JP2783759B2 - ボールリテーナ組立体 - Google Patents

ボールリテーナ組立体

Info

Publication number
JP2783759B2
JP2783759B2 JP6095552A JP9555294A JP2783759B2 JP 2783759 B2 JP2783759 B2 JP 2783759B2 JP 6095552 A JP6095552 A JP 6095552A JP 9555294 A JP9555294 A JP 9555294A JP 2783759 B2 JP2783759 B2 JP 2783759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
cross
retainer
section
retainer assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6095552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07279971A (ja
Inventor
清一 小村
稔 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMURA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KOMURA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMURA SEISAKUSHO KK filed Critical KOMURA SEISAKUSHO KK
Priority to JP6095552A priority Critical patent/JP2783759B2/ja
Publication of JPH07279971A publication Critical patent/JPH07279971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2783759B2 publication Critical patent/JP2783759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3887Details of individual pockets, e.g. shape or ball retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3843Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • F16C33/3856Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages made from plastic, e.g. injection moulded window cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボールリテーナ組立体に
関する。
【0002】
【従来の技術】ボールリテーナ組立体は、従来、図10に
示すように、複数個のボールa…と、所定間隙をもって
ボールaを回転自在に保持するボール保持孔bを複数備
えた帯板状のリテーナcと、からなり、例えば、製図台
等の伸縮脚を構成するのに用いられる。
【0003】この伸縮脚は、外筒体内面の長手方向案内
溝と、内筒体外面の長手方向案内溝との間に、複数個の
ボールa…を転動自在に介装し、該外筒体と内筒体をス
ライド伸縮自在に構成してなる。この場合に、ボールa
…が片寄らないように、リテーナcでボールa…を保持
させ、このリテーナcを外筒体内面と内筒体外面との間
に内有させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のボール
リテーナ組立体では、ボール保持孔bからボールaが簡
単に抜け出てしまうため、ボールを紛失し易く、管理及
び取扱いが面倒である。例えば、外筒体と内筒体との間
に上述の如くボールリテーナ組立体を介装するには、ボ
ールを一個づつ順にボール保持孔に嵌めて抜け出ないよ
うに指等で保持しながら、リテーナと共に、外筒体と内
筒体との間に挿入していかなければならず、非常に手間
が掛かる。
【0005】そこで、本発明は、リテーナからのボール
の抜けを防止でき、かつリテーナへのボールの脱着が容
易であるボールリテーナ組立体を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、横断面一文字型の本体帯板部と、該本体
帯板部の両平面の中央に沿って突設した長手方向突条部
とを、一体にプラスチックにて形成すると共に、上記本
体帯板部と突条部を共に貫通する複数のボール保持孔を
形成したリテーナに複数のボールを回転自在に保持し
てなるボールリテーナ組立体に於て、上記長手方向突条
部を横断面三角山型とし、かつ、該長手方向突条部の2
つの横断面三角頂部の相互間寸法を、上記ボールの外径
寸法よりも大きく設定して、横断面形状に於て、上記突
条部の相互に反対方向へ向く2つの横断面三角頂部を夫
々上記ボールよりも外方へ突出させて、上記ボール保持
孔の一部に臨む上記突条部の横断面三角頂部にボールの
抜け止め用の係止爪部を形成したものである。
【0007】
【作用】本発明のボールリテーナ組立体によれば、リテ
ーナのボール保持孔内に挿入されたボールは、係止爪部
によって、ボール保持孔から抜け出るのが防止されるの
で、伸縮脚等の構成部品として、簡単に組付けできる。
また、リテーナ全体を反らせるように弯曲させれば、係
止爪部におけるボール保持孔の開口寸法をボールの外径
寸法よりも拡大させて、ボールを脱着させることができ
る。
【0008】
【実施例】以下、実施例を示す図面に基づいて本発明を
詳説する。
【0009】図1は、本発明に係るボールリテーナ組立
体の一実施例を示し、このボールリテーナ組立体は、リ
テーナ1に鋼球等からなる複数のボール2…を回転自在
に保持してなり、例えば、図2と図3に示すように、製
図台の伸縮脚やオーバーベッドテーブルの伸縮脚等に用
いられる。
【0010】図例の伸縮脚は、外筒体3と内筒体4をボ
ール2…を介して長手方向へスライド自在に組付けてな
る。ボール2…は、リテーナ1に保持した状態でもっ
て、外筒体3の長手方向V溝3aと内筒体4の長手方向
V溝4aとの間に、転動自在に保持し、かつ、リテーナ
1は、外筒体3の内周面と内筒体4の外周面との間に遊
挿する。
【0011】しかして、図4,図5及び図6に示すよう
に、リテーナ1は、横断面一文字型の本体帯板部5と、
該本体帯板部5の両平面の中央に沿って突設した横断面
三角山型の長手方向突条部6,6とを、一体にプラスチ
ックにて形成する。
【0012】さらに、本体帯板部5と突条部6,6を共
に貫通する複数の略円形状のボール保持孔7…を形成
る。かつ、図5に示すように、長手方向突条部6,6の
2つの横断面三角頂部の相互間寸法を、ボール2の外径
寸法Dよりも大きく設定して、横断面形状に於て、突条
部6,6の相互に反対方向へ向く2つの横断面三角頂部
を夫々ボール2よりも外方へ突出させる。そして、ボー
ル保持孔7の一部に臨む各突条部6の(外方へ突出し
た)横断面三角頂部に係止爪部8を突出状に形成する。
【0013】この係止爪部8により、ボール保持孔7の
両外端開口寸法T,Tを内部孔径寸法Hよりも小さくし
て、ボール2の抜け止めとする。ボール2の外径寸法D
は、外端開口寸法Tよりも大きくかつ内部孔径寸法Hよ
りも小さく設定する。即ち、一つのリテーナ1に対し
て、外端開口寸法Tから内部孔径寸法Hまでの範囲内の
外径寸法Dのボール2を、使用(共用)して抜け止めで
きる。
【0014】従って、このリテーナ1を用いれば、図3
に示す外筒体3と内筒体4に於て、寸法(公差)にばら
つきのあるV溝3a,4aの間にボール2を介装する場
合でも、上記外径寸法Dの範囲内でV溝3a,4aの寸
法に合うボール2を選択使用して対応できる。そのた
め、ボール保持孔の寸法が相違する多数のリテーナを準
備する必要がない。
【0015】なお、図5の如く、ボール2をボール保持
孔7に保持した状態では、突条6,6の各斜辺よりも外
方へボール2の表面が出るように構成する。また、リテ
ーナ1は、図7の仮想線で図示するように、弾性変形を
利用して、長手方向両端部を相互に近づける方向へ全体
を弯曲可能なように、プラスチックにて成型する。
【0016】このようにリテーナ1全体を弯曲させるこ
とにより、仮想線の如くボール保持孔7の一方の外端部
を拡大させて、ボール2の外径寸法Dよりも大きな外端
開口寸法T1 とし、ボール保持孔7に対してボール2を
脱着させることができる。
【0017】上述の実施例では、図6に示すように、一
方(同図左方)の突条部6に対応するボール保持孔7の
外端部に於て、リテーナ1の長手方向の一端部側(同図
上側)にのみ係止爪部8を形成し、他方(同図右方)の
突条部6に対応するボール保持孔7の外端部に於て、リ
テーナ1の長手方向の他端部側(同図下側)にのみ係止
爪部8を形成しているが、同図に於て係止爪部8,8が
左右逆となるようにするも自由である。
【0018】さらに、図8のように、両係止爪部8,8
を、リテーナ1の長手方向の一端部側(同図上側)のみ
又は他端部側(同図下側)のみ、に形成するも自由であ
る。あるいは、図9のように、リテーナ1の長手方向の
一端部側(同図上側)及び他端部側(同図下側)に、係
止爪部8…を形成してもよい。
【0019】なお、本発明は上述の実施例に限定され
ず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で設計変更自由であ
る。例えば、上記実施例に於て、ボール保持孔7は略円
形状となっているが、楕円形状や多角形状であってもよ
い。また、本発明のボールリテーナ組立体は、図例以外
の伸縮脚にも適用可能であり、例えば、V溝3a,4a
以外の形状の溝や、溝以外に、棒材等をもって、ボール
2が転動する案内レール部を構成したものであっても適
用可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明は上述の如く構成されているの
で、次に記載するような著大な効果を奏する。
【0021】ボール2がボール保持孔7から抜け出ない
ので、ボール2を紛失することも無く、管理及び取扱い
が容易である。即ち、ボール2を外筒体3と内筒体4と
の間に挿入する場合に、ボール2がボール保持孔7から
抜け出ないように指等で保持する必要が無く、ボールリ
テーナ組立体を伸縮脚の構成部品として簡単かつ迅速に
組付けできる。さらに、分解修理等のために、外筒体3
と内筒体4の間からボールリテーナ組立体を抜き出して
も、ボール2が、ばらけず扱い易い。
【0022】しかも、ボール保持孔7に対してボール2
を脱着するには、リテーナ1の弾性を利用して全体を弯
曲させるだけでよいので、ボールリテーナ組立体の組立
作業が簡単かつ迅速に行えて、作業工具等が不要であ
る。
【0023】また、一つのリテーナ1に、外径寸法の相
違するボール2を共用できるので、該ボール2が転動す
る外筒体3のV溝3aと内筒体4のV溝4aに、寸法ば
らつきがある場合でも、それに合う外径寸法Dのボール
2を使用して、容易に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】使用例の縦断面図である。
【図3】使用例の横断面図である。
【図4】要部拡大正面図である。
【図5】要部拡大横断面図である。
【図6】要部拡大縦断面図である。
【図7】作用を説明する縦断面図である。
【図8】変形例を示す縦断面図である。
【図9】他の変形例を示す縦断面図である。
【図10】従来例を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1 リテーナ 2 ボール 5 本体帯板部 6 突条部 7 ボール保持孔 8 係止爪部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面一文字型の本体帯板部5と、該本
    体帯板部5の両平面の中央に沿って突設した長手方向突
    条部6,6とを、一体にプラスチックにて形成すると共
    に、上記本体帯板部5と突条部6,6を共に貫通する複
    数のボール保持孔7…を形成したリテーナ1に複数の
    ボール2…を回転自在に保持してなるボールリテーナ組
    立体に於て、上記長手方向突条部6,6を横断面三角山
    型とし、かつ、該長手方向突条部6,6の2つの横断面
    三角頂部の相互間寸法を、上記ボール2の外径寸法Dよ
    りも大きく設定して、横断面形状に於て、上記突条部
    6,6の相互に反対方向へ向く2つの横断面三角頂部を
    夫々上記ボール2よりも外方へ突出させて、上記ボール
    保持孔7の一部に臨む上記突条部6の横断面三角頂部に
    ボールの抜け止め用の係止爪部8を形成したことを特徴
    とするボールリテーナ組立体。
JP6095552A 1994-04-08 1994-04-08 ボールリテーナ組立体 Expired - Fee Related JP2783759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095552A JP2783759B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 ボールリテーナ組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095552A JP2783759B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 ボールリテーナ組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07279971A JPH07279971A (ja) 1995-10-27
JP2783759B2 true JP2783759B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=14140748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095552A Expired - Fee Related JP2783759B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 ボールリテーナ組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2783759B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4998912B2 (ja) * 2001-04-11 2012-08-15 Thk株式会社 転がり案内装置及びローラ連結体
WO2009027344A1 (de) * 2007-08-25 2009-03-05 Accuride International Gmbh Linearführungssystem mit hohlprofilschiene
CN103949907A (zh) * 2014-05-08 2014-07-30 郭斌 一种车闸卡销加工装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568320Y2 (ja) * 1992-07-31 1998-04-08 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07279971A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1239761B1 (en) Pipe connecting structure and cleaning tool
US6474481B1 (en) Flexible tool storage device
JP2582404Y2 (ja) クリップ
US5460393A (en) Extendable handle for a luggage
US5341829A (en) Adjustable forearm crutches
JP2783759B2 (ja) ボールリテーナ組立体
US20030184104A1 (en) Foldable shovel
US5320438A (en) Grip for writing implements
US6098504A (en) Nut holding devices
US5218749A (en) Punch tool assembly with removable punch segments
US20030015641A1 (en) Telescopic boom for use in model building
JPH0615741Y2 (ja) ノック式筆記具
JP3224506U (ja) 植物保持部材および支持部材
JP4661283B2 (ja) 可動部材における重りの取付方法
JP3009220U (ja) 入れ子式伸縮ロッド
US5257874A (en) Pole device for skiing contest
GB1593250A (en) Universal core for typewriter spool
US20180031017A1 (en) Telescopic Rod Assembly
JP6286818B2 (ja) クリップの取り付け構造
US20220203751A1 (en) Extension for pencils with worn leads
CN213096555U (zh) 伞上巢与中棒的组装结构
JPH036474Y2 (ja)
JPH0560466U (ja) 粘着クリーナー
KR970003364Y1 (ko) 녹크식 필기구
KR200184525Y1 (ko) 체결스트립용 체결헤드

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees