JP2753710B2 - 収穫機のタンク排出補助助装置 - Google Patents

収穫機のタンク排出補助助装置

Info

Publication number
JP2753710B2
JP2753710B2 JP21383288A JP21383288A JP2753710B2 JP 2753710 B2 JP2753710 B2 JP 2753710B2 JP 21383288 A JP21383288 A JP 21383288A JP 21383288 A JP21383288 A JP 21383288A JP 2753710 B2 JP2753710 B2 JP 2753710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
discharge
plate
support frame
harvester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21383288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0265718A (ja
Inventor
達仁 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21383288A priority Critical patent/JP2753710B2/ja
Publication of JPH0265718A publication Critical patent/JPH0265718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753710B2 publication Critical patent/JP2753710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は根菜類収穫機のタンクに収納した根菜類を排
出するときに使用する排出補助装置の改良に関する。
[従来の技術] 収穫機によって収穫されたビート等の根菜類は先ず収
穫機のタンクに収容される。満杯になったタンク内のビ
ートは圃場内の特定の場所において山状に排出されてト
ラックに積みかえられる。第5図に示すように、タンク
20をダンプアップして地上にビートの山を築くが、この
山が収穫機10に近いとビートが車輪15の下にまで崩れ落
ちてくるので、収穫機の下に落ちたビートを除去する作
業が必要になる。そこで、少しでもビートの山を収穫機
から遠ざけるため、タンク20の排出側の傾斜側板24の先
端部に延長板28を固定してビートの山を収穫機10から遠
ざけていた。
[発明が解決しようとする課題] ビートの山を収穫機から十分に遠ざけるためには、延
長板を長くしなければならないが、長くすると、延長板
が山張りすぎて収穫機の格納に支障を生ずるため、延長
板を十分に長くすることができなかった。このため、ビ
ートの山が高くなるにつれて収穫機の下へ崩れ落ちる。
ビートが増加し、それを車輪でつぶさないように取除く
作業に少なからぬ労力を必要としていた。本発明はこの
問題を解決するためになされたものであり、その目的と
するところは、根菜類の山を収穫機から十分に離れた位
置に築くことが可能な根菜類収穫機のタンク排出補助装
置であって、格納に支障のないものを提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本発明が採用する手段は、
台車と、その台車上に固定された前後一対の支持枠と、
その支持枠の間において支持軸を介して上方に横転可能
に支持されたタンクと、そのタンクを台車上の根菜類の
収納位置から上方の横転した排出位置へ又はその逆に回
転させるタンク駆動油圧機構とを備えた収穫機におい
て、支持枠に回動自在に取付けられた排出補助板と、そ
の排出補助板をタンクの回動に連動させて逆方向に回転
させる排出補助板駆動手段を設けたことにある。排出補
助板駆動手段はタンクが台車上の収納位置にあるときは
排出補助板を支持枠に沿って折りたたみ、タンクが排出
位置に移行すると、タンクの排出側の側板に接続して延
長するように回動させる。
排出補助板駆動手段は支持枠とタンクと、排出補助板
と、支持枠と排出補助板の間のレバーとからなるリンク
機構から形成してもよく、又、タンク駆動油圧機構と共
通の油圧源を持つ排出補助板駆動油圧機構から形成して
もよい。
[作用] タンクが台車上の収納位置にあるとき、排出補助板は
タンクの排出側の側板ないし支持枠に沿い、側方へは出
張らないから、収穫機の格納に支障を生じることはな
い。タンクが油圧手段によって上方の横転した排出位置
に移行すると、排出補助板はリンク又は油圧機構によっ
てタンクとは逆方向に回転し、タンクの排出側の側板に
接続して延長する、その結果、タンク内の根菜類はタン
クから排出補助板を経て地上へ落下するが、その排出位
置は収穫機から排出補助板の分だけ遠ざかると共に高さ
も低くなるから、山状に積まれた根菜類が崩れ落ちても
収穫機の車輪の周辺に達することはなく、又、落下の衝
撃で破損することも少ない。
[実施例] 第1図に示すように、収穫機10の台車12に支持枠14が
固定され、その支持枠14の先端部に支持軸16を介してタ
ンク20が回動自在に取付けられる。支持枠14の根元に油
圧シリンダ18の胴部が揺動可能に軸止めされ、そのピス
トンロッドの先端はタンク20にピン止めされる。油圧シ
リンダ18のピストンロッドが退入位置のあるとき、タン
ク20はビートを収容する台車上の通常位置にあり、ピス
トンロッドが進出すると、タンクは上方に回転し収容し
たビートを排出する。
タンク20は、天井がなく、底板21と、対称な前板及び
後板と、片側の側板と、反対側の傾斜側板24からなり、
底板と側板は枠にネットを張ったものである。前板及び
後板は底辺が底板と垂直辺が片側の側板とそれぞれ接続
する長方形のネット部と、垂直辺がネット部と斜辺が傾
斜側板とそれぞれ接続するテーパ部26からなる。テーパ
部26には補強片27が固定され、その補強片に支持軸16の
軸受と油圧シリンダのロッドを軸止めするピン受が付設
される。
テーパ部26と傾斜側板24の上縁に延長板28が接続され
る。テーパ部26にフックプレート31を固定し、そのフッ
クプレートに排出補助板30が揺動自在に取付けられる。
排出補助板30は底板部32とその底板部の両側に取付け
られた側板部32からなり、底板部32の上端部の両側に第
一ピン34を取付け、その第一ピンをフックプレート31の
先端に回動自在にはめる。底板部32の第一ピン34よりも
下方の位置に第二ピン35を取付ける。前後の支持枠14に
ステイ15を渡し、そのステイに第三ピン36を取付ける。
レバー37の上端部を第二ピン35に下端部を第三ピン36に
それぞれ相互に回転自在に取付ける。このようにして、
支持枠14と、フックプレート31と一体のタンク20と、排
出補助板30と、レバー37は支持軸16、第一ピン34、第二
ピン35、第三ピン36をそれぞれ対偶の中心とするリンク
機構を形成する。
第2図に示すように、油圧シリンダ18のピストンロッ
ドを進出させると、タンク20は支持軸16を中心に上方に
回転し、内部に収容していたビートを排出する。タンク
20が上方へ回動すると、支持枠14、フックプレート31、
排出補助板30、レバー37からなるリンク機構によって排
出補助板30がタンク20とは逆の方向に旋回する。第1図
に示すように、タンク20が台車上にあるとき排出補助板
30の底板部32は支持枠14に沿っているが、タンク20が排
出位置に移ったとき、底板部32は延長板28に沿って突出
する。
タンク20が排出位置にあるとき、タンク20の延長板28
は排出補助板30の内側に入り、ビートはタンク20の傾斜
側板24、延長板28、補助排出板30を通り、排出補助板30
の下端から地上に落下するから、延長板28から直ちに地
上に落下する場合に比べると、収穫機10の車輪15からか
なり離れた位置に落下する。したがって、排出されたビ
ートの山が高くなって山が崩れてもビートが収穫機10の
周辺にまで達することはない。又、落下する高さも低く
なるから、落下衝撃によるビートの破損も減少する。
第3図に示すように、排出補助板をリンク機構によっ
て回転させる代りに、排出補助板30を支持枠14に回動自
在に軸止めし、油圧シリンダ19を支持枠14に渡したステ
イと排出補助板30の底板部32の間に設けて油圧で排出補
助板30を排出位置にあるタンク20の延長板28に接続して
延長するように回転させてもよい。第4図に示すよう
に、油圧シリンダ18、19はばねで戻す単動式にすること
も可能である。この場合、油圧源Pからタンクを回転さ
せる油圧シリンダ18に至る油圧回路の途中から油圧シリ
ンダ19に至る回路を分岐させる。油圧シリンダ19の負荷
は油圧シリンダ18の負荷よりも小さいから、油圧をかけ
ると、油圧シリンダ19のピストンロッドが先に進出して
排出補助板30を回転させる。その後で油圧シリンダ18が
進出してタンクを排出位置へ回転させる。
[発明の効果] 上記の通り、本発明の装置は排出補助板を備え、その
排出補助板はタンクが下側の台車上の位置にあるとき
は、支持枠に沿って折りたたまれ、タンクが上方の排出
位置に回動すると、タンクに連動してそれとは逆向きに
回転してタンクの延長板に接続して沿う位置に移行する
から、従来のタンクに延長板を付設しただけのものにに
比べると、収穫した根菜類の排出位置は収穫機から十分
に遠ざかり、高さも低くなるから、排出した根菜類の山
が高くなって崩れても根菜類が収穫物の車輪の周辺に崩
れ落ちることはなく、又、落下に伴う衝撃による根菜類
の損傷も減少するという優れた効果を奏する。格納時
に、排出補助板はタンクと連動して支持枠に沿って折り
たたまれるため、排出補助板が収穫機の格納の支障にな
ることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の装置を備えたビートハーベ
スタの正面図であり、第1図は排出前のタンクを第2図
は排出中のタンクをぞれぞれ示す。 第3図は他の実施例の正面図、 第4図は第3図の実施例の油圧回路図、 第5図は従来の装置を備えたビートハーベスタの正面図
である。 図において、符号10は収穫機、12は台車、14は支持枠、
16は軸、18は油圧シリンダ(タンク駆動機構)、19は油
圧シリンダ(排出補助板駆動油圧機構)、20はタンク、
24は傾斜側板、30は排出補助板、31はフックプレート、
37はレバーをそれぞれ示す。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】台車(12)と、前記台車に固定された前後
    の支持枠(14)と、各支持枠(14)の上端部に設けられ
    た支持軸(16)と、前後の前記支持枠の間において前記
    支持軸に揺動可能に支持されたタンク(20)と、前記支
    持枠と前記タンクの間に介在して前記タンクを下方のタ
    ンク排出側側板(24)が前記支持枠に沿う収容位置から
    上方の前記タンクが横転して前記排出側側板が前記支持
    枠の上端部に交差する排出位置へ又はその逆に揺動させ
    るタンク駆動油圧機構(18)とからなる装置において、
    前記支持枠の上端部に排出補助板(30)の上端部を揺動
    可能に取付け、前記タンクが収容位置にあるとき、前記
    排出補助板は前記支持枠に沿って折りたたまれ、前記タ
    ンクが排出位置にあるとき、前記排出補助板は前記排出
    側側板に沿って突出するように前記タンクに連動して前
    記排出補助板を揺動させる排出補助板駆動手段(19)を
    設けたことを特徴としてなる収穫機のタンク排出補助装
    置。
  2. 【請求項2】排出補助板駆動手段は支持軸(16)の上方
    においてタンク(20)に固定されて側方に突出するフッ
    クプレート(31)と、支持枠(14)に下端が排出補助板
    (30)に上端がそれぞれ回転自在に軸止めされたレバー
    (37)を備え、前記フックプレートの先端部は前記レバ
    ーの上端よりも上方において排出補助板の上端部と回転
    自在に接続され、前記排出補助板と、前記フックプレー
    トと、前記レバーと、前記支持枠とによって四つ棒リン
    ク機構が形成されることを特徴とする請求項1に記載の
    収穫機のタンク排出補助装置。
  3. 【請求項3】排出補助板駆動手段は、タンク駆動油圧機
    構と共通の油圧源を持つ排出補助板駆動油圧機構である
    ことを特徴とする請求項1に記載の収穫機のタンク排出
    補助装置。
JP21383288A 1988-08-30 1988-08-30 収穫機のタンク排出補助助装置 Expired - Fee Related JP2753710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21383288A JP2753710B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 収穫機のタンク排出補助助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21383288A JP2753710B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 収穫機のタンク排出補助助装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0265718A JPH0265718A (ja) 1990-03-06
JP2753710B2 true JP2753710B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=16645768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21383288A Expired - Fee Related JP2753710B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 収穫機のタンク排出補助助装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2753710B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103385065A (zh) * 2013-07-25 2013-11-13 河南合宇机械制造有限公司 整杆式甘蔗收获机收集车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103385065A (zh) * 2013-07-25 2013-11-13 河南合宇机械制造有限公司 整杆式甘蔗收获机收集车

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0265718A (ja) 1990-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4214428A (en) Raking and baling machine
US6508705B1 (en) Grain storage tank for an agricultural harvester
US5129215A (en) Method and means for wrapping bales of hay
US4798044A (en) Machine for forming cylindrical bales of crop
US5407390A (en) Basket structure for a cotton harvester
CA2342459C (en) Front cutting grass-cutting machine with central container and rear unloading system
AU2004220718B2 (en) Improved geometry for a suger cane loader boom including a swivel mast
JP2753710B2 (ja) 収穫機のタンク排出補助助装置
US3924757A (en) Bale accumulator
CN108394732A (zh) 一种杆状作物收获机的集运装置
US4148527A (en) Dumping transport vehicle particularly for cotton bolls
US5601486A (en) Cotton basket door and lid structure
US3572521A (en) Retriever attachment for a bale wagon
CN210746067U (zh) 一种马铃薯收获机用全自动卸料箱
US3155415A (en) Tractor attachments
US3706187A (en) Harvesting machine especially for tree fruits
JP3286378B2 (ja) 水草刈取船の刈取水草排出機構
US5974774A (en) Combination rake and tedder
EP0405727A1 (en) Bale wrapper with tiltable turntable
US4974401A (en) Cotton harvester
US2724476A (en) Bale turner
FR2658985A1 (fr) Dispositif d'emballage des balles de fourrage cylindriques.
CN216058318U (zh) 一种穗茎兼收的卸粮、卸草装置
JPH0581204B2 (ja)
JP3027176U (ja) 根菜類収穫機の収穫物収納タンク

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees