JP2717500B2 - ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物からガラス及び金属を回収する方法及び装置 - Google Patents

ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物からガラス及び金属を回収する方法及び装置

Info

Publication number
JP2717500B2
JP2717500B2 JP6035330A JP3533094A JP2717500B2 JP 2717500 B2 JP2717500 B2 JP 2717500B2 JP 6035330 A JP6035330 A JP 6035330A JP 3533094 A JP3533094 A JP 3533094A JP 2717500 B2 JP2717500 B2 JP 2717500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting
melting zone
glass
metal
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6035330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06296956A (ja
Inventor
ショーエナー ペーター
プフリューグル カール−ハインツ
キーテ ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Von Roll Umverttechnik AG
Original Assignee
Von Roll Umverttechnik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Von Roll Umverttechnik AG filed Critical Von Roll Umverttechnik AG
Publication of JPH06296956A publication Critical patent/JPH06296956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717500B2 publication Critical patent/JP2717500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/005Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture of glass-forming waste materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/20Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste
    • B09B3/25Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste using mineral binders or matrix
    • B09B3/29Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste using mineral binders or matrix involving a melting or softening step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/027Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by passing an electric current between electrodes immersed in the glass bath, i.e. by direct resistance heating
    • C03B5/0277Rotary furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/027Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by passing an electric current between electrodes immersed in the glass bath, i.e. by direct resistance heating
    • C03B5/03Tank furnaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明は、ゴミ焼却装置で発生した
固体残さ物、特にスラグから、固体残さ物を融解するこ
とによってガラス及び金属を回収する方法及びその方法
を実行するための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴミ焼却装置では、送り込まれたゴミの
量の30ないし35%がスラグとして発生する。スラグ
には、不燃性有機物質及び金属成分が10%まで含有さ
れている。鉄分は磁気選別機によってスラグから除去さ
れ、残りのスラグは建築材にすることができる。
【0003】しかし、残さスラグはまだ水溶性成分を含
有しているので、それを使用することによって地下水が
汚染される。ゴミ焼却装置で発生した他の全ての固体残
さ物、例えばボイラ飛散灰及びフィルタダストは特定の
チップに頼らなければならない。
