JP2809324B2 - Catv端末装置 - Google Patents

Catv端末装置

Info

Publication number
JP2809324B2
JP2809324B2 JP4104076A JP10407692A JP2809324B2 JP 2809324 B2 JP2809324 B2 JP 2809324B2 JP 4104076 A JP4104076 A JP 4104076A JP 10407692 A JP10407692 A JP 10407692A JP 2809324 B2 JP2809324 B2 JP 2809324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
signal
unit
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4104076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05284494A (ja
Inventor
和浩 糸原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP4104076A priority Critical patent/JP2809324B2/ja
Publication of JPH05284494A publication Critical patent/JPH05284494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809324B2 publication Critical patent/JP2809324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CATV端末装置に関
する。近年、CATVが広く普及するようになってきて
おり、番組内容も豊富となり、多チャネル化が進められ
ている。CATVには、一般のテレビ放送を再送信する
以外に基本料金で視聴できるチャネルや、特別な有料受
信契約をしている加入者のみが視聴できるチャネルが用
意されている。従って、CATVのコントロールセンタ
ーは、多数のCATV端末装置の中から特定のCATV
端末装置を指定して、特別な有料受信契約をしている加
入者のみが契約されたチャネルを見れるように制御する
必要がある。このため、CATVコントロールセンター
は、各種のデータを複数のデータ電文、例えば2桁のデ
ータ電文数として各CATV端末装置に伝送するように
して、加入者の管理を行うようにしており、CATV端
末装置の設置時にこれらの電文が正しくコントロールセ
ンターから伝送されてきているか確認の必要がある。
【0002】
【従来の技術】図4は、これまで使用されてきた、CA
TV端末装置の電気回路ブロック図であり、同図に示す
ように、ケーブルテレビ信号の入力回路を分岐させて一
方をケーブルテレビ信号の受信及び復元手段(コンバー
タ2及びデスクランブラ3)に入力し、同受信及び復元
手段で受信チャネルを選局してテレビ信号を復元して出
力し、同出力を出力端子4を介してテレビに入力して、
テレビで受信チャネルが視聴できるようにし、前記分岐
させた他方をデータ復調部5に入力し、同データ復調部
5で伝送されてきたデータを復調し出力して制御部6に
入力し、同制御部6は前記入力データ、及び操作部9か
ら入力される操作信号に基づいて制御信号を出力し、前
記受信及び復元手段に入力して同受信及び復元手段を制
御すると共に、表示部7に信号を入力して受信チャネル
等を表示するようにしており、特に、CATVコントロ
ールセンターから伝送されてくる加入者管理用のデータ
電文の確認手段はなく、CATV端末装置の設置時にC
ATVコントロールセンターと連絡をとりながら、CA
TV端末装置を操作して、テレビで受信チャネルが正し
く視聴できるか確認するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、CATV端末
装置の設置時、CATVコントロールセンターから加入
者管理用のデータ電文が正しく伝送されてきているか確
認するのに手間がかかり、また、正確さにかけるといっ
た問題点があった。本発明は、CATV端末装置に伝送
されてくるデータ電文の検出手段を設けることにより問
題点を解決することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の一実施
例を示す、CATV端末装置の電気回路ブロック図であ
り、同図に示すように、ケーブルテレビ信号の入力回路
を分岐させて一方をケーブルテレビ信号の受信及び復元
手段(コンバータ2及びデスクランブラ3)に入力し、
同受信及び復元手段で受信チャネルを選局してテレビ信
号を復元して出力し、前記分岐させた他方をデータ復調
部5に入力し、同データ復調部5で伝送されてきたデー
タを復調し出力して制御部6に入力し、同制御部6は前
記入力データ、及び操作部9から入力される操作信号に
基づいて制御信号を出力し、前記受信及び復元手段に入
力して同受信及び復元手段を制御すると共に、表示部7
に信号を入力して受信チャネル等を表示しているCAT
V端末装置において、マイコン10を設けて、同マイコ
ン10を介して前記データ復調部5と前記表示部7とを
接続して、CATV端末装置を設置時に伝送されてくる
データ電文数をマイコン10で検出しカウントして、前
記表示部7にカウントしたデータ数を表示するようにし
たものである。
【0005】
【作用】本発明によれば、CATV端末装置にCATV
コントロールセンターから伝送されてくるデータ電文数
の検出手段としてマイコン10を設けており、同マイコ
ン10でデータ電文数をカウントして表示部7に表示す
るようにしており、同表示を確認することにより、CA
TVコントロールセンターから加入者管理用のデータ電
文が正しく伝送されてきているかチェックすることがで
きる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示す、CATV
端末装置の電気回路ブロック図であり、図中、図4で示
したものと同一のものは同一の記号で示している。1
は、入力端子であり、同入力端子1を介してケーブルテ
レビのRF信号が入力されており、同入力回路を分岐さ
せて一方をケーブルテレビ信号の受信及び復元手段に入
力している。ケーブルテレビ信号の受信及び復元手段
は、コンバータ2及びデスクランブラ3で構成されてお
り、ケーブルテレビ信号は、先ずコンバータ2に入力さ
れ、同コンバータ2で受信チャネルを選局して、RF信
号を中間周波数に変換して出力しデスクランブラ3に入
力して、同デスクランブラ3では、前記入力からスクラ
ンブルデータを抽出して制御部6に入力し、制御部6は
前記データに基づき制御信号を出力してデスクランブラ
3に入力し、スクランブルがかけられていない信号の場
合は、デスクランブラ3をパススルーさせて信号出力
し、スクランブルがかけられている信号の場合は、スク
ランブルを解除してテレビ信号を復元し、出力端子4を
介して出力しテレビに入力して、テレビで受信チャネル
が視聴できるようにしている。
【0007】前記入力端子1からの入力回路を分岐させ
て他方をデータ復調部5に入力し、同データ復調部5で
RF信号中の特定チャネルにより伝送されてきたデータ
を復調し出力して制御部6に入力している。当データに
は、受信チャネルの可否に関する契約情報が含まれてお
り、制御部6は、制御信号をデスクランブラ3に入力し
て、選択された受信チャネルが受信契約されている場合
は、デスクランブラ3でスクランブルが解除されるよう
に制御し、選択された受信チャネルが受信契約以外であ
る場合は、デスクランブラ3でスクランブルが解除され
ないように制御している。制御部6には、選局等の操作
を行うための操作部9、例えばキーボード、あるいはリ
モコン信号の受光部8が接続されており、操作部9、あ
るいはリモコンを操作することにより選局信号等を制御
部6に入力し、制御部6は制御信号をコンバータ2に入
力して、選択された受信チャネルを選局すると共に、表
示部7に信号を入力して、表示部7に受信チャネル番号
を表示するようにしている。
【0008】CATVでは、加入者の管理を行うための
各種のデータを複数の電文として、コントロールセンタ
ーから各CATV端末装置に伝送するようにしており、
CATV端末装置の設置時にこれらの電文が正しくコン
トロールセンターから伝送されてきているか確認の必要
がある。図2は、CATVコントロールセンターが伝送
するデータ電文例のフォーマットを示す説明図であり、
データ電文の確認手段としてマイコン10をCATV端
末装置に設け、マイコン10を介してデータ復調部5と
表示部7とを接続するようにし、データ復調部5で伝送
されてきた電文を復調してマイコン10に入力し、マイ
コン10では、図2に示すように、各電文に含まれてい
る所定のコマンド、例えばヘッダを検出し、マイコン1
0に内蔵させたカウンタで送られてきたヘッダ数をカウ
ントして表示用信号を出力し表示部7に入力して、表示
部7で伝送されてきた電文数を下記例のように表示す
る。 表示例 01、02〜MN
【0009】図3は、マイコンが行うデータ電文検出の
手順を示すフローチャート図であり、同図に示すよう
に、マイコン10でCATVコントロールセンターから
伝送されるデータ電文のヘッダを検出するようにし、検
出されない場合は、CATVコントロールセンターに連
絡してデータ電文を伝送するように要請し、ヘッダが検
出された場合、マイコン10は表示信号01を出力し表
示部7に入力し、表示部7に01を表示させ、次のデー
タ電文のヘッダを検出するようにし、検出された場合
は、前記表示信号を1だけ増加させる信号を出力し表示
部7に入力し、表示部7に02を表示させ、同様に次々
と伝送されてくる各データ電文のヘッダを検出して、伝
送されてきた電文数を表示部7に表示させる。次のヘッ
ダの検出ができなくなれば、最終検出数を表示部7に表
示させて終了する。従って、最終的に表示された数値M
Nを確認すれば、必要なデータがCATV端末装置に伝
送されているか確認することができる。制御部6に使用
する回路としては、マイコンを使用するようにしてお
り、一方、マイコン10は、CATV端末装置の設置時
にのみ駆動するようにしており、従って、制御部6に使
用するマイコンと兼用させても良いし、また、兼用して
使用している表示部7は、CATV端末装置の設置時に
のみに使用する別の表示装置を設けるようにしても良
い。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
CATV端末装置にCATVコントロールセンターから
伝送されてくるデータ電文数の検出手段を設けており、
同検出手段で表示される電文数を確認することにより、
CATVコントロールセンターから加入者管理用のデー
タ電文が正しく伝送されてきているかチェックすること
ができ、CATV端末装置を設置時の動作確認の手間を
省き、設置作業ミスを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す、CATV端末装置の
電気回路ブロック図である。
【図2】CATVコントロールセンターが伝送するデー
タ電文例のフォーマットを示す説明図である。
【図3】マイコンが行うデータ電文検出の手順を示すフ
ローチャート図である。
【図4】従来例を示す、CATV端末装置の電気回路ブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 入力端子 2 コンバータ 3 デスクランブラ 4 出力端子 5 データ復調部 6 制御部 7 表示部 8 受光部 9 操作部 10 マイコン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブルテレビ信号の入力回路を分岐
    させて一方をケーブルテレビ信号の受信及び復元回路に
    入力し、同受信及び復元回路で受信チャネルを選局して
    テレビ信号を復元して出力し、前記分岐させた他方をデ
    ータ復調部に入力し、同データ復調部で伝送されてきた
    データを復調し出力して制御部に入力し、同制御部は
    データ復調部で復調出力したデータ、及び操作部から入
    力される操作信号に基づいて制御信号を出力し、前記受
    信及び復元回路に入力して同受信及び復元回路を制御す
    ると共に、表示部に信号を入力して受信チャネルを表示
    しているCATV端末装置において、マイコンを設け
    て、同マイコンを介して前記データ復調部と前記表示部
    とを接続して、CATV端末装置を設置時に伝送されて
    くるデータ電文を前記マイコンで検出し、カウントして
    前記表示部にカウントした電文数を表示せしめることを
    可能としたことを特徴とするCATV端末装置。
JP4104076A 1992-03-31 1992-03-31 Catv端末装置 Expired - Lifetime JP2809324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4104076A JP2809324B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 Catv端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4104076A JP2809324B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 Catv端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05284494A JPH05284494A (ja) 1993-10-29
JP2809324B2 true JP2809324B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=14371064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4104076A Expired - Lifetime JP2809324B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 Catv端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2809324B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05284494A (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4322745A (en) Television signal scrambling method for CATV system
US4809325A (en) Receiver for pay television
US4616214A (en) Security system
US5367329A (en) Accounting system in network for offering video programs
JPH1175224A (ja) インターネットテレビジョンを用いた視聴率調査方法及びシステム
JPS589488A (ja) 複数の中央演算処理装置を有するシステムの中央演算処理装置の復帰機構
US4550341A (en) Unauthorized observation preventing device for CATV system
KR100768142B1 (ko) 통신 센터에 의해 복수의 단말로 업데이트 데이터를 송신하는 방법, 통신 센터에 의해 단말로 발송되는 업데이트 데이터를 수신하는 방법, 및 통신 센터
US4736421A (en) System for displaying the subscription state of a pay broadcasting program
EP0167237A2 (en) Cable television system
JP2002344922A (ja) ディジタル放送受信装置
CN101326729B (zh) 广播接收装置及广播接收方法
JP2809324B2 (ja) Catv端末装置
EP0796014A1 (en) Bidirectional information system and device
US4427995A (en) Fail-safe CATV system center facility
US6947704B1 (en) Power control apparatus, digital broadcast reception system, transmission posting apparatus, power state identification apparatus, communication cutoff decision apparatus, state posting apparatus, state recognition apparatus, state recognition system, and digital broadcast transmission/reception system using them
JP2000295596A (ja) Catvシステムにおける番組情報の送信方法
JPH05236474A (ja) Catv有料放送番組の予約方法及びその視聴装置
JPH0352066Y2 (ja)
JPH10136331A (ja) 電話通信装置
KR0182467B1 (ko) 직렬통신 제어기능을 갖춘 셋탑유니트
KR0139141B1 (ko) 텔레비젼 수상기(Television)
KR100335049B1 (ko) 가입자단말기를이용한데이터전송제어장치및방법
JP3074946B2 (ja) Catv端末装置制御方法
JPH07154348A (ja) 双方向通信装置