JP2745209B2 - ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置 - Google Patents

ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置

Info

Publication number
JP2745209B2
JP2745209B2 JP18655795A JP18655795A JP2745209B2 JP 2745209 B2 JP2745209 B2 JP 2745209B2 JP 18655795 A JP18655795 A JP 18655795A JP 18655795 A JP18655795 A JP 18655795A JP 2745209 B2 JP2745209 B2 JP 2745209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane elastic
elastic yarn
yarn
joining
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18655795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0912226A (ja
Inventor
秀和 佐々木
伸吉 近田
Original Assignee
富士紡績株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士紡績株式会社 filed Critical 富士紡績株式会社
Priority to JP18655795A priority Critical patent/JP2745209B2/ja
Publication of JPH0912226A publication Critical patent/JPH0912226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745209B2 publication Critical patent/JP2745209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/69General aspects of joining filaments 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8227Transmission mechanisms using springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • B65H69/08Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • B29C66/8614Tongs, pincers or scissors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/41Portable or hand-held apparatus
    • B65H2402/414Manual tools for filamentary material, e.g. for mounting or removing a bobbin, measuring tension or splicing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • B65H2701/319Elastic threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリウレタン弾性糸の
捲糸体の捲初め端末糸と次の捲糸体の最終捲終り端末糸
を接合させ、連続してポリウレタン弾性糸を供給するの
に適した接合方法と装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリウレタン弾性糸は、その優れた弾性
的性質を具備しており、衣料用、医療品用、産業資材用
等に広範囲に利用されている。ポリウレタン弾性糸は、
通常紙管に所定量巻き上げられた捲糸体となっており、
その使用時には所定数量の捲糸体を準備し、糸条成形
部、編織物成形部、被接着者部位等に供給されている。
そのとき、ポリウレタン弾性糸捲糸体は積極的に回転供
給したり又は消極的に自然に解舒させながらポリウレタ
ン弾性糸が送り出される。
【0003】ポリウレタン弾性糸は、その解舒性の問
題、使用機種等の制限から最高でも1捲糸体の単量は、
1.1kg捲きが通常である。最近ラージパッケージ化
に伴い特公平5−50429号に開示されている如く医
療用分野であるが、1.5〜6kgの捲糸体も提案され
ている。
【0004】一般的には、ポリウレタン弾性糸の使用に
おいて、供給中の捲糸体のポリウレタン弾性糸の残量が
少なくなり、終了する直前に供給を停止し、次の捲糸体
を準備し終了捲糸体の最終端末糸と次に供給する捲糸体
の初めの端糸を手で結んで連続化をなし運転を再開して
いるのが実情である。しかし、手作業で結んだときに作
業ミスによる結び目のほぐれ、ポリウレタン弾性糸の切
断や結び目が機種によっては供給ガイド等に引掛かって
糸を切断してしまう等の欠点があった。たとえ捲糸体の
捲量を大きくしても省力化には役立つものの前述の如き
糸結び作業の欠点を解消されないのが実情である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術に
おける手作業による糸結びの欠点を解消し、その結び目
部分の大きさを小さくし、且つ、簡単にして確実なもの
とし、以前に順次使用されるポリウレタン弾性糸の連続
化を計るため予め捲糸体の糸端末を加熱接合しておけ
ば、捲糸体の交換の手間、結び作業を省き省力化に寄与
すると共に規定単量のポリウレタン弾性糸の捲糸体を、
本発明の装置で加熱接合して捲き返し工程で数捲糸体を
1つの捲糸体として捲きあげれば単量も捲返し機の能力
の許せる限りの単量の増大をも可能とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決すべく鋭意検討し本発明に達した。ポリウレタン弾
性糸の接合方法は、ポリウレタン弾性糸の接合する端末
糸部を、下部加熱部に設けた縦溝に揃えて挿入し、上部
加熱部及び下部加熱部の加熱処理温度T℃がポリウレタ
ン弾性糸の粘着温度To℃に対し、To−80≦T≦T
o−20の温度で、3〜90秒間上部と下部加熱部を加
圧接触させ加熱接合させるものである。そして、そのた
めの装置は、ポリウレタン弾性糸を揃えて挿入する下部
加熱部中央長手方向に設けられた1つの縦溝の断面積S
mmと挿入されるポリウレタン弾性糸の油剤付着率分
を除いた総断面積Sommの比が、0.5≦S/So
≦2.0にするものである。
【0007】本発明で用いられるポリウレタン弾性糸
は、スパンデックス糸と呼称されている弾性糸であり、
ポリエーテル系、ポリエステル系、ポリエーテル・ポリ
エステル系等のいずれでもよく、該弾性糸の繊度には全
く制限がなく、通常捲取時に該弾性糸に付与される鉱物
油、シリコーン油、変性ポリシロキサン等を主成分とす
る油剤が付着していても、全く付与されていないものに
も適用出来る。
【0008】そして、本発明の接合方法を実施するため
には、ポリウレタン弾性糸を紙管等に捲き取り機で捲き
取るときに、その捲き初めの該弾性糸の端末糸が捲糸体
の外に出ていないと次の接合すべき捲糸体の表面の端末
糸即ち捲き終わり端末糸と連続化を計る接合することが
出来ない。そして、捲糸体は積極的に回転して供糸させ
ると、次の静止中の捲糸体との接合させた部位を含む該
弾性糸に撚れが生じ糸切れを生ずるので好ましくない。
しかし、機台を停止して本発明の接合が出来るときには
何ら支障もなく、又、捲糸体を捲返機で捲き返しを行
い、本発明の方法を実施するときは規定量の捲糸体を捲
き返し、接合して重ねてそれを捲き重ね多量の捲糸体と
するときは、前述の捲き初めの端末糸が捲糸体より出て
いなくてもよい。
【0009】本発明のポリウレタン弾性糸の接合装置1
は、例えば図1に概略図で示した富士インパルス(株)
製、商品名ポイントシーラーぱっくんES−10の如き
ハンディータイプの取扱いが容易な装置の上部及び下部
加熱部を改良したものが適用される。この接合装置1
は、上部ハンドル2と下部ハンドル3の先端にそれぞれ
下部加熱部4と上部加熱部5を備え、上部加熱部5に
は、上部ヒーターユニット6が、下部加熱部4には、下
部ヒーターユニット7がそれぞれ内蔵されている。上部
加熱部5及び下部加熱部4は、所望の温度に温度制御可
能な如き構造になっている。上部ハンドル2の上面には
スイッチ8が設けられ、電源9よりの通電を断続するこ
とができるようになっている。上部ハンドル2と下部ハ
ンドル3はヒンジ10で枢着され、上部ハンドル2と下
部ハンドル3を解離する方向に付勢されている図示しな
いバネに抗して上部ハンドル2と下部ハンドル3を近接
する方向に回動するように操作することによって、上部
加熱部5と下部加熱部4を互いに押圧することができ
る。
【0010】本発明は該接合装置1において、上部加熱
部5の下部加熱部4に対峙する面は平面とし、下部加熱
部4の上部加熱部5に対峙する面には、図2(1)に拡
大して例示した如き1つの縦溝11を下部加熱部中央に
長手方向に設け、その断面形状は、図3に拡大して例示
した如き三角形状、略半月形状の縦溝が好適であるが、
その形状は特に限定されるものではない。
【0011】ポリウレタン弾性糸の接合においては、そ
の1つの縦溝の断面積Smm2 は、接合に供されるポリ
ウレタン弾性糸の油剤付着率分を除いた総断面積S0
2の比が、0.5≦S/S0 ≦2.0の範囲に規定す
ることがポリウレタン弾性糸を確実に接合させるのに必
須である。本発明でのポリウレタン弾性糸の総断面積S
0 mm2 は、1本のポリウレタン弾性糸(通常はマルチ
フィラメントが合体され1本となつている)の油剤付着
率分を除いた実繊度Dデニールを測定し、又該糸の密度
dを求め、該糸が真円形と見倣し次式で求める。但し、
nは接合させるのに1つの縦溝に挿入される該糸の本数
である。 S0 (mm2 )=n×(D/d)×(1/9)×(1/
103 )
【0012】下部加熱部に設けられる1つの縦溝の断面
積Smm2 と上述のポリウレタン弾性糸の総断面積S0
mm2 の比(S/S0 )が、0.5より小さいとポリウ
レタン弾性糸を縦溝に並行して挿入したときに、縦溝に
入る該糸の割合が大きく、縦溝より該糸が飛び出る割合
が大きくなり、上部加熱部と下部加熱部で加圧加熱接合
したときに、上部加熱部面でポリウレタン弾性糸を下部
加熱部の縦溝に押し込むのに制限を受けるため、加熱接
合の繊度が低下して強力低下が大きくなると共にポリウ
レタン弾性糸の接合部分の形状にも悪影響を与える。
又、上記比が2.0より大きいと、ポリウレタン弾性糸
が縦溝の中に入ってしまい、糸間の接圧が低下し上部加
熱部からの加熱効果も少なくなり、熱接合が不完全にな
り好ましくない。
【0013】次に上述の装置を用いた本発明の接合方法
について説明する。例えば2本のポリウレタン弾性糸を
接合するときは、図2(2)に図示した如く2本のポリ
ウレタン弾性糸Y,Yの両端末糸Y1とY2を引き揃え
て所定温度に加熱されている下部加熱部の縦溝に挿入す
る。そして所定温度に加熱されている上部加熱部を、ハ
ンドレバー2,3の操作により上部加熱部5及と下部加
熱部4が押圧されることによりポリウレタン弾性糸Yが
熱接着し2本が1本に接合される。
【0014】加熱される処理温度T℃は、ポリウレタン
の製造方法で定められるその粘着温度T0 ℃との関係
で、T0 −80≦T≦T0 −20の範囲で上部加熱部及
び下部加熱部の温度は同一で処理することが好ましい。
(T0−80)℃より低いとポリウレタン弾性糸の加熱
下での接着が不充分で接合が不完全で離れ易くなり、
(T0 −20)℃より高いとポリウレタン弾性糸の一部
溶解が生じ、糸の形状を保持させることが不能になる。
その処理温度での処理時間は繊度等により自由に選択可
能であるが、3〜90秒、好ましくは10〜60秒であ
る。接合処理が終了したら直ちにハンドレバー操作によ
り上部加熱部と下部加熱部を互いに離し、縦溝11より
接合されたポリウレタン弾性糸を取り出し、図4に示し
た如き接合部を含むポリウレタン弾性糸が得られる。接
合長lは、縦溝の長さLより外気温度の影響で短くな
る。そして接合部端YA,YBの飛び出ている両端末糸
を刃物で削除することにより図5に示す如き接合部lを
含むポリウレタン弾性糸が得られる。
【0015】上述の説明は、2本のポリウレタン弾性糸
の接合方法を説明したが、例えば、1本の280デニー
ルのポリウレタン弾性糸を使用していてその捲糸体が終
了して、70デニールのポリウレタン弾性糸4本に分け
て使用供給したいときは、280デニール1本と70デ
ニール4本の5本を縦溝に挿入し接合出来ることは勿論
である。
【0016】
【実施例】以下、実施例で本発明について説明するが、
本発明はこの範囲に限定されるものではない。密度、油
剤付着率、粘着温度の測定方法及び接合結果の判定は次
の方法によった。 (1)密度は、JISL1015−1981 7.1
4.2密度こうばい管法で、重液として四塩化炭素、軽
液としてトルエンを用いて測定した。 (2)油剤付着率は、日本化学繊維協会技術委員会、昭
和53年10月制定のポリウレタンフィラメント糸試験
方法6.10、石油エーテル抽出分測定法で求めた。 (3)粘着温度の測定方法 1.図6に示した装置(柳本製作所製、Micro M
elting Point Apparatus)を用
いて、600±5mm長のポリウレタン弾性糸Yの両端
を自由回転するプーリー12に掛ける。 2.両端末に〔7/1000〕×デニール(g)の荷重
Wを掛ける。 3.アルミニウム製ホットステージ13を2〜3℃/m
inで加温する。 4.同ホットステージ13の中央に径300mmφ,高
さ27mm,重量200.0gの銅製分銅Gを5秒間載
せ、予め予備試験で予想される粘着温度より約30℃低
い温度から、ホットステージ13の温度を2℃/min
で昇温し、そのポリウレタン弾性糸Yの粘着温度に近い
温度を測定しておき、ホットステージ13の温度がその
粘度温度に近くなったら、ポリウレタン弾性糸Yを分銅
Gの中心を通る如く分銅の下に置く。なお、ホットステ
ージ13の周囲に外径50mmφ,厚さ1.5mm,高
さ24mmの外周カバー14を設ける。なお、15は温
度計である。 5.粘着温度は、ポリウレタン弾性糸Yが分銅Gとホッ
トステージ13間で僅かの時間でも粘着状態を示したと
きのホットステージ13に装着されている温度計の指度
で求める。 6.結果は、5試料の測定温度の平均値で求める。 (4)接合の判定 接合部位を含むポリウレタン弾性糸10cmを、手で4
倍に延伸を5回繰り返し、接合部分の不十分のもの及び
接合部分前後で断糸したものを不良、異状が全くなかっ
た場合を良と判定評価した。
【0017】実施例1 平均分子量2000のポリテトラメチレンエーテルグリ
コール2600部に対し、4.4′−ジフエニルメタン
ジイソシアネート634部を反応容器に入れ、N2 零囲
気下80〜90℃で60分間反応撹拌させてプレポリマ
ーを製造した。別にジメチルホルムアミド828部に、
1.2−フロピレンジアミン0.54部とエチレンジア
ミン3.96部及びジエタノールアミン0.15部を加
え、撹拌下に先のプレポリマーをジメチルホルムアミド
で60%に希釈し乍ら徐々に滴下反応させ、粘稠な固形
分濃度20%のポリウレタン重合体溶液を得た。該溶液
を直径0.12mmψの孔径を有する孔数60個の紡糸
口金より湿式紡糸法で70℃の温湯中に紡糸し、245
℃の熱処理機で処理し、560デニールのポリウレタン
弾性糸を捲き取って得た。このときに、捲き取る直前で
仕上油剤を付着させたポリウレタン弾性糸を試料1と
し、仕上油剤を付与させないで得たポリウレタン弾性糸
を試料2とした。
【0018】試料1の繊度は563デニール、油剤付着
率は5.3%、油剤付着分を除いた繊度は535デニー
ル、密度は1.12、粘着温度は250℃であった。
又、試料2の繊度は548デニール、密度は1.12、
粘着温度は250℃であった。
【0019】試料1と試料2のポリウレタン弾性糸夫々
について、図3(1),(2)に示した縦溝の寸法a,
b,c,α,d,eを変えた縦溝を有する下部加熱部
で、図2(1)に示した、Lが10mm長の縦溝を具備
した装置に、夫々2本揃えて図2(2)に示した如く挿
入し、上部及び下部加熱部を200℃に加熱し、押圧3
0秒で接合させ、図4に示す如くYA,YB部で切断端
末を除去し接合の判定をおこなった。上部及び下部加熱
部の温度は、ヤマタケ製商品名、K−熱電対で測定し
た。試験条件と接合の判定結果を表1に示した。
【0020】
【表1】
【0021】表1に示すように、S/S0 が0.5未満
か2.0を超えると接合個所は不良となり、0.5〜
2.0の範囲では接合個所は良好であった。
【0022】なお、表1の試験No.2の縦溝形状の下
部加熱部を用いて、試料1及び試料2の夫々について処
理温度、時間を変化させた接合試験の結果を表2に示し
た。
【0023】
【表2】
【0024】表2に示すように、ポリウレタン弾性糸の
粘着温度250℃で、170℃より低いとポリウレタン
弾性糸の接着が不充分で接合が不完全で不良となり、2
30℃より高いとポリウレタン弾性糸の一部溶解が生
じ、糸の形状を保持させることが不能になり不良とな
る。また、その処理温度での処理時間は、3〜90秒が
接合は良好であった。
【0025】
【発明の効果】本発明のポリウレタン弾性糸の接合方法
と装置によって、ポリウレタン弾性糸を接合させると、
熱接合が完全確実であり、糸の供給中に接合部分におけ
る切断が生ずることがなく供給出来、又予め使用前にポ
リウレタン弾性糸の捲糸体の夫々の端末糸を接合してお
けば、従来の大量捲きの捲糸体を使用している以上の連
続供給の効果、即ち省力化にも大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の装置の概略図である。
【図2】(1)は本発明の1実施例の装置の下部加熱部
の縦溝の1つの拡大斜視図(2)はその糸挿入斜視図で
ある。
【図3】本発明の1実施例の装置の下部加熱部の縦溝の
断面図である。
【図4】本発明の1実施例の接合された直後の状態図で
ある。
【図5】本発明の1実施例の接合されたポリウレタン弾
性糸の状態図である。
【図6】本発明の1実施例に用いる粘着温度測定装置の
概略図である。
【符号の説明】
1 接合装置 2 上部ハンドレバー 3 下部ハンドレバー 4 下部加熱部 5 上部加熱部 6 上部ヒーターユニット 7 下部ヒーターユニット 11 縦溝 Y ポリウレタン弾性糸

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリウレタン弾性糸の接合する端末糸部
    を、下部加熱部に設けた縦溝に揃えて挿入し、上部加熱
    部及び下部加熱部の加熱処理温度T℃がポリウレタン弾
    性糸の粘着温度T0 ℃に対し、T0 −80≦T≦T0
    20の温度で、3〜90秒間上部加熱部と下部加熱部を
    加圧接触させ加熱接合することを特徴とするポリウレタ
    ン弾性糸の接合方法。
  2. 【請求項2】 ポリウレタン弾性糸を揃えて挿入する下
    部加熱部中央の長手方向に設けられた1つの縦溝の断面
    積Smm2 と挿入されたポリウレタン弾性糸の油剤付着
    率分を除いた総断面積S0 mm2 の比が、0.5≦S/
    0 ≦2.0とすることを特徴とするポリウレタン弾性
    糸の接合装置。
JP18655795A 1995-06-30 1995-06-30 ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置 Expired - Fee Related JP2745209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18655795A JP2745209B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18655795A JP2745209B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0912226A JPH0912226A (ja) 1997-01-14
JP2745209B2 true JP2745209B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=16190614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18655795A Expired - Fee Related JP2745209B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2745209B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023101491A3 (ko) * 2021-12-03 2023-07-27 김일열 화섬사 융착 매듭기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793750B2 (en) * 2001-06-28 2004-09-21 Edward S. Bittar Hand held fishing line welder
EP3798341B1 (de) * 2019-09-26 2022-08-24 KARL MAYER STOLL R&D GmbH Fadenverbindungsvorrichtung und kettenwirkmaschine mit einer fadenverbindungsvorrichtung
CN112410954B (zh) * 2020-11-09 2021-11-12 浙江理工大学 一种智能化全自动纱线连接装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023101491A3 (ko) * 2021-12-03 2023-07-27 김일열 화섬사 융착 매듭기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0912226A (ja) 1997-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0946805B1 (en) Wipers comprising point unbonded webs
US20050267395A1 (en) Cotton swab used for cosmetic or medical purposes or for body care
US4612226A (en) Fabric having excellent wiping properties
EP1874991B1 (en) Hydroentangled integrated composite nonwoven material
US20030077970A1 (en) Structured material and method of producing the same
JP2745209B2 (ja) ポリウレタン弾性糸の接合方法及び装置
NO154113B (no) Applikator til hygiensik innf¯ring av en menstruasjonstamp ong.
US20030104748A1 (en) Helically crimped, shaped, single polymer fibers and articles made therefrom
JPS61239071A (ja) 不織布の製造法
CN1155472C (zh) 应用高粘度溶剂的清洁系统及其制造和使用方法
JPH028629B2 (ja)
US8408219B2 (en) Dental tape and process for its manufacturing
CA2090621C (en) Carpet yarns and carpets with improved balance of newness retention and bulk
KR100207301B1 (ko) 실을 교대로 꼬는 젯 장치 및 교대 꼬임 합연사
EP0084963B1 (en) Fabric having excellent wiping properties
JP3322868B1 (ja) 不織布用繊維と不織布及びこれらの製造方法
JP2897130B2 (ja) 交互撚り撚り合わせ糸を製造するための装置及び方法及びそれから得られる製品
JP2009133046A (ja) 布粘着テープ基布用複合仮撚加工糸及びその製造方法及び厚手粘着テープ基布
JPS623259B2 (ja)
JPH09278286A (ja) ポリウレタン弾性糸の接合方法
CN106637673B (zh) 一种非织布的加工工艺
JP3011760B2 (ja) 短繊維不織シート
JPH04224749A (ja) タンポンおよびその製造方法
JPH0814069B2 (ja) 熱接着性不織シ−ト
CN217203099U (zh) 一种电缆填充绳全自动加捻机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees