JP2819118B2 - 真空ドラム缶 - Google Patents

真空ドラム缶

Info

Publication number
JP2819118B2
JP2819118B2 JP18412396A JP18412396A JP2819118B2 JP 2819118 B2 JP2819118 B2 JP 2819118B2 JP 18412396 A JP18412396 A JP 18412396A JP 18412396 A JP18412396 A JP 18412396A JP 2819118 B2 JP2819118 B2 JP 2819118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
vacuum drum
storage container
present
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18412396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1016955A (ja
Inventor
英雄 山本
Original Assignee
英雄 山本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英雄 山本 filed Critical 英雄 山本
Priority to JP18412396A priority Critical patent/JP2819118B2/ja
Publication of JPH1016955A publication Critical patent/JPH1016955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819118B2 publication Critical patent/JP2819118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用済みドラム缶を利
用し、非常時の水や食品を保存するための真空ドラム缶
の改良に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来、空缶、ドラム缶等は中身を取り出
し使用した後は、当該空缶やドラム缶等はゴミとして捨
てている。
【0003】しかしながら、使用済みの空缶やドラム缶
等をゴミとして捨ててしまうことは資源の無駄遣いとな
り、非経済的であるとともにゴミの量を増大させるとの
欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、使用済みの
ドラム缶を有効に利用することにより、有限とされる資
源を有効に利用することができる真空ドラム缶を提供す
ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ドラム缶内に
収納容器を入れ、前記ドラム缶の外壁と前記収納容器間
により形成される間隙に仕切りを設けるとともに、前記
仕切り上に注入口が形成されているプレ−トで蓋をし、
前記間隙にプレ−トの注入口より補強材を流し込み、前
記ドラム缶にパッキンを介在させてバネを有するボルト
とナットによりL型パイプが取り付けられている回動蓋
を回動可能に取り付けたことを特徴とする真空ドラム缶
の構成とした。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明である真空ドラム缶の正面図、図2は
本発明である真空ドラム缶の平面図である。本真空ドラ
ム缶1は、使用済みのドラム缶を利用したものである。
【0007】即ち、図1に示すように、使用済みドラム
缶に回動蓋2aをバネ5aが取り付けられているボルト
5aにより回動可能に回動蓋2aを取り付ける。回動蓋
2aには、真空ドラム缶内を真空にするためのコック4
を有するL型パイプ3が取り付けられている。
【0008】本発明である真空ドラム缶1に収納し保存
する食料品等は、飲料水、米、味噌、醤油、食糧油、カ
ンパン)砂糖、炭酸飲料、ジュ−ス、 カレ−、生もの
等である。
【0009】図3は、本発明である真空ドラム缶の縦断
面図、図4は本発明である真空ドラム缶の横断面図であ
る。
【0010】図3に示すように、使用済みドラム缶と一
体となっている上蓋を切除し、上蓋を取り除いた使用済
みのドラム缶2内に収納容器9を入れ、外壁2bと収納
容器9間に仕切り7を設け、仕切り7上にプレ−ト10
で蓋をする。そして、外壁2b、収納容器9及び仕切り
7により形成されている間隙にプレ−ト10に形成され
ている注入口13から補強材11を流し込む。
【0011】仕切り7、7、7、7、7、7、7、7上
を覆うプレ−ト10に、ボルトト5を挿通可能な孔を開
けて挿通し、ボルト5をナット6に螺合させて蓋2aを
回動可能に取り付ける。補強材11としては、強化プラ
スチックを使用してもよいし、その他の素材を補強材と
して用いてもよい。
【0012】図4に示すように、仕切り7は、収納容器
9と外壁2b間に設け、収納部10を真空状態にした際
に収納容器9が内方に突き出ることのないように、収納
容器9を補強するためである。仕切り7は、放射状に設
けられている。
【0013】注入口13から流し込まれた補強材11が
固まり安定し、補強用の仕切り7を取り付けた後に、コ
ック4を有するL型パイプ3が取り付けられている回動
蓋2aをバネ5aを有する締付けボルト5をナット6に
螺合させながら取り付ける。
【0014】図4は、本発明である真空ドラム缶の横断
面図である。図に示すように、収納容器9の外周面に放
射状に仕切り7、7、7・・・・が設けられている。
【0015】図5は、回動蓋を回動させた平面図であ
る。取り付けられた回動蓋2aは、締付けボルト5を中
心に、左右方向に回動するように取り付けられている。
プレ−ト10には補強材11を注入するための注入口1
3、13、13、13、13が見える。
【0016】以下に、本発明である真空ドラム缶1に、
飲料水12や食品等を貯蔵する方法を説明する。
【0017】先ず、図5に示すように、回動蓋2aを回
動させて、収納部9aに貯蔵するための飲料水や食品等
を入れ、回動蓋2aを回動させて閉める。
【0018】回動蓋2aを閉じ、締付けボルト5を強く
締付けた後、L型パイプ3に真空ポンプに接続されてい
るホ−スを接続させて、真空ポンプを駆動させて収納部
9aの空気を除々に抜き取り、収納部9aを真空にす
る。
【0019】収納部9aの空気を完全に抜き取った後
に、コック4を閉じて、外界の空気が侵入しないように
する。このようにして、収納部9aに飲料水や食品等を
保存することができる。
【0020】図6は、本発明である真空ドラム缶の他の
実施例の縦断面図である。本例の真空ドラム缶1では、
収納容器9を凹凸を形成した収納容器9の構造としたも
のである。このように、収納容器9を凹凸のある容器と
することにより補強材11に肉厚部と薄い肉厚部ができ
ることにより強度を増すことができるのである。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上に説明したような構成で
あるから以下の効果が得られる。第1に、廃ドラム缶を
廃棄処分することなく、有効に利用するので資源を有効
利用に大きく貢献する。第2に、ドラム缶は腐蝕、破損
しにくい材料でできているので、真空状態で各種の非常
食を大量に長期間保存することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明である真空ドラム缶の正面図である。
【図2】本発明である真空ドラム缶の平面図である。
【図3】本発明である真空ドラム缶の縦断面図である。
【図4】本発明である真空ドラム缶の横断面図である。
【図5】本発明である真空ドラム缶の回動蓋を回動させ
た平面図である。
【図6】本発明である真空ドラム缶の他の実施例の縦断
面図である。
【符号の説明】
1 真空ドラム缶 2 ドラム缶 2a 回動蓋 2b 外壁 3 L型パイプ 4 コック 5 締付けボルト 5a バネ 6 ナット 7 仕切板 8 パッキン 9 収納容器 9a 収納部 10 プレ−ト 11 補強材 12 飲料水 13 注入口

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドラム缶内に収納容器を入れ、前記ドラ
    ム缶の外壁と前記収納容器間により形成される間隙に仕
    切りを設けるとともに、前記仕切り上に注入口が形成さ
    れているプレ−トで蓋をし、前記間隙にプレ−トの注入
    口より補強材を流し込み、前記ドラム缶にパッキンを介
    在させてバネを有するボルトとナットによりL型パイプ
    が取り付けられている回動蓋を回動可能に取り付けたこ
    とを特徴とする真空ドラム缶。
  2. 【請求項2】 収納容器を湾曲させた構造としたことを
    特徴とする請求項1記載の真空ドラム缶。
JP18412396A 1996-06-25 1996-06-25 真空ドラム缶 Expired - Fee Related JP2819118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18412396A JP2819118B2 (ja) 1996-06-25 1996-06-25 真空ドラム缶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18412396A JP2819118B2 (ja) 1996-06-25 1996-06-25 真空ドラム缶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1016955A JPH1016955A (ja) 1998-01-20
JP2819118B2 true JP2819118B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=16147786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18412396A Expired - Fee Related JP2819118B2 (ja) 1996-06-25 1996-06-25 真空ドラム缶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819118B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009209663A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Masateru Matoba 真空水槽タンク
CN105253447B (zh) * 2015-10-21 2017-05-03 王双枝 安全储水桶的使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1016955A (ja) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5217138A (en) Liquid transport drum with removable liner
JP2660480B2 (ja) プラスチック製繰り返し使用容器、その製造方法および修復方法
US5893477A (en) Receptacle for liquids
JP2819118B2 (ja) 真空ドラム缶
CA2208808A1 (en) Tank liner
EP1056651B1 (en) Detachable shutting device for a plastic container
CN109071088A (zh) 用于托盘储箱的内衬
CA2051139C (en) Liquid transport drum with removable liner
CN201512146U (zh) 大开口钢塑复合桶
CN208037290U (zh) 一种有防止漏液的垃圾车
JP2003525818A (ja) 容器を閉じる方法およびそのためのクロージャ
US20040262171A1 (en) Container cylinder for a sanitary brush
CN206407403U (zh) 一种集装箱袋进出料阀及集装箱袋
US4570273A (en) Portable toilet pourspout
CN215555923U (zh) 一种用于液态食品运输的集装箱液袋
JP2001114274A (ja) 分与器が取付け可能な薄肉容器
CN217674308U (zh) 一种肉类罐头用易开空罐
CN102514823A (zh) 桶中袋及其灌装和排放方法
JPS5933819Y2 (ja) 液体コンテナ用内袋
JP3066493U (ja) ワイン樽
JPH0640145Y2 (ja) コンテナの排出口構造
WO2006045173A1 (fr) Reservoir reutilisable (variantes), couvercle et collet pour reservoir reutilisable
JPH06115562A (ja) 天板付きドラム
JPH0731689U (ja) フレキシブルコンテナー
JPH0939960A (ja) 樹脂製オープンドラム缶

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees