JP2767101B2 - 排泄物処理材 - Google Patents

排泄物処理材

Info

Publication number
JP2767101B2
JP2767101B2 JP8050583A JP5058396A JP2767101B2 JP 2767101 B2 JP2767101 B2 JP 2767101B2 JP 8050583 A JP8050583 A JP 8050583A JP 5058396 A JP5058396 A JP 5058396A JP 2767101 B2 JP2767101 B2 JP 2767101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excrement disposal
clay
sol
disposal material
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8050583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09238588A (ja
Inventor
弘基 中沢
俊一 太田
輝雄 青山
孝志 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO
Kunimine Industries Co Ltd
Original Assignee
KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO
Kunimine Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO, Kunimine Industries Co Ltd filed Critical KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO
Priority to JP8050583A priority Critical patent/JP2767101B2/ja
Publication of JPH09238588A publication Critical patent/JPH09238588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2767101B2 publication Critical patent/JP2767101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排泄物処理材に関
する。さらに詳しくは、多孔体を含んでなり、吸水時に
体積を減ずることを特徴とする排泄物処理材、特に小動
物用排泄物処理材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、動物、特に猫に代表される愛玩動
物の排泄物の処理方法としては、トイレに新聞紙などの
紙やトイレ砂などを敷く方法がとられている。紙の場合
は、排泄物で汚れたら排泄物とともに捨てて取り替える
が、交換をかなり頻繁に行わないと悪臭や衛生上の問題
が生じる。また、排泄物を埋めて隠そうとする習性のあ
る動物には、紙はあまり好まれる材質ではない。トイレ
砂の場合は主として、排泄物を水で洗って乾燥したのち
再利用するものと、排泄物の水分を吸収した部分の砂が
固まるのでその部分だけを廃棄するものの2種類があ
る。再利用するものには主としてゼオライトが用いられ
ているが、吸収性が乏しいため排泄物がそのままの状態
で存在し、悪臭の原因となる。さらに、再利用のための
洗浄、乾燥に手間がかかるという問題がある。これに対
し固まるタイプのものは、再利用はできないが廃棄処理
の簡便さでは優れており、また、排泄物を隠す習性をも
つ動物にも好まれる形態のトイレ砂である。しかし、吸
水後の塊の固さなどについてはまだ改良の余地がある。
さらに、吸水した砂をすべて廃棄するので砂の使用量が
多く、多量の廃棄物が発生する点についても課題があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明は、
処理に要する最低必要量と廃棄処理時のかさの少なくて
すむ排泄物処理材、特に小動物用排泄物処理材を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
に鑑み鋭意研究した結果、排泄物処理材として、吸水し
て空孔構造の潰れやすい、特定の多孔体を用いると、吸
水前はかさ高いため処理材の必要重量が少なくてすみ、
かつ、吸水時に空孔を潰して体積を減少させ、廃棄物の
かさを低減しうることを見い出し、この知見に基づき本
発明をなすに至った。すなわち、本発明は (1)少なくとも1種の多糖類もしくはその誘導体の水
溶液、又はこの水溶液と粘土ゾルとの混合物からなる複
合ゾルを凍結乾燥して得た多孔体を含んでなることを特
徴とする排泄物処理材、 (2)多糖類もしくはその誘導体が、寒天、デンプン、
アルギン酸ナトリウム、メチルセルロース及びカルボキ
シメチルセルロースから選択される少なくとも1種以上
である(1)項記載の排泄物処理材、及び (3)粘土がベントナイトである(1)記載の排泄物処
理材を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の排泄物処理材、特に小動
物用排泄物処理材は、少なくとも1種の多糖類もしくは
その誘導体の水溶液、又はこの水溶液と粘土ゾルとの混
合物からなる複合ゾルを凍結乾燥して得られる多孔体か
ら製造される。多糖類もしくはその誘導体としては、天
然の多糖類もしくはその誘導体を用いることができ、具
体的には寒天、デンプン、アルギン酸ナトリウム、メチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アガロー
ス、デキストリン、マンナンなどがあげられる。好まし
くは、寒天、デンプン、アルギン酸ナトリウム、メチル
セルロース、カルボキシメチルセルロースを用い、特に
好ましくはメチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ースを用いる。この多糖類もしくはその誘導体は、凍結
乾燥するに当り、濃度3〜20重量%、好ましくは10
〜15重量%の水溶液として用いる。
【0006】本発明に用いられる粘土ゾル中の粘土と
は、鉱物分類上「粘土鉱物」に属するものを主成分とし
ているものが特に制限なく用いられ、また、合成粘土で
もよい。天然のものとしては例えば、モンモリロナイ
ト、バイデライト、サポナイトなどのスメクタイトやカ
オリナイト、アフェロン等、あるいはスメクタイトを主
成分とするベントナイトや酸性白土があり、好ましくは
ベントナイト、モンモリロナイトである。これらは、単
独で用いても、2種以上を混合して用いてもよい。本発
明において、粘土を、重量比で水1に対し5〜50、好
ましくは10〜20の割合でコロイド分散したものが凍
結乾燥に好ましく用いられる。
【0007】前記多糖類もしくはその誘導体水溶液と粘
土ゾルとを同時に用いる場合は、混合比は重量比で好ま
しくは1:99〜99:1、さらに好ましくは20:8
0〜70:30である。この混合により、多孔体の比重
と、多孔体が吸水したときの塊の固さを高めることがで
きる。粘土ゾルが多すぎる(多糖類もしくはその誘導体
水溶液が少なすぎる)と塊の固さが弱く、べたつきがで
てくることがある。このとき、多孔体の性質を損なわな
い範囲であれば、多糖類もしくはその誘導体及び粘土以
外の成分を添加することができ、例えば香料、色素、抗
菌剤、消臭剤、繊維、比重調整材などを用いることがで
きる。
【0008】こうして得た水溶液もしくは複合ゾルを凍
結乾燥して多孔体とする。凍結は液体窒素、冷凍機な
ど、通常の手段で行うことができる。乾燥についても通
常の手段で行うことができ、通常、減圧下で凍結乾燥す
るが、減圧しないで低温で送風下に乾燥してもよい。水
溶液もしくはゾルを急速に凍結させると、空孔の大きさ
や形状の揃った、圧縮強度の高い多孔体が得られるた
め、好ましい。特に好ましくは、1×10-2ml/秒以
上の凍結速度(1秒間に凍結するゾルまたは水溶液の容
積が1×10-2ml以上)で凍結を行う。こうして得ら
れる凍結乾燥体は微細空孔を有する多孔体である。この
多孔体の空孔の大きさは特に制限するものではないが、
多糖類もしくはその誘導体の水溶液の場合は孔径0.5
〜100μmの範囲であり、粘土ゾルが含まれる溶液か
ら形成される場合は孔径1〜500μmの範囲である。
【0009】この、得られた多孔体を粒径0.3〜5m
m、好ましくは0.5〜3mmに粉砕し、本発明の排泄
物処理材が得られる。粉砕は通常の手段で行うことがで
き、特に制限はない。また、粉砕後の粒形も、球状、円
柱状、板状、フレーク状等のいずれでもよく、特に制限
はない。粉砕した多孔体のほかに、必要に応じて、木
粉、紙粉、ゼオライト、香料、色素、抗菌剤、消臭剤、
繊維、比重調整材などを配合することができる。
【0010】本発明の排泄物処理材は、水分を吸収し
て、膨潤する材料からなる多孔体を使用することでかさ
高いが、使用重量の少なくてすむ排泄物処理材とするこ
とができる。しかも、本発明の排泄物処理材は、吸水す
ると空孔を潰しやすいので体積を減少でき、廃棄に際し
ての体積が小さくなるという利点がある。本発明におけ
る多糖類もしくはその誘導体の働きは、乾燥時に適度の
強度を持ち、かつ、高速で吸水して体積を減少する、と
いう点にあり、粘土及びその他の粒子を配合している場
合は、それらの粒子を強固に接着し、さらに比表面積を
大きくするという作用をする。また、粘土は多孔質組織
を形成する骨材として働き、粘土の特徴である高速で吸
水する作用を有する。
【0011】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明する。 実施例1 天然ベントナイト(山形県左沢産)と水を重量比1:9
で混合して一昼夜放置して熟成し、粘土ゾルとした。デ
ンプンと水を重量比1:9で混合、加熱し、糊化して多
糖類水溶液とした。この粘土ゾルと多糖類水溶液を重量
比1:1で加熱しながら混合し、混合ゾルとした。この
混合ゾルを液体窒素を用いて1.0×10-2ml/秒で
急速凍結し、凍結体を真空乾燥して多孔体(空孔径1μ
m、比重0.1)を得た。これを粉砕して、8メッシュ
(2.38mm)以上の粒のものを小動物用排泄物処理
材とした。
【0012】実施例2 実施例1と同様にして多孔体を得、これを粉砕して粒径
24メッシュ(0.71mm)以上8メッシュ(2.3
8mm)以下のものを小動物用排泄物処理材とした。
【0013】実施例3 実施例1と同様にして混合ゾルを調製し、これを超低温
フリーザー(−30℃)で5.0×10-2ml/秒で急
速凍結して、凍結体を真空乾燥して多孔体(空孔径0.
8μm、比重0.1)を得た。これを粉砕して、粒径2
4メッシュ以上8メッシュ以下のものを小動物用排泄物
処理材とした。
【0014】実施例4 天然モンモリロナイト(山形県左沢産ベントナイトの水
簸品)と水を重量比1:9で混合して一昼夜放置して熟
成し、粘土ゾルとした。デンプンと水を重量比1:9で
混合、加熱し、糊化して多糖類水溶液とした。この粘土
ゾルと多糖類水溶液を重量比1:1で加熱しながら混合
し、混合ゾルとした。この混合ゾルを液体窒素を用いて
1.0×10-2ml/秒で急速凍結し、凍結体を真空乾
燥して多孔体(空孔径0.8μm、比重0.1)を得
た。これを粉砕して、粒径24メッシュ以上8メッシュ
以下のものを小動物用排泄物処理材とした。
【0015】実施例5 デンプンと水を重量比1:9で混合、加熱、糊化し、こ
れを液体窒素を用いて1.0×10-2ml/秒で急速凍
結し、凍結体を真空乾燥して多孔体(空孔径1μm、比
重0.1)を得た。これを粉砕して、粒径24メッシュ
以上8メッシュ以下のものを小動物用排泄物処理材とし
た。
【0016】実施例6 寒天と水を重量比1:9で混合、加熱、糊化し、これを
液体窒素を用いて1.0×10-2ml/秒で急速凍結
し、凍結体を真空乾燥して多孔体(空孔径0.8μm、
比重0.1)を得た。これを粉砕して、粒径24メッシ
ュ以上8メッシュ以下のものを小動物用排泄物処理材と
した。
【0017】実施例7 アルギン酸ナトリウムと水を重量比1:9で混合、加
熱、糊化し、これを液体窒素を用いて1.0×10-2
l/秒で急速凍結し、凍結体を真空乾燥して微細空孔を
有する多孔体を得た。これを粉砕して、粒径24メッシ
ュ以上8メッシュ以下のものを小動物用排泄物処理材と
した。
【0018】実施例8 メチルセルロースと水を重量比1:9で混合、加熱、糊
化し、これを液体窒素を用いて1.0×10-2ml/秒
で急速凍結し、凍結体を真空乾燥して微細空孔を有する
多孔体を得た。これを粉砕して、粒径24メッシュ以上
8メッシュ以下のものを小動物用排泄物処理材とした。
【0019】実施例9 カルボキシメチルセルロースと水を重量比1:9で混
合、加熱、糊化し、これを液体窒素を用いて1.0×1
-2ml/秒で急速凍結し、凍結体を真空乾燥して微細
空孔を有する多孔体を得た。これを粉砕して、粒径24
メッシュ以上8メッシュ以下のものを小動物用排泄物処
理材とした。
【0020】比較例1 天然ベントナイト(宮城県蔵王産)を粉砕し、粒径2m
m以上5mm以下のものを小動物用排泄物処理材とし
た。
【0021】比較例2 天然ベントナイト(宮城県蔵王産)を粉砕し、湿式で直
径2mmに押し出し造粒したものを小動物用排泄物処理
材とした。
【0022】実施例1〜9及び比較例1、2で得た小動
物用排泄物処理材の吸水性を、次のように試験した。ボ
ールに各排泄物処理材を入れ、リビューレットを用いて
2%食塩水20mlを、高さ3cmのところから5秒間
で注ぎ込んだ。その30秒後に吸水して固まった部分を
取り出し、塊の重量、厚さ、幅を測定した。測定は5回
行い、各々の平均を求めた。結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表1の結果より、本発明品では、従来の、
天然ベントナイトを用いたものよりはるかに少ない重量
の排泄物処理材の使用ですむ。この場合、本発明によれ
ば、食塩水の拡散した排泄物処理材の範囲(幅)も小さ
くすることができる。なお、実施例においては、食塩水
の浸透した厚さ(深さ)は比較例より大きいが、廃棄に
際して表面に負荷をかけることにより、空孔をつぶして
厚みを約半分〜2/3程度に低減できた。
【0025】
【発明の効果】本発明の排泄物処理材はかさ高く軽量で
あるので、使用重量が少なく、取り扱いやすい。しか
も、吸水すると負荷により空孔が潰れて体積が減少する
ため、廃棄に際しての体積が小さくなる、という優れた
作用効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 孝志 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西4−4− 13 (56)参考文献 特公 平5−8647(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01K 1/015

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1種の多糖類もしくはその誘
    導体の水溶液、又はこの水溶液と粘土ゾルとの混合物
    らなる複合ゾルを凍結乾燥して得た多孔体を含んでなる
    ことを特徴とする排泄物処理材。
  2. 【請求項2】 多糖類もしくはその誘導体が、寒天、デ
    ンプン、アルギン酸ナトリウム、メチルセルロース及び
    カルボキシメチルセルロースから選択される少なくとも
    1種以上である請求項1記載の排泄物処理材。
  3. 【請求項3】 粘土がベントナイトである請求項1記載
    の排泄物処理材。
JP8050583A 1996-03-07 1996-03-07 排泄物処理材 Expired - Lifetime JP2767101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8050583A JP2767101B2 (ja) 1996-03-07 1996-03-07 排泄物処理材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8050583A JP2767101B2 (ja) 1996-03-07 1996-03-07 排泄物処理材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09238588A JPH09238588A (ja) 1997-09-16
JP2767101B2 true JP2767101B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=12863009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8050583A Expired - Lifetime JP2767101B2 (ja) 1996-03-07 1996-03-07 排泄物処理材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2767101B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8916638B2 (en) * 2006-03-02 2014-12-23 Case Western Reserve University Clay aerogel-based polymer composites, materials and methods
JP5710605B2 (ja) 2009-06-11 2015-04-30 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 低密度の疎水性物質、および、その製造方法
US8608991B2 (en) 2009-06-11 2013-12-17 Case Western Reserve University Porous material having controlled voids and method of making the same
CN104472371B (zh) * 2014-11-18 2016-09-14 芜湖悠派卫生用品有限公司 一种多孔型猫砂及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4004773C2 (de) * 1990-02-15 1999-03-11 Linde Ag Verfahren zum Bremsen eines über den Fahrantrieb und den Fahrantriebsmotor abbremsbaren Fahrzeuges und Steuereinrichtung dafür

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09238588A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0122848B1 (ko) 동물 배설물 흡수 조성물을 배치한 동물의 배설용 깔개상자(litter box) 및 그 상자로부터 동물의 배설물을 제거하는 방법
US5339769A (en) Process for making an absorbent composition
CA2815747C (en) Clay-based superior animal litter
US9253961B2 (en) Composite absorbent particles
DE69723292T2 (de) Absorbierende zusammensetzung mit polysaccharidklumpmittel und vernetzungsmittel auf der basis von bor
US4844010A (en) Absorbent composition, method of making and using same
US5415131A (en) Pheromone containing animal litter preparations
JP2005516597A (ja) コーティングした凝集リター
JP2010131597A (ja) 吸収性組成物及び長期使用ペット用トイレ砂
EP0716806A1 (de) Hochporöses Granulat zur Verwendung als Tierstreu
WO2006042617A2 (de) Verfahren zur herstellung eines insbesondere flüssigen tierabfall absorbierenden streumittels für haustiere
JP2767101B2 (ja) 排泄物処理材
DE2749637C3 (de) Poröses Granulat und Verfahren zu seiner Herstellung
PL202656B1 (pl) Sposób wytwarzania stałych cząstek strąconej krzemionki, stałe cząstki strąconej krzemionki oraz zastosowanie stałych cząstek strąconej krzemionki
US4207116A (en) Granulated material and process for the production of granulated materials
JPS63240942A (ja) 排せつ物処理剤
JPH04287626A (ja) ペット用トイレ砂
JP2595447B2 (ja) ペット用トイレ砂
KR20190086929A (ko) 폐석고보드를 이용한 고양이용 펠렛 및 이의 제조방법
JPH01312945A (ja) ペット用トイレ砂及びその製造方法
US20190289812A1 (en) Animal litter with odor controlling compounds
JP2000300102A (ja) ペット用排泄物処理剤
FI98272C (fi) Hajua poistava ja nestettä absorboiva aine, sen valmistus ja käyttö
JP2004201520A (ja) 動物用排泄物処理材
JPH07110188B2 (ja) 飼養舎用敷粉

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term