【0004】公知の湿潤式固体残さ物スラグ除去では、
水溶性成分を完全には除去できないので、水を汚染す
る。
【0005】ゴミ焼却装置からの、灰を含む排出物をガ
ラスに変化させることは、ヨーロッパ特許公開第35
9,003号及びドイツ特許出願第38 41 918
号から公知である。この場合、融解する前に排出物を準
備をしなければならない。特に、この排出物から金属成
分を除去しなければならない。高温状態で発生した残さ
物、例えばスラグは、従って最初に冷却されなければな
らない。ゴミ焼却装置から出たスラグ内に不規則に分散
している鉄の除去は、実際には完全にはうまくいかな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このため、残留した鉄
は、ガラスの生成中に炉内に沈着して、作動の停止を引
き起こす。スラグの準備が複雑であり、また炉の作動の
経費が高くなることから、ゴミ焼却装置と融解装置とを
分離せざるをえない。
【0007】また、融解中に発生するガスによる環境汚
染を避けるため、公知の技術では複雑な方法及び高価な
装置を用いる必要がある。
【0008】さらに、ガラスの融解に極めて多量の添加
剤を用いなければならないため、融解処理には大量のエ
ネルギが必要である。添加剤によってチップに貯留され
るガラスの量が相当に増加する。
【0009】このような事情に鑑みて、本発明の1つの
目的は、環境汚染を伴わずに再利用できる生成物を供給
する、ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物、特にスラグ
から、固体残さ物を融解することによってガラス及び金
属を回収する方法を提供することである。
【0010】本発明の別の目的は、さらに処理段階や高
価な装置を追加することなく融解によって発生したガス
の浄化を行うことである。
【0011】本発明の別の目的は、焼却される初期材料
での金属成分によって装置の運転停止が発生しないよう
にした上記形式の方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物、特
にスラグから、固体残さ物を融解することによってガラ
ス及び金属を回収する方法であって、金属成分を含有す
る固体残さ物に融解処理を施し、その第1の上部融解ゾ
ーンにおいて、固体残さ物の酸化成分をガラス融解物に
変化させ、固体残さ物の金属成分を前記第1融解ゾーン
よりも高温の第2の下部融解ゾーンへ送り込み、そこで
金属融解物に変化させ、この金属融解物を第2の下部融
解ゾーンにおいて浸炭化し、 前記第1,第2の融解ゾー
ンでの各融解物を個別に回収することを特徴としてい
る。
【0013】ゴミ焼却装置から出る固体残さ物は、大部
分であるスラグに加えて、ボイラ飛散灰及びゴミ焼却装
置の集塵装置から出るフィルタダストである。
【0014】本発明による方法は、好ましくはゴミの焼
却の直後に実施される。このため、固体残さ物、特にス
ラグのエンタルピーを融解処理にうまく利用することが
できる。一般的に約800゜Cの温度であるスラグが火
格子から1500゜よりわずかに高い温度の第1上部
融解ゾーンへ直接的に送り込まれる。
【0015】スラグに含有されている、主に鉄である金
属成分は、そこでは融解せず、密度の違いのために15
80〜1600゜Cの温度の第2下部融解ゾーンへ進
む。第2融解ゾーンの金属融解物は浸炭化される。2な
いし3%の炭素含有量では、鉄は1300〜1350°
C温度で液体のままである。浸炭化はグラファイト電極
及び/または第2融解ゾーンのグラファイト(炭素)
張りによって行われる。この第2の融解ゾーンにおい
て、溶融金属を浸炭することの利点は、溶融金属の温度
を低下させることができることである。
【0016】次に、金属融解物は回収ダクトに入る。そ
こに存在するガラス融解物はすべて、密度の違いのため
に金属融解物に置き換えられる。金属融解物は定期的に
取り出される。回収された金属塊は一般的に鉄95%、
炭素2%、不純物3%を含有している。
【0017】第1及び第2融解ゾーンは電気で、好まし
くは第1ゾーンはモリブデン電極で、第2ゾーンは炭素
電極で加熱される。両ゾーンは、主電源周波数の個別に
調節可能な複数の交流回路に接続されている。
【0018】また、請求項2ないし16において、本発
明の実施例の構成が示されている。
【0019】特に、請求項11では、固体残さ物からガ
ラス及び金属を回収する装置として、ガラス融解物用の
加熱電極を備えた第1上部融解ゾーンと、金属融解物用
の炭素加熱電極を備えた第2下部融解ゾーンと、融解す
べき固体残さ物を融解炉の上部へ送り込む送りダクト
と、を含む閉鎖状の融解炉を備え、前記第2下部融解ゾ
ーン(8)が炭素内張りを有しており、この下部融解ゾ
ーンにおいて金属融解物を浸炭化することを特徴として
いる。
【0020】また、請求項14において、オーバフロー
の上流側に、バリアをガラス融解物の表面から離れた位
置に設けて、上部にガラス通路を形成していることを特
徴としている。
【0021】
【作用】本発明によれば、固体残さ物は2段階の融解処
理を受け、その第1融解段階すなわち第1上部融解ゾー
ンでは、固体残さ物の酸化成分すなわち非金属成分がガ
ラス融解物に変化し、第2融解段階すなわち第2下部融
解ゾーンでは、固体残さ物の金属成分が融解する。
【0022】第2下部融解ゾーンの温度は、第1上部融
解ゾーンよりも高い。2つの融解物は個別に回収され
る。好ましくは、ガラス融解物は第1融解ゾーンの上部
領域に配置されたオーバフローを介して取り出される。
金属融解物は、第2融解ゾーンの下側から流出する。
【0023】また、融解処理中に発生したガスはゴミ焼
却炉へ、好ましくは火格子の下部分へ送ることができ
る。これらのガスは一般的に約900°Cであるから、
それらはゴミ燃焼室内の、特に火格子の領域の温度を上
昇させ、このためさらに完全な燃焼が得られ、これによ
って高温のエネルギ出力が生じる。融解炉からのガスは
ゴミ焼却からのガスと共に排気ガス浄化装置へ送られる
ため、本発明による方法は大気を汚染しない。
【0024】
【実施例】次に、概略図を参照しながら本発明をさらに
説明する。
【0025】図面の同一部分には同一の参照番号が付け
られている。
【0026】本発明による装置1には、アーチ2で閉鎖
され、ゴミ焼却装置(図示せず)の火格子領域に送りダ
クト4で連結されている融解炉3が設けられている。ア
ーチ2の真下に自由炉空間5が設けられて、その充填領
域6内へ送りダクト4が通じており、またその底部に第
1上部融解ゾーン7が設けられている。
【0027】この第1融解ゾーン7の下側に第2融解ゾ
ーン8が設けられており、これは融解炉3の最下領域で
金属融解物用の回収ダクト9と合体している。前記ダク
トには、金属融解物を除去するための湯出し口11が設
けられている。好ましくはモリブデン製の水冷式加熱電
極14、15が、第1融解ゾーン7の壁12、13内を
通っている。さらなる熱エネルギが、垂直方向に配置さ
れた調節可能な炭素電極16、17によって第2融解ゾ
ーン8に供給される。
【0028】第1融解ゾーン7及び送りダクト4の壁1
2、13には融解耐火材が内張りされており、第2融解
ゾーン8及び回収ダクト9の壁には炭素レンガが内張り
されている。第1融解ゾーン7の上部領域に、第1融解
ゾーン7からガラス融解物19を除去するためのオーバ
フローリップ18が設けられている。オーバフローリッ
プ18の前方にストリッパ21が設けられており、これ
はガラス融解物19の表面上に浮かんでいるスカム(不
純物の皮膜)を止めておくためのものである。
【0029】ストリッパの下縁部21aはオーバフロー
リップの上縁部18aよりも低い高さに位置している。
ストリッパ21の前方には、形成されたガラスゴールを
除去する電気加熱式ガラスゴール除去装置22が配置さ
れている。第1融解ゾーン7内において、上端部がガラ
ス融解物19の表面24の下側に位置しているバリア2
3がオーバフローリップ18の上流側に設けられてお
り、上部にガラス通路25を形成して、金属がまったく
オーバフローリップ18へ進まないようにしている。
【0030】作用を説明すると、約800°Cのスラグ
がゴミ焼却装置の火格子から送りダクト4を通り、融解
炉3の自由炉空間5を介して第1上部融解ゾーン7へ進
む。そこで、それは急激に約1300〜1500°Cに
加熱、融解される。融解処理中、金属成分は第1上部融
解ゾーン7から第2下部融解ゾーン8へ沈下して、そこ
でそれらは1600°Cまで加熱されて融解される。
【0031】金属融解物は、金属の高さがグラファイト
電極16、17に達した時に定期的に、例えば4日毎に
取り除かれる。金属融解物は、その90%以上が鉄であ
るが、グラファイト電極16、17及び回収ダクト9の
炭素内張りによって浸炭化される。それは融解状態で回
収グクト9から湯出し口11を介して取り出され、公知
のようにこの金属融解物を再利用することができる。
【0032】オーバフローリップ18から取り出された
ガラス融解物19はウッドガラスとなり、これは様々な
ものに処理することができる。スラグに含まれている、
環境に危険な水溶性物質は、ガラス基材に含有されるこ
とによって不活性化される。
【0033】焼却炉内は減圧状態になっているので、融
解中に放出されたガスは自由炉空間5及び送りダクト4
を介してスラグへ、さらに火格子の下部へ逆流する。熱
交換によって、それらはスラグの温度を上昇させ、それ
の燃焼を向上させる。燃焼ガスと共に、それらは熱交換
器へ進み、排気ガス浄化装置へ送られる。融解装置から
のガスによってゴミ焼却の熱バランスが改善される。
【0034】
【発明の効果】本発明の方法によれば、ガラス融解物と
金属融解物とが個別に回収でき、またスラッグに含有す
る環境に危険な水溶性物質はガラス融解物に含まれて不
活性化されるので、環境汚染を伴わずに再利用できる生
成物を供給することができる。また、第2の下部融解ゾ
ーンにおいて金属融解物を浸炭化でき、さらに、ガラス
と金属が第1,第2の融解ゾーンに分離されるため、ガ
ラス生成中に炉内に沈着して作動を停止するようなトラ
ブルの発生がない。
【0035】請求項3または請求項16によれば、融解
処理中に発生したガスがゴミ焼却装置側に送られて、ゴ
ミ焼却からのガスとともに排気ガス装置浄化装置に送る
ことができるので、融解炉に新たな処理段階や高価な装
置を追加することなく融解によって発生したガスの浄化
を行うことができる。
【0036】請求項14によれば、第1融解ゾーン内に
バリアを設け、ゾーン上部にガラス通路を形成するの
で、オーバフローリップを通過するガラス融解物に金属
を全く含有しないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置の平面図である。
【図2】図1に示されている本発明による装置の縦断面
図である。
【図3】図1に示されている本発明による装置の別の断
面図である。
【符号の説明】
1 装置 3 融解炉 4 送りダクト 7 第1上部融解ゾーン 8 第2下部融解ゾーン 14、15 加熱電極 16、17 炭素電極 18 オーバフローリップ 19 ガラス融解物 20 金属融解物 22 ガラスゴール除去装置 23 バリア 25 ガラス通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ノルベルト キーテ ドイツ国 01468 フリーデバルト ゴ ムリッヒストラーセ 10 (56)参考文献 特開 平4−371713(JP,A) 特公 昭61−50209(JP,B2) 特公 平1−20719(JP,B2) 欧州特許出願公開509250(EP,A)

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物、特
    にスラグから、固体残さ物を融解することによってガラ
    ス及び金属を回収する方法であって、 金属成分を含有する固体残さ物に融解処理を施し、その
    第1の上部融解ゾーンにおいて、固体残さ物の酸化成分
    をガラス融解物に変化させ、 固体残さ物の金属成分を前記第1融解ゾーンよりも高温
    の第2の下部融解ゾーンへ送り込み、そこで金属融解物
    に変化させ、この金属融解物を第2の下部融解ゾーンにおいて浸炭化
    し、 前記第1,第2の融解ゾーンでの各 融解物を個別に回収
    することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 スラグは、ゴミ焼却装置の焼却格子から
    直接的に第1融解ゾーンへ送られることを特徴とする請
    求項1の方法。
  3. 【請求項3】 融解中に発生したガスをゴミ焼却装置の
    焼却炉空間へ送ることを特徴とする請求項1または2の
    方法。
  4. 【請求項4】 融解中に発生したガスを焼却格子へ、好
    ましくは焼却格子の下部へ送ることを特徴とする請求項
    1ないし3のいずれかの方法。
  5. 【請求項5】 ボイラ飛散灰及びゴミ焼却装置の集塵装
    置から得られるフィルタダストが融解処理へ送られるこ
    とを特徴とする請求項1ないし4のいずれかの方法。
  6. 【請求項6】 融解処理と、融解の生成物の特性のいず
    れかまたは両方を制御するための添加剤を融解処理に添
    加することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかの
    方法。
  7. 【請求項7】 ガラス融解物は第1上部融解ゾーンの最
    上領域で回収され、金属融解物は第2下部融解ゾーンの
    底部から流出するようにしたことを特徴とする請求項1
    ないし6のいずれかの方法。
  8. 【請求項8】 ガラス融解物の表面に形成されたスカム
    がガラス融解物から分離されるようにしたことを特徴と
    する請求項1ないし7のいずれかの方法。
  9. 【請求項9】 ガラスゴールが第1上部融解ゾーン内の
    ガラス融解物の表面から除去されるようにしたことを特
    徴とする請求項1ないし8のいずれかの方法。
  10. 【請求項10】 方法が連続的に実行されることを特徴
    とする請求項1ないし9のいずれかの方法。
  11. 【請求項11】ガラス融解物用の加熱電極(14、1
    5)を備えた第1上部融解ゾーン(7)と、金属融解物
    用の炭素加熱電極(16、17)を備えた第2下部融解
    ゾーン(8)と、融解すべき固体残さ物を融解炉(3)
    の上部へ送り込む送りダクト(4)と、を含む閉鎖状の
    融解炉(3)を備え、前記第2下部融解ゾーン(8)が炭素内張りを有してお
    り、この下部融解ゾーンにおいて金属融解物を浸炭化す
    るこ とを特徴とする、固体残さ物からガラス及び金属を
    回収する装置。
  12. 【請求項12】 ガラス融解物(19)を連続的に除去
    するために、オーバフローフリップ(18)が第1上部
    融解ゾーン(7)の上部に配置されていることを特徴と
    する請求項11の装置。
  13. 【請求項13】 第2下部融解ゾーン(8)の下側に、
    金属融解物(20)を不連続的に除去するための湯出し
    装置(11)を備えた回収ダクト(9)を設けているこ
    とを特徴とする請求項11または12のいずれかの装
    置。
  14. 【請求項14】 オーバフローフリップ(18)の上流
    側において、バリア(23)をガラス融解物(19)の
    表面(24)から離れた位置に設けて、上部にガラス通
    路(25)を形成していることを特徴とする請求項11
    ないし13のいずれかの装置。
  15. 【請求項15】 送りダクト(4)が融解炉の上部にゴ
    ミ焼却装置を連結していることを特徴とする請求項11
    ないし14のいずれかの装置。
  16. 【請求項16】 送りダクト(4)は、融解によって発
    生したガスをゴミ焼却装置へ戻すように設計されている
    ことを特徴とする請求項11ないし15のいずれかの装
    置。
JP6035330A 1993-02-10 1994-02-08 ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物からガラス及び金属を回収する方法及び装置 Expired - Fee Related JP2717500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH404/93A CH684792A5 (de) 1993-02-10 1993-02-10 Verfahren zum Gewinnen von Glas und Metall aus in Müllverbrennungsanlagen anfallenden festen Rückständen.
CH00404/93-8 1993-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06296956A JPH06296956A (ja) 1994-10-25
JP2717500B2 true JP2717500B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=4186262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6035330A Expired - Fee Related JP2717500B2 (ja) 1993-02-10 1994-02-08 ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物からガラス及び金属を回収する方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5511496A (ja)
EP (1) EP0610576B1 (ja)
JP (1) JP2717500B2 (ja)
AT (1) ATE157069T1 (ja)
CA (1) CA2114486A1 (ja)
CH (1) CH684792A5 (ja)
DE (1) DE59307173D1 (ja)
DK (1) DK0610576T3 (ja)
ES (1) ES2106946T3 (ja)
FI (1) FI102890B (ja)
HU (1) HUT67344A (ja)
NO (1) NO940411L (ja)
PL (1) PL302166A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH686764A8 (de) * 1994-09-29 1996-08-15 Von Roll Umwelttechnik Ag Verfahren zur Aufbereitung von festen Rückständen aus Müllverbrennungsanlagen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens.
CH688325A5 (de) * 1994-11-25 1997-07-31 Holderbank Financ Glarus Verfahren zur Aufbereitung von festen Rueckstaenden aus Muellverbrennungsanlagen und Vorrichtung zur Drchfuehrung des Verfahrens.
US5750822A (en) * 1995-11-13 1998-05-12 Institute Of Chemical Technology (Plastech) Processing of solid mixed waste containing radioactive and hazardous materials
DE19723599A1 (de) * 1997-06-05 1998-12-10 Abb Research Ltd Verfahren zum Verglasen von schwermetallhaltigen Reststoffen mit einem über 10 Massen-% liegenden Chlorgehalt sowie Schmelzofen zur Durchführung des Verfahrens
KR100423686B1 (ko) * 1998-01-30 2004-03-18 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 고체 물질 용융 장치
US6250236B1 (en) 1998-11-09 2001-06-26 Allied Technology Group, Inc. Multi-zoned waste processing reactor system with bulk processing unit
US6980580B2 (en) 2003-08-23 2005-12-27 Alcoa Inc. Electrode arrangement as substitute bottom for an electrothermic slag smelting furnace
US20090151609A1 (en) * 2007-12-15 2009-06-18 Hoskinson Gordon H Incinerator with pivoting grating system
US10362720B2 (en) 2014-08-06 2019-07-23 Greene Lyon Group, Inc. Rotational removal of electronic chips and other components from printed wire boards using liquid heat media

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2112345A1 (en) * 1970-10-27 1972-06-16 Tech Gla K Centrifugal glass casting - in molten centrifugally shape maintained container
BG22197A1 (ja) * 1975-11-14 1977-05-20
JPS60103217A (ja) * 1983-11-10 1985-06-07 Daido Steel Co Ltd ダストの処理装置
JPS60152813A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Tokyo Cokes Kk 廃棄物の焼却灰処理方法
JPH0664721B2 (ja) * 1984-08-17 1994-08-22 三洋電機株式会社 パイロツト信号記録再生方法
JPS6420719A (en) * 1987-07-16 1989-01-24 Mitsubishi Electric Corp Mistrigger prevention circuit for transistor
US4848250A (en) * 1988-08-25 1989-07-18 Wunderley John M Refuse converter
NL8902935A (nl) * 1989-11-28 1991-06-17 Leonardus Mathijs Marie Nevels Werkwijze voor het verwerken van asresten alsmede daarbij te gebruiken verglazingsoven.
JP2957627B2 (ja) * 1990-03-15 1999-10-06 大阪瓦斯株式会社 都市ゴミ焼却溶融設備
DE4112162C1 (ja) * 1991-04-13 1992-07-30 Beteiligungen Sorg Gmbh & Co Kg, 8770 Lohr, De
DE4117444C2 (de) * 1991-05-28 1993-11-11 Babcock Anlagen Gmbh Verfahren zum Behandeln von Rückständen einer Abfallverbrennungsanlage und Abfallverbrennungsanlage zur Durchführung des Verfahrens
JP2796450B2 (ja) * 1991-06-19 1998-09-10 三菱重工業株式会社 焼却物中の金属回収装置
GB9205368D0 (en) * 1992-03-12 1992-04-22 Pfizer Ltd Benzimidozole anthelmintic agents
DE9206502U1 (de) * 1992-05-13 1992-10-01 Jenaer Schmelztechnik Jodeit GmbH, O-6905 Jena Schmelzvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
NO940411L (no) 1994-08-11
ATE157069T1 (de) 1997-09-15
FI102890B1 (fi) 1999-03-15
CH684792A5 (de) 1994-12-30
ES2106946T3 (es) 1997-11-16
DK0610576T3 (da) 1997-10-06
CA2114486A1 (en) 1994-08-11
JPH06296956A (ja) 1994-10-25
EP0610576A1 (de) 1994-08-17
HUT67344A (en) 1995-03-28
NO940411D0 (no) 1994-02-08
PL302166A1 (en) 1994-08-22
EP0610576B1 (de) 1997-08-20
HU9303622D0 (en) 1994-04-28
US5511496A (en) 1996-04-30
FI102890B (fi) 1999-03-15
FI940597A (fi) 1994-08-11
DE59307173D1 (de) 1997-09-25
FI940597A0 (fi) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3697256A (en) Method of incinerating refuse
US5925165A (en) Process and apparatus for the 3-stage treatment of solid residues from refuse incineration plants
WO2019042157A1 (zh) 电子废弃物综合资源化处理系统及其方法
JP2717500B2 (ja) ゴミ焼却装置で発生した固体残さ物からガラス及び金属を回収する方法及び装置
CA2163847A1 (en) Process for the treatment of solid residues from refuse incineration plants, and apparatus for applying the process
US5728193A (en) Process for recovering metals from iron oxide bearing masses
EP0654450A2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Einschmelzen von festen Verbrennungsrückständen
US4665841A (en) Process and apparatus for treating municipal trash
US5224984A (en) Process for treatment and purification of waste gases from a secondary aluminum melting plant
KR100205090B1 (ko) 아연함유 조성물의 처리방법 및 그 장치
US5248473A (en) Apparatus for treatment and purification of waste gases from a secondary aluminum melting plant
CN213930963U (zh) 一种回转窑与等离子炉实时协同处理装置
JP4875233B2 (ja) 廃棄物中の金属の利用方法
RU2775593C1 (ru) Способ плавления золошлаков мусоросжигательных заводов
JPH11270834A (ja) 灰溶融炉
RU2818769C1 (ru) Способ совместной селективной переработки твердых отходов
Szente et al. Recovering aluminum via plasma processing
JP2005120420A (ja) ボーキサイト溶解残渣の処理方法
JPH08261425A (ja) 可燃性廃棄物のガス化及び灰の溶融方法
JPH06129618A (ja) 廃棄物の溶融処理方法
EP2587145B1 (en) Method for the pollution-free thermal processing of solid municipal waste and plant for carrying out said method
JP3952578B2 (ja) 可燃性物質含有廃棄物の処理方法
JP3857089B2 (ja) 灰溶融処理方法及び灰溶融処理装置
JP2002054810A (ja) 廃棄物の溶融処理方法
JPH01273908A (ja) 都市ごみ焼却灰の処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees