JP2721880B2 - 映像信号処理・表示装置 - Google Patents

映像信号処理・表示装置

Info

Publication number
JP2721880B2
JP2721880B2 JP62113406A JP11340687A JP2721880B2 JP 2721880 B2 JP2721880 B2 JP 2721880B2 JP 62113406 A JP62113406 A JP 62113406A JP 11340687 A JP11340687 A JP 11340687A JP 2721880 B2 JP2721880 B2 JP 2721880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
display device
signal processing
circuit
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62113406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62269481A (ja
Inventor
ウエイン クレイグ ランデイ
デイビツド ガーレイ トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Licensing Corp
Original Assignee
RCA Licensing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Licensing Corp filed Critical RCA Licensing Corp
Publication of JPS62269481A publication Critical patent/JPS62269481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721880B2 publication Critical patent/JP2721880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/648Video amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は、例えば、テレビジョン受像機のような映
像信号処理表示装置に関し、特に通電されてから所定の
時間映像情報の表示が禁止されるように構成された装置
に関する。 <発明の背景> カラーテレビジョン受像機の中には、視聴者に目障り
な偽似情報(アーティファクト)を、特に電源スイッチ
を切ってから担時間後に再通電する時、即ち、「ホット
スタート」時に表示するものがあることが知られてい
る。「ホットスタート」とは、画像表示映像管のフィラ
メントを冷却するのに充分な時間、例えば約2分が経過
する前に、受像機がターンオンされる状態をいう。 ホットスタート後に表示されるアーティファクトに
は、多くの形態がある。或る場合には、装置が正規の表
示状態、すなわち通常の映像情報が表示される状態ある
いは、ビデオ情報がない場合には画面が黒くなる状態に
落ちつく前に、映像管に輝いた青の画面と、これに続い
て輝いた赤の画面が表示される。また、通電後数秒間映
像管の垂直走査を遅延させて、垂直偏向磁界と消磁コイ
ルとの間の相互作用を防止することによって、映像管の
消磁を改善する受像機がある。この場合は、ホットスタ
ートの後に生じる目障りな表示アーティファクトは、例
えば、まず明るい赤の線、次いで青の線が表示され、そ
の後に明るい白の線が表示される形で現われる。そし
て、この場合は、画面全体が表示されずに、1本の線だ
けが表示される。それは、垂直走査が停止しているため
に、画面が垂直方向に圧縮されて、輝度が増強された1
本の水平の線となるためである。 視聴者にとって不愉快であるだけでなく、上述した明
るい走査線は、この受像機の自動映像管ビーム電流制限
回路網が、このような表示された明るい走査線に関連す
るビーム電流を制限をできないような場合には、映像管
のスクリーンを焼くことがある。 上述したアーティファクトは、様々な原因に起因す
る。或る場合、例えば、その原因は、表示装置より前段
に配置された赤、緑および青映像信号処理回路のそれぞ
れに付設されている複数のクランプ回路の動作に行きつ
く。このようなクランプ回路の各々は、そのクランプ回
路が作用するカラー信号処理通路に対する所望の直流バ
イアス状態を設定するための蓄積キャパシタを備えたキ
ード比較器を含んでいる。しかし、これらクランプ回路
は、受像機が通電されてからの短時間において、すなわ
ち受像機電力供給が安定するまでの間においてバイアス
が不適切な場合は、不安定な動作をすることがある。正
しいバイアスが与えられる前の不安定なクランプ動作が
回路公差とクランプ蓄積キャパシタの放電特性とに組合
された結果が、上述した不所望な表示アーティファクト
の1つの原因となっているようである。 従って、この明細書には、上述したアーティファクト
が表示されるのを阻止する装置が開示されている。この
発明の原理によれば、アーティファクトの表示は受像機
が通電されたとき、特にホットスタート状態下で通電さ
れたとき、所定の短時間の間、表示のための映像管信号
入力を切り離すことによって、阻止される。 <発明の概要> この発明による映像信号処理・表示装置は、以下理解
の便のため図示実施例中の参照番号をつけて示せば、画
像を表す映像信号を受けて画像を表示する画像表示装置
(たとえば、カラー映像管15)と、この画像表示装置
(15)に映像信号を供給する手段(14a、14b、14c)
と、映像信号処理・表示装置のスイッチを入れたときに
この装置を付勢するための動作電圧を供給する手段(4
4)と、上記映像信号処理・表示装置の付勢に応動する
制御手段(52、54、55、56、58)であって、制御信号を
生成する準備が完了した状態にあるとき上記映像信号処
理・表示装置が付勢されると、それに応じて第1の期間
中上記制御信号を生成する制御手段(52、54、55、56、
58)と、上記の映像信号を供給する手段(14a、14b、14
c)に上記制御信号を供給して、上記第1の期間中上記
映像信号を供給する手段(14a〜14c)による上記画像表
示装置(15)への上記映像信号の供給を阻止する手段
(Tr52のコレクタと14a〜14cのTr22等のベース電極を結
ぶ導線)と、を持っている。 上記の制御手段(52、54、55、56、58、44)は、上記
第1の期間の長さを決定する第1の時間決定手段(54、
55、56)と、映像信号処理・表示装置を除勢した時点か
らスタートする第2の期間の長さを決定する第2の時間
決定手段(54、44、58)と、を有している。この第2の
期間は、上記映像信号処理・表示装置の上記除勢の後の
次の付勢のために、上記制御手段(52、54、55、56、5
8、44)が上記制御信号(Tr52のコレクタの0V)を生成
する準備を開始してからその準備を完了した状態になる
のに必要な期間である。 この発明の好ましい一実施例では、カラー映像管(1
5)の信号入力(16a〜16c)は、映像信号供給手段とし
てのカスコード表示駆動増幅器(20〜30)によって駆動
される。この増幅器は、信号入力部をなす複数の共通エ
ミッタ増幅トランジスタ(20)と、各々が共通のバイア
ス電位源(VB)に結合されたバイアス入力を有しかつそ
れぞれ上記のトランジスタ(20)に組合わせて設けられ
ている信号出力用の複数の共通ベース増幅トランジスタ
(22)と、を含んでいる。信号出力トランジスタ(22)
の通常のバイアスは、受像機が通電されてから所定の短
時間の間停止され、それによって、出力トランジスタが
映像管に映像信号を伝送するのが阻止される。 <詳細な説明> テレビジョン信号処理回路10は、合成カラーテレビジ
ョン信号から分離したルミナンス(Y)成分およびクロ
ミナンス(C)成分を、ルミナンス−クロミナンス信号
処理・クランプ回路12に供給する。この回路は、ルミナ
ンスおよびクロミナンス利得制御回路、DCレベル設定回
路、色復調器、マトリクス増幅器および複数のクランプ
回路を含んでいる。このうち、色復調器はr−y、g−
yおよびb−y色差信号を発生するもので、マトリクス
増幅器は処理されたルミナンス信号と色差信号とを合成
して、低レベルのカラー画像表示出力信号r、gおよび
bを生成するものである。さらに、クランプ回路として
は、例えば、シャンレイ(R.L.Shanley)氏に付与され
た米国特許第4,554,588号の明細書に開示されている
r、gおよびbの各信号に所望のDC状態を設定する型の
クランプ比較器回路を用いることができる。この型のク
ランプ比較器回路は、RCA社が製造しているCTC−131カ
ラーテレビジョン受像機に、詳しくは、この受像機用の
基本サービスデータ(CTC−131、1984年第2版発行)に
示されているようにルミナンス−クロミナンス信号処理
集積回路に用いられている。 r、gおよびb信号は、赤映像出力映像管表示駆動増
幅器14aとして示したものと同様な構成である赤、緑お
よび青映像出力映像管表示駆動増幅器(すなわち映像信
号供給手段)14a、14b、14cによって増幅される。これ
ら駆動増幅器14a、14b、14cは、カラー映像管15の各陰
極強度制御電極16a、16b、16cに増幅された高レベルの
カラー画像信号R、G、Bを供給する。この実施例で
は、映像管15はセルフコンバーゼンスのインライン電子
銃型のもので、この映像管は、陰極16a、16b、16cを有
する複数の電子銃の全てに対して共通に付勢されるG1グ
リッド電極を有している。 駆動増幅器14aは、抵抗器21を介して入力信号rを受
ける共通エミッタの入力増幅トランジスタ20と、この入
力トランジスタ20と共にカスコード映像出力表示駆動増
幅段を形成している共通ベース高電圧出力増幅トランジ
スタ22とを含んでいる。映像管の陰極16aを駆動するの
に適した高レベルの映像信号Rは、トランジスタ22のコ
レクタ出力回路中の負荷抵抗器24の両端間に生成され
る。トランジスタ20、22用の高動作電圧は、トランジス
タ22のコレクタ回路に結合されている正の直流電位B+
(例えば+230V)源によって供給される。 トランジスタ22のコレクタ出力からトランジスタ20の
ベース入力へ、帰還抵抗器25によって直流負帰還がかけ
られている。出力トランジスタ22のベース電極用の通常
のバイアスは、動作電位(+11.2V)源と接地点との間
に結合された分圧抵抗器26、27からなるバイアス電圧源
によって与えられる。抵抗器26と27との接続点に生成さ
れるバイアス電圧VBは、駆動段14a、14b、14cの出力ト
ランジスタのベース電極の各々に対して共通に供給され
る。自動映像管バイアス(AKB)制御回路網13a、13b、1
3cが各駆動段14a、14b、14cにそれぞれ付設されてい
る。これら自動バイアス制御回路網は、それぞれ同様な
構成および動作特性を呈し、映像管15の各陰極に対して
所望の黒レベル直流バイアスを保持するように働く。駆
動トランジスタ20、22に直列に接続されている検出抵抗
器30は、例えば米国特許第4,263,622号および同第4,22
7,798号の明細書において説明されているように、垂直
ブランキング期間の所定の部分においてグリッド電極G1
に供給される正のグリッド駆動パルスVGに応動して、画
像ブランキング期間中に流れる陰極黒電極レベルを表わ
す電圧を、回路点Aに生成することによって、AKB装置
と関連して動作する。 簡単にいえば、各AKB期間において、正のパルスVGが
グリッドG1を順バイアスし、それによって、陰極16aと
グリッドG1とを含む電子銃の電流導通が増加する。グリ
ッドパルスVGに応動して、そのグリッドパルスの期間
中、グリッドパルスと同位相の正の電流パルスが陰極16
aに生じる。この陰極出力電流パルスの振幅は陰極黒電
流のレベル(典型的には数マイクロアンペア)に比例す
る。誘起された正の陰極出力パルスはトランジスタ22の
コレクタに現われる。 このパルスは抵抗器25を介してトランジスタ20のベー
ス入力に帰還され、これによってトランジスタ20の電流
は、陰極パルスが存在している間、これに比例して増加
する。トランジスタ20を流れる増加した電流によって、
検出抵抗器30の両端間に電圧が生じる。この電圧は、検
出回路点Aに生じ、かつ大きさが黒レベルを表わす陰極
出力パルスの大きさに比例している負方向の電圧パルス
として現われる。 再生された黒電流レベルを表わす電圧パルスは、回路
点AからAC結合キャパシタ34を介してバイアス制御回路
網13a内のサンプリングおよび制御信号処理回路に供給
される。回路網13a内のキードサンプル・保持回路が、
サンプリングタイミング信号によって付勢され、回路点
Aに発生する電圧パルスの大きさに比例したDCバイアス
制御電圧を供給する。このバイアス制御電圧は、蓄積さ
れると共に、トランジスタ20のベースにおけるバイアス
制御入力に抵抗器38を介して供給される。これにより、
所望の黒レベル陰極電流に対応する所望の陰極バイアス
電圧が保持される。 例えば、誘起された陰極出力パルスの大きさが過大黒
電流状態に対応している場合には、バイアス制御電圧が
減少し、トランジスタ22のコレクタにおける電圧が増加
する。従って、陰極16aのバイアス電圧が増加する。こ
れにより、黒電流レベルは正規のレベルに減少する。回
路綱13a、13b、13c中には、米国特許第4,331,981号及び
同第4,331,982号の明細書に開示されている型の信号サ
ンプル・保持回路を用いることができ、さらに、米国特
許第4,277,798号の明細書に開示されている型のサンプ
リングおよび制御電圧処理回路を用いることもできる。 このテレビジョン受像機は、その動作電圧供給手段で
ある電源44から与えられる複数の受像機動作電圧に応動
して付勢される。電源44は、視聴者が操作する電力スイ
ッチ42がオン状態にされるとAC電力源40によって付勢さ
れる。電源44からの動作電圧には、映像管15用の動作電
圧(これには例えばフィラメントヒータ電圧や非常に高
い陽極電圧が含まれる)のほかに、この受像機の信号処
理回路用の電源電圧も含まれている。即ち、電源44は、
様々な信号処理回路用の+11.2Vの動作電圧VCCを供給
し、これから、共通ベース出力トランジスタ(例えばト
ランジスタ22)のベース電極用のバイアス電圧が取出さ
れる。 この発明の原理によれば、後述するように受像機が付
勢された時、タイミング回路50が出力トランジスタのベ
ースバイアス電圧を変更するように機能する。この回路
50は制御手段を構成しており、コレクタ出力がバイアス
供給抵抵器26、27の相互接続点と各表示駆動段の共通ベ
ース出力トランジスタのベース電極とに接続されている
スイッチングトランジスタ52を含んでいる。このトラン
ジスタ52のベース入力電極には、第1の時間決定手段を
なす、直列抵抗器55と分路抵抗器56とを含んでいる抵抗
回路網と直列キャパシタ54とを介してバイアス電位VCC
が供給されている。キャパシタ54の負(−)端子から基
準電位点(接地点)に、通常は非導通であるダイオード
58が接続されている。 受像機が安定状態でしばらくの間動作した後には、キ
ャパシタ54は+11.2Vに充電された状態になっている。
このときトランジスタ52は非導通で、表示駆動段は通常
通り映像管に映像信号を供給する。その後、スイッチ42
によって受像機がターンオフされると、電源44からの電
圧VCCのレベルは急速に減少する。これによって、ダイ
オード58が導通し、かつキャパシタ54の負端子は、−0.
7Vの電圧、すなわち接地基準電位より1ダイオードオフ
セット電圧降下分だけ低い電位にクランプされる。キャ
パシタ54は、キャパシタ54の正の端子、電源44のVCC電
源端子と接地点との間に現われる負荷インピーダンス
(図示せず)、ダイオード58の陽極及びキャパシタ54の
負端子を含む放電路によって急速に放電する。キャパシ
タ54、電源44、およびダイオード58は第2の時間決定手
段を構成している。受像機がオフになると、キャパシタ
54の両端間には約0.7ボルトの電圧が現われる。 受像機がターンオフされた後に短時間、例えば1〜2
分で再通電されることがある。これは、映像管の陰極が
未だホットなすなわち暖かい状態にあって、映像管がた
だちに画像表示ができるように即座に電子の放射ができ
る状態であるホットスタート状態に対応する。このと
き、VCC動作電位が急速に生じ、キャパシタ54の正およ
び負の端子は、それぞれ+11.2Vおよび+10.5Vの電圧を
呈し、ダイオード58は非導通状態になる。キャパシタ54
の負端子における+10.5Vの電位は、分圧抵抗器55、56
によってトランジスタ52のベースに与えられ、これによ
ってトランジスタ52が飽和状態で導通する。この飽和状
態では、トランジスタ52のコレクタ電位は数10分の1Vと
いう、0Vであるエミッタ電位に非常に接近した値とな
る。このコレクタ電位を、制御信号という。 従って、抵抗器26と27との接続点におけるバイアス電
圧は減少し、映像出力トランジスタのベース電極に供給
されるベースバイアスは、トランジスタ52の低コレクタ
電位によって決定されることになる。この電位は、映像
出力トランジスタを導通状態にする順バイアス状態に維
持するには不充分である。そのため、出力トランジスタ
は非導通状態とされ、従って、映像信号処理回路12の出
力は映像管の陰極から切り離される。従って、トランジ
スタ52が映像出力トランジスタのベース電極に通常のバ
イアス電圧VBが生じるのを阻止するに充分な程度に導通
している限り、従来はホットスタート状態の結果として
生じていたどのような不所望なアーティファクトも表示
されることがない。 キャパシタ54は、抵抗器55、56及びキャパシタ54の値
によって決まる時定数に従って最終的には+11.2Vに充
電される。そのような時点、例えば受像機のホットスタ
ート状態での付勢から数秒後には、トランジスタ52は非
導通状態となり、映像出力トランジスタのベース電極に
は、再び正規のバイアスがかけられる。これにより、こ
れら映像出力トランジスタは導通状態になり、信号処理
回路12からの出力は映像管の陰極に供給されるようにな
る。 上述したタイミング回路は複数のカスコード表示駆動
段と共に使用すると有用である。それは、そのような場
合には、このタイミング回路50によって共通ベース映像
出力トランジスタの導通状態を制御するために、それら
トランジスタの各ベース電極に共通バイアス点を設ける
ことができるからである。換言すれば、タイミング回路
50は1つですむということである。さらに、共通ベース
出力トランジスタのベース電極への制御回路50のこの接
続方法は、表示駆動段の信号処理特性、特に高周波応答
性に影響を与えないという利点がある。 このようなタイミング回路50の接続方法により、この
回路50はホットスタート状態及びコールドスタート状態
のどちらにおいても、表示駆動段の導通状態を制御す
る。コールドスタート状態では、映像管フィラメントお
よび陰極は、受像機がターンオフしてから充分な時間を
かけて冷却されているが、コールドスタート状態におい
ても、回路50の動作は、受像機の動作に悪影響を及ぼす
ものではない。この点に関し、ホットスタート状態およ
びコールドスタート状態の双方に対して、AKB装置の動
作が即座に開始できるようにされていることに注目され
たい。 いくつかの装置では、AKB装置をコールドスタートの
後に即座に動作させると、米国特許第4,450,476号の明
細書に記載されている理由により、AKB装置のためにコ
ールドスタート状態において過度に明るい画像が当初に
表示されることがある。このような過度に明るい初期画
像の表示を防止するため、米国特許第4,450,476号に開
示されているように、AKBホールドオフ(動作遅延)回
路を用いて、コールドスタート後、AKB装置の動作を遅
延させるという方法がある。しかし、この発明による回
路50を用いると、AKBホールドオフ回路が不要であるこ
とが判った。コールドスタートの後、表示駆動段は、回
路50の時定数によって決まる遅延時間後に導通状態にさ
れる。このように表示駆動段の導通を遅延させることに
より、従来、米国特許第4,450,476号の特許明細書に開
示されているような型のAKBホールドオフ回路の使用を
必要とさせていた過度に明るい初期の画像表示を阻止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】 図はこの発明の原理に従う表示制御装置を含むカラーテ
レビジョン受像機の一部を示す概略ブロック図である。 14a、14b、14c……映像管表示駆動段(映像信号供給手
段)、15……映像管(画像表示装置)、44……動作電圧
源(動作電圧供給手段)、50……タイミング手段(制御
手段)、52……スイッチングトランジスタ(制御手段の
一部)、54、55、56……第1の時間決定手段を構成する
キャパシタ、および2つの抵抗、54、44、48……第2の
時間決定手段を構成するキャパシタ、電源およびダイオ
ード。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭57−198164(JP,U) 実開 昭61−81268(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.画像表示映像信号に応動して画像を表示する画像表
    示装置と、この画像表示装置に上映映像信号を供給する
    映像信号供給手段と、を有する映像信号処理・表示装置
    であって: 上記映像信号処理・表示装置を付勢するための動作電圧
    をこの映像信号処理・表示装置に供給する手段と、 上記映像信号処理・表示装置の付勢に応動する制御手段
    であって、制御信号を生成する準備が完了した状態にあ
    るとき上記映像信号処理・表示装置が付勢されると、そ
    れに応じて第1の期間中上記制御信号を生成する制御手
    段と、 上記映像信号供給手段に上記制御信号を供給して、上記
    第1の期間中上記映像信号供給手段による上記画像表示
    装置への上記映像信号の供給を阻止する手段と、を具備
    して成り、 上記制御手段は、上記第1の期間の長さを決定する第1
    の時間決定手段と、映像信号処理・表示装置を除勢した
    時点からスタートする第2の期間の長さを決定する第2
    の時間決定手段と、を有し、 上記第2の期間は、上記映像信号処理・表示装置の上記
    除勢の後の次の付勢のために、上記制御手段が上記制御
    信号を生成する準備を開始してからその準備が完了した
    状態になるのに必要な期間であることを特徴とする、 映像信号処理・表示装置。
JP62113406A 1986-05-09 1987-05-08 映像信号処理・表示装置 Expired - Lifetime JP2721880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/861,302 US4660093A (en) 1986-05-09 1986-05-09 Television receiver with delayed display
US861302 1986-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62269481A JPS62269481A (ja) 1987-11-21
JP2721880B2 true JP2721880B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=25335442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62113406A Expired - Lifetime JP2721880B2 (ja) 1986-05-09 1987-05-08 映像信号処理・表示装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4660093A (ja)
JP (1) JP2721880B2 (ja)
KR (1) KR950006243B1 (ja)
CA (1) CA1257382A (ja)
DE (1) DE3715239A1 (ja)
FR (1) FR2598577B1 (ja)
GB (1) GB2190270B (ja)
HK (1) HK61795A (ja)
SG (1) SG28493G (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268291A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Sony Corp 色温度自動調整回路
US4731655A (en) * 1986-08-27 1988-03-15 Rca Corporation Protection circuit for improper line voltage
US5089754A (en) * 1990-04-30 1992-02-18 Thomson Consumer Electronics, Inc. Protection circuit for a cathode ray tube
US5036257A (en) * 1990-04-30 1991-07-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Projection TV deflection loss protection circuit
US5034665A (en) * 1990-04-30 1991-07-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. Deflection loss protection arrangement for a CRT
US5036260A (en) * 1990-04-30 1991-07-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Self biasing protection arrangement for a cathode ray tube
US5043639A (en) * 1990-04-30 1991-08-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Video display apparatus with kinescope spot burn protection circuit
FR2695283B1 (fr) * 1992-08-27 1994-12-09 Sgs Thomson Microelectronics Circuit et procédé de détection de tube chaud.
DE4402865A1 (de) * 1993-01-30 1994-08-04 Samsung Electronics Co Ltd Gittersperrschaltung
US5345267A (en) * 1993-08-31 1994-09-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. AKB apparatus with hot start flash prevention
US5488417A (en) * 1994-05-19 1996-01-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Automatic kinescope bias control system
US6894445B2 (en) * 2001-08-31 2005-05-17 Thomson Licensing S.A. Cathode ray tube phosphor protection
KR20050049482A (ko) * 2002-08-16 2005-05-25 톰슨 라이센싱 에스.에이. 자동 색보정 회로(akb)용 간략화된 오프셋 전류 저감 회로
US10862429B2 (en) 2019-01-09 2020-12-08 Silanna Asia Pte Ltd Apparatus for optimized turn-off of a cascode amplifier

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3924067A (en) * 1974-08-16 1975-12-02 Admiral Corp Automatic beam current limiter with video hold-off
DE2711020A1 (de) * 1977-03-14 1978-09-21 Licentia Gmbh Schaltung zur verzoegerten einschaltung einer betriebsspannung in einem rundfunkempfaenger
US4263622A (en) * 1979-01-30 1981-04-21 Rca Corporation Automatic kinescope biasing system
US4277798A (en) * 1979-04-18 1981-07-07 Rca Corporation Automatic kinescope biasing system with increased interference immunity
US4331982A (en) * 1980-09-25 1982-05-25 Rca Corporation Sample and hold circuit particularly for small signals
US4331981A (en) * 1980-09-25 1982-05-25 Rca Corporation Linear high gain sampling amplifier
JPS57198164U (ja) * 1981-06-08 1982-12-16
US4450476A (en) * 1982-06-23 1984-05-22 Rca Corporation Delayed reaction automatic kinescope biasing system
JPS6018086A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Toshiba Corp カラ−テレビジヨン受像機
DE3437952A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-17 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Schaltungsanordnung zum steuern einer bildwidergaberoehre
JPS6181268U (ja) * 1984-10-31 1986-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
SG28493G (en) 1993-05-21
GB2190270A (en) 1987-11-11
US4660093A (en) 1987-04-21
HK61795A (en) 1995-05-05
KR950006243B1 (ko) 1995-06-12
CA1257382A (en) 1989-07-11
GB8710695D0 (en) 1987-06-10
DE3715239C2 (ja) 1990-04-26
GB2190270B (en) 1990-05-23
KR870011793A (ko) 1987-12-26
FR2598577B1 (fr) 1992-01-17
FR2598577A1 (fr) 1987-11-13
DE3715239A1 (de) 1987-11-12
JPS62269481A (ja) 1987-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721880B2 (ja) 映像信号処理・表示装置
US4694350A (en) Automatic bias control of an image display device in a video monitor
US4450476A (en) Delayed reaction automatic kinescope biasing system
US4587566A (en) Automatic kinescope bias control system with modified initial operation
KR910009882B1 (ko) 비데오 신호 처리 시스템
JPS5997281A (ja) 映像表示装置の黒映像電流レベルを自動的に制御する装置
US4562479A (en) Automatic kinescope beam current limiter
US4463385A (en) Kinescope black level current sensing apparatus
KR940003512B1 (ko) 비디오 신호 처리 장치
KR830002170B1 (ko) 자동 휘도 제어회로
US4689679A (en) Brightness and automatic kinescope bias control in a video signal processor with an AC coupled kinescope driver
US4584596A (en) Television receiver alignment system
KR920003724B1 (ko) 자동 영상관 바이어스 제어장치
US4894725A (en) Biasing clamp for a CRT
US4523233A (en) Automatic bias control system with compensated sense point
US4677491A (en) Sample and hold circuit for a control system in a video signal processor
JPS607871B2 (ja) 信号処理回路
US6285143B1 (en) Video display protection circuit
US5489948A (en) Picture display apparatus with beam scan velocity modulation
US4600950A (en) Kinescope bias sensing circuit
GB2163327A (en) Display device bias system
US3767854A (en) Delay of video amplifier d.c. bias change to accomodate rise/fall of kinescope high voltage after turn on/off of receiver
JP3048998U (ja) テレビジョン
JP2830023B2 (ja) 輝度信号遅延時間補正回路
EP0174738B1 (en) Display device bias sensing circuit

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 10