985-01-31 1985-03-06 Fitzpatrick P C Physical exerciser
FI76695C (fi) * 1986-01-07 1988-12-12 Arto Aatos Askonen Motionsanordning.
US4720103A (en) * 1986-01-13 1988-01-19 Palladino Jr William D Training device for football players
US4799671A (en) * 1986-10-08 1989-01-24 Hoggan Health Industries, Inc. Weight lifting exercise apparatus
GB8629531D0 (en) * 1986-12-10 1987-01-21 Fitzpatrick P C Exercise apparatus
US4842270A (en) * 1988-08-22 1989-06-27 Olaf Lange Interchangeable track exercising device
US4898381A (en) * 1988-11-23 1990-02-06 Gordon Joel D Multi-exercise system
US4951943A (en) * 1989-04-21 1990-08-28 Farenholtz Douglas William Exercise and training apparatus
US5050872A (en) * 1989-04-21 1991-09-24 Farenholtz Douglas William Exercise and training apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044391A1 (ja) * 2003-11-06 2005-05-19 Tanren Co., Ltd. トレーニングマシン
CN100515526C (zh) * 2003-11-06 2009-07-22 株式会社锻炼 训练器械

Also Published As

Publication number Publication date
CA2051428C (en) 1998-04-28
DE69004955D1 (de) 1994-01-13
WO1990012622A3 (en) 1990-12-27
DE69004955T2 (de) 1994-07-07
US5152733A (en) 1992-10-06
EP0469006A1 (en) 1992-02-05
WO1990012622A2 (en) 1990-11-01
US5050872A (en) 1991-09-24
JPH04506158A (ja) 1992-10-29
EP0469006B1 (en) 1993-12-01
AU5528690A (en) 1990-11-16
CA2051428A1 (en) 1990-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832559B2 (ja) 実習およびトレーニング用の装置
US11826604B2 (en) Tilting exercise machine
US20240198161A1 (en) Reversible Resistance Exercise Machine
USRE34572E (en) Exercise machine with multiple exercise stations
CA1223905A (en) Exercise machine
US6206809B1 (en) Exercise apparatus
US6790163B1 (en) Swim stroke exercise device
US7981011B1 (en) Combination exercise machine
EP0209563B1 (en) Physical exercisers
US3918710A (en) Rowing lever exercise apparatus
US5688216A (en) Weight carriage assembly
US4875676A (en) Weight lifting machine for safe free-bar bench press exercising
US5885197A (en) Exercise equipment
US5098361A (en) Center supported weight lifting bars
US5316535A (en) Universal exercise apparatus
US4170351A (en) Spring-type arm and leg exerciser
US4951943A (en) Exercise and training apparatus
GB2065482A (en) Exercising bench
US20030027694A1 (en) Exercise machine
GB2110548A (en) Exercising apparatus
JP2896341B2 (ja) 筋力鍛練装置
GB2128885A (en) Exercising machine
RU2125902C1 (ru) Комбинированный тренажер
US20110319238A1 (en) Training apparatus
JPH0756041Y2 (ja) 筋力トレーニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees