JP2781873B2 - 分析方法 - Google Patents

分析方法

Info

Publication number
JP2781873B2
JP2781873B2 JP1505648A JP50564889A JP2781873B2 JP 2781873 B2 JP2781873 B2 JP 2781873B2 JP 1505648 A JP1505648 A JP 1505648A JP 50564889 A JP50564889 A JP 50564889A JP 2781873 B2 JP2781873 B2 JP 2781873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
binding partner
antigen
ligand
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1505648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03501166A (ja
Inventor
ジョン アレン,ジェラルド
デルヴェダ デンヤー,マドリン
アーサー ロビンソン,グレンヴィル
Original Assignee
アプライド リサーチ システムス エー アール エス ホールディング エヌ ヴイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アプライド リサーチ システムス エー アール エス ホールディング エヌ ヴイ filed Critical アプライド リサーチ システムス エー アール エス ホールディング エヌ ヴイ
Publication of JPH03501166A publication Critical patent/JPH03501166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781873B2 publication Critical patent/JP2781873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • G01N33/76Human chorionic gonadotropin including luteinising hormone, follicle stimulating hormone, thyroid stimulating hormone or their receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/581Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with enzyme label (including co-enzymes, co-factors, enzyme inhibitors or substrates)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/96Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood or serum control standard
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/575Hormones
    • G01N2333/5756Prolactin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • Y10S436/817Steroids or hormones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は分析技術及び該技術を実行するための手段に
関する。特に、溶液中において配位子自体が不安定であ
る状況、あるいは試薬が希薄であったり、高価であった
り、充分純粋な形態あるいは/または定量化可能な形態
に調合することが困難な状況下における標準分析に用い
る液体キャリブレータを提供する分析技術の改良に関す
る。
従来のマルチポイント較正分析の方法論は、分析条件
の繰り返し起きる多様性に関連して、未知のサンプルの
標準化を促進するものである。このシステムでは、未知
物のバッチ解析が反復較正あるいは未知数を補間する標
準曲線と一致することが要求される。
このマルチポイント較正分析の改良は、近年メイヤー
とケラーによってClinical Chemistry34(1),113−11
7(1988)において述べられている。彼らはそこで、未
端使用者と無関係に準備された標準基礎曲線を用いたワ
ンポイント再較正分析を開示している。実際、個々の未
知サンプルは較正分析と並行して分析され、その後、未
知数は観測された較正信号の予想される基礎曲線の値に
対する比率を用いて標準化される。その後規定された未
知のサンプル信号は蓄積された標準基礎曲線から読み取
られ、例えば光学濃度のキャブレータ、値及び対応する
信号を用意し、これは分析条件における小さな変化によ
り、曲線を跨ぐ偏りを最も適切に予想しそれを最小化す
る上記曲線上のある点で値が選択されることを表してお
り、その後この「シングルポイント較正」(SPC)分析
は試薬性能における変化のための制御を行い、他の分析
条件は器具により制御される。
このようなタイプの分析と、このような解析のために
設計されたキッドにおける液体キャリブレータの使用
は、末端使用者に対して直ちに有益な便利さを与えるも
のである。残念ながら、多くのアナライト、例えばプロ
ラクチンは液体の状態では不安定であり、標準溶液は使
用前にフリーズドライ配合物から再生する必要があるで
あろう。この再生はエンドユーザーにとって不便である
ばかりか、より重要なこととして、かなりの不正確性の
原因となり、それがフリーズドライ配合物の使用を、特
に上述のシングルポイント較正分析において潜在的に不
正確にし、且つその使用に大きな制限を加える。このよ
うに、本発明は液体配合物のように安定である、代わる
キャリブレータの使用を含む分析方法を提供する。
最も広い意味で、 本発明は、サンプル中の配位子のための分析方法であ
って、 (i)第1の溶液中で前記サンプルを、前記配位子に対
する第1の特定の結合相手、および前記配位子または配
位子アナログに対する第2の特定の結合相手よりなる試
薬Xのアリコートと順番にあるいは同時に温置する工程
と;前記試薬Xは検出可能なラベルに直接的または間接
的に結合され、 (ii)前記第1の特定の結合相手の略全てと前記試薬X
のある分量を分析媒体から除去する工程と;前記試薬X
の量は前記配位子の量の関数であり、 (iii)前記検出可能なラベルによって前記分析媒体か
ら除去された試薬Xの量を決定する工程と;よりなり、 前記分析は、試薬Zのアリコートをその配位子以外の
特定の結合相手と共に第2の溶液中で温置する工程を含
む標準分析と比較することにより基準化され、 前記試薬Zは、第1の特定の結合相手をラベル付けす
るのに用いられたものと同じハプテンで付加的にラベル
付けされた試薬Xからなることを特徴とする。
従来の標準分析は、分析中の配位子の既知量を含む標
準溶液を使用している。しかしながら、本発明による標
準分析は非配位子キャリブレータを使用している。
本発明の一実施例(以下、実施例(A)という)にお
いて、標準分析は、 iv)先に定義した試薬Xのアリコートを、前記試薬Xの
特定の結合相手を含むキャリブレータ試薬Yの標準溶液
と共に温置する工程と; v)前記キャリブレータ試薬Yの略全てと前記工程(i
i)で第1の特定の結合相手を除去するのに用いられた
ものと同じ方法で分析媒体から前記試薬Xの量を除去す
る工程と;その除去される試薬Xの量が前記較正試薬Y
の量に直接比例し、 vi)前記工程(iii)で分析媒体から除去された試薬X
の量を決定する工程と;により行なわれ得る。
実施例(A)において、試薬Xに対する特定の結合相
手は試薬Yにより与えられる。
他の実施例(以下、実施例(B)という)において、
標準分析は第1の特定の結合相手とサンプル分析におい
て使用された試薬Xの両方の代わりにキャリブレータ試
薬Zの標準溶液を用いて実行され得る。このようにし
て、例えば試薬Xが検出可能にラベル付けされた抗−抗
原抗体を含み、第1の特定の結合相手がハプテンでラベ
ル付けされた抗−抗原抗体を含む典型的な抗原のための
サンドイッチ分析において、キャリブレータ試薬Zは等
価的にハプテンでラベル付けされ、かつ検出可能にラベ
ル付けされた物質を含み得る。好ましくは、キャリブレ
ータ試薬Zは、単にサンプル分析において採用される第
1の特定の結合相手をラベル付けするために使用される
ハプテンで付加的にラベル付けされる試薬Xを含む。か
かる実施例において、試薬Zに対する特定の結合相手は
固体相に結合される抗−ハプテン抗体を含み得る。
試薬Xが配位子に対する第2の特定の結合相手を含む
とき、前記配位子は二つあるいは更に多くの同一あるい
は異なるエピトピックサイトを運搬すべきであることを
理解すべきである。配位子が複数の同一のエピトピック
サイトを運搬する場合には、当業者は、第2の特定の結
合相手が第1の特定の結合相手と同一であり得ることを
認めるであろう。
ここで用いられている「配位子アナログ」という用語
は、分析中の配位子と同じ特定の結合相手の同一の結合
サイトと結合可能な種を意味し、とりわけその範囲内で
の分析中の配位子の既知量を含んでいる。
試薬Xが配位子に対する第2の特定の結合相手含む場
合、サンドイッチ型の分析は、配位子の存在下におい
て、配位子によって間接的に第1および第2の特定の結
合相手が複合体を構成し、その結果固定される試薬Xの
量はサンプル中に存在する配位子の量に直接比例するこ
とが認識されるであろう。サンドイッチ型の分析におい
て、前記試薬Xの量と前記第1の特定の結合相手は、分
析中の配位子の量に比例した量の試薬Xの結合を達成す
るために、サンプル中の配位子の量に比べて過剰に存在
するであろう。
一方、試薬Xが配位子アナログを含む場合、「コンペ
ティション型」の分析が生じ、結合される試薬Xの量が
サンプル中の配位子の量に反比例するように複合体が形
成される。
サンドイッチ分析およびコンペティション分析の両方
において、サンプル中の配位子の量を定量化するために
適切なサンプルの希薄化が必要となる。実施例(A)で
は、サンプル分析と標準分析の両方において、同量の試
薬Xを用いることが特に望ましい。
試薬Xに対する適切な検出可能ラベルは、放射性同位
体、発蛍光団、酵素のような免疫分析において従来より
用いられているものを含む。
媒体からの第1の特定の結合相手の除去は、当該技術
分野において既知のいかなる適切な手段によって実行し
ても良い。例えば、第1の特定の結合相手は、該第1の
特定の結合相手に対する特定の結合相手を運搬する固体
相の手段によって除去できる。都合の良いことに、固体
相は粒子、ビード、反応容器やインサートの壁面コーテ
ィングであってもよい。実施例(A),(B)のそれぞ
れにおいて、試薬YおよびZを除去するのに類似の方法
をしても良い。
ここで用いられている「標準化」という用語は、配位
子の未知量を含むサンプル分析から得られる観測された
読取値を、標準較正分析から得られる観測された読取値
と比較することを意味する。従来の標準と異なり単に分
析中の配位子の既知量ではない較正試薬YあるいはZの
既知量から得られる読取値は、配位子の様々な既知量を
用いて実行される一連の分析から得られる保管された標
準基礎曲線、すなわち従来のマルチポイント較正曲線と
比較することによってそれ自体標準化される。このよう
にして、較正試薬YまたはZの既知量の分析から得られ
る読取値は、分析中の配位子の既知量から得られる読取
値に比例し、その結果、未知サンプルの観測値の基準化
に使用することができる。
シングル較正分析の使用は簡素性と経済性の理由によ
って好まれている。しかしながら或る条件の下で、また
は或る分析システムについては、他の規準化の使用、例
えばマルチポイント較正曲線を提供するために較正試薬
YまたはZの一連の異なる量の使用が好まれることが理
解されるであろう。
本発明の範囲に含めるべく、較正試薬Yは以下の4つ
の基準を満たす必要があることは明らかである: 1)較正試薬Yはラベル付けされた試薬Xに特別に結合
しなければならず; 2)前記試薬Yは第1の特定の結合相手と類似した方法
で分析媒体から除去されなければならず; 3)前記試薬Yは推測可能かつ信頼できる方法で標準曲
線に関連して観測される読取値に類似する必要があり、
ゆえに標準曲線上の配位子量に対して較正可能であり;
また 4)前記試薬Yは作用濃度および作用温度において溶液
中で安定していなければならない。
それ自体が検出可能なラベルを含む実施例(B)で用
いられる較正試薬Zは、上記2〜4の点を満たさなけれ
ばならない。
本発明による分析方法において定義された非配位子較
正試薬YまたはZの使用は、配位子自体が溶液中で不安
定である場合、希薄である場合、多数の従来の標準溶液
の長期保管と準備のために充分に純粋な状態で入手する
ことが困難であり、および/あるいは費用が嵩む場合に
極めて有効である。溶液中で不安定な標準値は、現在の
ところ、しばしばより安定したフリーズドライ製品とし
て準備されるが、必要な再生処理は末端使用者にとって
の不便さと、使用前の標準値に溶液の所定量を加えるこ
とによって生じる不正確さをもたらす。
本発明の他の側面によれば、先に定義した試薬X、分
析中の配位子に対する第1の特定の結合相手、および先
に定義した較正試薬YまたはZの標準溶液を含む上述の
分析方法に実行するためのキッドが提供される。
本発明のキッドには、所望するのであれば、試薬Y或
いはZのそれぞれに結合相手を運搬する固体層よりなる
試薬を含めても良い。
以下に本発明の好適な実施例(A)について特に配位
子としての抗原を参照しながら説明する。そこでは、第
1の特定の結合相手は前記抗原に対する抗体よりなる。
しかしながら、本発明は抗原あるいは抗体の分析に限定
されるものではない。本発明によって分析される配位子
の例は、各場合における適切な結合相手と共に下記の表
1に示される。
本発明方法には非常に広く応用性があるが、特に、ペ
プチドホルモン(例えば甲状腺刺激ホルモン(TSH)、
黄体形成ホルモン(LH)、人間の絨毛膜生殖刺激ホルモ
ン(hCG)、小胞刺激ホルモン(FSH)、インシュリン及
びプロラクチン)を含むホルモン、或いはノンペブチド
ホルモン(例えばコーチソン、エストラジオール、プロ
ゲステロン及びテストステロン、或いは甲状腺ホルモン
チロキシン(T4)及びトリイオドチロニン(triiodothy
ronine)等の甲状腺ホルモン)、プロティン(例えば癌
胎児抗原(CEA)及びアルファフェトプロティン(alpha
fetoprotein)(AFP))、薬剤(例えばジゴキシン)、
糖、毒素、ビタミン、インフルエンザ等のウィルス、パ
ラインフルエンザ、アデノ、肝炎、呼吸器官の及びエイ
ズウィルス或いは微生物を分析するのに使用できる。
ここで用いられている「抗体」という用語はその範囲
に以下の点を含むものと理解されたい; (a)例えば羊、うさぎ、やぎ或いはねずみ等の従来か
ら使用されている動物から得られる例えばIgG、IgA、Lg
E、IgE等の免疫グロブリンの種々のクラス或いはサブク
ラスの全て、 (b)モノクロナル抗体 (c)抗体の完全な微粒子或いは「断片」、モノクロナ
ル或いはポリクロナル(polyclonal)、前記断片とは抗
体の結合領域、即ちFc部(例えばFab,Fab第1および第
2、F(ab第1および第2)2のない断片、或いは完全
な抗体内の重量チェーンの構成要素を結合するディスル
フィデボンズ(disulphide bonds)の減少した分裂によ
り得られるいわゆる「半−微粒子」断片を有するもので
ある。抗体の断片の作成方法は本技術分野で良く知られ
ているのでここでは説明しない。
ここで使用されている「抗体」という用語は永久的な
抗原種類(例えばプロテイン、バクテリア、バクテリア
断片、細胞、細胞断片及びウイルス)、及び適切な条件
下で抗原にされるハプチンの両方を含むものと理解され
たい。
而して、本発明の一実施例において、配位子はハプテ
ンあるいはプロラクチンのような複エピトープ抗原であ
り、第1の特定の結合相手がポリクロナルあるいはモノ
クロナルである抗体である。第1の特定の結合相手は、
該第1の特定の結合相手に対する特定の結合相手を運搬
する固体相の手段によって分析混合物から効果的に除去
され得る。このようにして、例えば固体相が、その中で
第1の特定の結合相手である抗体が生じる種(例えばマ
ウス)を対象とする抗種抗体(例えば羊の抗体)を運搬
し得る。一方、第1の特定の結合相手がFITCのようなハ
プテンでラベル付けされる場合、欧州特許第0105714号
公報に記載された技術によって、固体相は、前記ハプテ
ンアナログを対象とする抗体を運搬し得る。
本発明によるサンドイッチ型分析において、例えば試
薬Xが、分析される抗原に対する抗体を含む場合に、較
正試薬Yはその内部に、試薬Xの抗体が生じる種(例え
ばマウス)を対象とする抗種抗体(例えば羊の抗体)の
既知量を含み得る。
一方、例えば試薬Xが分析中の抗原のアナログよりな
る本発明によるコンペティション型の分析では、較正試
薬Yは前記第1の特定の結合相手の抗体の既知量を含ん
でいても良い。
本発明による方法は、サンドイッチ型分析の場合に特
に有効であることが理解されよう。その理由は、若し試
薬Xが同じ種の内部で生じ、そして若し同じくハプテン
でラベル付け、すなわちFITCでラベル付けされた第1の
特定の結合相手が使用された場合、シングル型の較正試
薬Yは異なる配位子に対するいかなる数の異なる分析キ
ッド類においても使用可能であるからである。
本発明による方法および装置類は、とりわけ、例えば
欧州特願公開第171148号公報に記載されたような光学的
免疫分析、あるいは例えば欧州特願公開第112721号公報
に記載されたような表面プラズモン共鳴を表示可能な光
学的構造体を含む多くの異なるタイプの分析装置に関連
して使用するのに適している。
本発明をより深く理解するために添付図面を参照し、
第1図はサンドイッチ型の免疫複合体を図式的に示すも
ので、 1は固体相の羊の抗FITCポリクロナル抗体、 2はFITCでラベル付けされたマウスの抗hPrlモノクロナ
ル抗体、 3はプロラクチン(hPdrl)抗原、そして 4は酵素でラベル付けされたマウスの抗hPrlモノクロナ
ル抗体である。
第2図は本発明の実施例(A)によるサンドイッチ型の
免疫複合体を図式的に示すもので、 1は固体相の羊の抗FITCポリクロナル抗体、 2はFITCでラベル付けされた羊の抗マウスポリクロナル
抗体、そして 3は酵素でラベル付けされたマウスの抗hPrlモノクロナ
ル抗体である。
第3図〜第7図は「例」において参照される曲線、 第8図および第9図はそれぞれ新鮮な試薬と老化した試
薬のためのプロラクチンの相関関係曲線、 第10図は実施例(B)に基づいて形成された複合体を図
式的に示すもので、 1は抗FITC固体相、そして 2は検出可能なラベルLも運搬するFITCでラベル付けさ
れた抗体である。
例えばプロラクチンのための従来の標準サンドイッチ
分析において、キャリブレータは分離のための固体相
と、例えば第1図に図式的に示すような信号発生のため
のトレーサー試薬との間のリンカーまたはブリッジとし
て作用する分析中の配位子(プロラクチン)の既知量と
なる。
しかしながら、以下において例示され、且つ第2図に
おいて図式的に示される本発明の実施例において、FITC
でラベル付けされた羊の抗マウスポリクロナル抗体は、
羊の抗FITC固体相分離システムと酵素でラベル付けされ
て信号を発生するマウスモノクロナル抗体との間の架橋
成分を形成するためのキャリブレータ試薬Yとして使用
されている。
プロラクチンはすぐ使用可能なキャリブレータに対し
て要求される4℃の液体状態で保管された場合に周知の
ように不安定であり、これまで知られている全てのプロ
ラクチンの免疫キットの製造者は、ホルモンのフリーズ
ドライ配合物の使用に代わる手段を提供していない。約
9ヵ月の試薬の在庫可能期間にわたる安定性がフリーズ
ドライ製品について保証されているが、そのことが上述
の不都合をもたらしており、したがって本発明の分析方
法の利点は明確である。
以下の非限定的な例は、本発明に基づいて実行される
分析方法を示すものである。
例1 プロラクチン免疫酵素分析(IEMA)のシングルポイント
較正に使用される液体の非抗原キャリブレータ 初期材料の準備 1.抗プロラクチンモノクロナル抗体の準備 モノクロナル抗体は、ミステインとコラーによってNa
ture256(1975)495−497で報告された方法でマウス腹
水液から入手された。
個々の複合腫細胞ラインから得られた抗体は、分離し
た抗原決定因子からこれ等の製造抗体を区別するために
選り分けられた。プロラクチンに対する最も高い類似性
を持つものは分析に使用するために選別された。
2.アルカリフォスファターゼ/抗プロラクチンコンジュ
ゲートの準備 0.16mlのN−こはく酸イミド4−(Nマレイン酸イミ
ドメチル)シクロヘキサン−1−カーボオキシレイト
(SMCC)(ジメチルフォルムアミド−DMF中の60mM)が
1.6mlのアルカリフォスファターゼ(50mlの硼酸ナトリ
ウム、1mMの塩化マグネシウム、0.1mMの塩化鉛、pH7.6
中の2mg/ml)に加えられ、30℃で1時間温置された。酵
素は、0.1M Tris、1mMの塩化マグネシウム、0.1mMの塩
化鉛、pH7.0において平衡化されたセファデックスG−2
5ミィディアムコラム(1×35cm)の通路を通って分離
された。精製された酵素は+4℃で必要な時まで保管さ
れた。
16.3μLのN−こはく酸イミド3−(2−ニチオン酸
ピリジン)プロピオネート(SPDP)(エタノール中の25
mMが、1mlの抗プロラクチンモノクロナル抗体(200mMの
プロピオン酸ナトリウム、pH6.0中の3mg/ml)に加えら
れ、室温で30分温置された。抗体は200mMの酢酸ナトリ
ウムバッファー、pH4.5において平衡化された有効なセ
ファデックスG−25コラム(PD−10)を通って分離され
た。ジチロチレイトル(Dithiothreitol)(1M)が抗体
(加えれた抗体の容積の1/20)に加えられ、室温で10分
放置された。抗体は200mMのプロピオン酸ナトリウム、p
H6.0においてセファデックスG−25メディアムコラム
(1×35cm)を用いて塩分を除去された。
上述のようにして調整された抗体およびアルカリフォ
スファターゼは、等モル比で混合されて結合のために4
℃で24時間放置された。その結果生じたコンジュゲート
は、200mMのプロピオン酸ナトリウム、1mMの塩化マグネ
シューム、0.1mMの塩化鉛、pH6.0において平衡化された
TSK3000SWコラムの高性能液体クロマトグラフィー(HPL
C)によって精製された。コンジュゲートは、分析に使
用するために分析バッファーで2.5μg/mlの濃度に薄め
られた。
3.螢光イソチオシアネート(FITC)に結合された抗プロ
ラクチンモノクロナル抗体の準備 アルカリフォスファターゼに結合された抗体よりもプ
ロラクチン分子の異なるエピトープに対して特有な抗プ
ロラクチン抗体は、2.3mlの炭化水素塩バッファー(0.0
2M、pH9.1)に溶解され、500μlの0.5mg/mlFITCに混合
された。
4℃で18時間温置した後、コンジュゲートはプロピオ
ン酸ナトリウムバッファー(0.2M、pH6.0)で平衡化さ
れたセファデックスG−25コラムを通過して精製され
た。
4.螢光イソチオシアネート(FITC)に結合された羊の抗
マウス抗体の準備 抗マウス抗体は、精製されたマウスIgGで羊を免疫化
することによって得られる従来のポリクロナル抗血清で
ある。得られた抗血清は18%W/Vのナトリウムサルフェ
ート(Sulphate)を用いた塩化ナトリウム沈澱によって
2回精製され、その後、0.2Mのナトリウムプロピオネー
トバッファー、pH6.0で平衡化されたTSK3000SWシリカ系
HPLCコラムを通って最終的に精製された。それから抗体
プールは2.0Mのナトリウム炭酸水素塩バッファー、pH6.
0で透析された。その後精製された抗マウス製品は上述
のようにFITCに結合された。
5.磁化可能な固体相に共有結合される抗FITC抗体の準備 抗FITC抗体は、羊を鍵穴あお貝ヘモチアニン(keyhol
e impet haemocyanin)に結合されたFITCで免疫化する
ことによって得られる従来のボリクロナル抗血清であ
る。磁化可能なセルロース粒子は、約50%の平均粒子直
径3ミクロンの黒色酸化鉄(Fe3 O4)(Forrest and R
attle“Magnetic Particle Radioimmunoassay"in Immun
oassay for Clinical Chemistry,p.147−162,Ed,Hunter
and Corrie,Churchill Livingstone,Edinburgh(198
3)を参照されたい)を含むセルロース複合物である。
抗FITC抗血清は、Axen外、Nature214,1302−1304(196
7)の方法に基づくセルロースの臭化シアン活性化によ
る磁化可能なセルロースに共有結合される。抗血清は磁
化可能な固体相1グラムについて2mlの比率で結合され
た。
固体相は、0.1%のアジ化ナトリウム、0.5%の牛の血
清アルブミン(BSA)、フラクションV、0.25%のTween
20、0.5%のメトセル(methosell)を含む50mMのTris/H
CIバッファー、pH8.0で、6.0mg/mlに薄められた。
6.プロラクチン標準溶液の準備 国際基準配合物75/504に対して較正されたフリーズド
ライプロラクチンの配合物は、加熱して不活性化された
牛の血清内で0,2.09,5.24,9.95,25.53,99.05,247.3ng/m
l(1.ng/ml=20μU/ml)に薄められた。
7.分析バッファーの準備 分析バッファーは、0.5%のBSA、フラクションV、0.
2%の羊の血清、1mMの塩化マグネシウム、0.1mMの塩化
亜鉛、0.1mMの塩化ナトリウム、および0.1MのTris/HC
I、pH8.0中の0.2%のアジ化ナトリウムより構成され
た。
8.洗浄バッファーの準備 洗浄バッファーは、0.01MのTris/HCI、pH8.6中の0.9
%の塩化ナトリウムより構成された。
9.基質バッファーの準備 基質バッファーは、1.1Mのジェタノールアミン溶液、
0.9%の塩化ナトリウム、およびpH8.6の1mMの塩化マグ
ネシウム、pH8.6より構成された。したがって、このバ
ッファーはその中に溶解したアルカリフォスファターゼ
(3.0mMのフェノールフタレイン・モノフォスファター
ゼ)のための基質を備えている。
10.停止(stop)溶液の準備 停止溶液は、200mMの炭化ナトリウム、50mMのCAPS
(3−〔シクロヘキシルアミノ〕−1−プロパンスルホ
ン酸)よりなる溶液を、240mMのNaOHを加えてpH13.4に
調節することにより準備された。
分析の方法論 100μlアリコートの各標準、キャリブレータあるい
は未知サンプルがピペットでポリスチレンの分析チュー
ブに二重に移された。適切な抗体コンジューゲートのそ
れぞれ100μlが各チューブに加えられた。全てのチュ
ーブは混合され、37℃で15分間温置された。
続いて、200μlの磁化可能な抗FITC固体相が各チュ
ーブに加えられ、37℃で5分間温置された。
固体相を磁気分離した後、上澄みが汲み出されて500
μlの洗浄バッファーが全てのチューブに加えられた。
チューブは混合されて再び磁気的に分離され、上澄みが
汲み出された。この洗浄行程は更に2度繰り返された。
300μlの基質溶液が全てのチューブに加えられ、そ
れらのチューブは混合されて37度で10分温置された。
1.0mlの停止溶液が全てのチューブに加えられ、その
後分析物は磁気的に分離された。
上澄みの吸光度は、海洋科学ケミスタット分光光度計
(Ocean Scientific Chemstat Spectrophotometer)で5
50nmおよび492nmで測定された。2重波長の使用は欧州
特許第249357号公報で引用されているように適用可能で
ある。
非抗原キャリブレータを選択および較正する実験 最適の較正チューブは、再生されたフリーズドライキ
ャリブレータを用いたシングルポイント較正(SPC)か
ら得られる標準曲線と交差するサンプル測定の正確度と
精密度の双方に関して評価された。10本の標準曲線と照
査基準(control)が引かれた。基礎曲線が10本の曲線
を纏めることにより描かれる。5個のパラメータの記号
論理学的な適合プログラムによって適合されるこの基礎
曲線は、適合過程によって作られる5個のパラメータで
決定される。而して、基礎曲線は欧州特許第0190006号
公報に記載された公式と共に適切なキャリブレータを決
定するために使用された。
テストされた範囲から選択されたキャリブレータ値
(各標準はキャリブレータ値に他の中間抗原値を加えた
ものとして順次作用される)は、精密度と正確度の間の
最適な中間物となる。
第3図は、未知のサンプル信号を基準化するためにSP
Cを持つ選択されたフリーズドライキャリブレータを用
いて得られたSPC未知サンプルの精密度を示すもので、
その未知のサンプル信号は基礎曲線から読み取られ、従
来の標準曲線から読まれた値を持つ同じサンプルのため
に得られた精密度と比較される。各サンプルは10の別個
の分析における両方の過程によって評価される。
一方、第4図aは、範囲内において観測される平均SP
Cバイアス度%を示すものである。バイアス度は次のよ
うにして計算された: (基準値−SPC値)/(基準値)×100 基準値は基礎曲線から求めた値から得られる。抗原キ
ャリブレータの値を選択した後、分析バッファーにおけ
る希釈によって非抗原キャリブレータが滴定される(第
5図参照)。様々な濃度の非抗原キャリブレータは分析
され、選択された抗原のそれに類似したODを与える濃度
が選択されて較正された(即ち、未知値として標準曲線
と共に分析された)。その対応する抗原値は標準曲線か
ら補間された。このようにして、等価な抗原値が次のよ
うにして非抗原キャリブレータに割り当てられた。
xODユニットを有する抗原キャリブレータ濃度(ng/ml
あるいはμU/ml)は等価な抗原値を有するyODユニット
の非抗原キャリブレータ(ng/mlあるいはμU/ml)と等
しい。
濃度1.2μg/mlの羊の抗マウスFITCの非抗原キャリブ
レータは、5.34のOD550nmを示し、82.44ng/mlの標準曲
線から読まれた等価な抗原値を有していた。
非抗原キャリブレータの性能を示すための実験 ng/mlおよびODで表される非抗原キャリブレータ値を
確率した後、フリーズドライキャリブレータに関するシ
ングポイント較正工程が実行される。第6図は、未知信
号を基準化する非抗原キャリブレータを用いて得られ
た、未知のSPCサンプル値の精密度を示しており、未知
信号はその後精密度図から得られる標準曲線対基礎曲線
から読み取られる。各サンプルは再び10個の別個の分析
における両工程によって評価される。第4図bはSPCが
非抗原キャリブレータと共に加えられた際に観察される
平均バイアス度%を示している。
非抗原キャリブレータの性能はこれらの実験において
フリーズドライ抗原の性能と同等であることが示され
る。
標準曲線に対する非抗原キャリブレータの性能を示すた
めの実験 臨床的な有効性: 感度 標準曲線の検出限界は、各標準曲線のゼロ信号を10回
反復したものの平均値(x)に2つの標準偏差(2SD)
を加えたものとして評価された。この値x+2SDは標準
曲線から読み取られた。
SPCによる検出限界は2つの方法によって決定され
た: 1)標準曲線のために得られたゼロ信号の10回反復した
値x+2SD ODは、キャリブレータを用いてSPCに基準化
された。この基準化されたOD信号はその後基礎曲線から
読み取られる。
2)別のゼロ信号およびキャリブレータは分析された。
各較正信号はその一対のゼロ信号を基準化するために用
いられた。基準値の平均はその後SPC検出限界を与える
基礎曲線から読み取られた。
以下の第2表は、検出限界におけるSPCの効果を示し
ている。
SPCを持つ検出限界の試薬の老化効果も評価された。
抗体コンジュゲート試薬は30℃で7日保管された。この
結果、酵素活性度が減少し、上記老化した試薬と共に得
られた最終的なODとなった。したがって、老化実験は、
キャリブレータが基礎曲線から読み取られた時に正しい
結果を与える弱めた信号を基準化できるか否かを評価す
るように意図された。第7図はその結果を示しており、
非抗原SPCの得られた感度と標準曲線の得られた値が僅
かに異なっていることを示している。
正確度/回復希釈 分析の正確度は次の2つの方法によって推定される: 1)精製されたプロラクチンの様々な濃度は、一連のう
っ血された(pooled)患者サンプルに加えられる。結果
は標準曲線に一致させる工程とシングルポイント較正工
程によって計算される。
2)各患者サンプルはプロラクチン分析希釈を用いた2
倍の希釈によって希釈される。結果は標準曲線とシング
ルポイント較正によって計算される。
新鮮な試薬と老化した試薬(30℃で5日間)の両方が
用いられ、その結果はそれぞれ第3表と第4表において
スパイクされたサンプルと希釈されたサンプルに対して
示されている。
第5表には高患者サンプルの大きな特徴的な希釈が示
される。かかるサンプルは標準曲線の範囲から読み取ら
れ、したがって測定可能な値を示すように希釈されなけ
ればならない。標準曲線から観測された回復率%と新鮮
な試薬および老化した試薬の両方を用いたシングルポイ
ント工程は許容できた。
患者サンプルの相関関係 患者サンプル値はプロラクチンIEMA標準曲線、および
新鮮な試薬と老化した試薬を用いたシングルポイント較
正によって計算された。同じサンプルがまたプロラクチ
ンIEMAにおいて評価された。
以下の数式と回帰係数が得られる。
IEMAの新鮮な試薬標準曲線に対するIEMAの新鮮な試薬
SPC a)IEMA SPC=0.892IEMA 曲線−1.95×10-3 R=0.9979 N=50 第8図参照 b)IEMAの老化した試薬SPCに対するIEMAの老化した試
薬標準曲線 IEMA SPC=0.876 IEMA曲線−0.7 R=0.9981 N=50 第9図参照 c)IEMAの新鮮な試薬標準曲線に対するIRMA MAIA clon
e(Serono Diagnostics Ltd) IEMA=1.08IRMA−0.54 R=0.9920 N=50 この研究によるシングルポイント較正値は新鮮な試薬
および老化した試薬のための標準曲線値よりも約10%低
く読み取れるように思われるが、それにもかかわらずSP
Cによって得られる結果は許容可能である。
特性 人間の胎盤ラクトゲン(HPL)と人間の成長ホルモン
の公差反応は、第6表に示されるシングルポイント較正
で検査された。
新鮮な試薬および老化した試薬について観測される交
差反応間に際立った差異はない。
第3図〜第7図の記号解説 第3図は精密度を示す図で、 △−△は前述のシングルポイント較正(SPC)におけ
るフリーズドライ抗原キャリブレータ、また ●−●はマニュアル標準曲線の精密度である。
第4図はバイアス度を示す図で、 aはフリーズドライ抗原キャリブレータ、 bは非抗原キャリブレータ、また HPRLは人間のプロレクチンである。
第5図aおよび第5図cは羊の抗マウスFITC(非抗原
キャリブレータ)の滴定を示す図である。
第6図は精密度を示す図で、 ○−○は非抗原キャリブレータ、また ●−●はマニュアル曲線値である。
第7図は精密度についての試薬老化効果を示す図で、 △−△は非抗原キャリブレータ、 ●−●は標準曲線、また ×−×はキャリブレータ基準化要素(日数値%)であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デンヤー,マドリン デルヴェダ イギリス ウエスト サセックス アー ル エイチ 14 0 ユー ジェイ ロ ックスウッド イフォルド イフォルド ブリッジ レイン ヒルクロフト (番地なし) (72)発明者 ロビンソン,グレンヴィル アーサー イギリス ロンドン ダブリュー 13 9 ワイ イー イーリング バーンナ ム ウェイ 23 (56)参考文献 特開 昭62−231168(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01N 33/543

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サンプル中の配位子のための分析方法であ
    って、 (i)第1の溶液中で前記サンプルを、前記配位子に対
    する第1の特定の結合相手、および前記配位子または配
    位子アナログに対する第2の特定の結合相手よりなる試
    薬Xのアリコートと順番にあるいは同時に温置する工程
    と;前記試薬Xは検出可能なラベルに直接的または間接
    的に結合され、 (ii)前記第1の特定の結合相手の略全てと前記試薬X
    のある分量を分析媒体から除去する工程と;前記試薬X
    の量は前記配位子の量の関数であり、 (iii)前記検出可能なラベルによって前記分析媒体か
    ら除去された試薬Xの量を決定する工程と;よりなり、 前記分析は、試薬Zのアリコートをその配位子以外の特
    定の結合相手と共に第2の溶液中で温置する工程を含む
    標準分析と比較することにより基準化され、 前記試薬Zは、第1の特定の結合相手をラベル付けする
    のに用いられたものと同じハプテンで付加的にラベル付
    けされた試薬Xからなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】分析中の前記配位子は抗原である、請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記抗原はプロラクチンである、請求項2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記試薬Zを用いて分析を基準化する、抗
    原を分析するための方法であって、 前記試薬Xは前記抗原に対して検出可能にラベル付けさ
    れた抗体よりなり、前記第1の特定の結合相手は前記抗
    原に対してハプテンでラベル付けされた抗体よりなり、
    前記試薬Zは等価にハプテンでラベル付けされ且つ検出
    可能にラベル付けされた要素よりなる、請求項1に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】前記検出可能なラベルは放射性同位体、発
    螢光団または酵素である、請求項1〜請求項4のいずれ
    かに記載の方法。
  6. 【請求項6】請求項1で限定された試薬X、分析中の前
    記配位子に対する第1の特定の結合相手および請求項1
    で限定された試薬Zの標準溶液よりなる、請求項1に記
    載の分析方法を実行するためのキット。
JP1505648A 1988-05-24 1989-05-23 分析方法 Expired - Fee Related JP2781873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8812213.0 1988-05-24
GB888812213A GB8812213D0 (en) 1988-05-24 1988-05-24 Method of assay

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03501166A JPH03501166A (ja) 1991-03-14
JP2781873B2 true JP2781873B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=10637400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505648A Expired - Fee Related JP2781873B2 (ja) 1988-05-24 1989-05-23 分析方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5312729A (ja)
EP (2) EP0368980B1 (ja)
JP (1) JP2781873B2 (ja)
AU (1) AU628351B2 (ja)
CA (1) CA1339255C (ja)
DE (1) DE68908528T2 (ja)
ES (1) ES2046531T3 (ja)
GB (1) GB8812213D0 (ja)
IL (1) IL90396A0 (ja)
NO (1) NO176197C (ja)
WO (1) WO1989011655A1 (ja)
ZA (1) ZA893927B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK138090D0 (da) * 1990-06-06 1990-06-06 Novo Nordisk As Diagnostisk analysemetode
DE4214922C2 (de) * 1992-05-06 1996-06-13 Brahms Diagnostica Gmbh Verfahren zur quantitativen Bestimmung des Anteils der freien Form eines Schilddrüsenhormon-Liganden in einer biologischen Flüssigkeit und Kit zur Durchführung eines solchen Verfahrens
US6771376B2 (en) * 1999-07-05 2004-08-03 Novartis Ag Sensor platform, apparatus incorporating the platform, and process using the platform
WO2001002839A1 (en) 1999-07-05 2001-01-11 Novartis Ag Sensor platform, apparatus incorporating the platform, and process using the platform
US7167615B1 (en) 1999-11-05 2007-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Resonant waveguide-grating filters and sensors and methods for making and using same
US6979545B2 (en) * 2000-10-05 2005-12-27 Pharmacia & Upjohn Company Method for determining chemical reactivity
WO2008106653A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Invitrogen Corporation Immunoassay for cross-reacting substances

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998943A (en) * 1973-10-02 1976-12-21 Syva Company Double receptor fluorescent immunoassay
US4299916A (en) * 1979-12-26 1981-11-10 Syva Company Preferential signal production on a surface in immunoassays
GB2118300B (en) * 1982-02-12 1985-06-19 Corning Glass Works Method of immunoassay
EP0125893A3 (en) * 1983-05-12 1986-10-15 Sumitomo Chemical Company, Limited The quantitative analysis of antigen by the enzyme-antibody bridge method
US4791056A (en) * 1984-03-27 1988-12-13 Syntex (U.S.A.) Inc. Calibration device for heterogeneous immunoassay
US4661444A (en) * 1984-03-29 1987-04-28 Ortho Diagnostic Systems Inc. Homogeneous immunoassays employing double antibody conjugates comprising anti-idiotype antibody
GB8501671D0 (en) * 1985-01-23 1985-02-27 Allen G J Immunoassay
US4935339A (en) * 1985-05-07 1990-06-19 Nichols Institute Diagnostics Delayed solid phase immunologic assay
JPS62231168A (ja) * 1986-03-21 1987-10-09 ハイブリテツク・インコ−ポレイテツド アナライト−レセプタ−分析用内部標準を設けるための改良法
US4788138A (en) * 1987-04-30 1988-11-29 Beckman Instruments, Inc. Method to achieve a linear standard curve in a sandwich immunoassay

Also Published As

Publication number Publication date
AU628351B2 (en) 1992-09-17
IL90396A0 (en) 1990-01-18
WO1989011655A1 (en) 1989-11-30
ES2046531T3 (es) 1994-02-01
CA1339255C (en) 1997-08-12
DE68908528T2 (de) 1994-02-17
DE68908528D1 (de) 1993-09-23
GB8812213D0 (en) 1988-06-29
JPH03501166A (ja) 1991-03-14
NO176197C (no) 1995-02-15
ZA893927B (en) 1990-08-29
NO176197B (no) 1994-11-07
NO900317L (no) 1990-03-19
EP0368980B1 (en) 1993-08-18
NO900317D0 (no) 1990-01-23
AU3685589A (en) 1989-12-12
US5312729A (en) 1994-05-17
EP0368980A1 (en) 1990-05-23
EP0343932A1 (en) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1294870C (en) Method to achieve a standard linear curve in a sandwich immunoassay
US4469787A (en) Immunoassay involving soluble complex of second antibody and labeled binding protein
EP0253464B1 (en) Methods for providing internal references for use in analyte receptor assays
JPH06258325A (ja) 異なる2又は3種類のモノクローナル抗体を使用する 抗原測定法及び該モノクローナル抗体を利用した試験 キット
US5459045A (en) Reagent for immunoassay, and device using the same
Laitinen et al. Immunochromatographic assay for quantitation of milk progesterone
IE914536A1 (en) "Test method and reagent kit therefor"
JPH083489B2 (ja) 免疫学的検定法
JP2781873B2 (ja) 分析方法
EP0639272B1 (en) Method for the determination of the amount of a thyroid hormone ligand in a biological fluid and kit for carrying out such a method
EP0104926A2 (en) Assay processes and materials therefor
DE68914252T2 (de) Verfahren zur Bestimmung eines Antigens.
US5415998A (en) Enzyme-containing quaternary immunocomplex homogeneous assay
US5196349A (en) Immunoassays for thyroid hormones using thyroglobulin
Nakamura et al. Liquid-phase binding assay of human chorionic gonadotropin using high-performance liquid chromatography
CN109813909A (zh) 消除d-二聚体检测中钩状效应的方法和试剂盒
US20030073126A1 (en) Competitive immunoassay using complexed analyte derivatives02
EP0198826A1 (en) Immunoassay method for small molecules
Deshpande Assay development, evaluation, and validation
JPH03503566A (ja) 天然結合タンパク質に対するモノクローナル抗体を用いたイムノアツセイ
JP4013270B2 (ja) 尿中生理活性ペプチドの測定法及び測定用試薬
CN117031010A (zh) 25-羟基维生素d化学发光免疫检测试剂盒
JP2716103B2 (ja) イムノアッセイにおける誤結果除去方法
CN116047060A (zh) 一种检测甘胆酸的免疫学试剂盒及检测方法
JPH0754323B2 (ja) 免疫測定法および免疫測定試薬

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees