JP2789009B2 - ガス器具の安全弁制御回路 - Google Patents

ガス器具の安全弁制御回路

Info

Publication number
JP2789009B2
JP2789009B2 JP3159714A JP15971491A JP2789009B2 JP 2789009 B2 JP2789009 B2 JP 2789009B2 JP 3159714 A JP3159714 A JP 3159714A JP 15971491 A JP15971491 A JP 15971491A JP 2789009 B2 JP2789009 B2 JP 2789009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety valve
relay
transistor
thermocouple
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3159714A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544924A (ja
Inventor
裕司 高木
佳則 岩谷
豊 吉田
晃 高林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAAMAN KK
Original Assignee
HAAMAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAAMAN KK filed Critical HAAMAN KK
Priority to JP3159714A priority Critical patent/JP2789009B2/ja
Publication of JPH0544924A publication Critical patent/JPH0544924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2789009B2 publication Critical patent/JP2789009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/10Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples
    • F23N5/102Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、安全弁を閉じるため
に設けられている接点などの故障時に安全弁を確実に閉
じるようにしたガス器具の安全弁制御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスこんろ等の器具において、熱電対の
熱起電力で安全弁を開いた状態に保持すると共に、タイ
ムアップ時に安全弁を閉じて自動的にガスを止めるよう
にしたものは周知である。この自動消火は、熱電対と安
全弁の間に挿入したリレー接点をオフすることによって
行うのが一般的であるが、このような構成では、例えば
接点がショートするなど接点をオフにできないような故
障が起きた場合には安全弁は開いたままとなり、ガスを
遮断して自動消火することができなくなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
点に着目し、接点をオフにできない故障が起きた場合で
も安全弁を閉じて確実にガスを遮断できるようにするこ
とを課題としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の課題を達成するた
めに、この発明では、リレー接点をオフにできない状態
の故障を検出する故障検出回路と、この故障検出回路に
よって上記の故障が検出された時に安全弁に熱電対の熱
起電力とは逆極性の電圧(以下、逆電圧という)を印加し
て安全弁を閉じる逆電圧印加回路、とを備えている。図
1はこの発明の構成を示す基本回路図であり、1は熱電
対、2は安全弁、3はリレー、3aはその接点、4は故
障検出回路、5は逆電圧印加回路、6は制御部である。
【0005】
【作用】図1において、接点3aはガスの燃焼中はオン
となっており、熱電対1の熱起電力による電流が破線矢
印の方向に流れ、安全弁2は励磁されて開いた状態に保
持されている。消火時には制御部6から出力される制御
信号によってリレー3を作動させて接点3aをオフとす
るが、その前に故障検出回路4でリレー3とその接点3
aの故障状態を検出し、故障している場合には逆電圧印
加回路5を作動させて実線矢印の方向の逆電圧を印加す
る。これにより熱電対1の熱起電力が打ち消され、安全
弁2は開いた状態を保持できなくなって閉じるためガス
が遮断される。
【0006】
【実施例】次に図2に示す一実施例について説明する。
なお、図1と同じ部分は同一の符号で示してある。図に
おいて、Q1はリレー3の動作検出用トランジスタ、R
1及びR2はそのベース抵抗及びプルアップ抵抗、T1
はトランジスタQ1のオンオフ検出端子、Q2は安全弁
2への逆電圧印加用トランジスタ、R3はそのベース抵
抗、R6は逆電圧の電流制限抵抗、T2はトランジスタ
Q2の駆動信号端子である。またQ3はトランジスタQ
2の故障検出用トランジスタ、R4及びR5はそのベー
ス抵抗及びプルアップ抵抗、T3はトランジスタQ3の
オンオフ検出端子、Q4はリレー3の駆動用トランジス
タ、R7はそのベース抵抗、T4はトランジスタQ4の
駆動信号端子、D1はリレー3の逆起電力吸収用ダイオ
ードであり、Vcc1及びVcc2は直流電源である。
【0007】これらの回路の大部分はプリント基板上に
組み込まれて図のように接続されており、2重線で示し
た配線部A,B,C及びDはハーネスによって構成され
ている。またリレー3の接点3aには常閉(NC)側と常
開(NO)側とがあり、リレー3が駆動されていない時に
は図のように常閉側に切り替わって、熱電対1と安全弁
2が相互に接続されている。なお、制御部6の主要部は
マイコンで構成されており、以下に述べるような動作を
行うようにプログラムが設定されている。
【0008】この実施例は上述のような構成であって、
次のように動作する。この動作は初期チェックとタイム
アップ時の動作に大別される。初期チェックでは、リレ
ー関係のチェックと逆電圧印加回路のチェックが行われ
る。
【0009】まず制御部6から端子T4に駆動信号が出
力され、トランジスタQ4がオンしてリレー3が作動
し、接点3aが常開側に切り替わる。そして抵抗R1を
通じてトランジスタQ1に供給されていたベース電流が
安全弁2を通じてGNDに地絡されるので、トランジス
タQ1がオフとなって端子T1の信号レベルがLからH
になる。ここで、トランジスタQ4やリレー3及びハー
ネス配線部C,Dを含む回路に断線等の異常があって接
点3aが常開側に切り替わらなかった場合、あるいは接
点3a自体にショートなどの故障があって常開側に切り
替わらないような場合には、トランジスタQ1がオフと
ならないで端子T1の信号レベルがLのままとなり、接
点3aをオフにできないリレー関係の故障が生じている
ことがこの信号レベルの状態によって制御部6で検出さ
れる。
【0010】続いて制御部6から端子T2に駆動信号が
出力され、トランジスタQ2がオンとなって直流電源V
cc1の電圧がハーネス配線部Aを通じて安全弁2に印加
されるが、この電圧は安全弁2を経てGNDに地絡され
るのでトランジスタQ3のベース電流が抵抗R4を通じ
て流れず、トランジスタQ3はオフのままで端子T3の
信号レベルはHのままである。しかしハーネス配線部A
などに断線があって安全弁2に直流電源Vcc1の電圧が
印加されなければ、抵抗R4を通じてトランジスタQ3
のベース電流が供給されるためトランジスタQ3はオン
となり、端子T3の信号レベルはLとなる。すなわち、
この端子T3の信号レベルによって逆電圧印加回路の故
障の有無が制御部6で検出されるのである。以上のチェ
ックの結果異常がなければ調理開始可能となり、例えば
制御部6に内蔵されているタイマのタイムアップまで燃
焼が行われ、その間安全弁2は熱電対1の熱起電力で励
磁されて開いた状態に保持される。
【0011】次に、調理が終了する時刻になると制御部
6から端子T4に駆動信号が出力され、トランジスタQ
4をオンさせてリレー3を作動させる。ここでリレー接
点3aが常開側に切り替わらないと、前述のようにトラ
ンジスタQ1がオフしないで端子T1の信号レベルがL
のままとなるので、これを制御部6が検知した場合には
リレー関係の故障と判断して端子T2から駆動信号を出
力し、トランジスタQ2をオンとして直流電源Vcc1の
電圧を安全弁2に印加する。この電圧は熱電対1の熱起
電力とは逆極性であり、抵抗R6の値を適正に選定して
おくことによりこの電圧で熱電対1の熱起電力が打ち消
され、安全弁2が閉じてガスが遮断されるのである。
【0012】このように、リレー接点3aやその関連回
路の異常が検出された場合には逆電圧が印加されて安全
弁2が閉じられ、確実にガスが遮断される。またこの実
施例では、器具の動作初期にリレー関係と逆電圧印加回
路の初期チェックも行っているので、故障時のフェール
セーフ性が一層向上されることになる。なおこの実施例
では、燃焼中はリレー3を駆動させないで、一般にB接
点と称されている常閉接点を通じて安全弁2を熱電対1
に接続しておき、ガス遮断時にリレー3を駆動して接点
をオフするようにしている。これは小型のガスこんろ等
の器具では制御用の電源として乾電池を用いることが多
く、乾電池の電力消費を低減する必要があるためであ
り、この発明はA接点を通じて安全弁を熱電対に接続す
る方式のものにも適用することができる。
【0013】
【発明の効果】上述の実施例から明らかなように、この
発明は、リレー接点をオフにできない状態の故障を検出
する故障検出回路を設け、故障が検出された時に逆電圧
印加回路によって安全弁に逆電圧を印加して安全弁を閉
じるようにしたものである。従って、リレーやその接点
及びこれに関係する回路の故障があっても安全弁を閉じ
て確実にガスを遮断することが可能となり、フェールセ
ーフの動作によって安全性を向上することができるので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の構成を示す基本回路図である。
【図2】この発明の一実施例の回路図である。
【符号の説明】
1 熱電対 2 安全弁 3 リレー 3a リレー接点 4 故障検出回路 5 逆電圧印加回路 6 制御部 Q1,Q2,Q3,Q4 トランジスタ A,B,C,D ハーネス配線部
フロントページの続き (72)発明者 高林 晃 大阪市港区南市岡1丁目1番52号 株式 会社ハーマン内 (56)参考文献 特開 平2−217714(JP,A) 特開 昭59−176514(JP,A) 実開 昭61−112167(JP,U) 実開 平2−122949(JP,U) 実開 平2−92450(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23N 5/10,5/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱電対の熱起電力で安全弁を開いた状態
    に保持すると共に、熱電対と安全弁の間に挿入したリレ
    ー接点を所定のリレー動作によってオフすることにより
    安全弁を閉じるように構成されたガス器具において、 リレー接点をオフにできない状態の故障を検出する故障
    検出回路と、この故障検出回路によって上記故障が検出
    された時に安全弁に熱電対の熱起電力とは逆極性の電圧
    を印加して安全弁を閉じる逆電圧印加回路、とを備えた
    ことを特徴とするガス器具の安全弁制御回路。
JP3159714A 1991-06-03 1991-06-03 ガス器具の安全弁制御回路 Expired - Fee Related JP2789009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159714A JP2789009B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 ガス器具の安全弁制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159714A JP2789009B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 ガス器具の安全弁制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544924A JPH0544924A (ja) 1993-02-23
JP2789009B2 true JP2789009B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=15699685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159714A Expired - Fee Related JP2789009B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 ガス器具の安全弁制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2789009B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980003185A (ko) * 1996-06-25 1998-03-30 이영서 셀프 테스트 기능을 구비한 개스기기의 안전제어장치 및 방법
KR101390151B1 (ko) * 2013-03-19 2014-04-29 성신공업(주) 자동차 부품용 동시 분리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544924A (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568025A (en) Abnormally detecting device for relay
US5538416A (en) Gas burner controller with main valve delay after pilot flame lightoff
JP2789009B2 (ja) ガス器具の安全弁制御回路
US6600960B1 (en) Boiler system ignition sequence detector and associated methods of protecting boiler systems
JP3693226B2 (ja) マイコンのバックアップ装置及び自動車用パワーウインドウ制御装置
JP4124566B2 (ja) 負荷を切り換えるための回路装置
JP2914841B2 (ja) 電磁安全弁の保全システム
JP6610204B2 (ja) 燃焼機器
JP2002174422A (ja) ガス調理機器のラッチ電磁弁の制御回路
JP2786854B2 (ja) 圧縮機の通電制御回路
KR200207944Y1 (ko) 가스보일러의 가스가버너 제어회로
JP6790724B2 (ja) 燃焼装置
JPS625554Y2 (ja)
JPH0210468Y2 (ja)
JPH0334247B2 (ja)
JP2890172B2 (ja) 加熱装置
JPH0144924Y2 (ja)
JPH0142772Y2 (ja)
JPS59217418A (ja) 燃焼制御装置
JPH0318845Y2 (ja)
KR200357580Y1 (ko) 열기기 및 난방기기의 연료공급 안전제어장치
JP3124943B2 (ja) ガス加熱器具の安全装置
JPH09310848A (ja) ガス燃焼機の安全装置
JPH0241008A (ja) 駆動回路
JPH08203413A (ja) 漏電しゃ断器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees