JP2747463B2 - 単結晶の成長方法 - Google Patents

単結晶の成長方法

Info

Publication number
JP2747463B2
JP2747463B2 JP27993192A JP27993192A JP2747463B2 JP 2747463 B2 JP2747463 B2 JP 2747463B2 JP 27993192 A JP27993192 A JP 27993192A JP 27993192 A JP27993192 A JP 27993192A JP 2747463 B2 JP2747463 B2 JP 2747463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
growth
melting zone
single crystal
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27993192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06128073A (ja
Inventor
良一 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Japan Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Energy Corp filed Critical Japan Energy Corp
Priority to JP27993192A priority Critical patent/JP2747463B2/ja
Publication of JPH06128073A publication Critical patent/JPH06128073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747463B2 publication Critical patent/JP2747463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は単結晶成長技術さらには
トラベリングヒータ法による単結晶成長技術に関し、例
えばCdTe単結晶を成長させる場合に利用して効果の
ある技術に関する。
【0002】
【従来の技術】CdTe単結晶の成長方法の一つにトラ
ベリングヒータ法がある。この方法では、内壁がカーボ
ン・コーティングされた石英管を成長用容器として使用
し、図1に示すようにこの成長用容器1を縦に配置して
その底部に塊状のTe(テルル)3を入れ、その上に容
器の内径よりも少し小さな径を持つ円柱状のCdTe多
結晶体(融点1041℃)2を原料として装填してか
ら、容器全体をTeの融点(449.5℃)よりも少し
高い460℃のような温度に加熱して図2に示すように
Teを融解させ、これを冷却して容器上端にキャップ4
をかぶせて封止し、成長用アンプルとする。
【0003】そして、このアンプルを図3に示すように
ヒータ5の中央に挿入してアンプルの下端をヒータで局
所的に700〜900℃に加熱してTeを融解させて溶
媒とするとともに、該溶媒部分に接するCdTe多結晶
体の下端を溶解させてTe−CdTe融解帯を形成させ
る。しかる後、アンプルを数mm/日の速度で降下させ
ることによって、図4に示すように融解帯を移動させて
その上部でCdTe多結晶体2を溶解させながら融解帯
の下面に溶質としてのCdTeを析出させて均一組成の
単結晶体6を連続して成長させるというものである(Jou
rnal of Crystal Growth 72(1985)72-79)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来法にあっては、Te−CdTeとTeの密度すなわち
比体積が異なりCdTeを溶解したTeの溶液の体積は
TeとCdTeの体積の和よりも大きいため、CdTe
のTe中への溶解に伴ってアンプル内の体積が増大す
る。そのため、育成する単結晶の径すなわちアンプルの
径が小さいうちはそれほど問題とならないが、径が大き
くなるとアンプルが破壊するという問題が生じることが
明らかになった。
【0005】また、上記従来法にあっては、図2に示す
ようにCdTe多結晶体2の回りがTeで囲まれている
ため、Te−CdTe融解帯の移動に伴って回りのTe
が融解されて行き、これによって、Te−CdTe融解
帯の体積(高さ)が増大してついにはアンプルが破壊さ
れるに至ったり、融解帯の高さが次第に大きくなるため
結晶の成長が一定にならず多結晶化するおそれがある。
すなわち、融解帯の体積には最適範囲があり、この範囲
に入っていると断面形状が図4のように凹レンズ状とな
るため成長結晶は単結晶化し易い。しかるに、融解帯の
体積が最適範囲よりも大きいと断面形状が図5のように
凸レンズ状となるため多結晶化するおそれがある。一
方、融解帯の体積が最適範囲よりも少ないと融解帯の断
面形状が図6のように中央部が大きくくびれしかも一定
しない形状となり、安定かつ再現性の良い結晶成長が期
待できなくなる。
【0006】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、その目的とするところは、トラベリン
グヒータ法によるCdTeのような化合物半導体単結晶
の成長において、アンプルの破壊を回避しつつ大口径の
単結晶を安定かつ再現性よく成長させることが可能な単
結晶成長方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決すべくなされたもので、成長用容器内に溶媒となる
材料と該容器の断面形状に対応した断面形状を有する棒
状多結晶体原料とを装填し、上記溶媒用材料を加熱融解
させるとともに、該溶媒部分に接する前記棒状多結晶体
の下端を溶解させて形成された融解帯を前記多結晶体側
へ移動させることによって該融解帯の下端から溶質を析
出させて均一組成の単結晶体を連続して成長させるトラ
ベリングヒータ法において、前記成長用容器に装填する
溶媒用材料として予め結晶成長中の融解帯とほぼ同一組
成すなわち飽和状態の合金を用い、かつその量を結晶成
長に最適な融解帯の重量に成長容器と棒状多結晶体の側
面との間隙を該合金で満たすだけの重量を加えた量とし
た上で、上記融解帯の移動による単結晶体の成長開始前
に、成長用容器を加熱して上記合金を融解させ上記成長
用容器と棒状多結晶体の側面との間隙を満たしておくよ
うにしたものである。あるいは上記融解帯の移動による
単結晶体の成長開始前に、成長用容器を成長温度以上に
加熱して上記溶媒用材料を融解させ単結晶体の溶解によ
り溶媒が飽和するまで保持させておくようにしてもよ
い。
【0008】
【作用】上記した手段によれば、融解帯の移動に伴って
原料多結晶体周囲の溶媒材料が融解されて融解帯の体積
が増大しても融解帯を形成する溶媒は既に飽和している
ため、原料多結晶体の溶解によって融解帯の密度(比体
積)が変化せず、体積増加によるアンプルの破壊を回避
することができる。また、上記した手段では、融解帯の
重量の最適化を行なっているため、融解帯の移動に伴い
原料多結晶体周囲の溶媒材料が融解して溶媒が次第に増
加しても、融解帯の高さが適正範囲から外れることがな
く、断面形状が凹レンズ状に維持され、成長結晶体の多
結晶化を防止することができる。
【0009】
【実施例】
(実施例1)内面に気相熱分解法で黒鉛の被膜がコーテ
ィグされてなる内径30mm、外径34mmの円筒状石
英管を成長用容器として用意し、この容器の底部に所定
重量のTe−CdTe合金を入れてから、外径29.5
mm、長さ100mmのCdTe多結晶インゴットを原
料として装填した。上記Te−CdTe合金の組成比お
よび重量は次のようにして決定した。
【0010】すなわち、内径30mmの上記成長用容器
と加熱幅(高さ)20mmのヒータを用いて成長温度8
00℃でトラベリングヒータ法によりCdTe単結晶を
成長させる場合、最適な融解帯の形状(中央部の高さ1
5mm、外側面の高さ20mmの凹レンズ状)を実現す
るには、溶媒としてのTeが60g必要で、融解帯を構
成する溶液の組成はTe:CdTe=3:1であり、こ
れより初期融解帯重量は75gであることが分かる。ま
た、上記成長用容器の内周面とCdTe多結晶インゴッ
トの外周面との間隙は、両者の径の差0.5mmと高さ
100mmより2.4cm3であり、これを満たすのに
必要なTe−CdTe合金の量は約15gであることが
分かる。
【0011】そこで、この実施例では、成長用容器に入
れるTe−CdTe合金の組成を、Te:CdTe=
3:1(比重約6.2)、総重量を90gとした。重量
90gのTe−CdTe合金と外径29.5mm、長さ
100mmのCdTe多結晶インゴットを入れた成長用
容器は、真空排気した後、内部を0.4atmのアルゴ
ンガスで満たしてから上端に石英製キャップをかぶせて
バーナーで封止しアンプルとした。次に、このアンプル
を縦型の電気炉内に設置し、全体を800℃まで加熱し
てTe−CdTe合金を融解させて成長用容器とCdT
e多結晶インゴットの側面との間隙を上記合金で満たし
た後、冷却した。
【0012】その後、上記アンプルの下端部を加熱幅
(高さ)20mmのヒータを用いて成長温度800℃ま
で加熱し、そのまま3mm/日の速度でアンプルを降下
させ、アンプル底部よりCdTe結晶を成長させた。得
られた結晶は長さ約100mmで成長初期の部分を除い
て単結晶であった。なお、この実施例では、初期融解帯
の平均高さを17.5mm(15+20/2)、重量を
75gとした場合について説明したが、初期融解帯は平
均高さが14〜21mmの範囲、重量で60〜90gの
範囲にあれば良い。
【0013】(実施例2)実施例1と同様の成長用容器
とCdTe多結晶インゴットを用意し、容器の底部にT
eのみを60g入れてから、CdTe多結晶インゴット
を装填し容器を封止した。このアンプルを縦型の電気炉
で800℃まで加熱してTeを融解させて成長用容器と
CdTe多結晶インゴットの側面との間隙をTeで満た
し、インゴットから溶解したCdTeでTeが飽和する
のに充分な時間放置した後、冷却した。
【0014】その後、上記アンプルの下端部を加熱幅
(高さ)20mmのヒータを用いて成長温度800℃ま
で加熱し、そのまま3mm/日の速度でアンプルを降下
させ、アンプル底部よりCdTe結晶を成長させた。得
られた結晶は長さ約100mmで成長初期の部分を除い
て単結晶であった。なお、この実施例では溶媒の融解温
度を成長温度と同一の800℃としているが、溶媒の融
解温度は成長温度以上で多結晶原料(CdTe)の融点
よりも低い温度であれば良いが、アンプル材から結晶へ
の不純物混入を避けるため1000℃以下が好ましい。
【0015】(比較例)実施例と同様の成長用容器とC
dTe多結晶インゴットを用意し、容器の底部にTeの
みを60g入れてから、CdTe多結晶インゴットを装
填し容器を封止した。このアンプルを縦型の電気炉で4
60℃まで加熱してTeを融解させて成長用容器とCd
Te多結晶インゴットの側面との間隙をTeで満たした
後、直ちに冷却した。その後、上記アンプルの下端部を
加熱幅(高さ)20mmのヒータを用いて加熱昇温した
が温度600℃まで加熱したところでアンプルの下端部
が割れてしまった。
【0016】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明は、トラベ
リングヒータ法において、前記成長用容器に装填する溶
媒用材料として予め結晶成長中の融解帯とほぼ同一組成
すなわち飽和状態の合金を用い、かつその量を結晶成長
に最適な融解帯の重量に成長容器と棒状多結晶体の側面
との間隙を該合金で満たすだけの重量を加えた量とした
上で、上記融解帯の移動による単結晶体の成長開始前
に、成長用容器を加熱して上記合金を融解させ上記成長
用容器と棒状多結晶体の側面との間隙を満たしておく、
あるいは融解帯の移動による単結晶体の成長開始前に、
成長用容器を成長温度以上に加熱して上記溶媒用材料を
融解させ単結晶体の溶解により溶媒が飽和するまで保持
させておくようにしたので、融解帯の移動に伴って原料
多結晶体周囲の溶媒材料が融解されて融解帯の体積が増
大しても融解帯を形成する溶媒は既に飽和しているた
め、原料多結晶体の溶解によって融解帯の密度(比体
積)が変化せず、体積増加によるアンプルの破壊を回避
することができるという効果がある。また、この発明
は、融解帯の重量の最適化を行なっているため、融解帯
の移動に伴い原料多結晶体周囲の溶媒材料が融解して溶
媒が次第に増加しても、融解帯の高さが適正範囲から外
れることがなく、断面形状が凹レンズ状に維持され、成
長結晶体の多結晶化を防止することができる。
【0017】なお、上記実施例では、融解帯を形成する
材料として最初から結晶成長中の融解帯とほぼ同一組成
(飽和状態)のTe−CdTe合金を入れるようにした
もの(実施例1)と、溶媒としてのTeを融解させる温
度を成長温度である800℃以上に上げて溶媒全体を多
結晶原料からの溶解CdTeで飽和させるようにしたも
の(実施例2)について説明したが、この発明はそれに
限定されるものでなく、最初に未飽和状態のTe−Cd
Te合金を入れておいたり、溶媒としてのTeを融解さ
せる温度を成長温度である800℃以上に上げて多結晶
原料からCdTeを溶解させて飽和する前に冷却するよ
うにしてもよい。また、上記実施例では種結晶を用いて
いないが、本発明は成長用容器の底部に予め種結晶を配
置しておいてトラベリングヒータ法で成長を行なう場合
にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のトラベリングヒータ法を使用したCdT
e単結晶の成長方法の一例を示す成長開始前の状態を示
す断面図、
【図2】従来のトラベリングヒータ法を使用したCdT
e単結晶の成長方法の一例を示す溶媒(Te)融解状態
を示す断面図、
【図3】従来のトラベリングヒータ法を使用したCdT
e単結晶の成長方法の一例を示す成長開始直後の状態を
示す断面図、
【図4】従来のトラベリングヒータ法を使用したCdT
e単結晶の成長方法の一例を示す成長途中の状態を示す
断面図、
【図5】トラベリングヒータ法を使用したCdTe単結
晶の成長において融解帯の体積が最適範囲よりも大きい
場合の融解帯の形状を示す断面図、
【図6】トラベリングヒータ法を使用したCdTe単結
晶の成長において融解帯の体積が最適範囲よりも少ない
場合の融解帯の形状を示す断面図である。
【符号の説明】
1 成長用容器 2 原料(CdTe多結晶体) 3 溶媒(Te) 4 キャップ 5 ヒータ 6 育成CdTe結晶

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成長用容器内に溶媒となる材料と該容器
    の断面形状に対応した断面形状を有する棒状多結晶体原
    料とを装填し、上記溶媒用材料を加熱融解させるととも
    に、該溶媒部分に接する前記棒状多結晶体の下端を溶媒
    中に溶解させて形成された融解帯を前記多結晶体側へ移
    動させることによって該融解帯の下端から溶質を析出さ
    せて均一組成の単結晶体を連続して成長させるトラベリ
    ングヒータ法において、前記成長用容器に装填する溶媒
    用材料として予め結晶成長中の融解帯とほぼ同一組成の
    合金を用い、かつその量を結晶成長に最適な融解帯の重
    量に成長用容器と棒状多結晶体の側面との間隙を該合金
    で満たすだけの重量を加えた量とした上で、上記融解帯
    の移動による単結晶体の成長開始前に、成長用容器を加
    熱して上記合金を融解させ上記成長用容器と棒状多結晶
    体の側面との間隙を満たしておくようにしたことを特徴
    とする単結晶の成長方法。
  2. 【請求項2】 成長用容器内に溶媒となる材料と該容器
    の断面形状に対応した断面形状を有する棒状多結晶体原
    料とを装填し、上記溶媒用材料を加熱融解させるととも
    に、該溶媒部分に接する前記棒状多結晶体の下端を溶媒
    中に溶解させて形成された融解帯を前記多結晶体側へ移
    動させることによって該融解帯の下端から溶質を析出さ
    せて均一組成の単結晶体を連続して成長させるトラベリ
    ングヒータ法において、上記融解帯の移動による単結晶
    体の成長開始前に、成長用容器を成長温度以上の温度に
    加熱して上記溶媒用材料を融解させ、多結晶体の溶解に
    より溶媒が飽和するまで保持させておくようにしたこと
    を特徴とする単結晶の成長方法。
JP27993192A 1992-10-19 1992-10-19 単結晶の成長方法 Expired - Fee Related JP2747463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27993192A JP2747463B2 (ja) 1992-10-19 1992-10-19 単結晶の成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27993192A JP2747463B2 (ja) 1992-10-19 1992-10-19 単結晶の成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06128073A JPH06128073A (ja) 1994-05-10
JP2747463B2 true JP2747463B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=17617913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27993192A Expired - Fee Related JP2747463B2 (ja) 1992-10-19 1992-10-19 単結晶の成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747463B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06128073A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3109659B2 (ja) 結晶成長方法および装置
WO1999046433A1 (fr) Appareil auxiliaire destine a faire fondre une matiere premiere monocristalline et procede de fusion de cette matiere premiere monocristalline
JP2747463B2 (ja) 単結晶の成長方法
JPH0244798B2 (ja)
JP2690419B2 (ja) 単結晶の育成方法及びその装置
JP3125681B2 (ja) ZnSe単結晶の成長方法
JPH07277875A (ja) 結晶成長方法
JP2990661B2 (ja) 単結晶成長方法
JP3492820B2 (ja) 化合物半導体の単結晶製造装置
JP2844430B2 (ja) 単結晶の成長方法
JP2733898B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2927065B2 (ja) 化合物半導体単結晶成長方法および装置
JP2600944B2 (ja) 結晶成長方法
JP2531875B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2002234792A (ja) 単結晶製造方法
JPH10212194A (ja) 結晶成長方法及び結晶成長装置
JPH01242489A (ja) 単結晶成長装置
JPH0426583A (ja) ZnSeの結晶成長方法と結晶成長装置
TWI513865B (zh) 微坑密度(mpd)低之鍺鑄錠/晶圓及用於其製造之系統和方法
JPH01133993A (ja) 単結晶作製用容器
JP3018429B2 (ja) 単結晶の製造方法および製造装置
JPS61281100A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH0867593A (ja) 単結晶の成長方法
JPS61261287A (ja) CdTeの結晶成長装置
JPS60204700A (ja) 単結晶製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees