JP2739340B2 - コーヒー豆からの油脂抽出方法 - Google Patents

コーヒー豆からの油脂抽出方法

Info

Publication number
JP2739340B2
JP2739340B2 JP10428289A JP10428289A JP2739340B2 JP 2739340 B2 JP2739340 B2 JP 2739340B2 JP 10428289 A JP10428289 A JP 10428289A JP 10428289 A JP10428289 A JP 10428289A JP 2739340 B2 JP2739340 B2 JP 2739340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oils
residue
fats
coffee beans
water content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10428289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02283798A (ja
Inventor
衛市 吉田
浩二 橋本
知子 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Can Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Can Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Can Co Ltd filed Critical Daiwa Can Co Ltd
Priority to JP10428289A priority Critical patent/JP2739340B2/ja
Publication of JPH02283798A publication Critical patent/JPH02283798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739340B2 publication Critical patent/JP2739340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/74Recovery of fats, fatty oils, fatty acids or other fatty substances, e.g. lanolin or waxes

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は熱湯及び/又は水蒸気によりコーヒー成分
を抽出したあとの焙煎コーヒー豆(以下残渣と称する)
から油脂を抽出する方法に関する。
(従来技術とその問題点) コーヒー需要の増大に伴いコーヒー缶詰の需要も増大
している。概ね年間70億缶以上のコーヒー缶詰がドリッ
プ方式の如く熱湯、又は水と加圧蒸気によりコーヒー成
分を抽出、濾過して製造されている。而して、コーヒー
成分抽出済の焙煎コーヒー豆、即ち、残渣は、パルミチ
ン酸などの油脂分を含むにも拘わらず、コーヒー缶詰製
造工場では産業廃棄物として処理されており、残渣に含
まれるそれら油脂の抽出は行なわれていない。これは資
源有効利用の観点から好ましくないことである。
尤も、残渣になる前、即ちコーヒー成分抽出前の焙煎
コーヒーからコーヒーフレーバーエキスを抽出する方法
は、特開昭63−171550号公報に開示されている。そこに
は超臨界状態又は亜臨界状態で二酸化炭素を抽剤として
用いること及び圧力を段階的に下げることにより異なっ
た成分を抽出できることが記憶されている。
しかし、これは、本発明が対象とする、いわゆる“残
渣”からの油脂抽出を開示するものではなく、又、実際
に、この公知技術を、熱湯によるコーヒー成分抽出済み
の焙煎コーヒー豆、即ち残渣に適用し油脂抽出を試みた
が、抽出率は極めて低く、経済的にみて効率が良くなか
った。
その他、生コーヒーの液体炭酸ガスによる脱カフェイ
ン方法に関する特公昭51−37334号があるが、これはい
わゆる“残渣”を対象とするものではない。また、コー
ヒー豆カスの有効利用の一策として、コーヒー豆カスを
活性炭の原料にする技術も開示されているが(神奈川県
工業試験所研究報告No.57/'86,72〜75頁)これ亦、本発
明とは内容が異なる。
(問題解決のための手段) 本発明は、このような従来技術と異なり、前記残渣か
ら高抽出率で経済的に油脂を抽出する方法を提供するも
のであり、残渣を40〜500Kg/cm2G,0〜100℃の二酸化炭
素と接触させて、当該残渣に含有される油脂を抽出する
にあたり、該残渣の水分含有量を70wt%以下にすること
を特徴とする。
本発明者らは、前記特開昭63−141550号に開示された
方法による抽出率が極めて低い原因について研究し実験
を重ねた結果、残渣の水分含有量(wt%)と抽出率との
間に重大な関係があることを知った。即ち、実験により
求めた水分含有量と抽出率との関係は、第1図に示すよ
うに、水分含有量が70%超になると抽出率は急激に低下
するが、70%以下では漸増していることが確認された。
而して、コーヒー成分抽出後間もない残渣水分含有量は
85〜95wt%もあり、このため抽出率が低かったことが知
られたのである。
本発明では、水分含有量が70wt%以下の残渣から抽出
することとしたので高い抽出率が得られる。
なお残渣の乾燥処理を考慮して、水分含有量が10〜70
wt%の間で抽出するときは、経済的にも効率が良好であ
る。
なお、二酸化炭素について上記範囲の圧力、温度を規
定したのは40Kg/cm2G以下では抽出率が低下し、500Kg/c
m2G以上では装置コストや使用エネルギーが増加し不経
済であるからであり、さらに0℃以下では抽出速度が低
下し、100℃以上では抽出油脂が変質するからである。
(実施例) 本発明方法の実施例を第2図に示すフローシートによ
り説明する。
このフローシートにおいて、1は抽出剤である二酸化
炭素の貯槽、2は昇圧装置、3は熱交換器、4は抽出
器、5は圧力調整弁、6は分離器である。
貯槽1内の二酸化炭素はパイプ7を通って昇圧装置2
に送られ所望圧力まで昇圧され、次いでパイプ8を通っ
て熱交換器3に送られ所望温度になされ、その後パイプ
9を通って抽出器4に供給される。
抽出器4には、別途、自然乾燥又は強制乾燥により所
望水分含有量になった残渣が充填されている。そこで、
上記の二酸化炭素は残渣と接触して残渣が含有する油脂
を抽出して抽出器を通過し、パイプ10、圧力調整弁5、
パイプ11を通って分離器6に入り、ここで油脂と二酸化
炭素は分離され、油脂は分離器6内に残り二酸化炭素は
パイプ12を通って次工程へ送られ、回収される。
上記の工程に基づいて、水分含有量67wt%の残渣200g
を抽出器に充填し、該抽出器に圧力250Kg/cm2G、温度80
℃にした二酸化炭素を20g/分の割合で4時間供給した。
抽出器内の圧力、温度が常圧、室温になった後、残渣
を取出し、上記処理前に残渣に含まれていた油脂量と、
処理後の油脂量とを比較した。
処理前の油脂は、乾燥物基準で8wt%であり、本処理
ではその53wt%が抽出されていた。
なお、油脂の構成脂肪酸としては、パルミチン酸、ス
テアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、抗
酸化物としてはトコフェロール類が含まれていた。
比較例として、水分含有量80wt%の残渣を上記実施例
と同様に処理したが、その結果油脂の抽出は、処理前の
残渣が含有する油脂の16wt%に過ぎなかった。
本実施例の抽出率は比較例の抽出率の約3.3倍という
高率である。
なお、第1図に示す如く、残渣の水分含有量が少なく
なる程、抽出率は高くなるが、コーヒー成分抽出直後に
は90wt%以上の水分を含有する残渣を乾燥するに要する
費用も増加することから、経済性をも考慮した上での効
率が良好なのは、水分含有率が10〜70wt%の範囲であ
る。
(発明の効果) 本発明の抽出方法では、残渣の水分含有量が70wt%以
下であり、例えば水分含有量80wt%の残渣から抽出する
場合に比べて、3倍以上の高抽出率で、残渣に含有され
るパルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール
酸、リノレン酸等の油脂を抽出することができ、従来、
産業廃棄物として処理され、一部飼料、肥料として使用
されていた残渣から各種油脂を抽出できるので、資源の
有効利用の点から有益なものである。
また、水分含有量が10〜70wt%の範囲で抽出するとき
は、経済的見地からも一層効率のよい抽出ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は残渣の水分含有量(wt%)と抽出率の関係を示
すグラフ、 第2図は本発明実施例の工程を示すフローシートであ
る。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱湯及び/又は水蒸気によるコーヒー成分
    抽出済みの焙煎コーヒー豆を、圧力40〜500Kg/cm2G、温
    度0〜100℃の二酸化炭素と接触させて、当該コーヒー
    豆に含有されるパルミチン酸等の油脂を抽出する方法で
    あって、該コーヒー豆の水分含有量が70wt%以下である
    ことを特徴とするコーヒー豆からの油脂抽出方法。
  2. 【請求項2】水分含有量が10〜70wt%である請求項1記
    載の抽出方法。
JP10428289A 1989-04-24 1989-04-24 コーヒー豆からの油脂抽出方法 Expired - Fee Related JP2739340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10428289A JP2739340B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 コーヒー豆からの油脂抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10428289A JP2739340B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 コーヒー豆からの油脂抽出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02283798A JPH02283798A (ja) 1990-11-21
JP2739340B2 true JP2739340B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=14376572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10428289A Expired - Fee Related JP2739340B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 コーヒー豆からの油脂抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739340B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328708A (en) * 1991-12-18 1994-07-12 The Procter & Gamble Company Roast ground coffee with defatted spent coffee grounds
WO2005011396A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Suntory Limited コーヒー焙煎豆の処理方法および水蒸気処理コーヒー焙煎豆
CN103429097B (zh) 2011-03-10 2016-02-24 高砂香料工业株式会社 呈味改善剂

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02283798A (ja) 1990-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1056874A3 (ru) Способ извлечени кофеина из растительного сырь
US4331695A (en) Production of fats and oils from vegetable and animal products
US5512285A (en) Fragrance extraction
EP0489401A2 (en) Process for the preparation of soluble coffee
US4324840A (en) Adsorption decaffeination
US3786078A (en) Extraction of oil from oil bearing seeds
CN107011988B (zh) 一种椰子油提取工艺及其椰子油
US7858138B2 (en) Method for decaffeinating tea
JP2739340B2 (ja) コーヒー豆からの油脂抽出方法
EP0043467B1 (en) Improvement of coffee oil
DE2332038C3 (de) Verfahren zur Desodorierung von Fetten und Ölen
CA1177313A (en) Slurry decaffeination
JPS60110791A (ja) コ−ヒ−油の処理方法
JP2856821B2 (ja) コーヒー液製造方法
US5135766A (en) Process for the decaffeination of raw coffee
US5599376A (en) Process and equipment to reclaim reusable products from edible oil process waste streams
EP0041634A1 (en) Coffee aromatisation process
JPH0344742B2 (ja)
BG113327A (bg) Метод за получаване на биологично активни продукти от маслодайни рози rosa damascena mill. и rosa alba
US4465699A (en) Decaffeination process
EP0923305B1 (en) A process to remove micotoxins from a load of green coffee
US3740230A (en) Process for decaffeinating coffee
JPH108088A (ja) 香気成分抽出法及びこれを用いた食品用エキスの製造方法
US4446162A (en) Decaffeination of a coffee extract
SU576897A3 (ru) Способ извлечени кофеина из ча и кофе

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees