JP2699096B2 - 測定装置 - Google Patents

測定装置

Info

Publication number
JP2699096B2
JP2699096B2 JP63319972A JP31997288A JP2699096B2 JP 2699096 B2 JP2699096 B2 JP 2699096B2 JP 63319972 A JP63319972 A JP 63319972A JP 31997288 A JP31997288 A JP 31997288A JP 2699096 B2 JP2699096 B2 JP 2699096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
receiving plate
load receiving
axis direction
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63319972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02163628A (ja
Inventor
朗 佐藤
和明 浜
誠 中尾
順一 見沢
啓之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP63319972A priority Critical patent/JP2699096B2/ja
Priority to US07/449,674 priority patent/US5014799A/en
Priority to DE3941124A priority patent/DE3941124A1/de
Publication of JPH02163628A publication Critical patent/JPH02163628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699096B2 publication Critical patent/JP2699096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/16Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force
    • G01L5/161Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance
    • G01L5/1627Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance of strain gauges

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、車両等の重量(Z軸方向)のみならず、
自動車を風洞実験するときに自動車が風圧で流される
力、即ち水平方向における荷重(X軸方向)、更にはX
軸方向に直交する方向における荷重(Y軸方向)の少な
くとも3分力を測定することのできる測定装置に関す
る。
〔従来の技術〕
ロードセルを用いた測定装置に代わって歪ゲージを用
いた測定装置としては、特開昭61-233324号公報や特開
昭62-42024号公報に記載のものが知られている。前者は
トラック等の車両の重量を測定するのみのものであり、
後者は水平方向の一方向(X軸方向)の荷重(車体重量
としてZ軸方向の荷重を測ることも可能)を測定するも
のである。
〔解決しようとする課題〕
従来の測定装置では、水平方向における互いに直交す
る2方向、即ちX軸方向とY軸方向とを同時に測定でき
るものではなかった。
最近は、NCフライス等の精密加工機械やロボット等に
おいて力の測定、力の制御等のニーズから、単一方向の
力ではなく発生する力のベクトル(入力方向と大きさ…
X、Y、Z成分)等を測定する必要が高まっている。
そこで、この発明は、このようなニーズに応えて少な
くともX、Y、Z軸方向の荷重を測定することのできる
測定装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、この発明は、荷重がかか
る受荷重板と受荷重板を取囲む枠材とを少なくとも4ヶ
所の梁で連結して受荷重板を枠材で支持し、前記梁を鉛
直方向にクランク状に形成して中間部とこれを挟む両端
部とからなる各部が直交するように構成し、この梁には
前記各部に貫通孔を上面から下面にかけて2ヶ所と側面
に1ヶ所夫々形成し、受荷重板に体する鉛直方向をZ軸
方向、受荷重板の水平方向における互いに直交する方向
をX軸方向とY軸方向とし、X、Y、Z各軸方向の力の
成分に応じて梁の所定の部位が撓むように構成し、各梁
の所定の部位に歪ゲージを設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、荷重が係る受荷重板を、クラン
ク状をなし少なくとも4つの梁で支持する枠材を有し、
この枠材で支持された受荷重板に荷重がかかると、梁の
所定の部位はX、Y、Z各軸方向の力の成分に応じて夫
々撓み、この撓みを歪ゲージで歪量として検出すること
により、各軸方向の力の成分を測定することができる。
〔実施例〕
以下に、この発明の好適な実施例を図面を参照にして
説明する。
第1図は平面略図を示し、荷重がかかる受荷重板1と
受荷重板1を取囲む枠材2とを少なくとも4ヶ所の梁3
で連結して受荷重板1を枠材2で支持している。この測
定装置で使用する梁3は、第2図に示すように縦方向に
於いてクランク状を成している。そして、この測定装置
をセットした時、枠材2の裏面が着地し、受荷重板1は
浮いた状態になっている。クランク状の梁3には、貫通
孔4が上面から下面にかけて2ヶ所と側面(一方の面か
ら他方の面まで)とに1ヶ所夫々形成してある。梁3の
垂直部分の両側面には歪ゲージ3Aを設けてあり、梁3の
受荷重板1寄りの垂直部分には先の歪ゲージ3Aとは90°
位相を異にして歪ゲージ3Bを設けてある。また梁3の枠
材2寄りの垂直部分には歪ゲージ3Cを設けてある。貫通
孔4は、歪ゲージ3A乃至3Cの感度を良くするためのもの
であり、荷重板1にかかった荷重を梁3がより感応し易
くするためのものである。第3図は第1図III-III線に
沿った断面を示し、貫通孔4ならびに歪ゲージ3Aを明瞭
に示すものである。
第4図に示す歪ゲージはX軸方向及びY軸方向の荷重
検出用のブリッジ結線図の一例を示すものであり、第5
図はZ軸方向の荷重検出用のブリッジ結線図の一例を示
すものである。歪ゲージ3A乃至3Cの組合せ方やブリッジ
の組み方は種々の公知例を採用しうることは勿論であ
る。受荷重板1のZ軸方向の荷重、例えば車両の重量等
を計測する場合、歪ゲージ3Cを用い、この歪ゲージ3Cの
抵抗を夫々荷重方向に対して45°を成すように設け、一
定の電圧が歪ゲージ3Cに印加されていて受荷重板1にZ
軸方向の荷重が作用すると、歪ゲージ3Cから出力される
電圧の総和の平均値が増幅器(図示せず)で増幅されて
出力され、これを適当な表示器などで表示するようにな
っている。X軸方向やY軸方向に於ける荷重の測定もZ
軸方向と同様に行うことができる。また前断歪と曲げ歪
のいずれを検出しても各軸の荷重を測定することは可能
である。
第6図に示すものは、梁3を水平方向に於いてクラン
ク状に形成したものを示す。梁3は各軸方向の荷重によ
りたわむ所定の部位を有する構造であればよい。
このように構成される測定装置は、受荷重板1と枠材
2を梁3で連結した一体板状構造物に構成することがで
きる。この一体板状構造物の材料としては、鉄板、アル
ミニウム、ジュラルミン、セラミック、プラスチック等
の材料が使用可能である。また、装置全体としての最大
高さは5cm程度で済み、重量も使用する材料にもよるが
極めて軽量に構成することができる。さらに、梁3は夫
々4つ以上あってもよく、歪ゲージ3A乃至3Cは更に個数
を増やすことも可能である。
このような測定装置の用途としては種々の用途が考え
られ、先に従来技術として説明した歪ゲージを用いた測
定装置と同様の使用も勿論可能である。また、特開昭61
-233324号公報に記載の如く受荷重板1が周囲部分即ち
枠材2を覆うようにオーバーハング形状に形成すること
もできる。
〔効果〕
以上説明したように、この発明では、荷重がかかる受
荷重板と受荷重板を取囲む枠材とを少なくとも4ヶ所の
梁で連結して受荷重板を枠材で支持し、前記梁をクラン
ク状に形成して中間部とこれを挟む両端部とからなる各
部が直交するように構成し、この梁には前記各部に貫通
孔を上面から下面にかけて2ヶ所と側面に1ヶ所夫々形
成し、受荷重板に対する鉛直方向をZ軸方向、受荷重板
の水平方向における互いに直交する方向をX軸方向とY
軸方向とし、X、Y、Zの各軸方向の力の成分に応じて
梁の所定の部位がたわむように構成し、各梁の所定の部
位の歪ゲージを設けたからX軸、Y軸、Z軸の各方向の
夫々の荷重を測定することができ、利用分野が広く、高
い精度で測定することができる。このような3軸方向の
夫々の荷重を測定するために、この装置は構造を複雑に
しなくとも、梁の形状及び構造を工夫するすることによ
り簡単な構造で実現することができる。更に、受荷重板
と枠材を梁で連結した一体板状構造物に構成したもので
は、丈夫で壊れ難くなり、全体の小型化及び軽量化が図
れる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の好適な実施例を示す平面略図、第2
図は第1図II-II線断面図、第3図は第1図III-III線断
面図、第4図及び第5図は歪ゲージのブリッジ結線図の
一例を夫々示す図、第6図は梁の他の形状を示す平面図
である。 1……受荷重板、2……枠材、3……梁、3A乃至3C……
歪ゲージ。、4……貫通孔
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 啓之 神奈川県横須賀市安浦町2―21 (56)参考文献 特開 昭60−46437(JP,A) 実開 昭62−150647(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷重がかかる受荷重板(1)と受荷重板
    (1)を取囲む枠材(2)とを少なくとも4ヶ所の梁
    (3)で連結して受荷重板(1)を枠材(2)で支持
    し、 前記梁(3)をクランク状に形成して中間部とこれを挟
    む両端部とからなる各部が直交するように構成し、 この梁(3)には前記各部に貫通孔(4)を上面から下
    面にかけて2ヶ所と側面に1ヶ所夫々形成し、 受荷重板(1)に対する鉛直方向をZ軸方向、受荷重板
    (1)の水平方向における互いに直交する方向をX軸方
    向とY軸方向とし、X、Y、Zの各軸方向の力の成分に
    応じて梁(3)の所定の部位がたわむように構成し、 各梁(3)の所定の部位に歪ゲージ(3A〜3C)を設けた
    ことを特徴とする測定機器。
JP63319972A 1988-12-19 1988-12-19 測定装置 Expired - Lifetime JP2699096B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319972A JP2699096B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 測定装置
US07/449,674 US5014799A (en) 1988-12-19 1989-12-12 Measuring apparatus
DE3941124A DE3941124A1 (de) 1988-12-19 1989-12-13 Messeinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319972A JP2699096B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02163628A JPH02163628A (ja) 1990-06-22
JP2699096B2 true JP2699096B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=18116311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319972A Expired - Lifetime JP2699096B2 (ja) 1988-12-19 1988-12-19 測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5014799A (ja)
JP (1) JP2699096B2 (ja)
DE (1) DE3941124A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9014442U1 (ja) * 1990-10-18 1991-09-12 Aat Aston Gmbh Geraete Fuer Elektronikfertigung Und Kabelbearbeitung, 8500 Nuernberg, De
JP2515645B2 (ja) * 1991-09-18 1996-07-10 ティアック株式会社 ロ―ドセル及びその加工方法
DE4326491A1 (de) * 1993-08-06 1995-02-09 Bayerische Motoren Werke Ag Meßvorrichtung
US5510581A (en) * 1994-05-18 1996-04-23 Angel; Shlomo Mass-produced flat multiple-beam load cell and scales incorporating it
FR2734050B1 (fr) * 1995-05-09 1997-07-11 Seb Sa Capteur de poids autoporteur et appareil de pesage comportant de tels capteurs
DE19814261A1 (de) * 1998-03-31 1999-10-14 Mannesmann Vdo Ag Dehnungsempfindlicher Widerstand
US6422096B1 (en) 1998-08-06 2002-07-23 Blh Electronics, Inc. Load cell
DE10040069C2 (de) * 2000-08-16 2003-05-08 Oechsler Ag Biegemeßelement und Verwendung in einem Drehwinkelgeber
US7784363B2 (en) * 2008-09-30 2010-08-31 Gm Global Technology Operations, Inc. Phalange tactile load cell
DE102010002742A1 (de) * 2010-03-11 2011-09-15 Voith Patent Gmbh Bahnzugmesseinrichtung
CN102062630B (zh) * 2010-12-06 2012-06-27 中国航天空气动力技术研究院 浮框式轴向力应变天平
US8813347B2 (en) * 2012-06-08 2014-08-26 GM Global Technology Operations LLC Method of manufacturing a load cell assembly and methods of folding a circuit device
US9927310B2 (en) * 2014-02-03 2018-03-27 Aps Technology, Inc. Strain sensor assembly
WO2018126635A1 (zh) * 2017-01-04 2018-07-12 杭州骑客智能科技有限公司 人机互动体感车

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3985025A (en) * 1975-01-20 1976-10-12 Ormond Alfred N Shear measuring flexure isolated load cells
JPS57169643A (en) * 1981-04-13 1982-10-19 Yamato Scale Co Ltd Load cell for multiple components of force
JPS6046437A (ja) * 1983-08-25 1985-03-13 Toshiba Corp ロ−ドセル
JPS62150647U (ja) * 1986-03-14 1987-09-24

Also Published As

Publication number Publication date
US5014799A (en) 1991-05-14
DE3941124A1 (de) 1990-07-12
JPH02163628A (ja) 1990-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2699095B2 (ja) 測定装置
JP2699096B2 (ja) 測定装置
JP3792274B2 (ja) 複数のせん断ひずみゲージを用いた六軸力センサ
US7500406B2 (en) Multiaxial sensor
US5714695A (en) Helical load cell
JP2909729B2 (ja) 6分力ロードセル
US5925832A (en) Torsional sensing load cell
US4621533A (en) Tactile load sensing transducer
US6898989B2 (en) Load cell
KR100413807B1 (ko) 병렬형6축힘-모멘트측정장치
CN110220621A (zh) 一种用于铁道车辆超偏载检测的钢轨轨头式应力传感器
JP2767766B2 (ja) 6軸力覚センサ
JPH0772026A (ja) 起歪体構造物およびこの起歪体構造物を用いた多軸力検出センサ
JP2650058B2 (ja) 力検出装置
US20050120809A1 (en) Robotic force sensing device
JPH032824Y2 (ja)
JP3348941B2 (ja) 分力測定装置
Krouglicof et al. Development of a mechanically coupled, six degree-of-freedom load platform for biomechanics and sports medicine
KR0138568B1 (ko) 힘/모멘트 측정장치
Ha et al. Elastic structure for a multi-axis forcetorque sensor
JPH0690099B2 (ja) 荷重検出器
JP2753483B2 (ja) 自動車走行路面に作用する上下方向力検出用荷重変換器
JP3265539B2 (ja) 多分力計
JPH0676932B2 (ja) 荷重検出器
JPH0450970B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12