JP2729396B2 - 腐食防止特性を有するアミンジノニルナフタレンスルホネート - Google Patents

腐食防止特性を有するアミンジノニルナフタレンスルホネート

Info

Publication number
JP2729396B2
JP2729396B2 JP1070286A JP7028689A JP2729396B2 JP 2729396 B2 JP2729396 B2 JP 2729396B2 JP 1070286 A JP1070286 A JP 1070286A JP 7028689 A JP7028689 A JP 7028689A JP 2729396 B2 JP2729396 B2 JP 2729396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
amine
sulfonates
salt
sulfonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1070286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01275786A (ja
Inventor
ローレンス、ビンセント、ガラチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINGU IND Inc
Original Assignee
KINGU IND Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINGU IND Inc filed Critical KINGU IND Inc
Publication of JPH01275786A publication Critical patent/JPH01275786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729396B2 publication Critical patent/JP2729396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M133/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/08Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic sulfur-, selenium- or tellurium-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/16Paraffin waxes; Petrolatum, e.g. slack wax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10M2209/062Vinyl esters of saturated carboxylic or carbonic acids, e.g. vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/221Six-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/225Heterocyclic nitrogen compounds the rings containing both nitrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/225Heterocyclic nitrogen compounds the rings containing both nitrogen and oxygen
    • C10M2215/226Morpholines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/30Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/044Polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/045Polyureas; Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/04Oxidation, e.g. ozonisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優れた抗乳化度特性を有する無灰腐食防止配
合物であって、スルホン酸ジノニルナフタレンのアミン
塩を単独または相乗剤との組み合わせにおいて含有する
ものに関する。
潤滑油等は内燃機関、たとえば自動車、軽飛行機およ
びディーゼルエンジンに使用するために各種の添加剤ま
たは改良剤の使用によって一般に変性される。特にこれ
らの潤滑油は、これらエンジンの作動中に屡々遭遇する
不利な環境条件下でそれらを使用可能とするために添加
剤の使用を要するものである。
この種の潤滑油添加剤によってもたらされる機能の中
には、洗浄力強化、腐食防止、酸化安定性、粘度変性、
耐摩耗および極圧保護等がある。また、油溶性金属スル
ホネートは弱酸、たとえばカルボン酸、およびそのエス
テルならびに石鹸誘導体と組み合わせたとき、特に塩含
有雰囲気において強化された腐食防止をもたらすことは
周知である。十分には理解されていないが、この相乗作
用は混合ミセル(mixed micelles)に類似する混合表面
単分子層(mixed surface monolayers)に関係するもの
と一般に考えられている。これらの油溶性金属スルホネ
ートは燃料およびエンジン用潤滑油における添加剤とし
て有用である。潤滑油用添加剤として、金属スルホネー
トはスラッジの堆積を遅らせ、その分散剤活性によりエ
ンジン汚損を防止するものである。それはまた、腐食防
止剤として機能するものである。しかし、これら従来の
添加剤は金属を含有しているので、潤滑油に対し添加さ
れたとき、エンジン内の燃焼後、灰堆積物(すなわち、
固形残留物)を形成する。従って、灰生成金属の存在を
伴わない同様な望ましい品質を有する他の添加剤を提供
することが望まれている。
米国、コネチカット州、ノーウォークのキング・イン
ダストリーズ・インコーポレーテッド(King Industrie
s,Inc.)より市販されているジノニルナフタレンスルホ
ン酸[「HDNNS」(商標)]は石油スルホン酸の代用で
あって、ゴム可塑剤および加工助剤に使用されるものと
して当該技術分野において周知であるが、この酸の金属
塩または、油溶性腐食防止剤中で使用されても非常に優
れていることが立証されている。
ジノニルナフタレンスルホン酸およびその塩は非極性
媒質中で分子の極性末端部が内方に向いた逆性ミセルを
形成することが判明している。ミセルの凝集体を生成す
るジノニルナフタレンスルホン酸塩の極端な傾向はそれ
が油/空気および油/金属界面において単分子層を形成
する強力な傾向と一致している。油/金属界面における
非常に安定な単分子層の生成は、何故ジノニルナフタレ
ンスルホン酸の金属塩、特にバリウム、カルシウムおよ
び亜鉛塩が効果的な油溶性腐食防止剤であるかを説明す
るのに役立つ。この同じ特性が他の表面活性化合物を含
有する油媒質中で解乳化剤として作用する際に、ジノニ
ルナフタレンスルホン酸塩、特に二価金属塩の有用な挙
動に寄与する。しかし、これらの金属塩は灰生成に関す
る前述と同じ欠点を有している。
或る種の腐食防止に際してアミンおよびカルボン酸の
アミン誘導体について知られた有効性にも拘らず、潤滑
剤および防錆剤中で活性な腐食防止剤としてのアミンス
ルホネートについてはあまり研究がなされていない。ジ
ノニルナフタレンスルホン酸のアンモニアおよびエチレ
ンジアミン塩は多年に亙りそれぞれ「NA−SUL(商標)A
S」および「NA−SUL(商標)LP」としてキング・インダ
ストリーズ・インコーポレーテッドから市販されて来た
が、アミンスルホネートの応用については殆ど発展が無
かった。無灰添加剤への関心が増大していることを考え
るとこれは驚くべきことである。
従来技術の用途において、アミンスルホネートはスル
ホン酸カルシウムまたはマグネシウムを過剰塩基性とす
るための促進剤として使用されて来た。この場合の「過
剰塩基性にした(over−based)」という意味は、スル
ホネートが、中性のスルホネートを生成するために要す
る分量よりも十分過剰なマグネシウムの量を含有するこ
とである。たとえば、米国特許第4,201,682号中でセイ
ボール他(Sabol et al.)は、水酸化マグネシウムを含
む反応混合物の一段法炭酸塩化によって油溶性スルホン
酸マグネシウム組成物を過剰塩基性にしていた。過剰塩
基性生成物中の中性スルホン酸マグネシウムの生成に関
して使用されるスルホネートアニオン供与物質は油溶性
スルホン酸、たとえばアルキル−置換ベンゼンまたはア
ルキル−ナフタレンスルホン酸である。同様に、米国特
許第4,225,446号中でアーノルド他(Arnold et al.)
は、エンジン用の潤滑剤およびディーゼル燃料添加剤と
して有用な液体で、非常に塩基性であるスルホン酸マグ
ネシウムの改良された調製方法を開示している。このア
ーノルド他の方法はアルキルまたはアルカリール炭化水
素から調製された油溶性スルホン酸を使用している。
更に、米国特許第4,248,718号中でボーン(Vaughan)
は従来の過剰塩基性添加剤と比較して非常に低い灰分を
有する潤滑油用の過剰塩基性分散剤を開示している。こ
れらは無灰窒素含有化合物、たとえばアンモニアを塩基
性反応金属化合物、懸濁剤、カルコゲン化合物、たとえ
ば二酸化炭素および好ましくは促進剤、たとえばエタノ
ールと反応させることにより調製される。
金属スルホネートを過剰塩基性とするための促進剤と
しての使用の他に、アミンスルホネートは分散剤として
も使用されて来た。たとえば、米国特許第3,960,937号
は潤滑油用の無灰添加剤を開示しており、これは先ず石
油スルホン酸とポリアミンを反応させ、次いでその生成
物をジカルボン酸の環状無水物と組み合わせることによ
り得られるものである。
得られた配合物は灰生成金属の存在を回避しているの
で、潤滑油、たとえばエンジンオイル用の洗剤添加物と
して使用したとき、あるいは2サイクル・エンジン中で
ガソリンと混合されるオイルに添加されたとき堆積物を
生成しない。
最後に米国特許第3,979,478号[ギャラヒャー(Galla
cher)]は、アミノ樹脂、たとえば尿素ホルムアルデヒ
ドおよびメラミンホルムアルデヒド熱可塑性樹脂を高分
子量ポリアルキル芳香族スルホン酸で硬化される場合、
硬化は慣用の温度において従来達成されたよりも遥かに
急速に生ずることを開示している。
そして今、予想外に、アミンジノニルナフタレンスル
ホネートはそれ自体で非常に有効な無灰腐食防止剤であ
り、またカルボン酸誘導体と組み合わせると強力な相乗
作用を示すことが見出された。更に、使用されるアミン
のタイプについて慎重な注意が払われると、驚くべき、
かつ予期せぬ抗乳化度の向上が得られる。従って、本発
明の注目すべきアミンジノニルナフタレンスルホネート
は数多くの腐食防止用途、すなわち金属スルホネートが
使用出来ない用途および無灰添加物が実質的に必要とさ
れる、たとえばガソリン、燃料油および2−サイクルエ
ンジンにおける用途であって、反面望ましくない安定エ
マルジョンを生成するいかなる傾向も制限されるべき場
合に使用することができる。
本発明によれば、 (A)i)ジノニルナフタレンスルホン酸および ii)ポリアルキレンポリアミンから成る塩と、 (B)該塩のための液体希釈剤とを含有する、良好な抗
乳化度特性を有する腐食防止配合物が提供される。
本発明は更に、この種の腐食防止配合物であって、相
乗剤、たとえば石油酸化生成物、またはカルボン酸の金
属またはアミン石鹸、そのエステル、そのアミド、ある
いは前記のいずれかの混合物から選択される油溶性カル
ボン酸誘導体から選択された相乗剤を含むものを意図し
ている。
本発明は、更に、一般に腐食を受け易い金属支持体で
あって、少なくともその一部上に上記の無灰腐食防止配
合物から成る保護層を含む物品を含む。
分枝鎖アルキル−置換ナフタレンスルホン酸は、たと
えばポリアルキルナフタレンをスルホン化することによ
り得られる。このポリアルキルナフタレンは適切な溶
媒、たとえばナフサ、二酸化硫黄、ニトロベンゼンまた
はベンゼンとニトロベンゼンとの混合物中でナフタレン
をオレフィン、たとえばプロピレン三量体または四量体
あるいはハロゲン化アルキルで、適切な触媒、たとえば
フッ化水素または無水塩化アルミニウムと共にアルキル
化することにより調製することができる。本発明の譲受
け人に譲渡されたロバート・ジー・キングおよびジョー
ジ・ダブリュー・シールッケ(Robert G.King and Geor
ge W.Thielcke)の米国特許第2,764,548号を参照された
い。この種の方法はアルキル基で置換されたナフタレン
を生成し、そしてもし分枝鎖オレフィン、たとえばプロ
ピレンを酸触媒、たとえばりん酸と共に重合させること
により得られるプロピレン三量体またはプロピレン四量
体を使用すると、そのアルキル基もまた、同様に非常に
枝分かれしたものとなる。スルホン化はアルキル芳香族
化合物をスルホン化剤で処理することによって達成され
る。たとえば、ジノニルナフタレンを不活性溶媒、たと
えば石油ナフサ、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、塩素
化溶媒等中に溶解し、硫酸、好ましくは発煙硫酸を該溶
液中に撹拌しながら所望温度で導入する。反応が完了し
た後スルホン酸は、激しく費消されたスルホン酸層を分
離し、除去し、次いでスルホン酸水を抽出してポリスル
ホン酸および残留スルホン酸を取り出すことにより回収
される。ジノニルナフタレンスルホン酸、ジドデシルナ
フタレンジスルホン酸およびその異性体ならびにベンゼ
ンアナローグを含むそのアナローグを調製するための詳
細な技法はキング他(King et al.)の米国特許第2,76
4,548号中に記載されている。
窒素含有化合物は本発明の添加物における塩基性物質
の供給源として機能する。「無灰(ashless)」により
意味されるのは、燃焼後に全く不揮発性残留物を有さな
い物質である。この無灰窒素含有化合物は広い範囲で変
化していてよい。それはアミンであって、炭素数少なく
とも3であり、かつ酸素原子を全く含まないものであ
る。異なったアミンから成る混合物もまた、使用するこ
とができる。一般にこれらのアミンは容易に得られる脂
肪族アミン、ポリアミン、置換および非置換脂肪族複素
環式アミン等から選択されることになる。
この反応で使用するのに好ましいアミンはポリアルキ
レンポリアミンである。
ポリアルキレンポリアミンは、たとえばアンモニアお
よびエチレンクロリドまたはエチレンオキシドから調製
され、かつ一般的反復構造H2N(CH2CH2xH(但し、x
は2−20である)を有している。特に好ましい化合物は
xが2−6のものである。
脂肪族複素環式アミンは、置換および非置換ピペリジ
ン、ピロリジン等を含む周知のアミンである。
エチレンアミンはたとえば、ジエチレントリアミン、
トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、
ペンタエチレンヘキサミン等の周知のアミンである。
プロピレンアミンはポリアミンの−クラスであって、
これはアクリロニトリルとエチレンアミン、たとえば上
記したものであって式H2N(CH2CH2xH(但し、xは1
−5である)で示されるもの、とを反応させ、引き続き
得られた中間体の水素化によって調製されるものであ
る。たとえば、エチレンジアミンとアクリロニトリルと
から調製される生成物はH2N(CH23NH(CH22NH(C
H23NH2となる。
最も好ましいアミンはジエチレントリアミン、トリエ
チレンテトラミン、2−メチルペンタンジアミンおよび
3−メチルピペリジンである。
揮発性および不揮発性の多くの希釈剤は本発明の配合
物中で使用するのに適している。希釈剤において所望さ
れる主な要件は、それが各種の成分に関して溶媒として
作用しうることである。油の場合は引火点385゜−400゜
Fを有するべきである。天然および合成双方の広範囲に
及ぶ油、たとえばナフテン基、パラフィン基、ジエステ
ルおよび混合基油を使用することができる。有利なのは
この希釈剤油がナフテン系潤滑油であることである。好
ましくはこのナフテン系潤滑油は100゜Fにおいて粘度範
囲50−200SUSを有するものである。天然および合成溶媒
は当該技術分野において周知であって、たとえばポリ−
α−オレフィン、ミネラルスピリット、ケロシン、ポリ
グリコール等もまた、希釈剤として使用することができ
る。
従来の相乗剤を使用することは本発明の範囲に含まれ
る。これらは従来技術による金属スルホネートと共に相
乗剤として慣用的に用いられるカルボン酸または誘導体
および/または石油酸化生成物のいずれかを含むことが
可能である。好ましい実施態様において、相乗剤は酸化
ペトロラタムを含む。
更に、本発明による配合物を金属用の腐食防止塗料と
して使用すべき場合は、適切なシックナーを有効量にお
いて添加することが可能である。使用することができる
シックナーは従来技術による周知のシックナーのいずれ
でもよい。シックナーを使用する場合好ましいのは、シ
ックナーが酸化ポリエチレンワックス、ポリアミドチキ
ソトロープ、過剰塩基性スルホン酸カルシウム、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体等を含んでいて、たとえば全配
合物の0.01乃至5重量%の量を占めることである。
ポリアルキル芳香族ポリスルホネートのアミン塩は当
該技術分野において周知の方法のいずれによっても調製
することができる。該調製に関するこの種方法の一つは
先に述べた米国特許第2,764,548号中に述べられてい
る。
本発明による腐食防止配合物は希釈剤中にジノニルナ
フタレンアミンスルホネートの有効量を供給することに
より調製すればよい。コンセントレートを最初に調製し
てもよく、これを更に同一または他の希釈剤あるいはこ
の種希釈剤の混合物で希釈することができる。このアミ
ンスルホネートの相対量は広範囲の中から選ぶことがで
きる。一般に、それは従来技術において使用される金属
スルホネートの割合と同様な割合において供給される。
しかし、(希釈油中の)活性塩50%を希釈剤により約20
乃至70重量%に希釈して使用に供することが好ましい。
通常、相乗剤は金属スルホネートに適用される場合
に、従来技術において周知の割合で該配合物に対して添
加すればよい。しかし、相乗剤およびスルホネートが全
配合物の約10乃至約99重量%の組合せ量において該配合
物中に存在することが好ましい。
以下の実施例は本発明を例示するものであって、如何
なる意味においても特許請求の範囲を限定すると解釈さ
れるものではない。
比較例1−6ならびに実施例7−21 本発明によるアミンジノニルナフタレンスルホネート
および従来技術によるものを、ヘプタン中の活性ジノニ
ルナフタレンスルホン酸38%の適切なアミンによる直接
中和、油添加、およびストリッピングにより活性スルホ
ネート含有量を50%に最終調整することにより調製し
た。使用された希釈油は75秒溶媒抽出ナフテン系石油
(エクソン・コーポレーションから市販される「Telura
(商標)415)であった。調製された特定のアミンジノ
ニルナフタレンスルホネートを第1表中に示す。第1表
中に掲載された最初の4種類のアミンジノニルナフタレ
ンスルホネートはH2N−(CH2CH2NH)−H(但し、n
は0乃至3で変化する)系に基づくものである。またジ
ノニルナフタレンスルホン酸バリウムを従来技術に対応
する対照試料として調製した。
最初の一連の試験において、6種類のアミンスルホネ
ート配合物(50%活性)はそれぞれ75秒粘度のナフテン
系石油中10重量%および15重量%に希釈した。特定のア
ミンスルホネート配合物7.5%および酸価55を有する酸
化ペトロラタム(「ALOX(商標)600」、アロックス、
コーポレーション)7.5%から成る第三の混合物をもま
た調製して、有り得べき相乗剤の挙動を評価した。比較
として、油中活性バリウムジノニルナフタレンスルホネ
ート50%(「NA−SUL(商標)BSN」、キング・インダス
トリーズ)を用いて均等混合物を調製した。ASTM D−17
48湿潤キャビネットおよびB−117塩霧チャンバー内に
配置する前に、0.032インチ、片面研削された冷間圧延
スチールパネルを各混合物で漬け塗りし、24時間垂直に
してこれをドレンさせた。各試験には2枚のパネルを使
用し、1枚は研削側(“P")を前面(湿度)あるいは上
方に面して(塩霧)、他の1枚は裏面(マット側、
“M")について用いた。損傷に至る時間を各パネルの表
示側について時間(hr.)をもって測定した。それらの
結果を第2表中に示す。
これらの結果に基づいて以下の結論が得られる:
(1)湿度に関して酸化生成物は負の効果を有してお
り、塩霧に関しこの酸化生成物は強力な相乗効果を有し
ている。(2)或る種のアミンスルホネート、すなわち
注目すべきDETA−Sおよび2−MPD−Sは、比較し得る
対照バリウムスルホネートに対し湿度に関して優れた性
能をもたらす。(3)アミンスルホネートそれら自体は
塩霧性能に関して広範囲に変動するが、酸化生成物の存
在下でそれらは互いに比較可能であると同時にバリウム
スルホネートとも比較し得るものである。
実施例22−25 2−MPD−S対酸化生成物の比率を油およびミネラル
スピリット中で1:2乃至2:1の3段階で変化させた。更に
酸化生成物のみを油に関して評価した。これらの結果を
第3表中に示す。
塗り厚(ミル)は、垂直ドレン24時間後、塗膜除去前
後の秤量によって測定した。但し、余分の“ビーズ”が
通常残留しているその下縁は除いて秤量した。
これらの結果と共に第2表中に示した結果からアミン
スルホネート/酸化生成物の相乗効果は確認されたが、
比率の効果を示すのには失敗した。これは短時間の損傷
範囲における実験的不正確さの結果であろう。何れにし
ても塗り厚という単純な事柄を越えるものであって、油
ベース塗料におけるより大きい塗膜易動度(film mobil
ity)に関連する可能性があると思われる。
実施例26−29 実施例26−29は油ベース系における塗り厚の効果を示
している。2−MPD−S/酸化生成物系(各7.5%)がコン
スタントな活性成分として提供される。次の4種類のシ
ックナーを用いた:酸化ポリエチレンワックス(「Poly
mekon(商標)300」、バーレコ(Bareco))、従来のハ
イドコーチングにおいて使用されるポリアミド・チキソ
トロープ(「DISLON(商標)6500」、キング・インダス
トリーズ・インコーポレーテッド)、過剰塩基性にした
スルホン酸カルシウム(「SACI(商標)200A」、ウィト
コ(Witco))、およびエチレン−酢酸ビニル共重合体
(「AC−400」(商標)、アライド(Allied)、均等な
塗り厚を得るために希釈油のみを用いて各添加剤によっ
て均等な増粘を達成する試みを行った。これらの結果を
第4表中に示す。
第4表が示すように、これは特に成功しなかったが、
全ての場合において塩水噴霧性能に関して主要な改良を
もたらした。最も顕著な改良はポリアミドチキソトロー
プにより得られ、これはまた明らかに最も厚い塗膜をも
たらした。チキソトロープが油中でそれ自体によって有
益な効果を示すか否かを確かめるために、別の2枚のパ
ネルを油中のポリアミド2.5%で塗布し、塩霧試験を施
した。塗り厚は4.1ミルであり、これらのパネルは2時
間で損傷した。
実施例30−37 アミンスルホネート、他の酸相乗剤およびシックナー
の組合せであって、全て油中に存在するものを評価する
ために、他の一連の配合物を調製し、パネルを塗布し、
そして塩噴霧試験を行った。再び、これらパネルの底部
ドレン縁を含めないで塗り厚を測定した。更に、顕著な
“ビード”効果があるか否かを確かめるために、数枚の
パネルについては底部縁を含めて平均厚さを測定した。
酸化生成物の代わりに評価された他の相乗剤は、テトラ
プロペニルこはく酸(TPSA)およびヘキサデセニルこは
く酸のモノメチルエステル(MHDSA)であった。これら
の結果を第5表に示す。
一般的にこれらの結果は塩霧性能の塗り厚に対する顕
著な依存性を示している。更にMHDSAおよびTPSAがアミ
ンスルホネートとの組合せにおいて効果的な相乗剤であ
ることも明白である。第4表との比較は、厚さが等しい
場合ここで称する損傷に至る時間がポリアミドではより
短いことを示している。これは多分、ポリアミドチキソ
トロープを分散させる方法の効果であろう。第5表の混
合物において、その目的はポリアミドを予備溶解させる
ことであり、これはポリアミド3%/油混合物を加熱
し、次いで冷却し、他の成分を添加し、「カウルズ(Co
wles)」の分散装置で剪断することにより達成された。
残念ながらこれらの混合物は105℃に加熱されたが、こ
れは透明な溶液を得るには十分に高い温度ではなく、そ
の結果最終配合物は粒状の不均一塗料をもたらした。引
き続く実験において、均一なポリアミド1%塗料であっ
て厚さ1.10ミルのものが、ポリアミドを120℃において
油中に予備溶解させ、次いで冷却し、成分を混合し、70
℃において剪断することによって生成された。
比較例38−39および44−46ならびに実施例40−43 実施例38−43は対照例44−46と比較したときの油中の
アミンスルホネートの抗乳化度を示している。
解乳化剤は表面活性物質であって、これはエマルジョ
ンを不安定にするものである。潤滑油においては、水汚
染の結果油中水形エマルジョンを容易に形成する可能性
があり、従って“抗乳化度”、すなわち剪断の不存在下
においてこの種のエマルジョンが破壊される傾向、は重
要な特性である。より広く用いられている抗乳化度試験
の一つはASTM D−1401(アメリカ材料試験協会)であっ
て、これは各40mlの水および油をメスシリンダー中で混
合し、次いで分離させるものである。これらのシリンダ
ーは5分間隔で観察し、そして3ml以下のエマルジョン
層に到達するのに要する時間を抗乳化度の目安として採
用する。
試験の実施に際して、表面活性物質を含有する油ベー
ス中に一連の濃度において添加剤を加えるが、これは乳
化を促進させる傾向がある。標準の軽量パラフィン基
(standard light paraffinic base)を使用したが、こ
れはジオクチルジチオりん酸亜鉛約0.5%を含有してい
た。アミンスルホネートの50%活性を0.1%、0.5%、1.
0%および2.0%のそれぞれにおいて試験した。これらの
結果を第6表中に示す。
3種類の50%活性スルホン酸バリウムおよびカルシウ
ムによって得られた抗乳化度結果を比較のために示す。
典型的にはスルホン酸アンモニウムまたはEDAスルホ
ネートであって、両者とも本発明の範囲外のものが、非
常な低濃度において緩慢な分離を、中程度の濃度におい
て急速な分離を、そして高濃度において非常に緩慢な分
離を示す(比較例38および39)。普通の2価金属ジノニ
ルナフタレンスルホネートは低レベルにおいて中位の分
離時間を示すが、これは濃度の増加につれて改良され、
横ばいとなる。1価金属ジノニルナフタレンスルホネー
トは濃度の増加に従って一般により緩慢に分離し、そし
てアルキルベンゼンスルホネートも同様に挙動する。
上述の実験結果に鑑みて、油中のアミンスルホネート
は塩霧試験において単独で用いたときは、一般により劣
った性能を示すのにも拘らず、カルボン酸との混合物中
では強力な相乗応答性を、丁度金属スルホネートのよう
に示すことが結論づけられる。塗り厚もまた非常に重要
であるが、さび止め剤の不存在における厚くしたオイル
塗膜(thickened oil films)ではそうではない。他
方、実験におけるアミンスルホネートの数種類のものは
湿度試験に際して優れた効果を示した。
2種類のスルホネート、すなわちアンモニアおよびエ
チレンジアミンに基づくものを除いて全てのスルホネー
トは、より低い濃度のもの以外は全て2価金属DNNSスル
ホネートに比較し得る優れた抗乳化度特性を有してい
る。
上述の特許の全てはここに参考として引用するものと
する。
上の詳細な説明を考慮に入れれば、当業者にとって本
発明の数多くの変形が十分に示唆されている。これら明
白な変形の全ては特許請求の範囲の完全に意図された範
囲内に在るものである。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)i)ジノニルナフタレンスルホン酸
    および ii)ポリアルキレンポリアミンとから成る塩と、 (B)該塩のための液体希釈油から成る良好な抗乳化度
    特性を有する無灰腐食防止配合物。
  2. 【請求項2】(A)i)ジノニルナフタレンスルホン酸
    および ii)ポリアルキレンポリアミンとから成る塩と、 (B)該塩のための液体希釈油剤と (C)i)石油酸化生成物、およびii)カルボン酸、そ
    の金属またはアミン石けん、そのエステル、そのアミド
    あるいは前述のいずれからの混合物から選択される油溶
    性カルボン酸誘導体から選択された相乗剤から成る良好
    な抗乳化度特性を有する無灰腐食防止配合物。
JP1070286A 1988-03-22 1989-03-22 腐食防止特性を有するアミンジノニルナフタレンスルホネート Expired - Fee Related JP2729396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17163188A 1988-03-22 1988-03-22
US171,631 1988-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01275786A JPH01275786A (ja) 1989-11-06
JP2729396B2 true JP2729396B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=22624538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070286A Expired - Fee Related JP2729396B2 (ja) 1988-03-22 1989-03-22 腐食防止特性を有するアミンジノニルナフタレンスルホネート

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0335429B1 (ja)
JP (1) JP2729396B2 (ja)
AT (1) ATE76894T1 (ja)
CA (1) CA1338549C (ja)
DE (1) DE68901672T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206047A1 (de) * 1992-02-27 1993-09-02 Rhein Chemie Rheinau Gmbh Nieder- und hochmolekulare korrosionsschutzadditive auf basis von epoxiden
CN113563942A (zh) * 2021-07-28 2021-10-29 安徽成泰化学科技有限公司 一种无灰防锈油复合添加剂

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2845393A (en) * 1956-07-20 1958-07-29 Phillips Petroleum Co Corrosion-inhibiting composition containing cetyl dimethyl amine petroleum sulfonates and method
US4182765A (en) * 1973-06-29 1980-01-08 Nippon Oil Company Limited Oil soluble fungicide obtained from the reaction of a quaternary ammonium salt and an alkyl benzene sulfonic acid
JPH07220221A (ja) * 1994-02-02 1995-08-18 Sony Corp 磁気ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
EP0335429A3 (en) 1990-02-07
EP0335429A2 (en) 1989-10-04
ATE76894T1 (de) 1992-06-15
CA1338549C (en) 1996-08-27
DE68901672T2 (de) 1992-12-10
EP0335429B1 (en) 1992-06-03
DE68901672D1 (de) 1992-07-09
JPH01275786A (ja) 1989-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2119409C (en) Deposit cleaning composition for internal combustion engines
US6225267B1 (en) Sodium sulfonate blends as emulsifiers for petroleum oils
US4101429A (en) Lubricant compositions
US4153564A (en) Nitrogen-containing compounds and lubricant compositions containing same
JP2729396B2 (ja) 腐食防止特性を有するアミンジノニルナフタレンスルホネート
US4178259A (en) Dispersant Mannich base compositions
DE1042808B (de) Schmieroel
US2845393A (en) Corrosion-inhibiting composition containing cetyl dimethyl amine petroleum sulfonates and method
US3280033A (en) Alkenyl succinamic acids as rust inhibitors and dispersants
JP2598489B2 (ja) 過塩基マグネシウムスルホン酸塩組成物
US5066461A (en) Terpinene-maleic anhydride adduct derivatives as corrosion inhibitors
US2889279A (en) Metal-containing organic compositions and method of preparing same
RU2288943C1 (ru) Многофункциональная присадка к автомобильным бензинам
US2625511A (en) Anticorrosion agents and compositions comprising the same
US6310174B1 (en) Primary alkanolamides
JPS59230092A (ja) 潤滑油組成物
CA2094556A1 (en) Anticorrosives
US4005021A (en) Oil-soluble reaction products of (a) a high molecular weight olefin polymer, acrylonitrile, chlorine, an amine and maleic anhydride, with (g) an aliphatic amines; and lubricant compositions containing the same
US3025240A (en) Petroleum oil composition
US20060183649A1 (en) Natural and synthetic sodium sulfonate emulsifier blends
JPS6012891B2 (ja) アルキルアリ−ルスルホン酸塩含有乳化剤組成物
US2533302A (en) Prevention of rust
US3328297A (en) High molecular weight aliphatic sulfamides of alkylene polyamines and polyalkylene polyamines
US3553263A (en) N,n'-dialkyl-phenylenediamine-biguanide and use as additive in non-aqueous substrates
WO1991003533A1 (en) Coating compositions

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees