JP2772058B2 - マルチプリセット式ディスペンサー - Google Patents

マルチプリセット式ディスペンサー

Info

Publication number
JP2772058B2
JP2772058B2 JP1228385A JP22838589A JP2772058B2 JP 2772058 B2 JP2772058 B2 JP 2772058B2 JP 1228385 A JP1228385 A JP 1228385A JP 22838589 A JP22838589 A JP 22838589A JP 2772058 B2 JP2772058 B2 JP 2772058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
discharge
address
preset
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1228385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0394859A (ja
Inventor
俊夫 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Musashi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Engineering Co Ltd filed Critical Musashi Engineering Co Ltd
Priority to JP1228385A priority Critical patent/JP2772058B2/ja
Publication of JPH0394859A publication Critical patent/JPH0394859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772058B2 publication Critical patent/JP2772058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は液体定量吐出量装置の分野において、主とし
て粘度が経時変化するような粘性液体材料の吐出に際
し、あるいはまた液残量が変動するような場合の吐出に
際し、任意の多数の吐出個所に異なる吐出量を精確に定
量吐出をするために用いるのに有用なマルチプリセット
式ディスペンサーに関するものである。
(従来の技術) 従来、粘性質液体材料、例えば低粘度接着剤、潤滑
油、塗料、顔料、試薬剤、溶剤など、また中高粘度液体
材料である中、高粘度接着剤、ペースト状材料、合成樹
脂、潤滑油、及びその他常温固形材料、例えばパラフィ
ン、ワックス、ホットメルト等の液体を、 定量吐出装置を用いて多数の箇所(多点)に、それぞ
れ所定の吐出量づつ塗布、あるいは吐出を行う場合、
多数のディスペンサーコントローラを用いるか、数個
のディスペンサーコントローラを一つの匣体に収納した
マルチディスペンサーと称されるコントローラを用いて
タイマー(吐出時間設定)をチャネル分けするか、又
は圧力系をチャネル分けするようにして行っている。
(発明が解決しようとする課題) 上記各従来技術の場合、いずれも大きなスペースを取
ると共に各々にシリンジを設ける必要があり装置が大型
化する欠点があった。
また、数多くの異なる吐出時間を設定する場合には、
設定器のデータを直接変更するか、多数の設定器が必要
であった。特に粘度が経時変化するような場合の流体材
料の定量吐出やシリンジ内液体材料の残量変化(水頭
差)がある場合においては精確な定量吐出は極めて困難
であった。
すなわち、シリンジ内に収容した吐出液体材料を、そ
の吐出工程において、最後まで圧力−吐出時間の設定だ
けで連続吐出をするとすれば、その吐出量は次第に減少
し、所定量の吐出が不可能となる。
本発明の目的は、所定の多数の吐出箇所に、それぞれ
異なった吐出量もしくは時として一定の吐出量を、任意
に定量吐出し得ると共に、ただ1個の吐出時間設定器を
用いるだけで、上述した経時変化の場合にもまた液量レ
ベルの変化の場合にも定量吐出ができ、しかも装置構成
上もスペースを節約し得るマルチプリセット式ディスペ
ンサーを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上述の如き課題を克服するべく開発した、本発明マル
チプリセット式ディスペンサーは、液体の定量吐出を行
うディスペンサー本体と、このディスペンサーを制御す
るディスペンサーコントローラ1と、このディスペンサ
ーコントローラに接続されたマルチプリセット部2とを
具え、このマルチプリセット部によって所定の多数の吐
出箇所に多数の異なった吐出量、即ち種々の吐出量を随
意に定量吐出し得るようにしたことを特徴とするもので
ある。
かかるディスペンサーにおいて、前記マルチプリセッ
ト部は、メインコントローラを備えており、このメイン
コントローラには、制御バスを介してアドレス設定用ア
ップダウンカウンタ及びRAMを接続すると共に、信号ラ
インを介して吐出時間データ設定器、前記ディスペンサ
ーコントローラ及び操作キーを接続し、かつ前記メイン
コントローラ及び前記ディスペンサーコントローラ間に
はコンパレータを接続して構成する。
なお、本発明において、前記アップダウンカウンタに
は、アドレス設定器、アドレスステップ設定器及びアド
レス表示器を接続し、また前記メインコントローラに
は、データ表示器を設けることが好ましい。
(作用) 本発明によれば、粘度が経時変化するような流体材料
に対し、予めその経時変化に合わせた種々の吐出時間を
設定し、これをラム(RAM)に記憶しておくことによ
り、上述したような特殊なケースの場合の流体材料の定
量吐出を、容易に行うことができる。すなわち、粘度が
経時的に変化するような場合の吐出が代表的な例であ
り、また、シリンジ内収容液体材料の残量が順次に変化
するような場合でも、同様に、残量変化(水頭差)に応
じた種々の吐出時間を予めRAMに設定しておくことで、
異なる吐出量を多点に亘って一定量吐出するのに有効で
ある。
(実施例) 本発明の主要部であるマルチプリセット部2の詳細な
構成を以下に説明する。
このマルチプリセット部2は、メインコントローラ10
を具え、このメインコントローラ10に対し、アドレス設
定用アップダウンカウンタ11及びラム12を制御バス13を
経て接続すると共に吐出時間データ設定器14及び前記デ
ィスペンサーコントローラ1並びに種々のスイッチを作
動せしめる操作キー15を信号ライン16を経て接続し、前
記メインコントローラ10及び前記ディスペンサーコント
ローラ1間にコンパレータ17を信号ライン16を経て接続
する。
前記、メインコントローラ10には、データ表示器18を
接続し、前記アップダウンカウンタ11にはアドレス設定
器19及びアドレス表示器20を夫々信号ライン16を経て接
続する。
前記、RAM12には、バッテリ21を接続してRAM12のバッ
クアップを行い得るようにする。更に、前記アップダウ
ンカウンタ11には、アドレスステップ設定器22を接続し
てアドレスを自動的にステップ送りするときの吐出回数
を設定し得るようにする。
かかるマルチプリセット部2の動作を以下に説明す
る。
まず最初、アドレス設定器19によって、各アドレスに
それぞれの場所における吐出時間データを設定(入力)
し、これをアップダウンカウンタ11に供給し、アドレス
表示器20で表示すると共に、RAMのアドレスのデータを
メインコントローラ10によってデータ表示器18に表示す
る。
また、データ設定器14により上記指定アドレスごとに
所望の吐出時間を設定し、同じくこれをメインコントロ
ーラ10に供給し、データ表示器18に所望の吐出時間デー
タを表示させる。こうした操作の後、操作キー15による
書き込み動作によりRAM12にメモリーする。このように
して、アップダウンカウンタ11を経てアドレス表示器20
にはプラス1されたアドレスを順次に表示させる。そし
て、これは前記データ表示器18にもプラス1されたアド
レスの吐出時間データを表示させる。このような操作を
繰返すことにより、必要な吐出時間の設定を連続して行
なう。
実際に吐出を行う場合には、まず最初、アドレス設定
器19で吐出データに相当するアドレスを設定してこれを
アドレス表示器20で確認すると共にこのアドレスのデー
タ、即ち、所望の吐出時間をデータ表示器18に表示して
その確認を行い、所望のデータが表示されている場合に
はディスペンサーコントローラ1の吐出スイッチ(図示
せず)を押してディスペンサーから液体材料を吐出す
る。ディスペンサーから吐出される液体材料の吐出時間
とデータ表示器18に表示された吐出時間データとをコン
パレータ17で比較して双方のデータが一致した時点で吐
出を終了する。
上述した操作を繰り返すことによって、所定の箇所に
それぞれ設定量づつ精確に連続吐出することができる。
なお、ディスペンサーコントローラ1の構成につい
て、以下にこれを概略的に説明する。
第2図に示すように、かかるディスペンサーコントロ
ーラ1は、タイマー制御部25を具えており、このタイマ
ー制御部25にはドライバー回路26及び電磁弁27が接続し
てある。そして、レギュレータ28を介して到来する空気
はこの電磁弁27によってシリンジ(図示せず)に供給し
得るものである。また、タイマー制御部25を備えてお
り、これには操作キー29を接続し、この操作キーによっ
て種々のスイッチを作動し得るようにする。
(発明の効果) 上述したように本発明によれば、ただ一つのディスペ
ンサー及び一つの設定器を用いるだけで、多他にわたる
それぞれの吐出箇所に応じた適量を精確に吐出するため
の吐出時間データを多数、例えば少なくとも1000個以上
設定できる。したがって、吐出時間データをあらかじめ
RAM12に書込んでおけば、吐出量の増減を自由に調整す
ることができると共に吐出時間データの読出しはアドレ
ス設定を行うだけで良く、吐出時間データを直接設定す
る場合よりも簡単かつ容易であり、設定誤りを回避する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明マルチプリセット式ディスペンサーの構
成を示すブロック図、 第2図はディスペンサーコントローラの構成を示すブロ
ック図である。 1…ディスペンサーコントローラ 2…マルチプリセット部 10…メインコントローラ 11…アップダウンカウンタ 12…RAM 13…制御バス 14…データ設定器 15…操作キー 16…信号ライン 17…コンパレータ 18…データ表示器 19…アドレス設定器 20…アドレス表示器 21…バッテリ 22…アドレスステップ設定器 25…タイマー制御部 26…ドライバー回路 27…電磁弁 28…レギュレータ 29…操作キー

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体の定量吐出を行うディスペンサーと、
    このディスペンサーを制御するディスペンサーコントロ
    ーラと、このディスペンサーコントローラに接続された
    マルチプリセット部とからなり、 このマルチプリセット部は、メインコントローラを備え
    ており、このメインコントローラには、制御バスを介し
    てアドレス設定用アップダウンカウンタ及びRAMを接続
    すると共に、信号ラインを介して吐出時間データ設定
    器、前記ディスペンサーコントローラ及び操作キーを接
    続し、かつ前記メインコントローラ及び前記ディスペン
    サーコントローラ間にはコンパレータを接続して構成
    し、 このマルチプリセット部によって所定の多数の吐出箇所
    に種々の吐出量を随意に定量吐出し得るようにしたこと
    を特徴とするマルチプリセット式ディスペンサー。
  2. 【請求項2】前記アップダウンカウンタにはアドレス設
    定器、アドレスステップ設定器及びアドレス表示器を接
    続するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のマ
    ルチプリセット式ディスペンサー。
  3. 【請求項3】前記メインコントローラにはデータ表示器
    を設けるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の
    マルチプリセット式ディスペンサー。
JP1228385A 1989-09-05 1989-09-05 マルチプリセット式ディスペンサー Expired - Lifetime JP2772058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228385A JP2772058B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 マルチプリセット式ディスペンサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228385A JP2772058B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 マルチプリセット式ディスペンサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0394859A JPH0394859A (ja) 1991-04-19
JP2772058B2 true JP2772058B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=16875640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1228385A Expired - Lifetime JP2772058B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 マルチプリセット式ディスペンサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772058B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100771907B1 (ko) 2002-12-20 2007-11-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시패널의 디스펜서 및 디스펜싱방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221463A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 Hitachi Ltd 液体定量吐出装置
JPH01135561A (ja) * 1987-08-27 1989-05-29 Fuji Kikai Seizo Kk 接着剤塗布装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0394859A (ja) 1991-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027706A (en) Press inking system
CA2544356C (en) Method and apparatus for fluid dispensing using curvilinear drive waveforms
US4812856A (en) Method and apparatus for dispensing a fluid with dispersed particles therein
GB1523699A (en) Apparatus for metering and dispensing liquid components into a receptacle
US5558435A (en) System for mixing liquids
US5936520A (en) Analog sensor status detection single wire bus multiplex system
US8597592B2 (en) Microvalve controlled precision fluid dispensing apparatus with a self-purging feature and method for use
EP0999432B2 (de) Verfahren zum Betreiben eines elektronischen Dosiersystems und Dosiersystem zur Durchführung des Verfahrens
PT1789202E (pt) Sistema e processo de circulação de tinta
JPH0149648B2 (ja)
US5091092A (en) Single-loop chromatography system and method
JP2772058B2 (ja) マルチプリセット式ディスペンサー
US4364428A (en) Automatic air-conditioning apparatus
AU6963798A (en) Microvolume liquid handling system
US5479352A (en) System for accurately positioning operations on conveyed products
JPH03217271A (ja) 液体定量吐出装置
JPH04200671A (ja) 液体定量吐出装置
US5583790A (en) Computerized liquid flow-valve monitoring and control unit
SU1451053A1 (ru) Устройство дистанционного регулировани подачи краски на печатных машинах (его варианты)
US5327833A (en) Multiple ink zero calibration for printing press
JP2640590B2 (ja) 粘調液体の計量装置及び計量方法
EP0389630B1 (en) Method of controlling injection of an electrically driven injection molding machine
WO2001026817A2 (en) Spray bar having localized control spray nozzles
SU800966A1 (ru) Устройство дл программного управлени пОТОКОМ жидКОСТи
JPH0145998B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12