JP2749785B2 - 布帛製品における周縁部処理装置 - Google Patents

布帛製品における周縁部処理装置

Info

Publication number
JP2749785B2
JP2749785B2 JP32583794A JP32583794A JP2749785B2 JP 2749785 B2 JP2749785 B2 JP 2749785B2 JP 32583794 A JP32583794 A JP 32583794A JP 32583794 A JP32583794 A JP 32583794A JP 2749785 B2 JP2749785 B2 JP 2749785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
flange
fabric product
sewing machine
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32583794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08173664A (ja
Inventor
博之 衛藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsushita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Industrial Co Ltd
Priority to JP32583794A priority Critical patent/JP2749785B2/ja
Priority to US08/403,175 priority patent/US5560308A/en
Priority to CA002144604A priority patent/CA2144604A1/en
Publication of JPH08173664A publication Critical patent/JPH08173664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749785B2 publication Critical patent/JP2749785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マットレスパネル生
地、ベットスプレッド、布団等のサイズの大きい布帛製
品の縁をかがり縫いしたり、フランジ付け縫製や、縁テ
ープ縫い等の周縁部処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、マットレスパネル生地、ベット
スプレッド、布団等のサイズの大きい布帛製品の周縁部
分の端部処理は縫製により行うのであるが、この端部処
理のための縫製は、ミシンの左側に補助テーブルやベル
トコンベアー等を設置し、補助テーブルに載せた布帛製
品をその周縁部の曲線に合わせて手で動かしながら周縁
部にフランジやパイピング処理するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来手法により布
帛製品の周縁部を処理する場合には、補助テーブルに載
せた布帛製品をその周縁部の曲線に合わせて手で移動さ
せなくてはならず、この操作に細心の注意と長い経験に
よる熟練の技を必要とし、手間がかかり、作業効率が低
くなるだけでなく、作業者の疲労度も高くなる等の問題
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る布帛製品における周縁部処理装置は、布
帛製品を縫製するミシン機構と、テーブルの上面に対し
て製品ガイド方向の斜め上方に向けてエアーが吹き出す
ように設定された吹き出し口を有するエアーテーブル機
構と、布帛製品をミシンの送り量と同調させて送る上下
昇降可能に構成された補助送りローラー機構と、布帛保
持部がコーナー縫製時のみ下降して布帛製品を保持して
所定角度回転させるとともに、所定角度回転終了後に上
昇するように構成した回転機構と、ミシン機構部分にフ
ランジを供給するフランジ供給機構と、上記各機構を連
繋制御する制御機構とを備えるとともに、該フランジ供
給機構にはモーターで駆動される送りローラーとエアー
シリンダーで上下する回転自在の圧着ローラー及びカッ
ター装置を有し、カッターと、カッター装置はフランジ
供給機構から供給されたフランジをその幅方向に切断す
るに際し、フランジの両サイドを押さえる押さえ機構を
設けたことを特徴とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る布帛製品における周縁部処理装置は、布
帛製品を縫製するミシン機構と、テーブルの上面に対し
て製品ガイド方向の斜め上方に向けてエアーが吹き出す
ように設定された吹き出し口を有するエアーテーブル機
構と、布帛製品をミシンの送り量と同調させて送る上下
昇降可能に構成された補助送りローラー機構と、布帛保
持部がコーナー縫製時のみ下降して布帛製品を保持して
所定角度回転させるとともに、所定角度回転終了後に上
昇するように構成した回転機構と、ミシン機構部分にフ
ランジを供給するフランジ供給機構と、上記各機構を連
繋制御する制御機構とを備えるとともに、該フランジ供
給機構にはモーターで駆動される送りローラーとエアー
シリンダーで上下する回転自在の圧着ローラー及びカッ
ターを有し、カッター走行線を中心としてフランジ供給
機構から供給されたフランジの両サイドを押さえる押さ
え機構を設けたことを特徴とするものである。
【0006】また、回転機構の回転軸の中心線をエアー
テーブルの上面に対し垂直になるように配設し、回転軸
の中心線とミシン機構のミシン針との間隔を、布帛製品
のコーナーの曲線の中心から周縁までの長さに略等しく
設定して回転機構を構成したり、回転機構の回転軸をエ
アーテーブルの上面に対して垂直に設け、この回転軸に
対して直角でエアーテーブルの上面に対して略平行な軌
跡を描くニードルバーを設けて軸に固着して布帛保持部
を形成したり、更には回転機構のニードルバー及び回転
軸の下端に回転円形盤を設け、この回転円形盤の各布帛
当接面部分に滑り止め加工を施して布帛保持部を形成し
たりすることも特徴とするものである。
【0007】
【作用】本発明に係る布帛製品における周縁部処理装置
では、先ず、エアーテーブルの上面に端部処理する布帛
製品を載置し、制御装置の駆動信号によりエアーテーブ
ル機構の吹き出し口からエアーを噴出させ、布帛製品を
エアーテーブルの上面から僅かに浮かすか、エアーテー
ブルの上面との摩擦が極めて少ない状態にする。
【0008】この時、吹き出し口からのエアーが製品ガ
イド方向の斜め上方に向けてエアーが吹き出すように設
定されていることから布帛製品は製品ガイドに向けて軽
く付勢された状態になる。
【0009】次に、フランジ供給機構からフランジがミ
シン機構に供給される。これと同時に補助送りローラー
機構を下降させてローラーを布帛の上面に当接させた状
態で当該ローラーをミシンの送り量にあわせて回転駆動
させる。また、これに合わせてフランジ供給機構からフ
ランジが布帛製品の周縁部に供給されると、布帛の直線
状の周縁部にこのフランジが縫着されると同時にオーバ
ーロック縫いされて端部処理されるのである。
【0010】こうして布帛製品の直線状の周縁部が端部
処理されてゆき、布帛製品のコーナー部分になると、回
転機構の布帛保持部が下降して布帛の上面が布帛保持部
に確りと保持される。然る後、布帛保持部をミシンの送
り量にあわせて回転機構を回転させて布帛製品を回転さ
せると、布帛製品のコーナー部分も上記直線部と同様に
端部処理されるのである。
【0011】しかして布帛製品のコーナー部分にフラン
ジが縫着されて端部処理され、直線部分になると回転機
構の布帛保持部が上昇して布帛の上面から布帛保持部が
離れ、これと同時に補助送りローラー機構が再び下降し
てローラーを布帛の上面に当接し、直線部分の周縁部の
処理にはいる。上記直線部とコーナー部との端部処理が
繰り返されて布帛製品の周縁部にフランジが供給されて
縫着処理されると、これまで連続供給されていたフラン
ジはカッターにより所定の長さに切断され、このフラン
ジの終端部が布帛製品の周縁部に縫着されて布帛製品の
周縁部の処理が終了するのである。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る布帛製品における周縁部
処理装置を図面に基づいて説明する。図1は布帛製品の
周縁部処理装置の概略を示す斜視図であって、図中符号
1は周縁部処理装置を全体的に示す。
【0013】この布帛製品の周縁部処理装置1は、その
上面に載置された布帛製品2をフローティングさせて摩
擦抵抗を減少させるための多数のエアーの吹き出し口3
を設けたエアーテーブル4を有するエアーテーブル機構
5と、エアーテーブル機構5の一側方設置されたミシン
機構6と、このミシン機構6に布帛製品2の周縁部を供
給する補助ローラー機構7及び回転機構8とを備えてな
り、エアーテーブル4の下方にはミシン機構6部分にフ
ランジ9を供給するフランジ供給機構10が設置されて
いる。
【0014】上記エアーテーブル機構5のエアーの吹き
出し口3は、図1乃至図3に示すようにエアーテーブル
4のミシン機構6側に立設された板状のガイド部材11
に向けて斜め上方に噴射するようにエアーテーブル4の
表面パネル12を貫通させた小孔を複数個設けてあり、
吹き出し口3の角度θは布帛製品2の重さや毳等により
80度から45度の範囲内で設定され、その口径も布帛
製品2の種類に応じて設定される。
【0015】この吹き出し口3の上端開口部分で、エア
ーテーブル4の表面には吹き出し口3を連結する状態で
格子状のエアー溝13が刻設されており、このエアー溝
13は吹き出し口3から噴射されたエアーを分散させる
ことによりエアーテーブル4に載置された布帛製品2を
略均一にフローティングできるようにするためのもので
ある。
【0016】また、吹き出し口3の下端部はエアーテー
ブル4の表面パネル12の下方に形成された通気路14
に連通しており、通気路14はエアーテーブル4の下方
空間に設置されたブロアー15の給気口16に給気ホー
ス17で連結されている。
【0017】上記ミシン機構6は、エアーテーブル機構
5の一側方に設けられた設置台18の上面にミシンヘッ
ド19が着脱可能に設けられ、駆動ベルト20を介して
この設置台18の下面に取りつけられた駆動用モータ2
1で回転駆動されるようになっており、駆動用モータ2
1はフットスイッチ22によりオン・オフ制御されるよ
うになっている。
【0018】尚、図1及び図2のミシンヘッド機構6に
設けられたミシンヘッド19はオーバーロック縫い用の
ミシン針19aとフランジ付け縫い用のミシン針19b
とを備え、オーバーロックとフランジ付けとが同時に行
なえるインターロックミシンヘッド19であり、これは
その用途に応じてオーバーロックミシンヘッドや図7の
ようなテープ付けミシンヘッド19に交換したり、設置
台18ごと所望するミシンヘッド19を備えたものに交
換できるようになっている。
【0019】上記ミシン機構6に布帛製品2の周縁部を
供給する補助ローラー機構7は、図1及び図2に示すよ
うにエアーテーブル4の側方に立設した支柱23からエ
アーテーブル4の幅方向(図2中左右方向)に水平に支
持枠24を延出し、この支持枠24に基盤25をエアー
テーブル4の幅方向に摺動可能に設け、この基盤25に
図外のエアーシリンダで上下昇降するローラー昇降板2
6を設けるとともに、ローラー昇降板26の下端寄り部
に補助送りローラー27を回転自在に取付け、この補助
送りローラー27の軸28をベルト29を介して駆動用
のサーボモータ30で補助送りローラー27の送り速度
がミシン機構6の縫製速度と同速度で回転駆動するよう
に構成されており、布帛製品2の大きさに合わせて基盤
25が支持枠24を摺動して補助送りローラー27の布
帛製品2の押さえ位置を変更できるようになっている。
【0020】また、補助送りローラー27の幅寸法を図
1及び図2で示すより大幅に広くすることにより布帛製
品2の大きさの変化に対応可能となる。また、補助送り
ローラー27の真下でエアーテーブル4の表面部分に埋
め込み式の駆動ローラー(図示せず)を設置して、この
駆動ローラーをサーボモーターで駆動し、布帛製品2を
この駆動ローラーと補助送りローラー27との間に挟み
込んで送る方式も効果的である。
【0021】布帛製品2のコーナ部分に沿って布帛製品
2を回転させる回転機構8は、図1、図2及び図4に示
すように、補助ローラー機構7の基盤25を設けた支持
枠24に枢支板31をエアーテーブル4の幅方向に摺動
可能に設け、この枢支板31に布帛保持部昇降板32を
図外のエアーシリンダで上下昇降可能に取付けるととも
に、この布帛保持部昇降板32に回転用サーボモータ3
3と、これで回動される垂直回動軸34と、垂直回動軸
34の下端に布帛保持部35を形成して構成されてお
り、枢支板31がエアーテーブル4の幅方向に移動する
ことにより垂直回動軸31とミシン機構6のミシン針1
9aとの間の距離を、布帛製品2のコーナー部分の曲線
の中心から周縁までの長さに略等しくなるように設定で
きるようになっている。
【0022】また、垂直回動軸34の布帛保持部35の
近傍位置には回動片36が設けられ、この回動片36を
検出する定位置検出センサ37と回動位置検出センサ3
8とが固定側部材である布帛保持部昇降板32及び、垂
直回動軸34を支持する下側のピローブロックベアリン
グ39部分に設けてある。
【0023】垂直回動軸34の下端に設けられる布帛保
持部35は、垂直回動軸34の下端に回転円形盤40を
取付け、この回転円形盤40から例えば図4に示すよう
に45度以下の所定の角度θ1をもった2本のニードル
バー41を設け、回転円形盤40の下面はローレット加
工による滑り止め加工42を、ニードルバー41の下面
には複数の針43を垂下させて滑り止め加工42が施さ
れている。
【0024】尚、上記ローレット加工による滑り止め加
工42はこのローレット加工の代わりに針布、サンドペ
ーパー、ゴム等を貼り付けるようにすることができるの
は勿論である。
【0025】エアーテーブル4の下方に設けられるフラ
ンジ供給機構10は、図1及び図6に示すようにコイル
状に巻かれた細幅のフランジリール44をエアーテーブ
ル4の下方に回転可能に枢支し、これから繰り出される
フランジ9をミシンヘッド19部分に供給通路45を介
して供給するようになっており、この供給通路45には
フランジ送り出し装置46とフランジ9を切断するカッ
ター装置47とが設けられている。
【0026】フランジ送り出し装置46は、エアーテー
ブル4から角枠48を左右一対垂下し、この角枠48内
を摺動可能な軸受け49に両端部が軸支されたローラー
50a・50bを中間にフランジ9を挟持する状態で上
下に設け、上方のローラーを圧着ローラー50aとし、
下方のローラーを送りローラー50bとし、繰り出し駆
動モータ51で回転駆動可能に構成したものである。
【0027】上記カッター装置47は、フランジ送り出
し装置46の下手側で角枠48に取りつけられたカッタ
ー駆動用モータ(図示せず)で回転駆動される円板状の
カッター52と、このカッター52の前後でフランジ9
を押さえる二股状の押さえ具53と、この押さえ具53
を上下に昇降操作するエアーシリンダ54とで構成され
ている。このカッター52は蟻溝式の摺動部55により
エアーテーブル4の幅方向に移動可能に構成してある。
【0028】また、回転駆動される円板状のカッターの
代わりに平板状のカッターナイフを採用することも可能
である。
【0029】そして、これらの連繋駆動はエアーテーブ
ル4の側方に立設した支柱23とこれから水平に延出さ
れた支持枠24部分との管に固定されている制御装置
(制御機構)56で後述の作用で述べる順序の周縁部処
理装置1の総合的な駆動制御の中で操作されるようにな
っている。尚、図5中符号57はミシンヘッド19の送
り歯、符号58は布帛製品の端部押さえ具、図1中符号
59はエアーテーブル4に設けられた布帛製品2の端部
検出センサである。
【0030】上記のように構成された布帛製品2におけ
る周縁部処理装置1の作用を次に説明する。先ず、エア
ーテーブル4の上面に端部処理する布帛製品2を載置
し、制御装置56を起動させ、エアーテーブル機構5の
ブロアー15で加圧されたエアーを吹き出し口16から
噴出させ、布帛製品2をエアーテーブル4の表面パネル
12から僅かに浮かしてエアーテーブル4の表面パネル
12との摩擦を極めて少ない状態で布帛製品2の周縁部
をガイド部材11側に軽く押圧付勢した状態にし、布帛
製品2の一端部をミシンヘッド19の送り歯57と端部
押さえ金具58の間に挟み込む。
【0031】次に、フットスイッチ22を操作するとこ
の起動信号により制御装置56から補助送りローラー機
構7のエアーシリンダが作動し、ローラー昇降板26が
下降して補助送りローラー27が布帛製品2の上面に当
接する。補助送りローラー27が布帛製品2の上面に当
接すると、補助送りローラー機構7のサーボモータ3
0、ミシン機構6の駆動モータ21及びフランジ供給機
構10のフランジ繰り出し駆動モータ51が起動され、
ミシンヘッド19の縫製の速度と補助送りローラー機構
7の補助送りローラー27の搬送速度とが同じ速度で連
動駆動されるとともに、フランジリール44からフラン
ジ9が供給通路45を介してミシンヘッド19に供給さ
れ、このフランジ9が布帛製品2の直線状周縁部に縫着
されると当該部分の端部処理が終了し、図6に示すよう
に布帛製品2の周縁部にフランジ縫い60でフランジ9
が縫着されると同時に周縁がオーバーロック61された
状態になる。
【0032】こうして布帛製品2の周縁の直線部分にフ
ランジ9が縫着されると同時にオーバーロックされて端
部処理がなされてゆき、布帛製品2のコーナー部になる
と、エアーテーブル4の上面に設けられた端部検出セン
サ59が布帛製品2の端部を検出して制御装置56に端
部検出信号を入力するこの布帛製品2の端部検出信号が
制御装置56に入力されると、補助送りローラー機構7
のエアーシリンダが作動してローラ昇降板26を上昇さ
せ、補助送りローラー27を布帛製品2の上面から離間
させる。
【0033】この補助送りローラー27が布帛製品2の
上面から離間するのと入れ替わりに回転機構8のエアー
シリンダが作動し、布帛保持部昇降板32を下降させて
回転円板40及びニードルバー41を布帛製品2の上面
に当接させて滑り止め加工42で布帛製品2を確りと保
持させる。布帛製品2が回転円板40及びニードルバー
41に保持されると同時に回転機構8の回転用サーボモ
ータ33が回転駆動され、回転円板40及びニードルバ
ー41に保持している布帛製品2のコーナー部の周縁が
ミシンヘッド19に供給される速度と、フランジ供給機
構10のフランジ繰り出し速度及びミシンヘッド19の
フランジ9の縫着の速度とが等しく成るように垂直回動
軸34を回動させながらフランジ9を布帛製品2のコー
ナー部の周縁部分に縫着する。
【0034】また、このフランジ9がフランジ縫い60
で布帛製品2のコーナー部の周縁部分に縫着されるのと
同時にオーバーロック61されてコーナー部が端部処理
されるのである(図6参照)。
【0035】そして垂直回動軸34が回動し終わると、
回転機構8のエアーシリンダが布帛保持部昇降板32を
上昇させ回転円板40及びニードルバー41を布帛製品
2の上面から離間させ、これと入れ替わりに補助送りロ
ーラー機構7のエアーシリンダが作動し、ローラ昇降板
26が下降して補助送りローラー27が布帛製品2の上
面に当接し、上述した直線部分にフランジ9を縫着する
と同時にオーバーロック処理が開始される。
【0036】以後この直線部分へのフランジ9の縫着並
びにこれと同時に行われるオーバーロック処理と、コー
ナー部分へのフランジ9の縫着並びにこれと同時に行わ
れるオーバーロック処理とが適宜繰り返されて布帛製品
2の周縁部にフランジ9が縫着された端部処理がなされ
るのである。
【0037】しかして、布帛製品2の周縁部全体にフラ
ンジ9が供給されて縫着処理されると、ミシン機構6と
補助送りローラー27が一時的に停止し、これまで連続
供給されていたフランジはカッター装置47の二股状の
押さえ具53がフランジ9を押さえ、この押さえ具53
で押さえられた中間部分を回転するカッター52がエア
ーテーブル4の幅方向に移動する時フランジ9が切断さ
れる。
【0038】フランジ9が切断された後、ミシン機構6
と補助送りローラー27が再び稼働して切断されたフラ
ンジ9の残り端部が布帛製品2の周縁部に縫着される
と、布帛製品2の周縁部の処理が終了し、布帛製品2に
おける周縁部処理装置1の作動が全て停止した後、作業
者は完成した布帛製品2を周縁部処理装置1のエアーテ
ーブル4より取り外して布帛製品2における周縁部処理
作業が完了する。
【0039】尚、ミシン機構6のミシンヘッド19が図
7に示すようなテープ付けミシンヘッド19である場合
には、テープ供給装置(詳細は図示せず)62から供給
されるテープ63で図8に示すように布帛製品2の周縁
部がパイピング処理64される他は上記実施例と同様に
作用するのである。
【0040】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように、エアー
テーブルの上面載置した布帛製品を吹き出し口から吹き
出すエアーで浮かすか、エアーテーブルの上面との摩擦
が極めて少ない状態にし、布帛製品を製品ガイドに向け
て軽く付勢し、補助送りローラー機構のローラーを布帛
の上面に当接させた状態で当該ローラーをミシンの送り
量にあわせて回転駆動させ布帛の直線状の周縁部にフラ
ンジが縫着して端部処理が施される。そして、布帛製品
のコーナー部分では回転機構の布帛保持部を下降して布
帛を確りと保持させ、布帛保持部をミシンの送り量にあ
わせて回転機構を回転させて布帛製品を回転させながら
フランジ供給機構から供給されるフランジを縫着してて
布帛製品のコーナー部分を端部処理するようにしてある
ので、従来のように補助テーブルに載置した布帛製品を
手で操作してその端部処理をしなくても済み、細心の注
意と長い経験による熟練の技を必要とせず、簡単に短時
間で端部処理が行え、その作業効率を大幅に向上させる
ことができるだけでなく、作業者の疲労も軽減すること
ができると言う利点もある。
【0041】更に、布帛製品の周縁部処理を自動化する
ことができ、その仕上がりもバラツキのない高品質で均
一なものにすることが出来、特に大型で高価な布帛製品
の商品価値を高めることができると言う利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる布帛製品の周縁部処理装置の全
体斜視図である。
【図2】本発明にかかる要部る1部切欠き正面図であ
る。
【図3】本発明にかかるエアーテーブル機構部分の拡大
断面図である。
【図4】本発明にかかる布帛製品のコーナー部近傍の直
線部分及びコーナー部分を処理する状態の平面図であ
る。
【図5】本発明にかかるミシンヘッド部分にフランジを
供給している状態を示すフランジ供給機構の側面図であ
る。
【図6】本発明の周縁部処理装置でオーバーロック(縢
り縫い)と同時にフランジを縫着された布帛の一部切欠
き斜視図である。
【図7】本発明にかかる布帛製品の周縁部処理装置のテ
ープ付けミシンヘッドを有する一部切欠き正面図であ
る。
【図8】本発明にかかるテープ付け布帛製品のコーナー
部近傍の直線部分及びコーナー部分を処理する状態の平
面図である。
【符号の説明】
1・・・布帛製品の周縁部処理装置 2・・・布帛製品 4・・・エアーテーブル 5・・・エアーテーブル機構 7・・・ローラー機構 8・・・回転機構 10・・・フランジ供給機構 19・・・ミシン機構 34・・・回転軸 35・・・布帛保持部 40・・・回転円盤 42・・・滑り止め加工 50a・・・圧着ローラー 50b・・・送りローラー 51・・・フランジ供給機構の駆動モーター 56・・・制御機構
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−26480(JP,A) 特開 平4−189388(JP,A) 特開 昭56−104693(JP,A) 特開 平7−308465(JP,A) 特開 昭57−14391(JP,A) 特開 平1−192385(JP,A) 特開 平4−504220(JP,A) 特開 昭56−96904(JP,A) 実開 昭59−141987(JP,U) 実開 平2−126574(JP,U) 実開 昭63−52583(JP,U) 実開 昭60−101079(JP,U) 実開 平3−68876(JP,U) 特公 平7−38902(JP,B2) 実公 昭55−20295(JP,Y2)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】布帛製品を縫製するミシン機構と、テーブ
    ルの上面に対して製品ガイド方向の斜め上方に向けてエ
    アーが吹き出すように設定された吹き出し口を有するエ
    アーテーブル機構と、布帛製品をミシンの送り量と同調
    させて送る上下昇降可能に構成された補助送りローラー
    機構と、布帛保持部がコーナー縫製時のみ下降して布帛
    製品を保持して所定角度回転させるとともに、所定角度
    回転終了後に上昇するように構成した回転機構と、ミシ
    ン機構部分にフランジを供給するフランジ供給機構と、
    上記各機構を連繋制御する制御機構とを備えるととも
    に、該フランジ供給機構にはモーターで駆動される送り
    ローラーとエアーシリンダーで上下する回転自在の圧着
    ローラー及びカッター装置を有し、カッターと、カッタ
    ー装置はフランジ供給機構から供給されたフランジをそ
    の幅方向に切断するに際し、フランジの両サイドを押さ
    える押さえ機構を設けたことを特徴とする布帛製品にお
    ける周縁部処理装置。
  2. 【請求項2】回転機構が、その回転軸の中心線をエアー
    テーブルの上面に対し垂直になるように配設し、回転軸
    の中心線とミシン機構のミシン針との間隔を、布帛製品
    のコーナーの曲線の中心から周縁までの長さに略等しく
    設定して構成したことを特徴とする請求項1に記載の布
    帛製品における周縁部処理装置。
  3. 【請求項3】回転機構の回転軸がエアーテーブルの上面
    に対して垂直に設けられ、該回転軸に対して直角でエア
    ーテーブルの上面に対して略平行な軌跡を描くニードル
    バーを設けて布帛保持部を形成したことを特徴とする請
    求項1に記載の布帛製品における周縁部処理装置。
  4. 【請求項4】回転機構のニードルバー及び回転軸の下端
    に設けた回転円形盤の各布帛当接面部分に滑り止め加工
    を施して布帛保持部を形成したことを特徴とする請求項
    1または請求項3に記載の布帛製品における周縁部処理
    装置。
JP32583794A 1994-03-14 1994-12-27 布帛製品における周縁部処理装置 Expired - Lifetime JP2749785B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32583794A JP2749785B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 布帛製品における周縁部処理装置
US08/403,175 US5560308A (en) 1994-03-14 1995-03-13 Apparatus for processing peripheral selvedges of fabric
CA002144604A CA2144604A1 (en) 1994-03-14 1995-03-14 Apparatus for processing peripheral selvedges of fabric

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32583794A JP2749785B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 布帛製品における周縁部処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08173664A JPH08173664A (ja) 1996-07-09
JP2749785B2 true JP2749785B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=18181172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32583794A Expired - Lifetime JP2749785B2 (ja) 1994-03-14 1994-12-27 布帛製品における周縁部処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2749785B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103662909B (zh) * 2012-09-18 2015-12-23 江苏澳丹奴家纺有限公司 一种布匹新型送布装置
US10807811B2 (en) * 2016-03-07 2020-10-20 Purple Innovation, Llc Mattress toppers, air tables for making mattress toppers, and related methods
CN110029451A (zh) * 2018-01-12 2019-07-19 沈阳瑞晟智能装备有限公司 缝被机工作台
CN109385754A (zh) * 2018-11-08 2019-02-26 安徽花蕊家具制造有限公司 一种床垫围边机
KR102044696B1 (ko) * 2019-07-07 2019-11-14 이의걸 봉제 장치
CN113308806B (zh) * 2021-01-29 2022-07-22 温州固泰机械科技有限公司 一种自动贴袋机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08173664A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560308A (en) Apparatus for processing peripheral selvedges of fabric
US7984681B1 (en) Automatic panel sewing and flanging system
EP1976673B1 (en) Apparatus for cutting a panel from a quilted material web
US5018462A (en) Edge finishing system
EP1727653B1 (en) Quilted fabric panel cutter
KR101075133B1 (ko) 스팡글 공급 장치
US5383410A (en) Automatic apparatus for hemming a tubular workpiece
US11691840B2 (en) Overlay sheet tensioner apparatus
MXPA06010864A (en) Quilted fabric panel cutter
JP2749785B2 (ja) 布帛製品における周縁部処理装置
JPH09217267A (ja) 生地裁断機
CA2067775A1 (en) Automatic sewing machine system
JPH0148029B2 (ja)
JP4268738B2 (ja) パイピングを付けられたポケット開口の製作のための縫製設備
JPS60234689A (ja) ミシンにおけるワークピースのサージング方法及び装置
US6189470B1 (en) Automatic pillow sham sewing machine
US20070199493A1 (en) System and method for processing material panels
US4714035A (en) Placket lining machine
JPH01300984A (ja) ミシンのプレッサフットの下にリボン状のふち飾りを供給する装置
JPH0751479A (ja) マットレステープエッヂング装置
JPS6340556B2 (ja)
JPH0631073A (ja) ミシンの布支持装置
JPH07250985A (ja) マットレスパネル生地、ジュウタン、ベットスプ レット、布団等大物の縁かがり縫い又はテープ縫い 装置
US6557478B2 (en) Automatic binding machine
JP3750607B2 (ja) 芯付及び天伏用カーテン縫製機