JP2693155B2 - 相互かみ合い物品 - Google Patents

相互かみ合い物品

Info

Publication number
JP2693155B2
JP2693155B2 JP62210028A JP21002887A JP2693155B2 JP 2693155 B2 JP2693155 B2 JP 2693155B2 JP 62210028 A JP62210028 A JP 62210028A JP 21002887 A JP21002887 A JP 21002887A JP 2693155 B2 JP2693155 B2 JP 2693155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
interlocking
interengaging
further characterized
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62210028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371206A (ja
Inventor
ヘンリイ アッペルドーン ロジャー
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ−
Publication of JPS6371206A publication Critical patent/JPS6371206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693155B2 publication Critical patent/JP2693155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/22Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/07Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of multiple interengaging protrusions on the surfaces, e.g. hooks, coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/08Indexing equipment having means for clamping the relatively movable parts together in the indexed position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • A44B18/0084Double-sided

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ.発明の分野 本発明は相互かみ合い物品に係り、そして一局面にお
いて片側に構造面を有する相互かみ合い物品に係る。そ
のような物品の構造面は、例えば締結のような多くの目
的のために、それ自体、他の同様の相互かみ合い物品ま
たは同様でない相互かみ合い物品の構造面に対して接触
せしめられ得る。 ロ.発明の背景 品物を締結、連結、または接続する多くの方法が当業
者によつて知られている。例えば、米国特許第1887913
号(ベル)、第3039340号(リバーモント)、第3182345
号(スミス)及び第3369265号(ハルバースタツト外)
に開示されるように、軸の側面を先細にして、例えば歯
ブラシまたは工具を構成する頭部がそれに結合され得る
とともに、前記頭部の離脱及び相互交換が自在に行われ
るようにすることが提案されている。また、米国特許第
1212262号(ロツクウエル)、第1214261号(バルバツ
チ)、第1342979号(ベイトナー)及び第1954242号(ヘ
ツペンスタル)に開示されるように木材加工において、
そして米国特許第2895753号(フエンチマン)及び第300
0658号(スプラウス)に開示されるように金属加工にお
いて、相互かみ合い接手が結合用に利用されている。さ
らに、米国特許第281760号(ジングラス)に開示される
ように、傾斜されたまたは先細にされた軸が革洗浄装置
の端を相互に連結するために使用されている。しかし、
以上のすべてが単一の軸を使用しており、そして或る場
合においては側面に沿つて突出する要素またはT形の同
様端部を設け、それによつて、締結を強化するために追
加の機械的干渉を提供している。 さらに、品物を互いに結合するための技術においてい
くつかのフアスナが開示されている。例えば、米国特許
第2717437号(メストラ)及び第3009235号(メストラ)
に開示されるように、ループとフツクが使用されてお
り、それによつて、フツクがループに接触せしめられる
とき、前者は後者と相互にロツクする。また、米国特許
第2499898号(アンダーソン)、第3192589号(ビアソ
ン)、第3266133号(フラナガン2世)、第3408705号
(カイザー外)、及び第4520943号(ニールセン)に開
示されるように、複数のマクロ的凹凸または突起が使用
されており、それらは同様に形づくられたマクロ的凹凸
または対応して形づくられた凹所と接触せしめられ得
る。さらに、例えば米国特許第2144755号(フリードマ
ン)、第2558367号(マドセン)、第2780261号(スベセ
ツト外)、第3054434号(アウスニツト外)、第3173184
号(アウスニツト)、第3198228号(ナイト)及び第363
3642号(ジーゲル)には、複数の長手方向に延びるリブ
及び溝要素であつて変形して互いに機械的に干渉しそし
て弾力的に相互にロツクするものを利用するフアスナが
開示されている。 さらに、例えば米国特許第2487400号(タッパー)、
第3335774号(リード)、第3618802号(イエイツ2
世)、第3730382号(ヘイスラー)及び第3817420号(ヘ
イスラー)には“タツパーウエア”容器(タツパーウエ
アはクラフト社の登録商用名称である)として一般に知
られるタイプの容器及び多くの同様容器が開示されてい
る。そのような容器の蓋は精密に寸法を決定されてお
り、装着されたとき、密閉のための機械的相互ロツクを
生じるように、蓋は内及び外保持リツプ部分間において
蓋縁に引張り力が発生されるように伸ばされる。 ハ.発明の概要 上述した先行技術における締結、連結及び接続の方法
とは対照的に、本発明の相互かみ合い物品は、少なくと
も部分的に、密着する品物の材料の摩擦的密着力の故
に、それ自体、他の同様の相互かみ合い物品または同様
でない相互かみ合い物品の構造面に対して前記物品を密
着させる方法を提供する。さらに、密着は摩擦に関係す
るから、マクロ的変形または機械的干渉は全く要求され
ない。 本発明の相互かみ合い物品は、少なくとも一つの主表
面を有する部材を有し、そして前記主表面の少なくとも
一部分が構造面である。構造面は複数の先細要素から構
成される。各先細要素は少なくともその一側面を前記部
材の平面に対して、各先細要素が少なくとも一つの対応
先細要素に接触せしめられるとき該対応先細要素とかみ
合つて少なくとも部分的に接触側面の摩擦的密着力の故
にそれに密着するようにテーパを形成するのに十分な角
度を以て傾斜される。 上述の相互かみ合い物品には、その構造面を、それ自
体、他の一つの同様の物品または同様でない物品の構造
面に対して、単にその目的の数例として締結、閉鎖、連
結及び接続のために接触させることが望ましい多くの可
能用途がある。 ニ.実施例 以下、本発明は同一参照数字が同等構成要素を表示す
る添付図面を参照してより詳細に説明される。 添付図面の第1図を参照すると、全体として20を以て
示される本発明に基づく相互かみ合い物品が図示されて
いる。該相互かみ合い物品20は二つの主表面22,23を有
し、そしてそれらの少なくとも一つが構造面24である。
構造面24は複数個の先細要素26を有し、各先細要素26は
少なくとも一つの側面28を有する。図示された相互かみ
合い物品20においては、先細要素26はおのおの二つの側
面を有しそして互いに並んで配列されて複数個の直線形
の峰部30と溝32とを形成する。 各先細要素26の側面28は、第2図、第3図及び第4図
に示されるように、各要素が例えば他の同様の一つの相
互かみ合い物品20′の少なくとも一つの対応する先細要
素とかみ合うようにテーパを形成するのに十分な角度を
以て相互かみ合い物品20の平面に対して傾斜している。
ついで前記先細要素が互いに接触せしめられるとき、該
先細要素はそれらのマクロ的変形または機械的干渉また
は連鎖を必要とすることなしに、少なくとも部分的に、
両接触側面の摩擦的密着力の故に互いに密着する。しか
し、何らかの表面凹凸または不規則なミクロ的でこぼこ
の変形はたしかに生じるが、それは顕微鏡的規模を以て
のみ生じ、そのような規模は表面間の実際面接触の量を
増すことによつて密着に寄与すると信じられる。従つ
て、接触表面は用途によつてはマクロ的変形を減じると
ともに密着を強めるように光学的滑面にされることが好
ましい。 第5図を参照すると、半角(β)の正接が接触側面の
材料の摩擦係数(μ)に概ね等しいまたはそれより小さ
いときは2個の相互かみ合い物品20,20′間の密着は実
質的に強められることが認められる。従つて、次式によ
つて相互かみ合い物品の設計において摩擦係数(μ)と
全角(α)との間の関係を利用し得る: (3) α=2arctanμ 上式において、 第1図に示されそして第5図にさらに詳細に図示され
る提示実施例において、各溝32は隣接する先細要素26を
分離するトラフ34を設けられる。各先細要素26は、それ
らが互いにかみ合うように接触せしめられるとき、それ
らが互いにそれらの側面に沿つてのみ接触するように寸
法を付与されている。これによつて、第4図に図示され
るように、空所36が画成されて密着が容易にされる。密
着の程度は、テーパ角度及び/または互いにかみ合う先
細要素の側面と関連する摩擦力によつて異なる。空所36
は側面接触を保証する。各峰部30とトラフ34はそれらと
関連する力が側面28と関連する力より大きくないかぎり
接触し得る(図示せず)。先細要素26の整合を容易にす
るため、各峰部20は例えば第6図に図示されるごとき面
取り部分38を形成するように湾曲または傾斜した部分を
有し得る。 さらに、第7図に図示されるように、先細要素26′は
相互かみ合い物品20の平面に対する各先細要素の垂直軸
線に対して、密着の方向性及び再配置可能性を提供する
ように傾斜され得る。 本発明は互いに並んで配列される複数列の二側面先細
要素に限定されるものではなく、おのおのが例えば第9
図及び第10図に図示されるごとき密着に使用される少な
くとも一つの側面を有するかぎり円形または多角形のよ
うな各種の形状にされた先細要素を含み得ることが理解
されるべきである。第9図においては、複数列の四側面
先細要素26が、対応する先細要素と接触せしめられると
きそれらとかみ合うように配列されている。また、第10
図に図示されるように、複数列の六側面先細要素50が互
いに隣接して配列され得る。代替的に、一方の相互かみ
合い物品の先細要素が能動要素にされそして他方の相互
かみ合い物品の先細要素が受動要素にされて、能動要素
が受動要素とかみ合つてそれに密着するようにされ得
る。 相互かみ合い物品20のために使用される特定材料は多
様であり得、本発明にとつては本質的でない。従って、
例えば、セラミツクス、硝子、重合体そして金属が使用
され得る。しかし、商業的に入手され得るアクリル樹
脂、ビニール、ポリエチレン、ポリカーボネートのごと
き重合体材料が有用であることが判明した。通常、この
製品の製造業者は価格、用途及び製造方法に基づいて最
良の市販材料を選択する。これに加えて、特製品用途の
ためには、生物分解性、伝導性または磁性を有する材料
も有用であり得る。 本発明の相互かみ合い物品20を製造するため、例え
ば、米国特許第3689346号(ロウランド)、第4244683号
(ロウランド)、第4576850号(マーテンス)及び英国
特許願第GB2127344A号(プリコーン外)〔これらの開示
事項は引用によつて本願に包含される〕に示されるごと
き、当業者に周知される幾つかの方法がある。特定の製
造方法は本発明にとつて本質的ではなく、従つて、経済
性並びに利用可能性に基づく選択的事項である。現在、
原型はポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリ塩化ビニ
ル(PVC)及びポリエチレンのシートを圧縮成形するこ
とによつて作られた。 相互かみ合い物品20の厚さは、特定の用途、例えばフ
アスナ、に応じて多様であり得る。従つて、相互かみ合
い物品20は、ある種の用途のために、その分離及び再配
置を可能にするため曲げられるように薄い可とうのシー
トまたはフイルムから形成され得る。 ホ.用途及び使用 本発明の相互かみ合い物品20の多数の潜在的用途があ
るが、それらのうち最も有望なものは、それがかみ合っ
て釈放可能に密着し得ることによつて、例えば再閉鎖可
能の袋、テープ及び密封装置のごときもののためのフア
スナとしてである。さらに、相互かみ合い物品20の構造
面は、それ自体、他の一つの同様な相互かみ合い物品20
または同様でない相互かみ合い物品または部材、例えば
容器、の対応構造面に対して接触せしめられ得る。 第8図に示されるように、そのような相互かみ合い物
品の配置を容易にするため、相互かみ合い物品を取付け
るための好適な手段、例えば接着剤合成物のコーテイン
グ40が相互かみ合い物品の一面23に配置され得る。特定
の接着剤は本発明のために必須的に必要ではなく、それ
は例えばベスレーの米国特許第4330590号(その開示事
項は引用によつてここに包含される)に開示されるタイ
プの紫外線硬化性接着剤を含む。前記コーテイング40を
保護するため、保護フイルム42がそれに付着され得る。
保護フイルム42は、それがあとで剥離されて接着剤のコ
ーテイング40を露出させ従つて相互かみ合い物品20を目
的物に接着することを可能にするような剥離面を有する
事が好ましい。有用なフイルムは例えばポリカーボネー
ト、ポリメタクリル酸、ポリスチレン及び二軸延伸ポリ
エチレンテレフタレートを含む、さらに、好適な剥離コ
ーテイングを有する紙またはその他不織フイルムも使用
され得る。 本発明の目的及び利点はさらに次例によつて説明され
るが、これら実施例に記載される特定材料は、その他の
条件及び細部とともに、本発明を不当に制限するごとく
解釈されてはならない。 例1 第5図に図示されるタイプの2片の相互かみ合い物品
20が、引張り強さ及び剥離強さについて試験された。両
片はポリ塩化ビニル(PVC)から成り、毎cm50個の先細
要素を有した。 例2 第6図に図示されるタイプの2片の相互かみ合い物品
20が、引張り強さ及び剥離強さについて試験された。両
片はポリ塩化ビニル(PVC)から成り、毎cm50個の先細
要素を有した。 例1および例2からの各種のサンプルを試験するた
め、4.50kg(10ポンド)剥離テスターが使用された。そ
の結果、溝32に対して軸方向に引張られるとき結合を解
除するのにより大きな引張り力が要求されることが判明
した。また、溝付き材料の反復分離は、材料の引張り強
さまたは剥離強さの何れに対しても影響を及ぼさないこ
とが認められた。 以上、本発明の提示実施例は、当業者が本発明の技術
を実行するのを可能にするように説明されたが、説明は
例示的であるように意図されており、従つて本発明の範
囲を制限するごとく解釈されてはならない。本発明の範
囲は特許請求の範囲によつてのみ決定されるべきであ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の相互かみ合い物品の拡大斜視図であ
る。 第2図、第3図及び第4図は、2個の同様の相互かみ合
い物品が互いに接触せしめられる過程を連続的に図示す
る、第1図に示した相互かみ合い物品の横断面図であ
る。 第5図は第1図に描かれた本発明の相互かみ合い物品の
先細要素の拡大横断面図である。 第6図は本発明の先細要素の一修正形式を図示する拡大
横断面図である。 第7図及び第8図は本発明の相互かみ合い物品の代替実
施例の横断面図である。 第9図及び第10図は本発明の相互かみ合い物品の代替実
施例の平面図である。 図面上、20……相互かみ合い物品、 22,23……主表面、24……構造面、 26……先細要素、28……側面、30……峰部、32……溝、
34……トラフ、40……コーテイング、42……保護フイル
ム。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.少なくとも一つの主表面(23)を有しそして該主表
    面の少なくとも一部分が構造面(24)である第1の部材
    (20)と、少なくとも一つの主表面を有しそして該主表
    面の少なくとも一部分が構造面である第2の部材(2
    0′)とを有する相互かみ合い物品において、前記第1
    の部材及び前記第2の部材の前記構造面がおのおの複数
    の中実先細要素(26)を有し、前記第1の部材の前記要
    素が前記第2の部材の前記要素と相互に接触せしめられ
    るときかみ合いそして前記第1の部材が前記第2の部材
    に対して少なくとも部分的に前記第1の部材の前記要素
    と前記第2の部材の前記要素との接触側面の摩擦的密着
    力の故に密着するようにテーパを形成するのに十分な角
    度(β)を以て前記両部材の各共通平面に対して傾斜し
    た少なくとも一つの側面(28)を各要素が有し、前記要
    素(26)の前記側面の傾きの角度(β)の正接が、前記
    要素の接触側面(28)の材料の摩擦係数(μ)より小さ
    いことを特徴とする相互かみ合い物品。 2.特許請求の範囲第1項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、前記第1の部材の前記要素が能動要素でありそし
    て前記第2の部材の前記要素が受動要素であり、それに
    よって、前記能動要素が前記受動要素と相互に接触せし
    められるときかみ合って密着することをさらに特徴とす
    る相互かみ合い物品。 3.特許請求の範囲第1項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、各要素(26)が二つの側面を有し、そして前記複
    数の要素(26)が複数の直線の峰部(30)と溝(32)と
    を形成するように互いに並んで配列され、そして相隣す
    る要素の側面(28)が各溝の側壁を構成することをさら
    に特徴とする相互かみ合い物品。 4.特許請求の範囲第3項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、かみ合う要素(26)の側面(28)と関連する摩擦
    的密着力が、峰部(30)とトラフ(34)間の接着力より
    も大きいことをさらに特徴とする相互かみ合い物品。 5.特許請求の範囲第3項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、各要素(26)が非対称形でありそして前記両部材
    の各共通平面に垂直な軸線に対して傾斜していることを
    さらに特徴とする相互かみ合い物品。 6.特許請求の範囲第1項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、前記第1の部材(20)及び前記第2の部材(2
    0′)の前記峰部(30)が切頭されていることをさらに
    特徴とする相互かみ合い物品。 7.特許請求の範囲第6項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、少なくとも一方の部材の前記要素がその整合を容
    易にするように面取りされていることをさらに特徴とす
    るかみ合い物品。 8.特許請求の範囲第3項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、各溝(32)が前記要素が互いに接触せしめられる
    とき空所(36)を画成するように前記溝(32)の側面
    (28)間にトラフを有することをさらに特徴とする相互
    かみ合い物品。 9.特許請求の範囲第1項記載の相互かみ合い物品にお
    いて、前記第1及び第2の部材の各々が前記少なくとも
    一つの主表面と反対側の第二の主表面(23)を有してお
    り、前記第1の部材(20)及び前記第2の部材(20′)
    の両主表面(22,23)が構造面であることをさらに特徴
    とする相互かみ合い物品。 10.特許請求の範囲第1項記載の相互かみ合い物品に
    おいて、前記構造面(22)とは反対側の、少なくとも前
    記部材(20,20′)の一方の第2の主表面(23)に関連
    した取り付け手段(40,42)は前記部材取り付け用であ
    ることをさらに特徴とする相互かみ合い物品。 11.特許請求の範囲第1項記載の相互かみ合い物品に
    おいて、前記第1の部材(20)及び前記第2の部材(2
    0′)が少なくとも部分的に重合物質から成ることをさ
    らに特徴とする相互かみ合い物品。
JP62210028A 1986-09-08 1987-08-24 相互かみ合い物品 Expired - Fee Related JP2693155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90435886A 1986-09-08 1986-09-08
US904358 1986-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371206A JPS6371206A (ja) 1988-03-31
JP2693155B2 true JP2693155B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=25419002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62210028A Expired - Fee Related JP2693155B2 (ja) 1986-09-08 1987-08-24 相互かみ合い物品

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0263587B1 (ja)
JP (1) JP2693155B2 (ja)
KR (1) KR920010877B1 (ja)
AU (1) AU597706B2 (ja)
BR (1) BR8704644A (ja)
CA (1) CA1309843C (ja)
DE (1) DE3765074D1 (ja)
ES (1) ES2018552B3 (ja)
HK (1) HK26491A (ja)
MX (1) MX169458B (ja)
ZA (1) ZA876674B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900004783B1 (ko) * 1987-07-01 1990-07-05 가와사끼 쥬고교 주식회사 이종재료의 중합체 및 그 제조방법
DE8905179U1 (de) * 1988-05-02 1989-07-27 Rundmund, Theo, Dipl.-Ing., 4422 Ahaus Plattenbelag
ATE87700T1 (de) * 1989-04-25 1993-04-15 Rundmund Theo Plattenbelag.
US5071363A (en) * 1990-04-18 1991-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Miniature multiple conductor electrical connector
DE4142362A1 (de) * 1991-12-20 1993-07-08 Wolfgang Fischer Vorrichtung zum aufspannen eines gegenstands auf einen traeger, insbesondere bei werkzeugmaschinen
US5201101A (en) * 1992-04-28 1993-04-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of attaching articles and a pair of articles fastened by the method
US6660366B1 (en) * 1998-07-31 2003-12-09 Eugene D. Simpson Interlocking fastening and packing material
FR2879693B1 (fr) * 2004-12-16 2007-04-06 Snecma Moteurs Sa Dispositif mecanique comprenant plusieurs pieces assemblees avec un positionnement relatif precis

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7516421U (de) * 1976-01-08 Renftle, Hans, 7340 Geislingen Bauelement mit Verbindungserhebungen
CH370285A (de) * 1959-06-10 1963-06-30 Kyburz Ernst Verbindungsvorrichtung
US3101317A (en) * 1959-07-01 1963-08-20 Nalco Chemical Co Coagulation process
US3192589A (en) * 1960-07-18 1965-07-06 Raymond C Pearson Separable fastener
US3101517A (en) * 1960-11-28 1963-08-27 Fox Marvin Fastener
DE1807993A1 (de) * 1968-11-07 1970-07-09 Mecano Simmonds Gmbh Zweiteilige Verbindung aus zaehelastischem Werkstoff
DE1915098A1 (de) * 1969-03-25 1970-10-08 Hans Goslar Druckhalterung
DE1933456A1 (de) * 1969-07-02 1971-06-03 Eisenburger Kuno Dipl Ing Zwei- oder mehrschichtige Auflage,Bezug u.dgl. fuer Sitz und Liegemoebel
US3742663A (en) * 1971-08-02 1973-07-03 Mc Donnell Douglas Corp Panel blocking
DE2352676A1 (de) * 1973-10-20 1975-04-30 William Michael Carroll Metallnaht
US4581792A (en) * 1983-02-18 1986-04-15 Clements Industries Incorporated Separable fastener
FR2564158B1 (fr) * 1984-05-09 1986-10-31 Foucaud Jacques Dispositif pour maintenir en place une surface par rapport a une autre et son procede de realisation

Also Published As

Publication number Publication date
HK26491A (en) 1991-04-19
EP0263587A1 (en) 1988-04-13
DE3765074D1 (de) 1990-10-25
ES2018552B3 (es) 1991-04-16
ZA876674B (en) 1989-04-26
JPS6371206A (ja) 1988-03-31
KR880004242A (ko) 1988-06-07
AU7658087A (en) 1988-03-10
EP0263587B1 (en) 1990-09-19
MX169458B (es) 1993-07-06
AU597706B2 (en) 1990-06-07
BR8704644A (pt) 1988-04-26
KR920010877B1 (ko) 1992-12-19
CA1309843C (en) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875259A (en) Intermeshable article
AU626991B2 (en) Container with intermeshable closure members
JP2693155B2 (ja) 相互かみ合い物品
CA1149594A (en) Strip material for forming flexible backed fasteners
US5201101A (en) Method of attaching articles and a pair of articles fastened by the method
EP0854983B1 (en) Dual structured fastener elements
US5634245A (en) Structured surface fastener
US5360270A (en) Reusable security enclosure
US5396687A (en) Mechanical fastener
EP0989564A1 (en) Case for digital video discs, compact discs and the like with improved dics hold and release device
GB2130184A (en) A peelable closure for a container
US20160297581A1 (en) Closable container
JPS6264733A (ja) 包装容器
JP2018131263A (ja) 蓋付容器及びそれに用いられる容器
MY103621A (en) Metal can ends with plastics closures
JPS616417A (ja) スタツドにシ−ト材料層を固定する方法とそのための留めカラ−
EP0893075B1 (en) Surface fastener
TWI471250B (zh) A surface bonding fastener and a resealable container comprising the surface adhesive fastener
ATE110087T1 (de) Verfahren zur oberflächenbehandlung von polyvinylidenfluoridmaterialien, um die adhäsion an unverträgliche polymere zu verbessern.
JPH0119866Y2 (ja)
EP0026238B1 (en) Fastener structure
JPH0988176A (ja) 浄化槽
JPH0451610Y2 (ja)
JPS6020820Y2 (ja) 加熱によつて螺子頚部へ自動係着するプラスチツク座金と螺子の組合せ
JPH0450179B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees