JP2778830B2 - 内燃機関用燃料−空気混合物を調製する方法および装置 - Google Patents

内燃機関用燃料−空気混合物を調製する方法および装置

Info

Publication number
JP2778830B2
JP2778830B2 JP4509043A JP50904392A JP2778830B2 JP 2778830 B2 JP2778830 B2 JP 2778830B2 JP 4509043 A JP4509043 A JP 4509043A JP 50904392 A JP50904392 A JP 50904392A JP 2778830 B2 JP2778830 B2 JP 2778830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
mixture
air mixture
processing loop
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4509043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07500392A (ja
Inventor
プガチョフ,アレクサンドル・ヴァシリエヴィッチ
シアタロフ,ヴァシリィー・ニコラエヴィッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SU5002331 external-priority patent/RU2008494C1/ru
Priority claimed from SU5013677/06A external-priority patent/RU2008495C1/ru
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07500392A publication Critical patent/JPH07500392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778830B2 publication Critical patent/JP2778830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/02Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/0221Details of the water supply system, e.g. pumps or arrangement of valves
    • F02M25/0224Water treatment or cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B43/00Engines characterised by operating on gaseous fuels; Plants including such engines
    • F02B43/08Plants characterised by the engines using gaseous fuel generated in the plant from solid fuel, e.g. wood
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B47/00Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines
    • F02B47/02Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being water or steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B47/00Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines
    • F02B47/04Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being other than water or steam only
    • F02B47/08Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being other than water or steam only the substances including exhaust gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/36Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with means for adding fluids other than exhaust gas to the recirculation passage; with reformers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/04Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by electric means, ionisation, polarisation or magnetism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/04Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture
    • F02M31/045Fuel-air mixture
    • F02M31/047Fuel-air mixture for fuel enriched partial mixture flow path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、一般的にエンジン組立工業に関し、より詳
細には内燃機関用燃料−空気混合物の調製に関する。
背景技術 現在、燃料−空気混合物を調製する通常の方法は、燃
料から水素含有ガスを生成させて、該ガスを燃料−空気
混合物中に供給することにある。
内燃機関用燃料−空気混合物を調製する従来の一つの
方法は三段階で行うことが知られており、すなわち、第
一段階で、排ガスの熱によって燃料を一部分解させ、第
二段階で、該ガスによって燃料を予熱し、さらに第三段
階で燃料の接触分解を行う。該段階で、燃料の接触分解
を促進させるためには、排ガスによって燃料をさらに予
熱する(米国特許第4,147,142号)。
しかし、燃料の分解に排ガスの熱だけを用いること
は、燃料の分解プロセスを効率的で安定に続行させるに
は不十分である。
内燃機関用燃料−空気混合物を調製するもう一つの最
新の方法は、該混合物を二つの流れ、すなわち大量の主
流および少量の補助流に分け、補助流から混合物の一部
を分離し、生成するガスによって補助流の残りの部分を
加熱して気化させるために、分離した部分を燃焼し、続
いて補助流の両部分を混合して合体流を触媒室に送り込
むことにあることが知られている。燃焼室に送り込む前
に、混合物のプレコンディショニングした補助流を燃料
−空気混合物の主流と混合する(米国特許第3,901,197
号)。
公知の方法によれば、燃料−空気混合物中の燃料の一
部を燃焼させるのに裸火を用いることは、燃費を増し、
かつ危険なことであるけれども、燃料の熱分解効率を高
める。燃焼−空気混合物中の火焔伝播速度が混合物自体
の流速を超えることがあるので、エンジンが不安定に動
くか、または点火しないときには、火炎伝播および火炎
発生の危険性が生じる。
さらに、濃厚な混合物を燃焼させた後に、CnHn+2型の
未燃焼炭化水素が残留し、該炭化水素はすすやコークス
として、触媒の小孔内に沈積して、触媒を具合悪くさせ
る。
これまで公知の液体燃料の分解方法の明細書から明ら
かなように、該方法は、燃料−空気混合物調製装置の高
価な構成要素であるばかりでなく、また燃料中に存在す
るアンチノックドーピング剤が触媒にとっては有害であ
るので周期的に交換が望ましい触媒の使用を含んでい
る。
内燃機関用燃料−空気混合物を調製する従来技術のさ
らにもう一つの方法は、精神において、ここに提案する
方法にもっとも近いことが知られており、燃料−空気混
合物の二つの流れを作り、その一つの流れを、発火範囲
よりも低いように過度に濃厚にし、約750℃の温度を有
する排ガスを用いて、400−800℃の温度に加熱して、一
酸化炭素および水素含有ガスを得て、エンジンシリンダ
ーに送り込む前に他の流れと混合するという点に本質が
ある(西ドイツ特許A1 3,607,007)。
しかし、燃料の分解プロセスは、通常、この方法では
到達することができない850℃を上回る温度でもっとも
効果的に進行することが知られている。
技術の現状から公知であるのは、通常、排ガスの熱に
よって、燃料−空気混合物を予熱する熱交換器、および
触媒を有する反応器を含む内燃機関用燃料−空気混合物
を調製する方法を実施する装置がある。
燃料の分子を分解させるのに、より効果的な方法を講
じるために、燃料−空気混合物を排ガスよりも高い温度
にさらに加熱する方法が用いられる。
燃料−空気混合物を調製する従来技術の一つの装置
は、発火スパークおよび燃料−空気混合物を送り込み、
その中で裸火で燃焼させるバーナーを有する補助的加熱
装置を含み、該混合物はその後触媒を有する反応器に送
られ、そこで液体燃料分子の一部が分解されることが知
られている(西ドイツ特許B2 2,613,348)。
内燃機関用燃料−空気混合物を調製する従来技術のも
う一つの装置は、排気弁の近くの排気マニホールド内に
置かれ、排気管の軸方向に、その中心を走る盲端(前記
排気弁に面する側に)付き管のように形づくられる反応
器を含むことが知られている。燃料、水および空気は、
厳密に一定比率で、反応器の盲端の近くに送り込まれ
る。別の変形として、公知の装置は、また、エンジン排
ガスの流れ方向に沿いながら、反応器を過ぎた排気管中
に配設された熱交換器を含んでいる(西ドイツ特許A1
3,607,007)。
公知の装置で行われるプロセスの低効率についてはさ
きに述べた。
排ガスの高温化は排気プロセスの最初の瞬間に起るだ
けで、次には温度が急激に低下することは周知の通りで
ある。排気プロセスの一過性(完全2回転当りクランク
シャフト1/4回転に等しい)のみならず、予熱を行わな
い燃料−空気混合物をプレコンディショニングするのに
用いる伝熱剤の温度が、予熱を行う場合の900℃に対し
て750℃しかないという事実を考えると、液体燃料分子
の安定な分解プロセスを期待することは不可能である。
さらに、燃料の微粒子が反応器前面の最高温度個所に
当った場合には、その後燃料微粒子は該面とは衝突しな
いこともあり、また一層冷たい反応器の部分と接触する
こともあり、すなわち、燃料分子の一過性の分解プロセ
スのみが可能であって、効果的ではない。他方、燃料−
空気混合物を反応器に送る特殊ポンプの設置は全体とし
て装置の経費を増し、一方排ガスの高温は燃費の増大を
もたらす。
精神的に、ここで提案する装置にもっとも近い内燃機
関用燃料−空気混合物をプレコンディショニングする装
置は、入口および出口配管を有する二重ループ式熱交換
器、処理する混合物の成分の比例制御装置、および触媒
含有室よりも前方の熱交換器の第1ループの出口に備え
られる点火装置を含んでおり、一方熱交換器の第2ルー
プの入口および出口配管は、それぞれエンジン排気管お
よび周囲の大気に接続され、比例制御装置の混合ノズル
は制御部材を経て熱交換器の第1ループに接続される
(SU A1 493,073)。
前記の、これまで公知の装置の説明から明らかなよう
に、該装置には、あまりにも装置を高価なものにする白
金担体触媒が用いられており、一方エンジン排ガスより
も高温の伝熱剤は当の装置を不経済なものにもする。
発明の開示 本発明は、高価な触媒、補助的点火装置およびポンプ
を用いることなく、内燃機関用燃料−空気混合物を調製
し、かつ燃費の点で内燃機関をより経済的にし、さらに
排ガスの毒性を低減させることを主目的とする。
方法に関する限り、燃料−空気混合物の二つの流れを
形成させ、その一つの流れを発火範囲を下回るように過
度に濃厚にし、排ガスで予熱して、一酸化炭素および水
素含有ガスを得、さらにエンジンシリンダーに送り込む
前に、燃料−空気混合物の他の流れと混合するという事
実によって前記目的は達成される。過度に濃厚な燃料−
空気混合物の流れを、混合物の発火温度以上に加熱され
たプロモーターを通過させることによって、他の流れと
混合する前に、さらに加熱し、そのときに、燃料をプロ
モーター表面と幾度も反復接触させることによって、前
記プロモーターの境界層内で燃料の熱分解を行わせる。
エンジン効率および燃料節約の一層の増進は、処理す
る燃料−空気混合物に、排ガス、水、および低オクタン
燃料のような添加物を加えることによって得られる。
装置に関する限り、内燃機関用燃料−空気混合物を調
製する装置は、入口配管並びに出口配管を有する二重ル
ープ式熱交換器、処理する混合物の成分の比例制御装
置、および熱交換出口に備えられる白熱部材を含み;熱
交換器のガス処理ループの入口及び出口配管はそれぞれ
エンジン排気管および周囲の大気に接続され、一方、比
例制御装置の混合ノズルは、制御部材を経て、熱交換器
の混合物処理ループと連通するという事実によって、前
記目的は達成される。白熱部材は、非点火型のものであ
って、十分に展開された加熱面を有するプロモーターと
して出現し、かつ熱交換器の混合物処理ループの出口ノ
ズル内に場所をとらないように収容されている。プロモ
ーターは自軸の回りに回転自在に取り付けることができ
る。
プロモーターは構造ならびに形状の点でさまざまであ
ることができる。
とくに、プロモーターは次のように具体化されること
ができる。
−同軸のロッドを収容するシリンダーとして具体化さ
れ、シリンダーロッドも共に耐熱性の絶縁体で作られ、
一巻または多重巻きのコイルがロッドに巻き付けられ
て、シリンダーとロッドとの間にぴったりと適用されて
いる。
−一緒に巻かれたコイル群を収容し、かつそれらの軸が
管の軸に平行であるセラミック管として具体化される。
−耐熱性電気絶縁ハウジングとして具体化される。
プロモーターの十分に展開された加熱面は次のように
確立され得る。
−燃料−空気混合物の流れに沿うように、ハウジング内
でジグザグ状に連続して配置された多数のワイヤ列で、
それぞれ次の列のワイヤ線は互いに平面で交わってい
る。
−アルキメデスの螺線状に平面に巻かれ、燃料−空気混
合物の流れに沿うように円筒形ハウジング内に連続的に
配置される多数の平行コイル。
−多孔質の立体的凹凸のない要素。
−多孔質の立体的円筒形要素。
図面の簡単な説明 本発明の理解を深めるために、添付図面を参照しなが
ら本発明の特定の典型的な態様を次に述べる。
図1は本発明による装置の略機能線図である。
図2はロッドに巻かれたコイルを有するプロモーター
の特定構造様式である。
図3は一緒に巻かれたコイルを特徴とするプロモータ
ー構造の変形である。
図4はジグザグに並べたワイヤ列を特徴とするプロモ
ーター構造の変形である。
図5はアリキメデスの螺線状に平面上に巻かれたコイ
ルを特徴とするプロモーター構造の変形である。
図6は多孔質の立体的な凹凸のない要素を特徴とする
プロモーター構造の変形である。
図7は多孔質の立体的な円筒形要素を特徴とするプロ
モーター構造の変形である。
発明を実施する最良の方法 内燃機関用燃料−空気混合物を調製する方法は、燃料
−空気混合物の二つの流れを生成させ、その一つの流れ
を発火範囲を上回るように過度に濃厚にし、排ガスによ
って加熱し、一酸化炭素および水素含有ガスを生成さ
せ、さらに混合物の発火点を上回る温度に予熱したプロ
モーターに送り込むことにある。
燃料の微粒子は、活性化剤に導びかれると、オキシダ
ントが不足しているときには、活性化剤の高温面に反復
接触して、有機燃料分子(C8H18)の部分酸化の反復プ
ロセスを生じる。このように該分子は分解しはじめ、分
離したCおよびHの分子は酸素と結合し、すなわち、部
分酸化反応が進行する。
C8H18+nO2=nCnHn+2+nCO+nCO2+nH 当初の分子は軽質構成物に変り、ガス状のCO、CO2
よびH2を解離する。このように、吸熱分解反応が起る。
排ガスおよび水が熱分解プロセスに加わることができ
る。
CO2含有排ガスの一部が、調製される燃料−空気混合
物に添加されると、CO2分解反応が生じる。
CO2+C=CO+CO 同時に、水の分解が起る。
H2O+C=CO+H2 水は排ガス中に含まれることがあるばかりでなく、ま
た意図的に燃料−空気混合物に加えることもでき、その
結果、生成するCOおよびH2の量がさらにふえる。
燃料−空気混合物が、プロモーターで処理された後に
は、燃料−空気混合物は、次のようなガス状分解物を含
んでいる:CH4(メタン)、C2H6(エタン)、C3H8(プ
ロパン)およびC4H10(ブタン)のみならずCO、H2、C
O2、およびガス成分中の未利用部分(プロモーターによ
る処理前に、排ガスが混合物に加えられていたとした場
合)。このように処理される燃料は軽質ガス相に変る。
プロモーターで処理された混合物の全体の流れは、希
薄は燃料−空気混合物の主流と合体し、次に内燃機関の
シリンダーに送られる。
提案された方法を実現させる装置は、断熱材2、内燃
機関の高温排ガスの入口配管3ならびに出口配管4を有
する二重ループ式熱交換器1、空気配管6、排ガス配管
7、およびガソリン配管8を備える混合物の成分の比例
制御装置5を含んでなる。比例制御装置は、混合ノズル
9を経て、熱交換器内の燃料−空気混合物加熱流路と連
通する。制御部材10が混合ノズル内に設けられて、調製
する混合物の流速を制御する。プロモーター12は熱交換
器の出口かまたは排気管11内に配置され、かつ電源13に
接続される。
ガソリン配管8は、燃料を気化器に送る内燃機関のガ
ソリンポンプに接続される。
プロモーター12はシリンダー14(図2)および該シリ
ンダーと同軸にシリンダー内に収容されるロッド15とし
て形成させることができ、シリンダーもロッドもいずれ
もセラミックのような耐熱性絶縁材で作られ、一回巻ま
たは多重巻コイル16がロッド15に巻き付けられて、シリ
ンダーとロッドとの間にぴったりおさまっている。
プロモーター12はまた、コイル群の軸が管17の軸に平
行になるように、一緒に巻かれ、混合物の流れの方向に
沿うようにぴったりとおさまっているコイル18群を収容
するセラミック管17(図3)より成ることもできる。
プロモーター12はまた、混合物の流れに沿うように、
ハウジング19内に連続的に並べたジグザグ状の多数のワ
イヤ20の列として形成させることもでき、ワイヤ20の線
は平面で交わって、アルキメデスの螺線状に平面で巻か
れる平行コイル21のいくつかの列によって形成させるこ
とができ(図5)また円筒形ハウジング内に連続的に置
くこともできる立体網を作る。
プロモーター12の十分に展開された加熱可能な面は、
ハウジング23内に包囲された凹凸のない立体22(図6)
として、また円筒形立体24(図7)として形づくられる
多孔質の立体要素によって形成させることができる。
内燃機関用燃料−空気混合物を調製する装置は次のよ
うに作動する。
気化器の助けを得て、エンジンの主燃料−空気系内で
極めて希薄な燃料−空気混合物を調製する。比例制御装
置5、熱交換器1、およびプロモーター12より成る補助
系内で、過度に濃厚な燃料−空気混合物(α>0.45)か
ら可燃性ガス混合物を調製し、前記の過度に濃厚な混合
物は、燃料−空気比を内燃機関で用いられる通常値とす
るように、主系で調製した混合物中の燃料の不足を補
う。
内燃機関を稼動させる場合に、それぞれの配管6,7お
よび8に沿って比例制御装置5に送り込まれるのは、空
気、排ガスの一部、およびガソリン(たとえば、全量中
の10−20%の量の)である。比例制御装置5は0.45を超
えない過剰空気係数αを有する燃料の過度に濃厚な混合
物を調製する。
熱交換器はガス流の種々の流動パターンを特徴づける
ことができる。
予熱した燃料−空気混合物をプロモーター12の高温面
に送る。オキシダントの不足状態で、燃料−空気混合物
の微粒子をプロモーター12の高温面と接触させると、有
機燃料の分子(C8H18)の部分酸化が生じる。燃料分子
が分解しはじめるのは熱接触分解の結果としてである。
当初の燃料分子は軽質構成物に変って、ガスを生成す
る。
燃料分子の部分酸化のプロセスは、燃料−空気混合物
の流れて高温のプロモーター表面との多重接触により、
プロモーター12内で幾度も繰返され、従って熱接触分解
はさらに烈しく進行する。
生成したガス混合物は管11に沿って、直接または気化
器を経て吸入エンジンマニホールドに送られて、内燃機
関に送る希薄な燃料−空気混合物と混合される。
本発明の実施による明白は効果は、燃料節約、安価の
低オクタン燃料の使用、ならびにエンジン排ガス中のCO
分の低減(10ないし15分の1)および窒素酸化物の低含
量で表われる。
工業的適用可能性 本発明は車輌のみならず定置内燃機関をも製造するエ
ンジン組立工業に用途を見出すことができ、新しい該エ
ンジンの設計および現在開発中のエンジンの設計に用い
ることができる。高オクタン燃料で作動するように設計
されたエンジンに低オクタン燃料を採用する可能性が生
まれる。
本発明の実施態様は以下の通りである。
1.燃料−空気混合物の二つの流れを作り、その一つの流
れは発火範囲を上回って過度に濃厚であり; 該流れをエンジンの排ガスによって予熱して、一酸化
炭素および水素含有ガスを生成させ; 排ガスを該燃料−空気混合物の過度に濃厚な流れ中に
導入し、該過度に濃厚な流れを、混合物の発火温度を上
回る温度に加熱したプロモーターを通過させ、該過度に
濃厚な流れをプロモーターの表面と幾度も反復接触させ
ることにより、さらに加熱し; 該過度に濃厚な流れを、エンジンシリンダーに送り込
む前に他の流れと混合することを特徴とする、内燃機関
用燃料−空気混合物を調製する方法。
2.過度に濃厚な燃料−空気混合物の流れをさらに加熱す
る前に、低オクタン燃料を過度に濃厚な燃料−空気混合
物に添加する工程をさらに含む上記第1項記載の方法。
3.ガス処理ループ及び混合物処理ループを有し、該ガス
処理ループ及び混合物処理ループのそれぞれは入口配管
ならびに出口配管を有し、該ガス処理ループの入口配管
はエンジンの排気管に接続され、該ガス処理ループの出
口配管は周囲の大気に接続され、該混合物処理ループの
入口配管は配管を経て熱交換器のガス処理ループの通路
と連通している二重ループ式熱交換器; 該二重ループ式熱交換器の該混合物処理ループと連通
している混合ノズルを有する、燃料−空気混合物の成分
を調製するための比例制御器; 該比例制御器と該混合物処理ループとの間の連通を制
御するために該比例制御器の該混合物ノズルに接続され
ている接続部材;及び 該混合物処理ループの該出口ノズル内にそれに対して
離隔して配置されている、非発火型で拡大された加熱可
能な表面領域を有する白熱要素を含むプロモーター; を含む、内燃機関用の燃料−空気混合物を調製するため
の装置。
4.プロモーターは自軸の周りに回転自在であることを特
徴とする上記第3項記載の装置。
5.該プロモーターがシリンダーを有し、該プロモーター
がそれを通って共軸的に配列されているロッドを有し、
該シリンダー及び該ロッドが耐熱性絶縁材で作られ、該
ロッドが、ロッドの上に巻かれ、該シリンダーと該ロッ
ドとの間に配置されたコイルを有することを特徴とする
上記第3項記載の装置。
6.該コイルが、該ロッド上に巻かれ、該シリンダーと該
ロッドとの間に配置された多重巻コイルである上記第5
項記載の装置。
7.該コイルが、該ロッド上に巻かれ、該シリンダーと該
ロッドとの間に配置された一重巻コイルである上記第5
項記載の装置。
8.該プロモーターが、セラミック管、一緒に巻かれ該管
内に配置され管の軸に対して平行な軸を有するコイル群
を有する上記第3項記載の装置。
9.該プロモーターが耐熱性絶縁ハウジングを有し、該拡
大された加熱可能な表面が、該耐熱性ハウジング内にジ
グザグ模様に且つ燃料−空気混合物の流れに沿って連続
的に置かれた多数のワイヤー列を有し、それぞれの隣接
する列のワイヤー列が同一平面内で交差していることを
特徴とする上記第3項記載の装置。
10.該プロモーターの拡大された加熱可能な表面領域
が、アルキメデス螺旋状に同一平面内で巻かれた多数の
平行なコイルの列を有し、該螺旋が、円筒形のハウジン
グ内に、燃料−空気混合物の流れに沿って連続的に置か
れていることを特徴とする上記第3項記載の装置。
11.該プロモーターの拡大された加熱可能な表面領域
が、ハウジング内に被包された多孔質の空間的に平たい
部材を有する上記第3項記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02M 27/02 F02M 31/04 - 31/12

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料−空気混合物の二つの流れを作り、そ
    の一つの流れは発火範囲を上回って過度に濃厚であり; 該過度に濃厚な流れをエンジンの排ガスによって予熱し
    て、一酸化炭素及び水素含有ガスを生成させ; 排ガスを該燃料−空気混合物の過度に濃厚な流れ中に導
    入し、該過度に濃厚な流れを、混合物の発火温度を上回
    る温度に加熱したプロモーター内を通過させ、該過度に
    濃厚な流れをプロモーターの表面と幾度も反復接触させ
    ることにより、さらに加熱し; 該過度に濃厚な流れを、エンジンシリンダーに送り込む
    前に他の流れと混合することを特徴とする、内燃機関用
    燃料−空気混合物を調製する方法。
  2. 【請求項2】過度に濃厚な燃料−空気混合物の流れをさ
    らに加熱する前に、低オクタン燃料を過度に濃厚な燃料
    −空気混合物に添加する工程をさらに含む請求の範囲第
    1項記載の方法。
  3. 【請求項3】ガス処理ループ及び混合物処理ループを有
    し、該ガス処理ループ及び混合物処理ループのそれぞれ
    は入口配管並びに出口配管を有し、該混合物処理ループ
    の出口配管は出口ノズルを有し、該ガス処理ループの入
    口配管はエンジンの排気管に接続され、該ガス処理ルー
    プの出口配管は周囲の大気に接続され、該混合物処理ル
    ープの入口配管は配管を経て熱交換器のガス処理ループ
    の通路と連通している二重ループ式熱交換器; 該二重ループ式熱交換器の該混合物処理ループと連通し
    ている混合ノズルを有する、燃料−空気混合物の成分を
    調製するための比較制御器; 該比例制御器と該混合物処理ループとの間の連通を制御
    するために該比例制御器の該混合ノズルに接続されてい
    る制御部材;及び 該混合物処理ループの該出口ノズル内にそれに対して離
    隔して配置されている、非発火型で展開された加熱可能
    な表面領域を有する白熱部材を含むプロモーター; を含む、内燃機関用の燃料−空気混合物を調製するため
    の装置。
JP4509043A 1991-09-18 1992-03-26 内燃機関用燃料−空気混合物を調製する方法および装置 Expired - Lifetime JP2778830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU5002331 RU2008494C1 (ru) 1991-09-18 1991-09-18 Способ подготовки топливновоздушной смеси для двигателя внутреннего сгорания
SU5013677/06A RU2008495C1 (ru) 1991-12-12 1991-12-12 Устройство для обработки топливовоздушной смеси двигателя внутреннего сгорания
PCT/RU1992/000058 WO1993006358A1 (fr) 1991-09-18 1992-03-26 Procede et dispositif de preparation d'un melange d'air et de carburant pour moteur a combustion interne

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07500392A JPH07500392A (ja) 1995-01-12
JP2778830B2 true JP2778830B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=26666260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509043A Expired - Lifetime JP2778830B2 (ja) 1991-09-18 1992-03-26 内燃機関用燃料−空気混合物を調製する方法および装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5327874A (ja)
EP (1) EP0557525B1 (ja)
JP (1) JP2778830B2 (ja)
KR (1) KR100232250B1 (ja)
AT (1) ATE163072T1 (ja)
AU (1) AU1682792A (ja)
BR (1) BR9205500A (ja)
CA (1) CA2095524C (ja)
CZ (1) CZ281303B6 (ja)
DE (1) DE69224371T2 (ja)
ES (1) ES2114559T3 (ja)
FI (1) FI103600B1 (ja)
WO (1) WO1993006358A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5730109A (en) * 1995-11-02 1998-03-24 Tag Co., Ltd. Exhaust gas purification system in combustion engine
US5743242A (en) * 1996-01-04 1998-04-28 Phillips & Temro Industries Inc. Air intake heater with connector posts
WO1999049204A1 (fr) 1998-03-26 1999-09-30 Alexandr Vasilievich Pugachev Procede de preparation de melange air-carburant pour moteur a combustion interne, dispositif de mise en oeuvre de ce procede et echangeur de chaleur
US7478628B2 (en) * 2006-09-06 2009-01-20 Hines James F Vapor and liquid fuel injection system
US20080078364A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Sergey Antonov Method and apparatus for increasing power of a diesel engine by continuously heating the fuel
US9957888B2 (en) * 2016-03-30 2018-05-01 General Electric Company System for generating syngas and an associated method thereof
RU172392U1 (ru) * 2016-07-18 2017-07-06 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет" (ФГБОУ ВО "ВГУ") Прибор обработки топлива
US20200318582A1 (en) * 2017-06-23 2020-10-08 Elvis E. SELISANA Fuel preheating apparatus for internal combustion engine
CN111133183B (zh) * 2017-09-29 2023-12-29 研究三角协会 作为从烃进料产生合成气的化学反应器的内燃发动机
RU181393U1 (ru) * 2017-10-09 2018-07-11 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет" (ФГБОУ ВО "ВГУ") Прибор обработки топлива

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE786225A (fr) * 1971-07-16 1973-01-15 Siemens Ag Procede pour le fonctionnement non polluant des machines a combustion interne et carburateur pour la mise en oeuvre du procede
JPS525643B2 (ja) * 1973-05-04 1977-02-15
US3886919A (en) * 1973-08-08 1975-06-03 Allen M Freeman Liquid fuel gasifier
US3945352A (en) * 1974-10-16 1976-03-23 Foundation For Research And Engineering Education Fuel vaporization and injection system for internal combustion engine
GB1547252A (en) * 1975-03-14 1979-06-06 Little A Fuel supply systems
JPS5831452B2 (ja) * 1975-03-31 1983-07-06 日産自動車株式会社 ネンシヨウキカン
US4151821A (en) * 1976-12-06 1979-05-01 Edward P Goodrum Engine fuel supply system
US4249501A (en) * 1979-08-06 1981-02-10 Ewald Ehresmann Fuel system for internal combustion engines
US4476840A (en) * 1982-06-04 1984-10-16 Budnicki Xavier B Evaporation chamber for fuel delivery systems
DE3607007A1 (de) * 1986-03-04 1987-09-10 Metz Holger Dr Vorrichtung zur thermischen spaltungsaufbereitung fluessiger brennstoffe fuer brennkraftmaschinen und betriebsverfahren fuer diese
US4930484A (en) * 1989-10-26 1990-06-05 Binkley Steven M Fuel and air mixture expanding and preheating system
US5219399A (en) * 1991-12-27 1993-06-15 Brana Branislav V Antipollution and fuel economy device and method for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07500392A (ja) 1995-01-12
FI103600B (fi) 1999-07-30
DE69224371D1 (de) 1998-03-12
KR100232250B1 (en) 2000-01-15
US5327874A (en) 1994-07-12
DE69224371T2 (de) 1998-10-01
CA2095524C (en) 1999-05-25
CA2095524A1 (en) 1993-03-19
ES2114559T3 (es) 1998-06-01
BR9205500A (pt) 1994-03-01
FI932228A0 (fi) 1993-05-17
WO1993006358A1 (fr) 1993-04-01
AU1682792A (en) 1993-04-27
FI103600B1 (fi) 1999-07-30
EP0557525A1 (en) 1993-09-01
FI932228A (fi) 1993-05-17
ATE163072T1 (de) 1998-02-15
KR930702606A (ko) 1993-09-09
EP0557525A4 (en) 1994-08-10
EP0557525B1 (en) 1998-02-04
CZ88393A3 (en) 1993-11-17
CZ281303B6 (cs) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1070501A (en) Hydrogen-rich gas generator
US6302683B1 (en) Catalytic combustion chamber and method for igniting and controlling the catalytic combustion chamber
US7037349B2 (en) Method and apparatus for fuel/air preparation in a fuel cell
CA1070232A (en) Method for effecting sustained combustion of carbonaceous fuel
US6869456B2 (en) Method for starting a fast light-off catalytic fuel reformer
JP3401246B2 (ja) 炭化水素燃料を燃焼する方法とシステム
US4002151A (en) Diesel engine and method for improving the performance thereof
US3908606A (en) Internal combustion engine
WO1993018346A1 (en) Fuel supply systems for engines and combustion processes therefor
JP2778830B2 (ja) 内燃機関用燃料−空気混合物を調製する方法および装置
JP2008502847A (ja) 気化されず噴霧化された炭化水素燃料の改質
JPH05340505A (ja) 燃焼中に発生する窒素酸化物発生量の削減法
US20110036310A1 (en) Hydrogen supply unit for internal combustion engine and method of operating internal combustion engine
EP0611433A1 (en) LOW NO x COMBUSTION? PILOT LIGHTS WITH REDUCED NOx EMISSIONS.
US3897225A (en) Method and apparatus for generating a gas mixture to be formed through catalytic conversion of fuel and a gas serving as an oxygen carrier
US6314919B1 (en) Method for preparing an air-fuel mixture for an internal combustion engine, device for realizing the same and heat-exchanger
JP2003529717A (ja) 改善された放出性を有するガス駆動機関
US4242076A (en) Process of combustion
JPS5821099B2 (ja) ネンリヨウカイシツソウチツキナイネンキカン
JPS61171870A (ja) 改質天然ガスを用いた内燃機関
RU2008495C1 (ru) Устройство для обработки топливовоздушной смеси двигателя внутреннего сгорания
RU2141054C1 (ru) Способ подготовки топливовоздушной смеси для двигателя внутреннего сгорания и устройство для его осуществления
JPH0610411B2 (ja) 車両搭載用燃料改質装置
JP3402505B2 (ja) 燃料改質装置
Houseman et al. Hydrogen-rich gas generator