JP2781633B2 - セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機 - Google Patents

セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機

Info

Publication number
JP2781633B2
JP2781633B2 JP150590A JP150590A JP2781633B2 JP 2781633 B2 JP2781633 B2 JP 2781633B2 JP 150590 A JP150590 A JP 150590A JP 150590 A JP150590 A JP 150590A JP 2781633 B2 JP2781633 B2 JP 2781633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
cell
optical
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP150590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03207139A (ja
Inventor
靖 高橋
栄一 天田
公明 安藤
正順 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP150590A priority Critical patent/JP2781633B2/ja
Priority to EP90125766A priority patent/EP0436958B1/en
Priority to DE69031557T priority patent/DE69031557T2/de
Priority to US07/638,577 priority patent/US5197097A/en
Publication of JPH03207139A publication Critical patent/JPH03207139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781633B2 publication Critical patent/JP2781633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0066Provisions for optical burst or packet networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はセル信号処理回路及びそれを用いた光交換
機、更に詳しくいえば、一定ビット数のセルの時系列の
入力信号をセル単位で処理する信号処理回路及びそれを
用いて構成する光交換機、特にタイミング再生及びセル
同期部の構成に関する。
【従来の技術】
将来の広帯域交換方式として非同期転送モード(AT
M)が有望視されている。これは、信号をセルと呼ばれ
る一定ビット数単位に分割し、その先頭にヘッダといわ
れる行き先などを示す情報を付加し、交換機でそのヘッ
ダを解読してセル単位に行き先別に振り分けることで交
換処理を行なうものである。このようなセル信号の高速
交換には、光の持つ広帯域、高速性の活用が有効と考え
られている。例えば、天田、他「空間分割形光スイッチ
を用いたパケット交換方式」、電子情報通信学会技術研
究会資料、SSE88−95,1988記載のものは空間分割形の光
スイッチを交換段に使用して光ATM交換機を実現してい
る。 上記光ATM交換機は、セルのバッファリングのための
メモリ機能、ヘッダの処理のための論理処理機能等、現
状の光デバイスでは実現困難のため、第7図に示すよう
に、光交換段(光スイッチ)8のみを光デバイスで構成
し、その入出力部に電気/光変換機6及び光/電気変換
機9を設け、他の部分を電気回路で構成している。即
ち、セルの時系列である電気の入力信号(第8図
(a))は一旦入力バッファ3に記憶され、交換制御を
待つ。読み出し許可が出ると、読出制御部2からの信号
によりデータが入力バッファ3から読み出され、電気/
光変換機6で光信号にされ、光交換段8の光入力信号と
なる。この場合、光スイッチ8に記憶機能が無いため光
スイッチの切替時にデータの欠落が発生する。このデー
タの欠落を防ぐため、セルの信号を光信号に変換する前
に、第8図(d)に示すように、セルとセルの間にダミ
ー信号(無信号状態)を付加する。光交換段8では第8
図(e)に示すように、切替タイミングが上記ダミー信
号の略中心になる光スイッチ切替信号によって光スイッ
チの切替を行い、交換すべきデータ信号の欠落を防いで
いる。 光交換段8から出力された光信号は出力ポート側で光
/電気変換機9により電気信号に変換された後一旦出力
バッファ22に蓄えられ、読み出し制御部23からの制御信
号にしたがって出力される。このため、ダミー信号部以
外の交換すべき信号、即ちセル内のビットの欠落は起こ
らない。
【発明が解決しようとする課題】
実際の装置では交換スイッチ8の出力側で、出力バッ
ファ22の入力側に、識別回路、クロック(タイミング)
再生回路、セルを処理するセル同期信号再生回路等が必
要である。特に高速信号を処理する場合位相合わせが重
要であり、セル同期信号を独立に構成し、交換機の複数
の出力部に分配するのでは位相合わせが困難となる。ま
た、波長多重等を用いて同時に送る場合には専用の波長
を割り当てる必要が有るほか、波長フィルタなどの光部
品が必要になり挿入損失の増加を招く等の理由から、交
換機の出力からセル同期信号を抽出することが必要とな
る。 又、識別回路は電気信号からクロック再生回路によっ
てクロック信号を抽出し、上記クロック信号を識別タイ
ミングとして、上記増幅された電気信号を識別する識別
器で識別再生を行なう回路で構成される。上記構成にお
いて、識別器と増幅器の接続は直流成分を通さない構成
となっている。 一方、上記従来技術におけるダミー信号は信号の形態
については特別な考慮がなされていない。 このため、通常の光/電気変換部を使用するとダミー
信号の欠落により、出力側で信号の識別、タイミング再
生を行う場合に問題が起こる。第1の問題は信号の欠落
のため受信データのマーク率が変動し、識別感度が劣化
する点、第2の問題は欠落に伴う信号レベルの変化点の
ためタイミング再生回路が誤動作する危険が有る点であ
る。 従って、本発明の主な目的はタイミング信号、セル同
期信号を正確に抽出できるセル信号の信号処理回路及び
それを使用した光交換機を実現することである。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、セル化された入
力信号をセル単位で処理する信号処理回路において、上
記信号処理回路の入力部に入力信号のセルごとに“0"と
“1"を同数含む、即ち直流平衡の取れた特定信号(ダミ
ー信号とも呼ぶ)を付加する手段を設け、上記信号処理
回路のセルの切り替えが上記特定信号の中の“0"の時点
で行なわれるように構成した。 又、上記信号処理回路を光スイッチとして光交換機を
構成し、上記光交換機の出力部にセル同期信号を再生す
るために、上記特定信号を検出する手段と、上記検出す
る手段の出力を用い、セル同期信号を発生する手段を設
て構成した。
【作用】
ダミー信号は直流平衡が取れている、即ちこの部分の
マーク率は0.5である。また、入力信号のセルは通常ス
クランブルされているためその部分のマーク率も0.5で
あり、全体で見てもマーク率は0.5である。従って、直
流成分がほぼ0であるため、識別器が交流結合されてい
ても問題は無い。 また、光スイッチの切替は付加されたダミー信号の0
パターンの時点で行ため、切替時に光信号レベルが0で
あるから切替に伴う一時的なデータの欠落が生じてもマ
ーク率変化、信号レベル変化点の増加が起こらない。識
別器入力はマーク率0.5のままであり感度劣化は起こら
ない。また、不要な信号レベル変化点の増加が起こらな
いからクロック再生回路の誤動作も防ぐことができる。
そのため、出力側で通常の光受信機が使用可能となる。
更に“0"パターンの時点で切り替えが行われるので、切
替に伴う一時的なデータの欠落が生じても光スイッチの
出力側で問題は起こらない。 出力側ではセル交換周期周波数を非線形処理等などに
より取り出し、波形整形を行って方形波を作る。これを
適当な時間遅延させ、セル同期信号として用いる。この
セル同期信号は受信した光信号から抽出したものである
ため、受信セルと位相が合っている。当然入力ポート間
の位相差はジッタとして働くが、セル交換周期周波数を
抽出する回路で平均化されるためその影響は少ない。あ
るいは、特定パターンから論理回路でセル同期信号を作
ることもできる。
【実施例】
以下に図面を用いて本発明の実施例を説明する。第1
図は本発明による光交換機の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。本実施例において本発明の特徴部は信号
付加読出回路2、特にセル端部に付加されるダミー信号
4の信号フォーマットに特徴をもつ。 複数の入力回線IN−1…IN−nから入力されるセルの
時系列信号は多重化回路1でセル単位で多重化され、入
力バッファメモリ3に一時格納され、信号付加読出回路
2からの読出し指令によって、セル単位でセレクタ5に
加えられる。なお、読出しに先立ち第2図で説明するよ
うなダミー信号4が信号付加読出回路2からセレクタ5
に加えられる。セレクタ5の出力は電気/光変換器6を
介して光信号で光スイッチ8に加えられ、光スイッチ制
御装置7からの制御信号によって、セル単位で所定の信
号切り替えが行なわれる。光スイッチ8からの光出力は
光/電気変換器9で電気信号に変換され増幅器10、識別
器11を介して、分離回路12に加えられる。光/電気変換
器9の出力はクロック再生回路13及びセル同期再生回路
14に加えられ、クロック信号、セル同期信号として識別
器11、分離回路12に加えられる。図には示されていない
が、電気/光変換機6に入力される前に、信号はヘッ
ダ、情報ともにスクランブルされ、ほぼ直流平衡が取れ
ている形に変換される。しかし、予め情報の部分だけが
スクランブルされ、ヘッダはスクランブルされていない
が、ヘッダの部分は短いためほぼ直流平衡で取れている
と考えられる場合はスクランブルする必要はない。 第2図は本実施例の要部の動作を示すタイムチャート
である。第2図(a)は簡単のため、入力信号の1つの
セル信号を示す。周知のようにヘッダと情報からなる。
第2図(b)は上記セル信号を入力バッファメモリ3か
ら読出し、ダミー信号4を付加したセレクタ5の出力を
示す。ダミー信号4のフォーマットは複数かつ同数の
“0"及び“1"で構成されている。実施例においては、1.
2Gb/s信号の交換を考え、光スイッチの切替のガードタ
イムとして10nsを考え、NRZの12ビットの“0"と12ビッ
トの“1"を付加した。 第2図(c)は光スイッチ制御装置7からの光スイッ
チ8の切替タイミングを示している。図示するように時
間軸上で付加したダミー信号のうち“0"の中心で切り替
わるように位相が調整されている。従って光スイッチ8
の切替に伴うデータの振幅変動は無く、光スイッチの出
力端で見ても第2図(b)と同じ波形が得られる。従っ
て、光/電気変換器9の出力信号もダミー信号、及びセ
ル信号ともに直流平衡が取れ、直流レベルの変化がない
ため識別レベル変動がなく、一般によく知られている識
別器を用いることが可能である。また、クロック再生回
路は受信信号のレベル変化点から位相情報を取り出し、
クロックを再生するが、上に述べたように光スイッチの
切替に伴う信号レベル変化点の増加はないので誤動作を
起こさない。従って、第1図に示す通常の光/電気変換
器9から識別回路11までの構成が使用できることにな
る。なお光スイッチ8の切替にともない異なる入力ポー
トからの信号が受信されることになるが、各入力ポート
の信号が完全に位相が揃うわけではないので受信側から
見るとジッタが入力されることになる。この大きさは最
大でも1ビットであり、またタイミング再生回路で平均
化されることから問題にはならない。また、受信信号の
直流レベルに変動がないことから直流結合していなくと
も識別劣化の発生は無い。 第3図は第1図のセル同期再生部14の一実施例の構成
を示す。第4図は第3図のセル同期再生部14の動作を説
明するためのタイムチャートである。 第1図の光/電変換器9で電気信号に変換された信号
は増幅器10で所定の振幅にされた(第4図(b))後、
低域通過フィルタ15により高周波成分(交換すべきデー
タ)が削除される(第4図(d))。特定信号(ダミー
信号)は長周期パターンであるため、減衰は少ない。次
に整流回路16で波形第4図(e)に変換される。この波
形は、セル交換周期の周波数成分を持つ。この波形をセ
ル交換周期の周波数に同調したタンク回路17に入力する
と、その周波数の正弦波(第4図(f))が得られる。
これを波形整形回路18で方形波(第4図(g))にした
後、遅延線19で必要な遅延を与え、セル同期信号(第4
図(h))として分離回路12に出力する。 以上説明したように特定の信号パターンをもつダミー
信号を付加することによって、受信信号から電気回路に
よりセル同期信号が得られ、かつ受信セルに位相同期し
た信号が得られるため位相合わせが容易となる。 第5図は第1図の光/電気変換部9から分離回路12ま
での他の実施例を構成を示す。図中第1図と同一構成、
動作をする部分には同一の番号を付し説明を省く。第6
図は第5図の各部動作説明のためのタイムチャートであ
る。 識別器11の出力(第6図(i))の一部は24段のシフ
トレジスタ20に入力される。ここでも第1の実施例と同
じダミー信号を使用している。また、交換すべきセル信
号は7段のスクランブルがかけてある。シフトレジスタ
20の出力は論理積をとるゲート21に入力される。このゲ
ート21の入力は最初の12ビットb1、b2…b12、が反転入
力となるように構成されている。そのため、特定パター
ン(“0"が12ビットb1、b2…b12、“1"が12ビットb13
b23、b24)が入力されたときにのみ出力(第6図
(k))が“1"になる。この出力(k)を分離回路6の
リセット端子に入力する。リセットされた点から分離回
路が働くのでここにセルの先頭が来るようにすれば正し
く受信信号が分離される。第6図から分かるようにセル
同期信号(k)は(ゲートなどの伝搬遅延を無視して)
交換されるべき信号セルの先頭になるので、分離回路12
に入力する信号は第6図(j)のように1ビット遅延さ
せる必要が有る。 第5図の本実施例によれば簡単な論理回路でセル同期
信号が生成できる。 上記実施例の説明では光交換機の場合について説明し
たが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
時系列のセル信号をセル単位に切り離して高速に信号処
理して再び時系列のセル信号を得る信号処理回路に適用
できることは明らかである。
【発明の効果】
本発明に依れば、時系列のセル信号をセル単位で切り
離して高速処理し再び時系列のセル信号とするセル信号
処理回路において、クロック信号再生回路、識別器、セ
ル同期信号再生回路を簡易かつ正確に構成することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光交換機の1実施例の構成図、第
2図は第1図の要部の動作説明のためのタイムチャー
ト、第3図は第1図のセル同期回路の実施例の構成図、
第4図は第3図のセル同期回路の動作を示すタイムチャ
ート、第5図は本発明による光交換機の出力部の他の実
施例の構成図、第6図は第5図の実施例の動作を示すタ
イムチャート、第7図は従来知られている光交換機の一
般的構成図、第8図は従来の光交換機の動作を示すタイ
ムチャートである。 符号の説明 1…多重化回路、2…読出制御部、3…入力バッファメ
モリ、4…ダミー信号、5…セレクタ、6…電気/光変
換器、7…光スイッチ制御装置、8…光スイッチ、9…
光/電気変換器、10…増幅器、11…識別器、12…分離回
路、13…クロック再生回、14…セル同期再生回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮田 正順 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−137198(JP,A) 特開 平1−238248(JP,A) 特開 平1−132247(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 11/20 H04B 9/00 T H04Q 3/52

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】時系列のセル化された入力信号のセルの端
    部に直流平衡の取れたビット信号からなるダミー信号を
    付加する第1手段と、上記ダミー信号の位置で切り離
    し、切り離されたセル単位にセル信号を処理し、時系列
    のセル信号を出力する第2手段とを有するセル信号処理
    回路。
  2. 【請求項2】請求項第1記載において、上記切り離しが
    上記ダミー信号の“0"ビット位置で行なわれるように構
    成されたセル信号処理回路。
  3. 【請求項3】請求項第1又は第2記載のセル信号処理回
    路の上記第1手段と上記第2手段との間及び上記第2手
    段の出力部にそれぞれ電気/光変換器及び光/電気変換
    器を設けて構成されたセル信号処理回路。
  4. 【請求項4】時系列のセル化された電気入力信号を電気
    /光変換器によって光信号にし、光交換手段によって切
    り替えを行ない、入力信号を交換する光交換機におい
    て、 上記電気/光変換器の入力部に上記入力信号のセルの端
    部に直流平衡の取れたビット信号からなるダミー信号を
    付加する第1手段が設けられ、上記光交換手段が上記ダ
    ミー信号の位置でセルを切り離し、切り離されたセル単
    位にセル信号を交換処理し、時系列の光セル信号を出力
    するように構成された光交換機。
  5. 【請求項5】請求項第4記載において、上記切り離しが
    上記ダミー信号の“0"ビット位置で行なわれるように構
    成された光交換機。
  6. 【請求項6】請求項第4又は第5記載の光交換機におい
    て、上記光交換手段の出力部に上記時系列の光セル信号
    を電気信号に変換する光/電気変換器と、上記光/電気
    変換器の出力からクロック信号を抽出するクロック再生
    回路と、上記光/電気変換器の出力からセル同期信号を
    抽出するセル同期再生回路と、上記クロック再生回路の
    クロック信号を用いて上記光/電気変換器の出力を識別
    する識別器とを有する光交換機。
  7. 【請求項7】請求項第6記載において、上記セル同期再
    生回路が交換周期周波数に同調したフィルタをもち、上
    記ダミー信号からセル周期周波数成分を抽出する回路で
    構成された光交換機。
  8. 【請求項8】請求項第7記載において、上記セル信号は
    スクランブルが施され、上記ダミー信号がスクランブル
    段数以上の同一符号連続の符号を含む符号で構成された
    数を持つ光交換機。
  9. 【請求項9】請求項第6記載において、上記セル同期再
    生回路が上記クロック再生回路からのクロック信号と上
    記識別器の出力を入力とし、上記ダミー信号を検出する
    論理処理回路で構成された光交換機。
  10. 【請求項10】請求項第7、第8又は第9記載におい
    て、上記ダミー信号が連続するビット信号“0"と上記ビ
    ット信号“0"の連続数と同数のビット信号“1"の符号で
    構成された光交換機。
  11. 【請求項11】請求項第4記載において、上記ダミー信
    号が上記光交換段の切替に要する時間と、上記光交換段
    に入力される複数の光セル信号間の位相ずれ時間の和よ
    り長い連続ビット信号0と、それと同数の1の符号で構
    成された光交換機。
JP150590A 1990-01-10 1990-01-10 セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機 Expired - Lifetime JP2781633B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP150590A JP2781633B2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10 セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機
EP90125766A EP0436958B1 (en) 1990-01-10 1990-12-28 Cell signal processing circuit and optical switch apparatus using the same
DE69031557T DE69031557T2 (de) 1990-01-10 1990-12-28 Zellensignalverarbeitungsschaltung und optische Vermittlungseinrichtung unter Anwendung dieser Schaltung
US07/638,577 US5197097A (en) 1990-01-10 1991-01-07 Cell signal processing circuit and optical switch apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP150590A JP2781633B2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10 セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03207139A JPH03207139A (ja) 1991-09-10
JP2781633B2 true JP2781633B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=11503335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP150590A Expired - Lifetime JP2781633B2 (ja) 1990-01-10 1990-01-10 セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5197097A (ja)
EP (1) EP0436958B1 (ja)
JP (1) JP2781633B2 (ja)
DE (1) DE69031557T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2770613B2 (ja) * 1991-07-29 1998-07-02 日本電気株式会社 光シグナリング伝送方式
DE4221188C2 (de) * 1992-06-27 1997-09-11 Sel Alcatel Ag Vermittlungsstelle
CA2099348A1 (en) * 1992-07-01 1994-01-02 John V. Camlet Arrangement for synchronizing data signals in an optical switched system
CA2116254A1 (en) * 1993-07-07 1995-01-08 Zygmunt Haas Optical packet synchronization circuit
SE516731C2 (sv) * 1994-06-10 2002-02-19 Ericsson Telefon Ab L M ATM-anpassad trestegs väljarenhet
EP0723721A1 (en) * 1994-08-12 1996-07-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical synchronisation arrangement and transmission system
US5706348A (en) * 1996-01-29 1998-01-06 International Business Machines Corporation Use of marker packets for synchronization of encryption/decryption keys in a data communication network
JP3112070B2 (ja) 1997-04-28 2000-11-27 日本電気株式会社 光ネットワークおよびそのスイッチ制御方法
GB9719895D0 (en) * 1997-09-18 1997-11-19 British Telecomm A method of obtaining an optical signal stream
DE69836670T2 (de) 1997-10-28 2007-10-04 Nec Corp. Optischer Ein-/Ausfügemultiplexer
JP3164049B2 (ja) 1997-12-12 2001-05-08 日本電気株式会社 光パケット交換装置
JP3214490B2 (ja) * 1999-01-06 2001-10-02 日本電気株式会社 パケット交換ネットワーク
US6594050B2 (en) * 2001-01-03 2003-07-15 Physical Optics Corporation Optical communication switch node
US7493045B2 (en) * 2004-07-29 2009-02-17 Erisman David E Real time fiber optic matrix switch interconnection
US10999654B2 (en) * 2019-07-10 2021-05-04 Cisco Technology, Inc. Multiple port network device with differential ports for reduced electromagnetic interference at optical modules

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501000A (en) * 1981-07-27 1985-02-19 Sony Corporation Method of coding binary data
JP2667868B2 (ja) * 1988-04-06 1997-10-27 株式会社日立製作所 セル・スイッチング・システム
DE3823878A1 (de) * 1988-07-14 1990-01-18 Philips Patentverwaltung Koppelfeld fuer ein vermittlungssystem
IT1224493B (it) * 1988-10-17 1990-10-04 Cselt Centro Studi Lab Telecom Interfaccia di controllo e commutazione di etichetta per commutazione veloce di pacchetto asincrona
US5086467A (en) * 1989-05-30 1992-02-04 Motorola, Inc. Dummy traffic generation
US4961188A (en) * 1989-09-07 1990-10-02 Bell Communications Research, Inc. Synchronous frequency encoding technique for clock timing recovery in a broadband network
US5007070A (en) * 1989-10-31 1991-04-09 Bell Communications Research, Inc. Service clock recovery circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03207139A (ja) 1991-09-10
US5197097A (en) 1993-03-23
EP0436958A2 (en) 1991-07-17
EP0436958A3 (en) 1992-12-09
DE69031557D1 (de) 1997-11-13
DE69031557T2 (de) 1998-05-14
EP0436958B1 (en) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2781633B2 (ja) セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機
JP2566081B2 (ja) 光パケットのエンコーディング方法及びスイッチングノード
JP3586204B2 (ja) 多重化中継伝送装置
US4723237A (en) Signal transmission arrangment, a transmitter and a receiver for such an arrangement and a communication system including such an arrangement
US5483370A (en) Crossconnect apparatus for a coherent transmission system
US6819878B1 (en) Packet-based optical communications networks
US6895023B2 (en) Packet-based optical communications networks
US5446571A (en) Manchester code optical code recognition unit
CA1205586A (en) Apparatus for receiving high-speed data in packet form
JP2621769B2 (ja) Dpll回路
US7190909B2 (en) Generation and detection of optical maintenance signals in optical networks
Tajima et al. A 10-Gb/s optical asynchronous cell/packet receiver with a fast bit-synchronization circuit
KR100310830B1 (ko) 광시분할다중화방식에기반한광패킷스위칭시스템
US7308004B1 (en) Method and apparatus of multiplexing and demultiplexing communication signals
RU2768535C1 (ru) Отказоустойчивый канал системы межпроцессорных обменов с программируемым и адаптивным выбором линий передачи данных
JP2684775B2 (ja) バースト信号受信方法
JPH0251918A (ja) 同期多重形インタフェース回路
EP0476968A2 (en) Clock recovery circuit
Wonglumsom et al. HORNET-a packet-switched WDM metropolitan area ring network: optical packet transmission and recovery, queue depth, and packet latency
CA1089962A (en) Bit switching of word synchronized data
JP4017559B2 (ja) データ送受信回路
JPH0557786B2 (ja)
JP3171983B2 (ja) 光受信装置
RU2103825C1 (ru) Модуль уплотнения речевых сообщений пакетами данных
JPH05130046A (ja) 光バス伝送方式及びそれを実施する送信側エンコーダと受信側デコーダ