JP2814978B2 - Frame synchronization circuit - Google Patents
Frame synchronization circuitInfo
- Publication number
- JP2814978B2 JP2814978B2 JP8068054A JP6805496A JP2814978B2 JP 2814978 B2 JP2814978 B2 JP 2814978B2 JP 8068054 A JP8068054 A JP 8068054A JP 6805496 A JP6805496 A JP 6805496A JP 2814978 B2 JP2814978 B2 JP 2814978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- output
- set value
- outputs
- digital data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルデータ伝
送における受信部で使用されるフレーム同期回路に関す
るものである。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a frame synchronization circuit used in a receiving section in digital data transmission.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、デジタルデータ伝送においては、
送信部でデータ信号中にフレームパルスを挿入し、受信
部でこのフレームパルスを検出することによってフレー
ムの同期確立が行われている(例えば、特開昭61−4
1244号公報等)。従来例について図を用いて説明す
る。図2は受信したデジタルデータ信号の構成の一例を
示す説明図である。同図において(a)はクロック信
号、(b)はデジタルデータ信号を示す。デジタルデー
タ信号の1ワードは、データ部であるビットD1〜D8
とその一端に付加された1ビットのフレームパルスとの
計9ビットによって構成されている。なお、フレームパ
ルスは、各ワード間に「0」、「1」が交互に現れるよ
うに付加されている。2. Description of the Related Art Conventionally, in digital data transmission,
A frame synchronization is established by inserting a frame pulse into a data signal in a transmission unit and detecting the frame pulse in a reception unit (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-4 / 1986).
No. 1244). A conventional example will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a configuration of a received digital data signal. In the figure, (a) shows a clock signal, and (b) shows a digital data signal. One word of the digital data signal includes bits D1 to D8 which are data portions.
And a 1-bit frame pulse added to one end thereof, for a total of 9 bits. The frame pulse is added so that "0" and "1" appear alternately between words.
【0003】図3は従来のフレーム同期回路を示すブロ
ック図である。1はカウンタ2とAND素子3とから構
成され、供給されたクロック信号をN分周することによ
って生成した基準パルスcを出力する基準パルス発生回
路である。なお、ここではN=9とする。4はデジタル
データ信号とクロック信号とが供給され、クロック信号
に同期して1周期をNビットとしてデジタルデータ信号
をビットシフトするシフトレジスタである。FIG. 3 is a block diagram showing a conventional frame synchronization circuit. Reference numeral 1 denotes a reference pulse generation circuit that includes a counter 2 and an AND element 3 and outputs a reference pulse c generated by dividing the supplied clock signal by N. Here, N = 9. Reference numeral 4 denotes a shift register to which a digital data signal and a clock signal are supplied, and which performs a bit shift of the digital data signal in one cycle of N bits in synchronization with the clock signal.
【0004】5はシフトレジスタ4によってビットシフ
トされたデジタルデータ信号のうち、1番目(Q1)〜
N番目(Q9)をラッチして並列に出力するラッチ素子
である。6はシフトレジスタ4が出力するデジタルデー
タ信号のうち、0番目(Q0)の出力とN番目(Q9)
の出力とが互いに異なる論理である場合は一致パルスi
を出力し、互いに同じ論理である場合は不一致パルスj
を出力する排他的論理和素子(以下、EX−OR素子と
する)である。[0004] Reference numeral 5 denotes a first (Q1)-(1) among digital data signals bit-shifted by the shift register 4.
This is a latch element that latches the Nth (Q9) and outputs it in parallel. Reference numeral 6 denotes the 0th (Q0) output and the Nth (Q9) of the digital data signals output from the shift register 4.
Are different from each other, the coincidence pulse i
Are output, and if they have the same logic, a mismatch pulse j
Is an exclusive OR element (hereinafter, referred to as an EX-OR element).
【0005】7は一致パルスiと基準パルスcとの論理
積をとるAND素子、8はAND素子7の出力が供給さ
れて一致パルスiの論理と基準パルスcの論理との一致
回数を計数し、この計数値と所定の設定値N1(第1の
設定値)との比較を行う一致カウンタである。9は不一
致パルスjと基準パルスcとの論理積をとるAND素
子、10はAND素子9の出力が供給されて不一致パル
スjの論理と基準パルスcの論理との一致回数を計数
し、この計数値と所定の設定値N2(第2の設定値)と
の比較を行う不一致カウンタである。なお、N1、N2
はいずれも任意の自然数であり、ここではN1=8、N
2=4とする。Reference numeral 7 denotes an AND element for calculating the logical product of the coincidence pulse i and the reference pulse c. Reference numeral 8 denotes the number of coincidences between the logic of the coincidence pulse i and the logic of the reference pulse c when the output of the AND element 7 is supplied. , Is a coincidence counter for comparing this count value with a predetermined set value N1 (first set value). Reference numeral 9 denotes an AND element that calculates the logical product of the mismatch pulse j and the reference pulse c. Reference numeral 10 denotes the number of matches between the logic of the mismatch pulse j and the logic of the reference pulse c when the output of the AND element 9 is supplied. This is a mismatch counter for comparing a numerical value with a predetermined set value N2 (second set value). Note that N1, N2
Are arbitrary natural numbers, where N1 = 8, N
2 = 4.
【0006】11はセット端子(S端子)にパルスが供
給されるとQ端子の出力を論理「1(第1の論理)」に
保持し、リセット端子(R端子)にパルスが供給される
とQ端子の出力を論理「0(第2の論理)」に保持する
フリップフロップである。12はNOR素子、13はO
R素子、14はNOT素子である。17はシフトレジス
タ15とOR素子16とから構成され、フリップフロッ
プ11の出力とクロック信号とが供給されてハンチィン
グパルスを生成して出力するハンチィングパルス発生回
路である。Reference numeral 11 indicates that when a pulse is supplied to the set terminal (S terminal), the output of the Q terminal is held at logic "1 (first logic)", and when a pulse is supplied to the reset terminal (R terminal). This is a flip-flop that holds the output of the Q terminal at logic “0 (second logic)”. 12 is a NOR element, 13 is O
The R element 14 is a NOT element. Reference numeral 17 denotes a hunting pulse generation circuit which includes a shift register 15 and an OR element 16, receives the output of the flip-flop 11 and a clock signal, and generates and outputs a hunting pulse.
【0007】以上の構成による従来例の動作について詳
細に説明する。基準パルス発生回路1は供給されたクロ
ック信号をカウンタ2によってN分周することによって
基準パルスcを出力する。The operation of the conventional example having the above configuration will be described in detail. The reference pulse generation circuit 1 outputs a reference pulse c by dividing the supplied clock signal by N using a counter 2.
【0008】シフトレジスタ4はデジタルデータ信号と
クロック信号とが供給され、このクロック信号に同期し
てデジタルデータ信号を、1周期をNビットとしてビッ
トシフトする。ビットシフトされたデジタルデータ信号
の0番目(Q0)の出力とN番目(Q9)の出力とはE
X−OR素子6に供給され、両論理が互いに異なると
き、すなわち(0,1)または(1,0)のときEX−
OR素子6から一致パルスiが出力される。また、両論
理が一致するとき、すなわち(0,0)または(1,
1)のときは不一致パルスjが出力される。The shift register 4 is supplied with a digital data signal and a clock signal, and bit-shifts the digital data signal in synchronization with the clock signal with one cycle being N bits. The 0th (Q0) output and the Nth (Q9) output of the bit-shifted digital data signal are E
When the two logics are different from each other, that is, when (0, 1) or (1, 0), EX-OR
The OR element 6 outputs a coincidence pulse i. Also, when both logics match, that is, (0, 0) or (1,
In the case of 1), a mismatch pulse j is output.
【0009】AND素子7は基準パルスcと一致パルス
iとが供給され、両者の論理積をとる。このとき、基準
パルスcの論理が「1」であり、かつ、一致パルスiの
論理が「1」であれば、同期一致パルスaを出力して一
致カウンタ8の計数値をカウントアップさせる。カウン
トアップによって、計数値が所定の設定値N1(=8)
に達するとQ3端子からパルスが出力される。このパル
スは、NOR素子12を介してフリップフロップ11に
供給され、フリップフロップ11をリセットする。ま
た、このパルスは同時にOR素子13を介して一致カウ
ンタ8および不一致カウンタ10に供給され、両者の各
計数値を「0」にリセットする。The AND element 7 is supplied with the reference pulse c and the coincidence pulse i, and takes a logical product of them. At this time, if the logic of the reference pulse c is “1” and the logic of the coincidence pulse i is “1”, the synchronous coincidence pulse a is output and the count value of the coincidence counter 8 is counted up. By counting up, the count value becomes a predetermined set value N1 (= 8).
, A pulse is output from the Q3 terminal. This pulse is supplied to the flip-flop 11 via the NOR element 12, and resets the flip-flop 11. Further, this pulse is simultaneously supplied to the coincidence counter 8 and the non-coincidence counter 10 via the OR element 13, and resets each count value of both to "0".
【0010】同様に、AND素子9は基準パルスcと不
一致パルスjとが供給され、両者の論理積をとる。この
とき、基準パルスcの論理が「1」であり、かつ、不一
致パルスjの論理が「1」であれば、同期不一致パルス
bを出力して不一致カウンタ10の計数値をカウントア
ップさせる。カウントアップによって、計数値が所定の
設定値N2(=4)に達するとQ2端子からパルスが出
力される。このパルスは、NOT素子14を介してフリ
ップフロップ11に供給され、フリップフロップ11を
セットする。また、このパルスは同時にOR素子13を
介して一致カウンタ8および不一致カウンタ10に供給
され、両者の各計数値を「0」にリセットする。Similarly, the AND element 9 is supplied with the reference pulse c and the mismatch pulse j, and takes the logical product of the two. At this time, if the logic of the reference pulse c is “1” and the logic of the mismatch pulse j is “1”, the synchronization mismatch pulse b is output and the count value of the mismatch counter 10 is counted up. When the count value reaches a predetermined set value N2 (= 4) by counting up, a pulse is output from the Q2 terminal. This pulse is supplied to the flip-flop 11 via the NOT element 14, and sets the flip-flop 11. Further, this pulse is simultaneously supplied to the coincidence counter 8 and the non-coincidence counter 10 via the OR element 13, and resets each count value of both to "0".
【0011】フリップフロップ11は、セットされてQ
端子の出力が論理「0」から「1」に変化すると、シフ
トレジスタ15のQ0端子およびQN1端子の出力はc
端子から供給されたクロック信号に同期してシフトさ
れ、AND素子16に供給される。AND素子16は、
Q0端子の出力とQN1端子の出力との論理積をとって
ハンチィングパルスhを生成して出力する。ハンチィン
グパルスhは、OR素子3に供給されて基準パルスcを
1ビットシフトさせるとともに、同時にNOR素子12
を介してフリップフロップ11に供給され、フリップフ
ロップ11のリセットを行う。The flip-flop 11 is set to Q
When the output of the terminal changes from logic “0” to “1”, the outputs of the Q0 and QN1 terminals of the shift register 15 become c
The data is shifted in synchronization with the clock signal supplied from the terminal and supplied to the AND element 16. AND element 16
The hunting pulse h is generated and output by taking the logical product of the output of the Q0 terminal and the output of the QN1 terminal. The hunting pulse h is supplied to the OR element 3 to shift the reference pulse c by one bit, and at the same time, to the NOR element 12.
To the flip-flop 11 to reset the flip-flop 11.
【0012】以上の操作は繰り返し行われ、その結果、
一致カウンタ8によって同期一致パルスaがN1(=
8)回検出されるとフレーム同期が確立されたと判定す
る。また、フレーム同期確立後に受信したデジタルデー
タ信号が断またはデジタルデータ信号にビットスリップ
等が生じてフレームパルスが検出できなくなると、EX
−OR素子6は不一致パルスjを出力して不一致カウン
タ10のカウントアップを行う。そして、不一致カウン
タ10の計数値が設定値N2(=4)に達するとQ2端
子からパルスを出力し非同期状態となる。その後、ハン
チィングを繰返して再度同期確立を行う。The above operation is repeatedly performed, and as a result,
The coincidence counter 8 changes the synchronous coincidence pulse a to N1 (=
8) If it is detected twice, it is determined that frame synchronization has been established. If the digital data signal received after the frame synchronization is established is interrupted or a bit slip or the like occurs in the digital data signal and the frame pulse cannot be detected, EX is output.
The OR element 6 outputs a mismatch pulse j to count up the mismatch counter 10. When the count value of the non-coincidence counter 10 reaches the set value N2 (= 4), a pulse is output from the Q2 terminal to be in an asynchronous state. Thereafter, hunting is repeated to establish synchronization again.
【0013】さて、以上から明らかなように設定値N2
を小さくすると計数値が減って非同期検出時間を短くす
ることができる。しかし、設定値N2が小さい状態でB
ER(ビットエラーレート)が増大した場合、フレーム
ビットにビットエラーが発生すると不一致カウンタ10
のカウントアップが行われ、フレーム同期が正常であっ
てもハンチィングを開始してしまい不要な再同期確立過
程への移行が増えてしまう。また、設定値N2を大きく
すると不要なハンチィングを減らすことはできるが、非
同期検出時間は長くなってしまう。Now, as apparent from the above, the set value N2
Is reduced, the count value decreases, and the asynchronous detection time can be shortened. However, when the set value N2 is small, B
When the bit error occurs in the frame bit when the ER (bit error rate) increases, the mismatch counter 10
The hunting is started even if the frame synchronization is normal, and the number of unnecessary transitions to the resynchronization establishment process increases. Further, if the set value N2 is increased, unnecessary hunting can be reduced, but the asynchronous detection time becomes longer.
【0014】[0014]
【発明が解決しようとする課題】このように、非同期状
態を検出するまでの時間と不要な再同期確立過程への移
行回数とは互いにトレードオフの関係であり、従来は非
同期検出時間を短縮し、同時にBER劣化時のフレーム
同期保持を強化することは困難であるという問題点があ
った。本発明はこのような課題を解決するためのもので
あり、非同期検出時間を短縮し、同時にBER劣化時の
フレーム同期保持を強化することができるフレーム同期
回路を提供することを目的としている。As described above, the time required to detect an asynchronous state and the number of transitions to an unnecessary resynchronization establishment process are in a trade-off relationship with each other. At the same time, there is a problem in that it is difficult to enhance frame synchronization maintenance at the time of BER deterioration. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a frame synchronization circuit capable of shortening an asynchronous detection time, and at the same time, enhancing frame synchronization maintenance when BER is deteriorated.
【0015】[0015]
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明によるフレーム同期回路は、供給され
たクロック信号をN分周することによって生成した基準
パルスを出力する基準パルス発生回路と、デジタルデー
タ信号とクロック信号とが供給されてデジタルデータ信
号をクロック信号に同期してNビットシフトするシフト
レジスタと、シフトレジスタの0番目の出力とN番目の
出力とが互いに異なる論理をとった回数を計数し、この
計数した値が所定の第1の設定値に達するとパルスを出
力する一致カウンタと、シフトレジスタの0番目の出力
とN番目の出力とが互いに等しい論理をとった回数を計
数し、この計数した値が所定の第2の設定値または第3
の設定値に達するとパルスを出力する不一致カウンタ
と、不一致カウンタにおいて第2の設定値または第3の
設定値による出力のいずれか一方を選択して出力するス
イッチと、一致カウンタの出力とスイッチの出力とに応
じて第1の論理または第2の論理のいずれか一方に保持
された信号を出力するフリップフロップと、フリップフ
ロップの出力に応じて基準パルスを1ビットシフトさせ
るハンチィングパルスを出力するハンチィングパルス発
生回路と、シフトレジスタの1番目からN番目までの出
力をラッチして並列に出力するラッチ素子とを備えてい
る。このように構成することにより、本発明は、受信し
たデジタルデータ信号のBERに応じて不一致カウンタ
の設定値を選択することができる。In order to achieve the above object, a frame synchronization circuit according to the present invention comprises a reference pulse generation circuit for outputting a reference pulse generated by dividing a supplied clock signal by N. A shift register to which a digital data signal and a clock signal are supplied to shift the digital data signal by N bits in synchronization with the clock signal, and that the 0th output and the Nth output of the shift register adopt different logics. A coincidence counter that outputs a pulse when the counted value reaches a predetermined first set value, and the number of times that the 0th output and the Nth output of the shift register have the same logic. Is counted, and the counted value is equal to a predetermined second set value or a third set value.
A switch that outputs a pulse when the set value is reached, a switch that selects and outputs one of the second set value and the output based on the third set value in the mismatch counter, A flip-flop that outputs a signal held in one of the first logic and the second logic in accordance with the output, and a hunting pulse that shifts a reference pulse by one bit in accordance with the output of the flip-flop The circuit includes a hunting pulse generation circuit and a latch element that latches the first to Nth outputs of the shift register and outputs the outputs in parallel. With this configuration, the present invention can select the set value of the mismatch counter according to the BER of the received digital data signal.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】次に、本発明の詳細について図面
を参照して説明する。図1は本発明の一つの実施の形態
を示したブロック図である。同図において図3と同一符
号は同一部品を示し、10aはAND素子9の出力が供
給されて不一致パルスjの論理と基準パルスcの論理と
の一致回数を計数し、計数値が所定の設定値N2(第2
の設定値)、N3(第3の設定値)に達するとそれぞれ
Q2端子、Q3端子からパルスを出力する不一致カウン
タである。なお、N2、N3の関係はN2<N3として
任意に定めることができる。ここではN2=4、N3=
8とする。18は供給されたBER・ALM信号に応じ
て不一致カウンタ10aのQ2端子、Q3端子のいずれ
か一方の出力を選択するスイッチである。Next, details of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. 3, the same reference numerals as those in FIG. 3 denote the same parts, and 10a counts the number of times the output of the AND element 9 is supplied to match the logic of the mismatch pulse j and the logic of the reference pulse c. Value N2 (second
, And N3 (third set value), output a pulse from the Q2 terminal and the Q3 terminal, respectively. The relationship between N2 and N3 can be arbitrarily determined as N2 <N3. Here, N2 = 4, N3 =
8 is assumed. Reference numeral 18 denotes a switch for selecting one of the Q2 and Q3 terminals of the mismatch counter 10a in accordance with the supplied BER / ALM signal.
【0017】なお、本発明で使用されるデジタルデータ
信号の構成は従来例と同様であり図2のようになる。ま
た、ビットD1〜D8のうちのいずれか1ビットはパリ
ティ検出ビットとして使用され、受信側においてパリテ
ィチェックに用いられる。The structure of the digital data signal used in the present invention is the same as that of the conventional example and is shown in FIG. One of the bits D1 to D8 is used as a parity detection bit, and is used for parity check on the receiving side.
【0018】以上の構成による本発明の動作について詳
細に説明する。基準パルス発生回路1は供給されたクロ
ック信号をカウンタ2によってN分周することによって
基準パルスcを出力する。以降、一致カウンタ8の動作
までは前記従来例と同様である。AND素子9は基準パ
ルスcと不一致パルスjとが供給され、両者の論理積を
とる。このとき、基準パルスcの論理が「1」であり、
かつ、不一致パルスjの論理が「1」であれば、同期不
一致パルスbを出力して不一致カウンタ10aの計数値
をカウントアップさせる。カウントアップによって、計
数値が所定の設定値N2に達するとQ2端子からパルス
を出力する。同様に、この計数値が所定の設定値N3に
達するとQ3端子からパルスを出力する。The operation of the present invention having the above configuration will be described in detail. The reference pulse generation circuit 1 outputs a reference pulse c by dividing the supplied clock signal by N using a counter 2. Thereafter, the operation up to the operation of the coincidence counter 8 is the same as that of the conventional example. The AND element 9 is supplied with the reference pulse c and the non-coincidence pulse j, and takes a logical product of the two. At this time, the logic of the reference pulse c is “1”,
If the logic of the mismatch pulse j is “1”, the synchronization mismatch pulse b is output and the count value of the mismatch counter 10a is counted up. When the count value reaches a predetermined set value N2 by counting up, a pulse is output from the Q2 terminal. Similarly, when the count value reaches a predetermined set value N3, a pulse is output from the Q3 terminal.
【0019】スイッチ18はBER・ALM信号に応じ
て不一致カウンタ10aのQ2端子、または、Q3端子
のいずれか一方とNOT素子14とを接続する。受信し
たデジタルデータ信号のBERが所定の閾値以上(BE
Rが劣化)になると、BER・ALM信号が供給されて
Q2端子とNOT素子14とを接続する。また、このB
ERが所定の閾値未満(BERが良好)になると、BE
R・ALM信号の供給が停止されてQ3端子とNOT素
子14とを接続する。The switch 18 connects either the Q2 terminal or the Q3 terminal of the mismatch counter 10a to the NOT element 14 according to the BER / ALM signal. The BER of the received digital data signal is greater than or equal to a predetermined threshold (BE
When R is degraded), the BER / ALM signal is supplied to connect the Q2 terminal to the NOT element 14. Also, this B
When the ER falls below a predetermined threshold (BER is good), BE
The supply of the R-ALM signal is stopped, and the Q3 terminal and the NOT element 14 are connected.
【0020】さて、Q2端子またはQ3端子から出力さ
れたパルスは、スイッチ18、NOT素子14を介して
フリップフロップ11に供給され、フリップフロップ1
1をセットする。また、このパルスは同時にOR素子1
3を介して一致カウンタ8および不一致カウンタ10a
に供給され両者の各計数値を「0」にリセットする。The pulse output from the Q2 terminal or the Q3 terminal is supplied to the flip-flop 11 via the switch 18 and the NOT element 14, and the flip-flop 1
Set 1 Also, this pulse is simultaneously output to the OR element 1
3, a match counter 8 and a mismatch counter 10a.
And resets the respective count values to "0".
【0021】フリップフロップ11は、セットされてQ
端子の出力が論理「0」から「1」に変化すると、シフ
トレジスタ15のQ0端子の出力およびQN1端子の出
力は、c端子から供給されたクロック信号に同期してシ
フトされ、AND素子16に供給される。AND素子1
6は、Q0端子の出力とQN1端子の出力との論理積を
とってハンチィングパルスhを生成して出力する。ハン
チィングパルスhは、OR素子3に供給されて基準パル
スcを1ビットシフトさせるとともに、同時にNOR素
子12を介してフリップフロップ11に供給され、フリ
ップフロップ11のリセットが行われる。The flip-flop 11 is set to Q
When the output of the terminal changes from logic “0” to “1”, the output of the Q0 terminal and the output of the QN1 terminal of the shift register 15 are shifted in synchronization with the clock signal supplied from the c terminal, and Supplied. AND element 1
6 generates and outputs a hunting pulse h by taking the logical product of the output of the Q0 terminal and the output of the QN1 terminal. The hunting pulse h is supplied to the OR element 3 to shift the reference pulse c by one bit, and at the same time, is supplied to the flip-flop 11 via the NOR element 12 so that the flip-flop 11 is reset.
【0022】以上の操作は繰り返し行われ、その結果、
一致カウンタ8によって同期一致パルスaがN1(=
8)回検出されるとフレーム同期が確立されたと判定す
る。また、フレーム同期確立後に受信したデジタルデー
タ信号が断またはデジタルデータ信号にビットスリップ
等が生じてフレームパルスが検出できなくなると非同期
状態となり、EX−OR素子6は不一致パルスjを出力
して不一致カウンタ10aのカウントアップを行う。The above operation is repeatedly performed. As a result,
The coincidence counter 8 changes the synchronous coincidence pulse a to N1 (=
8) If it is detected twice, it is determined that frame synchronization has been established. When the digital data signal received after the frame synchronization is established or the digital data signal is bit-slip or the like and the frame pulse cannot be detected due to a bit slip or the like, the asynchronous state is established. 10a is counted up.
【0023】BERが所定の閾値以上(BERが劣化)
である場合は、Q3端子から出力されるパルスをフリッ
プフロップ11に供給し、ハンチィングを繰返して同期
確立を行う。すなわち、設定値として大きい方の値であ
るN3(=8)を選択することによりフレーム同期保持
を強化する。BERが所定の閾値未満(BERが良好)
である場合は、Q2端子から出力されるパルスをフリッ
プフロップ11に供給し、ハンチィングを繰返して同期
確立を行う。すなわち、設定値として小さい方の値であ
るN2(=4)を選択することにより、非同期検出時間
を短縮して再同期確立を素早く行う。BER is greater than or equal to a predetermined threshold (BER deteriorates)
In the case of, the pulse output from the Q3 terminal is supplied to the flip-flop 11, and hunting is repeated to establish synchronization. That is, by selecting the larger value N3 (= 8) as the set value, the frame synchronization holding is enhanced. BER is less than a predetermined threshold (BER is good)
In the case of, the pulse output from the Q2 terminal is supplied to the flip-flop 11, and hunting is repeated to establish synchronization. That is, by selecting the smaller value N2 (= 4) as the set value, the asynchronous detection time is shortened and resynchronization is quickly established.
【0024】なお、3種類以上の設定値をもった不一致
カウンタ10a、不一致カウンタ10aの出力端子数と
同数の切り換え段数を持ったスイッチ18を用いること
により、さらに精密な制御を行うことも可能である。More precise control can be performed by using the mismatch counter 10a having three or more types of set values and the switch 18 having the same number of switching stages as the number of output terminals of the mismatch counter 10a. is there.
【0025】[0025]
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、不一致
カウンタの設定値を大小2種類用意し、受信したデジタ
ルデータ信号のBERの良否に応じてこれらの設定値の
一つを選択するスイッチを備えている。そのため、BE
Rが良好なときは設定値として小さい方の値を選択する
ことによりフレームの非同期検出時間を短縮することが
でき、再同期確立を素早く行うことができる。また、B
ERが劣化したときは設定値として大きい方の値を選択
することによりフレーム同期保持を強化することができ
る。As described above, according to the present invention, two types of setting values of the mismatch counter are prepared, and one of these setting values is selected according to the quality of the BER of the received digital data signal. It has. Therefore, BE
When R is good, by selecting a smaller value as the set value, the asynchronous detection time of the frame can be reduced, and resynchronization can be quickly established. Also, B
When the ER is degraded, frame synchronization can be enhanced by selecting a larger value as the set value.
【図1】 本発明の一つの実施の形態を示すブロック図
である。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.
【図2】 受信したデジタルデータ信号の構成の一例を
示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a configuration of a received digital data signal.
【図3】 従来例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a conventional example.
1…基準パルス発生回路、2…カウンタ、3、13…O
R素子、4、15…シフトレジスタ、5…ラッチ素子、
6…排他的論理和素子(EX−OR素子)、7、9、1
6…AND素子、8…一致カウンタ、10、10a…不
一致カウンタ、11…フリップフロップ、12…NOR
素子、14…NOT素子、17…ハンチィングパルス発
生回路、18…スイッチ。1: Reference pulse generation circuit, 2: Counter, 3, 13: O
R element, 4, 15 ... shift register, 5 ... latch element,
6 ... Exclusive OR element (EX-OR element), 7, 9, 1
6 AND device, 8 match counter, 10a mismatch counter, 11 flip-flop, 12 NOR
Element, 14 NOT element, 17 hunting pulse generation circuit, 18 switch.
Claims (2)
が交互に現れるフレームパルスを有するデジタルデータ
信号の伝送におけるフレーム同期回路において、 供給されたクロック信号をN分周することによって生成
した基準パルスを出力する基準パルス発生回路と、 デジタルデータ信号とクロック信号とが供給されてデジ
タルデータ信号をクロック信号に同期してNビットシフ
トするシフトレジスタと、 シフトレジスタの0番目の出力とN番目の出力とが互い
に異なる論理をとった回数を計数し、この計数した値が
所定の第1の設定値に達するとパルスを出力する一致カ
ウンタと、 シフトレジスタの0番目の出力とN番目の出力とが互い
に等しい論理をとった回数を計数し、この計数した値が
所定の第2の設定値または第3の設定値に達するとパル
スを出力する不一致カウンタと、 不一致カウンタにおいて第2の設定値または第3の設定
値による出力のいずれか一方を選択して出力するスイッ
チと、 一致カウンタの出力とスイッチの出力とに応じて第1の
論理または第2の論理のいずれか一方に保持された信号
を出力するフリップフロップと、 フリップフロップの出力に応じて基準パルスを1ビット
シフトさせるハンチィングパルスを出力するハンチィン
グパルス発生回路と、 シフトレジスタの1番目からN番目までの出力をラッチ
して並列に出力するラッチ素子とを備えていることを特
徴とするフレーム同期回路。In a frame synchronization circuit for transmitting a digital data signal having a frame pulse in which a first logic and a second logic alternately appear every N bits, the supplied clock signal is divided by N. A reference pulse generation circuit that outputs the generated reference pulse; a shift register that is supplied with the digital data signal and the clock signal and shifts the digital data signal by N bits in synchronization with the clock signal; A coincidence counter that counts the number of times that the Nth output has a different logic from each other and outputs a pulse when the counted value reaches a predetermined first set value; a 0th output of the shift register and an Nth output And the number of times the outputs of the counters have the same logic as each other, and the counted value reaches a predetermined second set value or a third set value. And a switch for selecting and outputting either the second set value or the output based on the third set value in the non-match counter, and outputting a pulse according to the output of the match counter and the output of the switch. And a hunting pulse generating a hunting pulse for shifting a reference pulse by one bit in accordance with the output of the flip-flop. A frame synchronization circuit comprising: a circuit; and a latch element that latches first to Nth outputs of a shift register and outputs the latched data in parallel.
ーレートに応じて第2の設定値または第3の設定値によ
って出力されるパルスのうちのいずれか一方を選択して
出力することを特徴とするフレーム同期回路。2. The switch according to claim 1, wherein the switch selects one of pulses output according to a second set value or a third set value according to a bit error rate of the received digital data signal. A frame synchronization circuit characterized in that a frame is output.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8068054A JP2814978B2 (en) | 1996-03-25 | 1996-03-25 | Frame synchronization circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8068054A JP2814978B2 (en) | 1996-03-25 | 1996-03-25 | Frame synchronization circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09261215A JPH09261215A (en) | 1997-10-03 |
JP2814978B2 true JP2814978B2 (en) | 1998-10-27 |
Family
ID=13362692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8068054A Expired - Fee Related JP2814978B2 (en) | 1996-03-25 | 1996-03-25 | Frame synchronization circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2814978B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000349834A (en) | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Mitsubishi Electric Corp | Asynchronous serial information receiver and asynchronous serial information transmitter |
-
1996
- 1996-03-25 JP JP8068054A patent/JP2814978B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09261215A (en) | 1997-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3891804A (en) | Asynchronous data transmission arrangement | |
JP3433426B2 (en) | Method and apparatus for decoding Manchester encoded data | |
US4667338A (en) | Noise elimination circuit for eliminating noise signals from binary data | |
JPH11275168A (en) | Data communication equipment | |
US4481648A (en) | Method and system for producing a synchronous signal from _cyclic-redundancy-coded digital data blocks | |
US4234953A (en) | Error density detector | |
JP2814978B2 (en) | Frame synchronization circuit | |
US4538271A (en) | Single parity bit generation circuit | |
US6707396B2 (en) | Device and method for parallel processing implementation of bit-stuffing/unstuffing and NRZI-encoding/decoding | |
JPH11509658A (en) | Extended chip select reset device and method | |
US5072448A (en) | Quasi-random digital sequence detector | |
US7424075B2 (en) | Pseudorandom data pattern verifier with automatic synchronization | |
US6259383B1 (en) | Logic circuit and signal transmission method | |
JPH0431211B2 (en) | ||
US20050262406A1 (en) | High frequency divider state correction circuit | |
JP3513399B2 (en) | Variable timing device using serial data | |
US7158599B2 (en) | Elastic store circuit | |
US20050262407A1 (en) | High frequency divider state correction circuit with data path correction | |
JP2687793B2 (en) | Error rate alarm circuit with hysteresis | |
CN117155354A (en) | Continuous pulse synchronization device, continuous pulse synchronization method and chip | |
JP2973613B2 (en) | Programmable counter | |
JP3290331B2 (en) | Block synchronization processing circuit | |
JPH0981367A (en) | Pattern detection circuit | |
KR100213256B1 (en) | 5 bit and 16 bit cyclic redundancy check circuit | |
JPS61158232A (en) | Sequential preamble signal detecting circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |