JP2793133B2 - 貫流容積測定装置 - Google Patents

貫流容積測定装置

Info

Publication number
JP2793133B2
JP2793133B2 JP6207327A JP20732794A JP2793133B2 JP 2793133 B2 JP2793133 B2 JP 2793133B2 JP 6207327 A JP6207327 A JP 6207327A JP 20732794 A JP20732794 A JP 20732794A JP 2793133 B2 JP2793133 B2 JP 2793133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
signal
flow
conduit
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6207327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783715A (ja
Inventor
ヴァン デア ポール ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroone Mesutehiniiku Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Kuroone Mesutehiniiku Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25929092&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2793133(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19934330363 external-priority patent/DE4330363C2/de
Application filed by Kuroone Mesutehiniiku Unto Co KG GmbH filed Critical Kuroone Mesutehiniiku Unto Co KG GmbH
Publication of JPH0783715A publication Critical patent/JPH0783715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793133B2 publication Critical patent/JP2793133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体の容積流を測定す
るための貫流容積測定装置であって、測定導管と第1測
定ヘッドと第2測定ヘッドとを備えている形式のものに
関する。
【0002】
【従来の技術】産業界で広く使用されるようになるため
には、測定導管によって液体の貫流容積を正確に決定す
ることが必要である。液体の容積は測定導管の横断面積
と液体の流速とから算出することができる。その際導管
の横断面積の決定は簡単である。つまり導管の横断面積
は予め不動に与えられている。従って貫流容積の測定精
度は流速の測定精度によって決定される。流速の測定値
は一方では可能な限り正確でなければならないが、他方
では連続的乃至は可能な限り短い時間間隔で繰返して測
定が行われなければならない。それは、流速の短時間の
変動が発生する可能性があるからである。長い期間に亘
る貫流容積の計算にこの変動を考慮するためには、貫流
容積の合算による全貫流容積の決定が夫々短い時間間隔
で行われうるようになっていなければならない。
【0003】液体の流速の測定は、本発明が出発してい
る従来技術(「エンジニヤのためのハンドブック」Bo
nfig/Bartz/Wolf,第2版の、H.Be
rnardの「超音波貫流測定法」)にあっては不動に
与えられた測定レーンに亘る音波信号の伝送を介して行
われる。その際液体中の音波発信器から音波受信器への
測定レーン上の音波信号の走行時間は、音波速度及び流
速(伝搬速度)によって決定される。このことから、走
行時間差法に基く音波貫流測定の原理が導き出される。
液体には音波信号が、上流側及び下流側に交互に又は同
時に発信される。伝播速度が異なるため、同一長さの測
定レーンの場合音波信号は、上流側及び下流側で音波受
信器に、異なった走行時間t1及びt2で到達する。この
時間差t2−t1は、音波発信器及び音波受信器によって
形成された測定レーンにおける平均流れ速度のための1
つの尺度である。音波発信器は、電圧によって振動のた
めに励磁されて、液体内に音波信号を発信している。音
波受信器は、測定レーンを貫走した後この信号を受信し
てこれを電圧に変換している。その際に検知される音波
信号走行時間から、測定導管内の液体の流速に対して比
例している走行時間差が検出される。
【0004】従来技術では2つの測定ヘッドが測定導管
に取り付けられていて、その結合線が流速方向に対し平
行な成分を有している。その際測定ヘッドは、測定導管
内の液体に接触して使用されているか、又は液体と接触
しないで外部から測定導管上に固定されているかのどち
らかである。測定ヘッドは夫々1つの圧電的なトランス
ジューサを有し、該トランスジューサによって貫流量測
定のために必要な音波信号が発信され(音波発信器)か
つ受信される(音波受信器)。圧電トランスジューサ
の、導電性の層が設けられた両面に高周波の交番電圧が
印加されると、圧電トランスジューサは同一の周期で周
期的にその厚さが変化せしめられ、取り囲んだ媒体に音
波を発信できるような状態になる。この工程は可逆であ
るため、音波発信器から液体を貫通して延びる音波信号
が第2測定ヘッドの圧電トランスジューサにおいて肉厚
振動を形成し、これが圧電トランスジューサに電気的な
交番電圧を発生せしめる。この交番電圧は電気的な部材
によって強化されて更に加工される。
【0005】更に走行時間差法を実施するため従来技術
では、「前縁」法を介しての直接的な走行時間の測定が
行われている。このため正確に規定されたパルス状の音
波信号が測定ヘッド1から測定ヘッド2に向って発信さ
れ、その際走行時間t1の測定のために第1傾斜部だけ
が、つまりパルス状音波信号の正確に規定可能な側面だ
けが利用される。同時に第2測定ヘッドから音波信号が
第1測定ヘッドに向って発信され、同じ様な形式で走行
時間t2が測定される。走行時間差t2−t1は平均流速
に直線状に比例しており、その際例へば温度に依存する
密度及び粘性のようなその他のパラメータは測定に影響
を与えない。
【0006】測定信号として液体によって伝送される音
波信号に対し付加的に、音波信号の伝送により測定導管
の材料に亘って形成される妨害信号としての音波信号が
発生する。公知の貫流容積測定装置にあっては測定導管
が金属から成っており、該金属内では音波速度が液体内
における音波速度よりも大きい。それは、金属の場合に
は音波速度が4000m/s乃至5000m/sの範囲
にあり、液体の場合には1500m/sの範囲にあるか
らである。従って妨害信号としてみなされるべき音波信
号は、時間的に測定信号として評価されるべき音波信号
よりも前に音波受信器によって受信されるので、測定信
号が妨害信号に重畳せしめられる。つまりこの重畳は、
−前述の様に−走行時間を決定するための尺度として利
用される測定信号の開始時に特に発生する。妨害信号の
強さは一般的に測定信号の強さよりも大きい。それは、
音波信号が金属を貫通して特に良好に伝達されるからで
ある。この状態が付加的に、測定信号の走行時間の決定
を難しくしている。
【0007】従来技術においては、妨害信号を評価技術
的に抑制しようとする試みが種々の形式で行われてい
る。1つの形式として、妨害信号が流速に無関係に一定
の走行時間で発生しうるような一時的な窓を配置し、そ
の一方で夫々の音波受信器によって受信される音波信号
を抑制することができるようにするという可能性も存在
している。しかしその際、各場合共妨害信号と測定信号
との間に充分な走行時間差が存在しうるように保証され
ていなければならない。つまり従来技術の公知の貫流容
積測定装置にあっては、充分に長い測定レーンが存在し
ていなければならない。妨害信号を抑制するために強度
閾値を設定し、該閾値から、音波受信器から発信される
出発信号を評価するようにするという、別の可能性も存
在している。しかしその際、測定信号の強度が妨害信号
の強度よりも大きいということが保証されていなければ
ならない。しかしこのことには−既に説明したように−
多くの問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、公知
の貫流容積測定装置を改良して、貫流容積の測定が評価
技術的に簡単で同時に確実に実行しうるようにすること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では測定導管が、
夫々1つの測定ヘッドから発信される音波信号が液体よ
りも小さな音波速度で伝達されうるような材料から成っ
ていることによって、上記課題を解決することができ
た。本発明によれば、測定導管用に適した材料を使用し
た場合には、妨害信号と見做される音波信号が測定信号
として評価されるべき音波信号よりも長い走行時間を有
していることが公知である。これによって各場合共、評
価されるべき測定信号が妨害信号よりも前に夫々の音波
受信器によって受信されうるように保証されている。測
定信号の評価は測定信号の開始を決定するということに
あるため、場合によっては引続いて発生する、測定信号
の妨害信号による重畳は、測定信号の走行時間の決定に
対しては殆んど無視することができる。
【0010】本発明の貫流容積測定装置の別の利点は、
測定レーンを従来技術に比較して短くすることができる
という点にある。それは、測定信号が測定レーンの長さ
に無関係に妨害信号の前に夫々の音波受信器によって受
信されうるからである。これによってコンパクトな構造
形式が達成可能であり、本発明の貫流容積測定装置を使
用する際には小さな装置が提供できるという利点が得ら
れる。
【0011】有利には測定導管のための材料として、特
にPFA(パーフルオロアルキル)であるプラスチック
が使用されている。その際プラスチック中の音波速度
は、1000m/sの範囲にあって、ほぼ1500m/
sである液体中の上述の音波速度よりも明らかに小さな
速度である。また、測定導管、音波発信器及び音波受信
器を受信している、特に枠状の測定装置ケーシングが設
けられている。さらに、測定装置ケーシングが特にCT
FE(クロロトリフルオロエチレン)であるプラスチッ
クから成っている。
【0012】更に本発明の特徴を実現する種々の可能性
が存在していて、これらは、一方では請求項2以下によ
って、他方では図面に基く有利な実施例の説明によって
明らかになるであろう。
【0013】
【実施例】本発明の特徴を実現している貫流容積測定装
置の有利な実施例が図1及び図2に図示されている。貫
流容積測定装置1は測定導管2を有し、該導管2内に
は、液体が供給導管3を通って流入せしめられかつ排出
導管4を介して流出せしめられている。測定導管2の一
方の端部には第1測定ヘッド5が、また測定導管2の他
方の端部には第2測定ヘッド6が、夫々配置されてい
る。
【0014】本発明によれば測定導管2は、測定信号が
液体よりも小さな音波速度で伝達されうるような材料か
ら成っている。該材料は結果的に、測定導管2を介して
伝達される、妨害信号である音波信号の走行時間が、液
体を介して伝送される、測定信号である音波信号に比較
してより長い走行時間を有するように選択されている。
【0015】図示の実施例にあっては、測定導管2が有
利にはPFAから成るプラスチックから成っている。測
定導管2及び両測定ヘッド5及び6は枠状の測定装置ケ
ーシング7内に位置し、該ケーシング7は一方ではセン
サケーシング8から形成され、他方では側方プレート9
から形成されている。その際センサケーシング8は測定
ヘッド5及び6を保護するのに役立っており、一方側方
プレート9は貫流容積測定装置1を安定化させるのに役
立っている。枠状の測定装置ケーシング7は勿論同じ様
に音波信号を伝送しており、そのためセンサケーシング
8及び側方プレート9は、有利にはCTFE(クロロト
リフルオロエチレン)であるプラスチックから成ってい
る。
【0016】更には測定導管2を取り囲んでいる緊締プ
レート10が設けられている。測定導管2及びセンサケ
ーシング8は、緊締プレート10に支持されてセンサケ
ーシング8内に係止されている図示されていない緊締ね
じを介して、相互に緊締されている。側方プレート9は
センサケーシング8に係止された固定ねじ11によって
センサケーシング8に結合されている。
【0017】両測定ヘッド5及び6は、上述の形式で音
波発信器としてもまた音波受信器としても共に機能する
夫々1つのトランスジューサを有している。このため測
定ヘッド5の運転のために必要な入口信号及び出口信号
は、ケーブルブッシング13を介してセンサケーシング
8内に挿入された電気的な導線12を介して発信及び受
信されている。同じ様な形式で測定ヘッド6の場合に
も、入口及び出口信号がケーブルブッシング15を介し
てセンサケーシング8内に挿入された電気的な導線14
を介して受発信されている。
【0018】走行時間差法は次のように行われる。同一
の時点で両測定ヘッド5及び6からパルス状の音波信号
が発信され、両測定ヘッド5及び6は同時に音波発信器
として機能する。続いて両測定ヘッド5及び6は受信器
に切り換えられて、夫々他方の測定ヘッド6乃至5から
発信された音波信号を受信することができる。
【0019】測定ヘッド5及び6から発信されて評価電
子機器内に入り込んだ評価信号は次のように評価され
る。
【0020】測定ヘッド5及び6による音波信号の発信
の開始は、前述の「前縁」法に基いて決定され、予め後
方に置かれた第1及び第2計数器が作動を開始する。第
1音波信号が測定ヘッド6によって受信されると直ち
に、第1計数器が止められる。その後計数器のカウント
が、測定ヘッド5から発信された音波信号の走行時間t
1のための尺度を与える。同じ様な形式で、測定ヘッド
6から発信された音波信号の走行時間t2を検出するた
めの第2計数器のカウントが利用される。走行時間差t
2−t1は流速に直接比例しているので、これから液体の
貫流容積を算出することができる。
【0021】本発明の貫流容積測定装置にあっては、測
定導管2内の液体を介しての音波信号である測定信号
が、測定導管2及び測定装置ケーシング7を介しての音
波信号である妨害信号よりも短い走行時間を有している
という事実に基いて、最初に測定された夫々の音波信号
を測定信号の走行時間の決定のために利用することがで
きる。従って、従来技術では妨害信号を抑制するのに必
要であった、一時的な窓又は信号閾値の援助を受ける必
要がない。このため測定導管2内の液体の流速の測定が
著しく簡素化される。
【0022】最後に音波信号は測定導管2を横断しない
ことに触れておくべきであろう。音波信号はむしろ測定
導管2の長手方向軸線の方向に拡散している。それは、
測定ヘッド5及び6が測定導管2の両端部に設けられて
いるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の貫流容積測定装置の有利な実施例の断
面図である。
【図2】図1の貫流容積測定装置の斜視図である。
【符号の説明】
1 貫流容積測定装置 2 測定導管 3 供給導管 4 排出導管 5,6 測定ヘッド 7 測定装置ケーシング 8 センサケーシング 9 側方プレート 10 緊締プレート 11 固定ねじ 12 導線 13 ケーブルブッシング 14 導線 15 ケーブルブッシング
フロントページの続き (73)特許権者 390009494 Ludwig−Krohne−Stra Be5,D−47058 Duisburg, BRD (56)参考文献 実開 平2−41291(JP,U) 社団法人電気計測器工業会規格(JE MIS0322−1987)「超音波流量計によ る流量測定方法」昭和62年7月15日制定 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01F 1/66

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行時間差法に基いて作業する、液体の
    容積流を測定するための貫流容積測定装置であって、測
    定導管(2)と第1測定ヘッド(5)と第2測定ヘッド
    (6)とを備えている形式のものにおいて、 測定導管(2)が、夫々1つの測定ヘッド(5,6)か
    ら発信される音波信号が液体よりも小さな音波速度で伝
    達されうるような材料から成っていることを特徴とする
    貫流容積測定装置。
JP6207327A 1993-09-01 1994-08-31 貫流容積測定装置 Expired - Lifetime JP2793133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4329365 1993-09-01
DE19934330363 DE4330363C2 (de) 1993-09-08 1993-09-08 Volumendurchflußmeßgerät
DE4329365.4 1993-09-08
DE4330363.3 1993-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0783715A JPH0783715A (ja) 1995-03-31
JP2793133B2 true JP2793133B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=25929092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6207327A Expired - Lifetime JP2793133B2 (ja) 1993-09-01 1994-08-31 貫流容積測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5458004A (ja)
JP (1) JP2793133B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5548834B1 (ja) * 2014-03-11 2014-07-16 東京計装株式会社 超音波流量計
JP5580950B1 (ja) * 2014-05-16 2014-08-27 東京計装株式会社 超音波流量計
CN104457869A (zh) * 2013-09-24 2015-03-25 Smc株式会社 超声波流量计
US9297680B2 (en) 2013-09-24 2016-03-29 Smc Corporation Ultrasonic flow meter having deterioration suppression in flow rate accuracy
JP6175206B1 (ja) * 2017-03-31 2017-08-02 株式会社琉Sok 超音波式流量計

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969263A (en) * 1995-04-08 1999-10-19 Schlumberger Industries, S.A. Ultrasonic fluid counter for attenuating parasitic ultrasonic waves
JP3246851B2 (ja) * 1995-04-10 2002-01-15 東京計装株式会社 超音波流量計用検出器
US5835884A (en) * 1996-10-04 1998-11-10 Brown; Alvin E. Method of determining a characteristic of a fluid
US6257071B1 (en) 1998-12-28 2001-07-10 Foxboro Company Fluoropolymer coated vortex flowmeter
US6820500B2 (en) * 2002-07-10 2004-11-23 Honeywell International Inc. Small pipe bore ultrasonic flowmeter detector
WO2006055449A2 (en) * 2004-11-15 2006-05-26 Massachusetts Institute Of Technology System and method for ultrasonic measuring concentration of particle properties
US7152490B1 (en) 2005-08-15 2006-12-26 Daniel Measurement And Control, Inc. Methods for determining transducer delay time and transducer separation in ultrasonic flow meters
JP4702668B2 (ja) * 2006-03-29 2011-06-15 Smc株式会社 流量測定装置
GB0703250D0 (en) * 2007-02-20 2007-03-28 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Ultrasonic flow meter
US8185237B2 (en) * 2007-12-28 2012-05-22 Malema Engineering Corporation Dispense verification meters
JP2011007763A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Kazumasa Onishi 超音波流量計
GB201312558D0 (en) * 2013-07-12 2013-08-28 Gill Res And Dev Ltd An ultrasonic flowmeter
JP6912097B2 (ja) * 2017-11-17 2021-07-28 本多電子株式会社 超音波流量計

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987674A (en) * 1975-01-03 1976-10-26 Joseph Baumoel Transducer structure and support for fluid measuring device
US3940985A (en) * 1975-04-18 1976-03-02 Westinghouse Electric Corporation Fluid flow measurement system for pipes
US4065958A (en) * 1976-10-18 1978-01-03 Eleonora Dmitrievna Krylova Method of controlling physical characteristics of fluid medium
US4365518A (en) * 1981-02-23 1982-12-28 Mapco, Inc. Flow straighteners in axial flowmeters
NL8602458A (nl) * 1986-09-29 1988-04-18 Rheometron Ag Ultrasone stromingsmeter.
GB9021441D0 (en) * 1990-10-02 1990-11-14 British Gas Plc Measurement system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
社団法人電気計測器工業会規格(JEMIS0322−1987)「超音波流量計による流量測定方法」昭和62年7月15日制定

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104457869A (zh) * 2013-09-24 2015-03-25 Smc株式会社 超声波流量计
KR20150033518A (ko) 2013-09-24 2015-04-01 에스엠시 가부시키가이샤 초음파 유량계
US9182259B2 (en) 2013-09-24 2015-11-10 Smc Corporation Ultrasonic flow meter
US9297680B2 (en) 2013-09-24 2016-03-29 Smc Corporation Ultrasonic flow meter having deterioration suppression in flow rate accuracy
CN104457869B (zh) * 2013-09-24 2018-04-06 Smc株式会社 超声波流量计
JP5548834B1 (ja) * 2014-03-11 2014-07-16 東京計装株式会社 超音波流量計
JP5580950B1 (ja) * 2014-05-16 2014-08-27 東京計装株式会社 超音波流量計
JP6175206B1 (ja) * 2017-03-31 2017-08-02 株式会社琉Sok 超音波式流量計
JP2018173339A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社琉Sok 超音波式流量計

Also Published As

Publication number Publication date
US5458004A (en) 1995-10-17
JPH0783715A (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2793133B2 (ja) 貫流容積測定装置
US5533408A (en) Clamp-on ultrasonic volumetric flowmeter
JP4800543B2 (ja) 多相液体/気体混合物の流量及び濃度を同時に測定する方法及び装置
KR101118945B1 (ko) 가스의 농도 및 유량을 측정하기 위한 초음파 장치 및 방법
EP0681685B1 (en) Fluid flow meter
EP0100584B1 (en) Ultrasonic flowmeter
JP2002520584A (ja) 誘導モードによる流量測定システム
JP2008134267A (ja) 超音波流量測定方法
WO1998014775A1 (en) Method of determining a characteristic of a fluid
US7412902B2 (en) Device for determination and/or monitoring of the volumetric and/or mass flow of a medium and having coupling element including two element portions
JP4535065B2 (ja) ドップラー式超音波流量計
SK44796A3 (en) Ultrasonic flowmeter
US4391150A (en) Electro-acoustic flowmeter
US4409847A (en) Ultrasonic measuring arrangement for differential flow measurement, particularly for measurement of fuel consumption in motor vehicles with a fuel return line
JPS582620B2 (ja) 泡検出方法及び装置
JPH1048009A (ja) 超音波温度流速計
US11221244B2 (en) Clamp-on circumferential resonance ultrasonic flowmeter for collectively exciting and receiving circumferential modes of a pipe
WO2021234350A1 (en) Ultrasonic flow measurement
JP3624743B2 (ja) 超音波流量計
JPH11271117A (ja) 超音波流量計
JP2000329597A5 (ja)
KR100321074B1 (ko) 초음파 유량계의 센서사이의 거리 측정방법
JP4453341B2 (ja) 超音波流量計
JP4287539B2 (ja) 超音波流量計
JP2853508B2 (ja) ガス流量計

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100619

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110619

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110619

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140619

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term