JP2820981B2 - たばこ煙用フィルター - Google Patents

たばこ煙用フィルター

Info

Publication number
JP2820981B2
JP2820981B2 JP1302533A JP30253389A JP2820981B2 JP 2820981 B2 JP2820981 B2 JP 2820981B2 JP 1302533 A JP1302533 A JP 1302533A JP 30253389 A JP30253389 A JP 30253389A JP 2820981 B2 JP2820981 B2 JP 2820981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
urea
nicotine
smoke
tobacco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1302533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03160979A (ja
Inventor
拓 横田
昭男 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP1302533A priority Critical patent/JP2820981B2/ja
Publication of JPH03160979A publication Critical patent/JPH03160979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2820981B2 publication Critical patent/JP2820981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、たばこ煙用フィルターに関するものであ
り、更に詳しくは、たばこ煙中のニコチン成分の選択的
除去剤として尿素を含有することを特徴とするたばこ煙
用フィルターに関するものである。
〔従来の技術〕
近年のたばこの消費傾向は喫味が軽く、ニコチン、タ
ール量が少ない、マイルド感を持つ製品が好まれている
事を示している。このような消費者の要求に応えるため
現在広く使用されているセルロースアセテートフィルタ
ーや紙フィルターにおいても種々工夫改善がなされてい
る。簡単な例では、フィルターの長さを従来品より長く
して、ニコチン・タールの濾過率を高めようとするもの
がある。また、セルロースアセテートフィルターの場合
は、繊維の細デニール化や種々の異形断面糸の開発によ
り、ニコチン・タールの濾過率を高める方策がとられて
きた。
〔発明が解決しようとする課題〕
喫煙と健康問題の議論が高まる中で、前述のマイルド
化の傾向は今後も続くと思われるが、従来のようにニコ
チン・タールを一律に濾過するのでは喫味や煙量感を満
足できないというも問題点がある。この喫味や煙量感を
満足いくものにするために煙中のニコチン量とタール量
の比(以後N/Tという)を所望の値にコントロールする
必要がある。煙中のN/Tはたばこの葉組を変えることや
たばこ代替物を用いることで調整することは可能であ
る。しかし、これらの方法には問題がある。すなわち、
新しい葉組のコスト、葉の入手の可能性等に制約があ
る。また、たばこ代替物では、現在迄に、喫味の面で受
け入れられるものはなく、実用化段階ではない。
これらの問題点を克服するために、煙中のN/Tを変え
るフィルター添加剤、すなわち、煙中のニコチンまたは
タールを選択的に吸着除去するようなフィルター添加剤
の研究もなされているが、実用化されたものは無い状況
である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、以上のような状況に鑑み、煙中のニコ
チンまたはタールを選択的に吸着する物質を見い出すべ
く鋭意検討、研究を重ねた結果、尿素がたばこ煙中のニ
コチンを選択的に吸着する能力が著しく高いことを見い
出し、尿素を添加したニコチンの選択吸着能を有するた
ばこ煙用フィルターを完成したのである。
すなわち、本発明は、尿素を添加してなることを特徴
とするたばこ煙用フィルターを提供するものである。
本発明に用いる尿素は、工業薬品JIS K1458−83、試
薬JIS K8731−85、日本薬局方、化粧品原料基準のいず
れかを満足するものであればよい。
たばこは嗜好品であることからフィルターへの添加剤
としては、たばこ本来の香喫味を損なうことのない物質
であることが必要不可欠であるが、上述のいずれかの規
格を満たすものであれば、尿素は無臭であるためたばこ
煙用フィルターに含有させても、たばこの香喫味に対
し、何らの悪影響を与えるものではない。
尿素をたばこ煙用フィルターに添加する方法としては
粉末状で添加してもよいし、尿素水溶液あるいは尿素を
メタノール、エタノール等の有機溶剤に溶解させた溶液
をフィルタートウやフィルター紙等に含浸あるいは噴霧
添加してもよい。
フィルター構造としては、たばこ喫煙中に尿素が口腔
内に流入するのを避ける為に一般的にはデュアル構造や
トリプル構造の形態で製造するのが好ましい。デュアル
構造で用いる場合、フィルター部分を、尿素粉末をまぶ
し含有させるか又は尿素水溶液又は尿素の有機溶剤溶液
を含浸あるいは噴霧によって添加した部分と尿素を含有
しない部分を接続して使用する。
トリプル構造で用いる場合、フィルター部分を、フィ
ルターの間に尿素粉末をそのまま入れるか、あるいはフ
ィルターに尿素粉末をまぶし含有させるか又は尿素水溶
液又は尿素の有機溶剤溶液を噴霧によって添加したもの
を尿素を含有しない部分で挟む構造にして使用する。
これらの尿素を添加するフィルター素材としてはセル
ロースアセテートフィルター、レーヨンフィルター、ポ
リプロピレンフィルター、紙フィルター等があり、いず
れの素材に使用した場合でも効果を発揮する。
尿素の添加量は、たばこの葉組み、フィルター素材に
よって異なるが、たばこ煙用フィルター一本当たり、1
〜30重量%(フィルター素材の重量に対しての尿素重量
の割合)が好ましい。尿素の添加量が1重量%未満で
は、ニコチン除去効果が小さすぎ、他方、30重量%を超
えると、尿素がわずかに吸湿性であるために、たばこ煙
中の水分をも大幅に除去するため、香喫味の点で辛さ等
が強くなり問題がでてくる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発
明はこれら実施例に何ら限定されるものではない。
尚、以下の実施例及び比較例に記載の通気抵抗測定、
喫煙試験(ニコチン、タール濾過率の測定)はそれぞれ
次のように行った。
イ: 通気抵抗は、測定するフィルター用プラグ又はフ
ィルターチップを通過する空気の流量が17.5ml/秒のと
きの圧力損失を水栓で示した。
ロ: 喫煙試験は、定流量型自動喫煙機に、流量17.5ml
/秒、喫煙時間2秒、喫煙サイクル60秒、喫煙長50mmの
条件で自動喫煙させ、その主流煙をケンブリッジフィル
ターで捕集し、ニコチン及びタールの各濾過率を測定し
た。
ニコチン及びタール濾過率は喫煙終了後、濾過体に付
着したニコチン及びタールの量(各々TN及びTT)と喫煙
器煙成分捕集用のケンブリッジフィルターに付着したニ
コチン及びタールの量(各々CN及びCT)を測定し、各々
の濾過体の濾過率を下の式を用いて求めた。
実施例1、比較例1 フィルターチップとして、単繊維繊度が3.3デニール
でY型断面、総繊維が46000デニールよりなる捲縮セル
ロースジアセテートトウに6重量%のトリアセチンを添
着せしめ、円周24.4mm、長さ84mm、通気抵抗300mmH2Oの
たばこフィルターロッドを巻上げ、これを17mmのフィル
ターチップに切断したものを市販の紙巻たばこ「チェリ
ー」(日本たばこ産業株式会社製)よりフィルター部分
を切取ったたばこ棒部と接続し、比較例1試料とした。
上記の比較品試料に使用したものと同じフィルターチ
ップを12mmと5mmの長さに切断し、12mmのフィルターチ
ップに10重量%の濃度の尿素水溶液をフィルターチップ
への尿素添加量がチップ内トウ重量に対し、10重量%に
なるように注射器で添加し、その後常温(20〜25℃)で
真空乾燥し、これを5mmのフィルターチップと接続して
作成した。次いで、このフィルターチップを比較例1と
同様に「チュリー」のたばこ棒部と接続し、実施例1試
料とした。
これらの試料を自動喫煙機で喫煙させニコチン、ター
ル、水の濾過率を測定した。表1にその結果をまとめて
示してある。
実施例2および3 実施例1と全く同様にして、尿素水溶液の添加量だけ
を変化させ、フィルターチップへの尿素添加量がチップ
内トウ重量に対し5および30重量%になるようにフィル
ターチップを作成し、たばこ棒部と接続し実施例2およ
び3の試料とした。
実施例1と同様に自動喫煙機で喫煙された後、ニコチ
ン、タール、水の濾過率を測定した。その結果をまとめ
て表2に示した。
実施例4、比較例2 実施例1で用いたのと同じ長さ84mmのフィルターロッ
ドを、5mmのフィルターチップに切断した。その2個を5
mmの隙間を持たせ並べ、そこへJIS検定合格標準ふるい
を用いて分別した24〜42メッシュの粒度を持つ顆粒状尿
素0.03g(フィルター素材の重量に対して30重量%)を
入れ、トリプルフィルターを作成し、実施例1と同様に
「チェリー」のたばこ棒部に接続した。比較例としては
実施例1〜4で用いた長さ84mmのフィルターロッドを17
mmのフィルターチップに切断し、実施例4のトリプルフ
ィルターの通気抵抗と同じにしたものに、たばこ棒部を
接続して作成した試料を用いた。これらの試料を実施例
1と同様の手順で喫煙試験を行い、ニコチン、タール、
水の濾過率を測定した。表3に結果を示した。
〔発明の効果〕 本発明の尿素を含有するたばこ煙用フィルターによれ
ば、たばこの煙中のニコチンを選択的に吸着除去するこ
とができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A24D 3/14 B01J 20/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】尿素を添加してなることを特徴とするたば
    こ煙用フィルター。
  2. 【請求項2】尿素の添加量がフィルター1本当たり1〜
    30重量%である請求項1記載のたばこ煙用フィルター。
JP1302533A 1989-11-20 1989-11-20 たばこ煙用フィルター Expired - Fee Related JP2820981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302533A JP2820981B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 たばこ煙用フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302533A JP2820981B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 たばこ煙用フィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03160979A JPH03160979A (ja) 1991-07-10
JP2820981B2 true JP2820981B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=17910113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1302533A Expired - Fee Related JP2820981B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 たばこ煙用フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2820981B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4322966C2 (de) * 1993-07-09 1995-10-26 Rhodia Ag Rhone Poulenc Aus Celluloseacetat geformte Gebilde und ihre Verwendung als Filtertow und Tabakrauchfilterelement

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539709A (en) * 1976-07-12 1978-01-28 Tokiwa Denki Kk Adsorpsion method of formaldehyde*method of producing adsorptive agent and said agent
ZA792187B (en) * 1978-05-16 1980-05-28 British American Tobacco Co Tobacco smoke filters
JPS5687529A (en) * 1979-12-20 1981-07-16 Mitsui Toatsu Chem Inc Removal of aldehyde
JPS6054669A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 東洋紡績株式会社 タバコ煙フイルタ−用選択吸着剤
EP0320140A1 (en) * 1987-12-07 1989-06-14 Wormald U.S. Inc. Solidification and vapor mitigation of aldehyde spills

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03160979A (ja) 1991-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4729391A (en) Microporous materials in cigarette filter construction
CN106723341B (zh) 香气缓释材料组合物与缓释香料胶体及其用途
US3584630A (en) Tobacco product having low nicotine content associated with a release agent having nicotine weakly absorbed thereon
TWI336247B (en) Filter cigarette
CN102271542A (zh) 香烟用过滤嘴
EA012315B1 (ru) Сигарета и фильтр с ароматизирующей добавкой на основе целлюлозы
JP2002501736A (ja) 喫煙物
JP2820981B2 (ja) たばこ煙用フィルター
JP4824568B2 (ja) タバコ煙フィルタ
JPH03216178A (ja) たばこ煙用フィルター
JP4224459B2 (ja) たばこ用フィルター
US3349779A (en) Cigarette filter element containing certain hexahydrotriazines for the selective removal of acrolein
JPH03219861A (ja) たばこ煙用フィルター
JPH0731452A (ja) たばこ用フィルタ
Yamamoto et al. Effect of cigarette circumference on weight loss during puffs and total delivery of tar and nicotine
JPH03219862A (ja) たばこ煙用フィルター
JPH03219860A (ja) たばこ煙用フィルター
CN101553139A (zh) 烟叶的制造方法
JP2005522208A (ja) フィルターシガレットのためのフィルターユニット及びフィルターシガレット
JPH03290176A (ja) たばこ煙用フィルター
JPS59196082A (ja) シガレットフィルタ−
JPH0416178A (ja) たばこ煙用フィルター
JP2001352963A (ja) シガレット用フィルターおよびシガレット
JPH03219859A (ja) たばこ煙用フィルター
JPH0416177A (ja) たばこ煙用フィルター

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees