JP2687954B2 - Fixing device for the hose part pushed into the pipe part - Google Patents

Fixing device for the hose part pushed into the pipe part

Info

Publication number
JP2687954B2
JP2687954B2 JP8252191A JP25219196A JP2687954B2 JP 2687954 B2 JP2687954 B2 JP 2687954B2 JP 8252191 A JP8252191 A JP 8252191A JP 25219196 A JP25219196 A JP 25219196A JP 2687954 B2 JP2687954 B2 JP 2687954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
retaining ring
clamp
hose clamp
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8252191A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09112774A (en
Inventor
ザウエル ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norma Germany GmbH
Original Assignee
Rasmussen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasmussen GmbH filed Critical Rasmussen GmbH
Publication of JPH09112774A publication Critical patent/JPH09112774A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2687954B2 publication Critical patent/JP2687954B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ホース部分を囲ん
でいるホースクランプと、ホース部分を囲んでおり、こ
のホース部分上に密着固定した、弾性材料で作られた保
持リングとを有しており、パイプ部分に押し込まれた主
として軟質エラストマー材料で作られたホース部分の固
定装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention comprises a hose clamp enclosing a hose portion and a retaining ring enclosing the hose portion and tightly secured on the hose portion, the retaining ring being made of an elastic material. And a fixing device for a hose part made mainly of a soft elastomeric material, which is pressed into a pipe part.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の装置は、DE(ドイツ国特許)
第3543717A−1号(図3d)から公知である。
この公知の装置では、保持リングは、1つのホースクラ
ンプ、いわゆる「弾性バンドクランプ」であり、実際
に、その全周をおおっているゴム製のジャケットリング
であって、それは、事前加硫(anvulkanisi
ert)又は接着によってホースに密着固定されてい
る。このジャケットリングは、ホースクランプをホース
上の所定の予め取り付けた位置に固定する。従って、ホ
ースは予め取り付けたホースクランプと共に輸送され、
そして、周囲に保持リブを有しているブッシング上にロ
ボットを用いて簡単に取り付けることができる。その場
合にホースクランプは、その位置を、輸送中もブッシン
グへの押し込みのときも、不変のまま維持している。
2. Description of the Related Art A device of this type is DE (German patent).
Known from No. 3543717A-1 (FIG. 3d).
In this known device, the retaining ring is a hose clamp, a so-called "elastic band clamp", which is actually a rubber jacket ring which surrounds its entire circumference, which is prevulcanized.
ert) or adhesive. The jacket ring secures the hose clamp in place on the hose in a pre-installed position. Therefore, the hose is shipped with a pre-installed hose clamp,
Then, it can be easily attached by using a robot on a bushing having a holding rib on the periphery. The hose clamp then maintains its position unchanged during transport and during pushing into the bushing.

【0003】しばしば、織物層又は繊維によって強化さ
れる通常EPDM又はシリコーンゴムから成っているホ
ース材料は、高耐熱性及び高耐オゾン性のような、特に
自動車製造に望ましい多くの有利な特性を有している
が、しかし氷点以下の温度では、ひどく収縮するので、
それは、そのゴムの弾性を失い、そしてホースとブッシ
ングとの間の接続は、弾性バンドクランプが、このホー
ス材料の収縮の大部分を補償できるとしても、気密でな
くなる。更に、公知のホース材料は、ホースクランプの
締め付け圧力の下で、長期間後、損粍して永久変形する
ので、ホースとパイプとの間の接続は、この理由からで
も結局、気密でなくなる欠点を有している。弾性バンド
クランプは、この場合に、ホース材料の変形の一部を補
償するが、しかしそれには限界がある。
Hose materials, usually made of EPDM or silicone rubber, which are often reinforced with textile layers or fibers, have many advantageous properties, such as high heat resistance and high ozone resistance, which are particularly desirable for automobile manufacturing. However, at temperatures below freezing, it contracts severely, so
It loses its rubber elasticity and the connection between the hose and bushing becomes non-hermetic, even though the elastic band clamp can compensate for most of the shrinkage of this hose material. Furthermore, the known hose materials suffer damage and permanent deformation under the clamping pressure of the hose clamps after a long period of time, so that the connection between the hose and the pipe eventually becomes airtight for this reason as well. have. The elastic band clamp in this case compensates for some of the deformation of the hose material, but it is limited.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ホー
スとパイプとの間の接続(結合)が、高温、高圧力範囲
に亘って気密である、冒頭に挙げた種類の装置を提供す
ることである。
The object of the invention is to provide a device of the type mentioned at the outset in which the connection between the hose and the pipe is airtight over a high temperature and high pressure range. That is.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は、保持リングが、半径方向にホースとホースクラン
プとの間に配置されていて、そして硬質弾性材料で作ら
れており、その弾性が室温から氷点以下の範囲で小さ
く、そしてその形状安定性がホースクランプの締め付け
圧力の下で、ホース材料の形状安定性よりも高く、保持
リングが半径方向、外方に突出する突起部を有し、それ
等の突起部の間で、ホースクランプが保持リングを囲ん
でおり、そして保持リングが少なくとも1つの半径方
向、内方に突出する突起部を有し、それがホースの端部
に隣接していることによって解決される。
According to the invention, this object is based on the fact that the retaining ring is arranged radially between the hose and the hose clamp and is made of a hard elastic material. Elasticity is small in the range from room temperature to below freezing point, and its shape stability is higher than that of hose material under the tightening pressure of the hose clamp, and the retaining ring has a protrusion protruding radially outward. A hose clamp surrounds the retaining ring between the protrusions and the retaining ring has at least one radially inwardly projecting protrusion at the end of the hose. Solved by being adjacent.

【0006】この解決方法では、材料をホースの材料に
関係なく選択できる硬質弾性保持リングが、低温のとき
及びホースクランプの締め付け圧力下にあるときのホー
スの変形を補償する課題を引受ける。同時に、保持リン
グは、その半径方向、外方に突出する突出部によって、
予め取り付けた状態でホースに対するホースクランプの
位置の保証を行う。この突出部は、押し込み限界ストッ
パであり、且つ同時にホース部分上の保持リングの位置
を決定する。従って、保持リングは、ホースの端部に突
出部が当るまで押し込まれる。
In this solution, a rigid elastic retaining ring, whose material can be chosen independently of the material of the hose, takes on the task of compensating for the deformation of the hose at low temperatures and under the clamping pressure of the hose clamp. At the same time, the retaining ring, by its radial, outwardly projecting projections,
Guarantee the position of the hose clamp with respect to the hose when pre-installed. This protrusion is a push-in limit stop and at the same time determines the position of the retaining ring on the hose part. Therefore, the retaining ring is pushed until the protrusion hits the end of the hose.

【0007】好ましくは、保持リングは更に圧着嵌めに
よりホース部分に接続される。
[0007] Preferably, the retaining ring is further connected to the hose portion by a crimp fit.

【0008】今までは、主にEPDM又はシリコーンゴ
ムのようなホースを含んでいたが、保持リングは、好ま
しくは、簡単に所望の形状に製造できる硬質エラストマ
ー材料を有している。
While hitherto mainly comprised hoses such as EPDM or silicone rubber, the retaining ring preferably comprises a hard elastomeric material which can be easily manufactured into the desired shape.

【0009】保持リングは、主にポリクロロプレンを含
まなければならない。この材料は、EPDM又はシリコ
ーンゴムのようなホース材料と結合して、非常によく、
要求された要件を満たす。
The retaining ring must contain primarily polychloroprene. This material works very well with hose materials like EPDM or silicone rubber,
Meet the required requirements.

【0010】多数の半径方向、内方に突出する突起は、
その自由端において軸線方向に、保持リングに取り付け
た、詳細には形成されたアームを成形できる。これ等の
アームの長さは、ホースの押し込み端からの保持リング
の距離を決定する。
A number of radially inwardly projecting protrusions are
Axially formed at its free end, a specifically formed arm can be formed which is attached to the retaining ring. The length of these arms determines the distance of the retaining ring from the pushing end of the hose.

【0011】この場合、アームの半径方向の厚さは、保
持リングの方に増加している。従って、アームの曲げ強
さも同様に、その最も応力を受ける領域の方に増加す
る。
In this case, the radial thickness of the arm increases towards the retaining ring. Therefore, the bending strength of the arm likewise increases towards its most stressed regions.

【0012】それから、保持リングは、軸線方向に通し
の(貫通する)スリットを有している。場合によって
は、その弾性定数は、閉じた保持リングの場合における
よりも高く選定できる。従って、保持リングは、ホース
材料の屈曲に確実に追従するので、低温のとき、ホース
材料が収縮しても、非常に均一な締め付け圧力が与えら
れる。同様に、場合によっては弾性のホースクランプの
締め付け力は簡単に保持リングの直径の減少を与えるこ
とができる(ホースクランプを締めることにより簡単に
保持リングの径を縮小できる)。
The retaining ring then has an axially extending slit. In some cases, its elastic constant can be chosen higher than in the case of a closed retaining ring. Therefore, the retaining ring reliably follows the bending of the hose material, so that when the hose material contracts at low temperatures, a very uniform clamping pressure is applied. Similarly, the clamping force of the optionally elastic hose clamp can easily provide a reduction of the retaining ring diameter (tightening the hose clamp can easily reduce the retaining ring diameter).

【0013】スリットの縁には、スリットを橋渡しする
継目板が形成されていなければならない。この継目板
は、ホース材料が、スリットを形成している間隙からは
み出すのを妨げる。同時にこの継目板は、ホースの円周
に亘って非常に均等な締め付け圧力分布を与える。
A seam plate bridging the slit must be formed on the edge of the slit. This seam plate prevents the hose material from protruding through the gap forming the slit. At the same time, this seam plate gives a very even clamping pressure distribution over the circumference of the hose.

【0014】継目板が、スリットの他方の縁に接し、保
持リングの円周方向に延びる切欠きに係合すると、継目
板の自由端と保持リングの内側との間の階段状の移行が
このようにして回避されるので、ホース円周に亘って更
に均等な締め付け圧力分布を与える。(継目板が保持リ
ングの縁に当らず、保持リングの下側に入り込んで、保
持リングが締め付けられるという意味)
When the seam plate abuts the other edge of the slit and engages the circumferentially extending notch of the retaining ring, a step transition between the free end of the seam plate and the inside of the retaining ring is achieved. This is avoided so that a more even clamping pressure distribution is provided over the hose circumference. (This means that the seam plate does not hit the edge of the retaining ring and goes under the retaining ring to tighten the retaining ring.)

【0015】更に、保持リングが、そのホースクランプ
に面した側に、少なくとも外方に湾曲した又は波形状の
弾性要素を有していると好都合である。この弾性要素
は、ホースクランプの圧力により、保持リング、そして
場合によってはホースクランプに加えて、弾力を生じ、
この弾力が低温のときのホース材料の収縮補償を行う。
Furthermore, it is expedient if the retaining ring has, on its side facing the hose clamp, at least an outwardly curved or corrugated elastic element. This elastic element creates an elastic force under the pressure of the hose clamp, in addition to the retaining ring, and in some cases the hose clamp,
The shrinkage of the hose material is compensated when this elasticity is low.

【0016】あるいはまた他の方法として、保持リング
は、そのホースクランプに面した側に、周辺方向又は軸
線方向に波形の、リング状のばね板で作られた弾性要素
を有している。この弾性要素は、前述の弾性要素と同じ
又は類似の効果を有している。
Alternatively or alternatively, the retaining ring has, on its side facing the hose clamp, an elastic element made of a ring-shaped spring plate, which is corrugated circumferentially or axially. This elastic element has the same or similar effect as the elastic element described above.

【0017】弾性要素の代りに、又はこれに加えて、保
持リングは、その全周に亘って半径方向、外方に湾曲し
ていてもよい。この湾曲もまた、ホースクランプの締め
付け圧力により、弾力を生ずる。
Instead of, or in addition to, the elastic element, the retaining ring may be curved radially outwards over its entire circumference. This bending also produces elasticity due to the clamping pressure of the hose clamp.

【0018】更に、保持リングは、半径方向、内方に突
出する、周辺方向に延びている弾性のリブを有していて
もよい。このリブもまた追加の弾性作用を生ずる。
Further, the retaining ring may have elastic ribs that extend inward in the radial direction and extend in the peripheral direction. This rib also produces an additional elastic action.

【0019】同様に、保持リングは、そのホースに面し
た側に、軸線方向に波形の、又は半径方向内方に湾曲し
たリング状の弾性要素を有していてもよい。この弾性要
素も追加の弾力を生ずる。
Similarly, the retaining ring may have, on its side facing the hose, an axially corrugated or radially inwardly curved ring-shaped elastic element. This elastic element also produces additional resilience.

【0020】それから、ホースクランプは、その自己弾
性により、半径方向、内方に向けられた締め付け力を加
える又は、締め付け可能である。この自己弾性もまた同
様に、高温では多少減少するが、特に低温のとき、追加
の弾力を生ずる。これに対して締め付け可能なホースク
ランプは、その直径を変化しないので、ホースクランプ
は、特に高温で膨張したホース及び保持リング材料のと
き、弾性ホースクランプ(弾性バンドクランプ)の場合
よりも非常に高い締め付け力を与える。
The hose clamp is then capable of exerting or clamping a radially inwardly directed clamping force due to its self-elasticity. This self-elasticity likewise decreases somewhat at high temperatures, but creates additional resilience, especially at low temperatures. On the other hand, the tightenable hose clamp does not change its diameter, so that the hose clamp is much higher than that of the elastic hose clamp (elastic band clamp), especially for expanded hose and retaining ring materials at high temperatures. Apply tightening force.

【0021】本発明及びその改良を、以下に好ましい実
施例の図面により詳細に説明する。
The invention and its improvements are explained in more detail below with reference to the drawings of a preferred embodiment.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】図1及び2によれば、端部2と、
その端部2上に予め取付けられていて、ホースクランプ
4によって囲まれている保持リング3とを有しているホ
ース1は、ホース1と保持リング3のための押し込み限
界ストッパとして役立っている半径方向の突起部8を有
しているパイプ7の端部6の保持リブ5を経て、突起部
8に当るまで押し込まれている。パイプ7が、パイプは
め管、例えば、動力車両のラジエータの接続はめ管であ
れば、突起部8は不要である。その代わりにラジエータ
の壁が、押し込み限界ストッパとして使用できる。
1 and 2, an end portion 2 and
A hose 1 having a retaining ring 3 pre-mounted on its end 2 and surrounded by a hose clamp 4, has a radius which serves as a push-down limit stop for the hose 1 and the retaining ring 3. Through the retaining ribs 5 on the end 6 of the pipe 7 with the projection 8 in the direction, until it hits the projection 8. If the pipe 7 is a pipe fitting pipe, for example, a connection fitting pipe for a radiator of a power vehicle, the protruding portion 8 is unnecessary. Alternatively, the radiator wall can be used as a push limit stop.

【0023】ホース1は、EPDM(エチレン−プロピ
レン三ポリマー)あるいはシリコーンゴムから作られて
おり、アラミド繊維のような織物又は繊維によって強化
することができる。動力車両では、ホースは、冷却水又
は煖房ホースとして使用できる。
The hose 1 is made of EPDM (ethylene-propylene tripolymer) or silicone rubber and can be reinforced with a fabric or fibers such as aramid fibers. In motorized vehicles, the hose can be used as cooling water or a smoke hose.

【0024】保持リング3は、周囲のリブ又はフランジ
の形の外方に突出している突起部9を有し、その間にホ
ースクランプ4が、側部を突起部9にほぼ隣接して配置
されている。ホース1の自由端の側において、保持リン
グ3に円筒状延長部10が形成されており、その延長部
10にもまた、半径方向内方に突出する、フランジの形
の周辺の突起部11が形成されている。この突起部11
は、ホース1の端部に隣接し、そしてこのようにして、
ホースクランプ4がホース1の自由端から所定の距離に
配置されるように、保持リング3のための押し込み限界
ストッパとして作用する。保持リング3は、ホース1の
主たる軟質エラストマー材料に比べて、主として硬質エ
ラストマー材料、好ましくは、ポリクロロプレンから作
られている。保持リング3の材料の弾性は、少なくとも
約20℃の室温以下から、はるか下の氷点、即ち約−3
0℃までの温度において、ホース材料の弾性よりも小さ
い。これに対して、全使用温度範囲におけるホースクラ
ンプ4の締め付け圧力下の形状安定性は、ホース材料の
形状安定性よりも高い。即ち、保持リング3の材料は、
ホースクランプ4の必要な締め付け圧力のとき、「クリ
ープ」する傾向がなく、しかも氷点以下の温度でも、非
常に弾性があり、一方、ホース材料は、その弾性を既に
失っているが、しかし少なくとも、ホースクランプ4だ
けは、それが相変わらずホース1をしっかりと締め付け
ているときでも、ホース1とパイプ7との間の密封接続
に必要な締め付け圧力を、もはや加えることができなく
なるまで、収縮できる。
The retaining ring 3 has outwardly projecting projections 9 in the form of peripheral ribs or flanges between which the hose clamp 4 is arranged, on its side, approximately adjacent to the projections 9. There is. On the side of the free end of the hose 1 a cylindrical extension 10 is formed in the retaining ring 3, which extension 10 also has a peripheral projection 11 in the form of a flange which projects radially inward. Has been formed. This protrusion 11
Is adjacent to the end of the hose 1 and in this way
It acts as a push limit stop for the retaining ring 3 so that the hose clamp 4 is arranged at a distance from the free end of the hose 1. The retaining ring 3 is mainly made of a hard elastomer material, preferably polychloroprene, as compared to the main soft elastomer material of the hose 1. The elasticity of the material of the retaining ring 3 ranges from below room temperature of at least about 20 ° C. to a freezing point well below, ie about −3.
Less than the elasticity of the hose material at temperatures up to 0 ° C. On the other hand, the shape stability under the tightening pressure of the hose clamp 4 in the entire operating temperature range is higher than the shape stability of the hose material. That is, the material of the retaining ring 3 is
At the required clamping pressure of the hose clamp 4, it does not tend to "creep" and is very elastic even at temperatures below freezing, while the hose material has already lost its elasticity, but at least Only the hose clamp 4 is able to contract, even when it still tightens the hose 1, until the clamping pressure required for the sealing connection between the hose 1 and the pipe 7 can no longer be applied.

【0025】ホースクランプ4は、ばね綱バンドの一端
に形成されたフック13の近くに波形部12を有してい
るばね綱バンドで作られており、このフック13は、ホ
ースクランプ4を締めるため、更に他の波形部の形でば
ね綱バンドの他端に形成されたフック14に係合され
る。保持リング3は、ホース1に、例えば、接着又は事
前加硫(prevulcanization)によっ
て、密着結合される。更に保持リング3は、例えば、そ
の内径をパイプ7の端末部分6に押し込む前に、ホース
1の外径よりも小さく形成することによって、ホースに
圧着嵌めすることができる。このようにして、ホースク
ランプ4は、特に予め取付けた保持リング3を有するホ
ース1の輸送のとき、いつでも所望の取付位置に保持さ
れ、そしてその上に取り付けられ、まだ締められていな
いホースクランプ4は、パイプ7の端部6上への最終取
付までまた、その後も保持される。周囲温度が、特に氷
点以下まで低下すると、ホース1の材料は、半径方向に
パイプ7の端部6の周りに収縮するので、小さい外径と
なり、その弾性が弱まり、保持リング3も同様にその内
径を減少する。しかもその不変な、僅かな弾性でも、即
ち、大きな剛性により減少する。その場合に、保持リン
グ3の材料は半径方向、内方に膨張し、そしてホース1
は、ホースクランプ4のため、いつも外方にはみ出すこ
とができないので、パイプ7の端部6にホース1を弾性
接着する。更に、波形部12が強力に引き合って、波形
部12によって生じたホースクランプ4の弾性が、更に
強力な押圧力を生ずる。
The hose clamp 4 is made of a spring rope band which has a corrugated portion 12 near a hook 13 formed at one end of the spring rope, which hook 13 serves to tighten the hose clamp 4. , In the form of a further corrugation, engages a hook 14 formed at the other end of the spring rope. The retaining ring 3 is tightly bonded to the hose 1, for example by gluing or prevulcanization. Further, the retaining ring 3 can be crimp-fitted to the hose, for example, by forming the retaining ring 3 to have an inner diameter smaller than the outer diameter of the hose 1 before being pushed into the end portion 6 of the pipe 7. In this way, the hose clamp 4 is held in the desired mounting position at any time, especially when transporting the hose 1 with the retaining ring 3 pre-mounted, and is mounted on it and is not yet tightened. Are retained until and after final mounting on the end 6 of the pipe 7. When the ambient temperature drops, in particular below freezing, the material of the hose 1 contracts radially around the end 6 of the pipe 7, resulting in a smaller outer diameter, which weakens its elasticity and so does the retaining ring 3. Reduce the inner diameter. Moreover, even with its invariable slight elasticity, that is, due to its large rigidity, it is reduced. In that case, the material of the retaining ring 3 expands radially, inwardly, and the hose 1
Since the hose clamp 4 cannot always protrude outward, the hose 1 is elastically bonded to the end 6 of the pipe 7. Further, the corrugated portions 12 strongly attract each other, and the elasticity of the hose clamp 4 generated by the corrugated portions 12 generates a stronger pressing force.

【0026】図3による実施例は、保持リング3aが軸
線方向に貫通しているスリット15を有していることだ
けが図1及び2の実施図と異なっている。このスリット
15は、スリット15の縁に形成されていて、ほぼ半径
方向内方に、且つ突起部11の側で、軸線方向に、内方
に弾性があり、この縁において、保持リングの下側に整
合している継目板(Lashe)16によって橋渡しさ
れていて、ホース1の材料が、締められた状態で、スリ
ット15を通り外方にはみ出して、はさまれるのを防止
している。継目板16は、ホースクランプ4が閉じられ
たとき、ホース1の周囲に亘って均等に分布した締め付
け圧力を与える働きをする。
The embodiment according to FIG. 3 differs from the embodiment of FIGS. 1 and 2 only in that the retaining ring 3a has a slit 15 which extends axially therethrough. This slit 15 is formed at the edge of the slit 15 and is elastically inward in the substantially radial direction and on the side of the projection 11 in the axial direction, and at this edge, the lower side of the retaining ring. Is bridged by a seam plate (Lashe) 16 aligned with the above, and prevents the material of the hose 1 in the tightened state from protruding outward through the slit 15 and being pinched. The seam plate 16 serves to provide a clamping pressure evenly distributed around the hose 1 when the hose clamp 4 is closed.

【0027】図4による保持リング3bは、円筒状の延
長部10が周辺方向に何度も中断されているので、その
延長部がアーム17を形成し、そのアームの自由端にそ
れぞれ周辺方向に適当に細くなった突起部11aが形成
されていることだけが、図1及び2による保持リングと
異なっている。これは、保持リング3に比べて材料の節
約が得られる。
In the retaining ring 3b according to FIG. 4, the cylindrical extension 10 is interrupted many times in the circumferential direction, so that the extension forms an arm 17 and the free end of the arm is in each circumferential direction. Only the retaining ring according to FIGS. 1 and 2 differs from the retaining ring according to FIGS. This results in material savings compared to the retaining ring 3.

【0028】図5による実施例では、図4による実施例
に比べて、突起部9が、何度も周辺方向で中断されてい
るので、周辺方向に適切な短い突起部9aができる。従
って、材料の節約が更に大きい。
In the embodiment according to FIG. 5, as compared with the embodiment according to FIG. 4, the protrusion 9 is interrupted many times in the peripheral direction, so that an appropriate short protrusion 9a can be formed in the peripheral direction. Therefore, the material savings are even greater.

【0029】図6による実施例は、アーム17aの半径
方向の厚さが、保持リング3cの方に増加していること
が図4による実施例と異なっている。従って場合によっ
て、大きな曲げ荷重の領域の方へのその曲げ強さが増
す。保持リング3cは、周辺方向に波形状の、軸線方向
に通しのスリットを付けた。即ちC形状の弾性要素18
によって囲まれていて、その周りに、締め付け可能なホ
ースクランプが取り付けられる。弾性要素18は更に、
低温のときのホース1の変形のばね弾性補償を行う。
The embodiment according to FIG. 6 differs from the embodiment according to FIG. 4 in that the radial thickness of the arm 17a increases towards the retaining ring 3c. Therefore, in some cases, its bending strength towards areas of high bending load is increased. The retaining ring 3c was provided with corrugated slits in the peripheral direction and through slits in the axial direction. That is, the C-shaped elastic element 18
Surrounded by and around which is attached a tightenable hose clamp. The elastic element 18 is further
Spring elasticity compensation of deformation of the hose 1 at low temperature is performed.

【0030】図7は、図6の装置のときに使用できるよ
うな、ウォームギヤ型クランプの形のそのような締め付
け可能なホースクランプ4aを示している。保持リング
3cは、アーム17bの半径方向の厚さが、その半径方
向外側に軸線方向のリブ19を備えており、その厚さが
保持リング3cの方向に増加していることによって、保
持リング3cの方に増加していることが図6による保持
リングと異なっている。
FIG. 7 shows such a tightenable hose clamp 4a in the form of a worm gear type clamp, such as may be used with the device of FIG. The retaining ring 3c is provided with an axial rib 19 on the outer side in the radial direction of the arm 17b in the radial direction, and the thickness increases in the direction of the retaining ring 3c. Is different from the retaining ring according to FIG.

【0031】図8による装置は、突起部11、11aを
有している延長部10又は保持アーム17、17aが、
保持リング3dでは省かれていることだけが、図1、
2、4、6及び7による装置と異なっている。従ってこ
の保持リングは少ない材料を必要とし、簡単に製造でき
る。これに対して、ストッパ11、11aを含む延長部
10又はアーム17、17a、17bを有する構造は、
保持リング及びホースクランプがホース端から規定の距
離を有しており、従って誤ってホース端部に接近して、
場合によっては、ホース端部にオーバーラップして取り
付けられることがないので、保持リング及びホースクラ
ンプがホースから滑って抜け出ることがない利点を有し
ている。保持リングは従って、有利には、図21による
アーム17cを備えている。このアームは図の簡略化の
ため図8では省略されている。従って、保持リング3d
は、図1、2、6及び7の装置と同様、ホースクランプ
4又は4a、並びに弾性要素18を設けることができ
る。
In the device according to FIG. 8, the extension 10 having the projections 11, 11a or the holding arms 17, 17a is
Only what is omitted in the retaining ring 3d is FIG.
Unlike the device according to 2, 4, 6 and 7. The retaining ring therefore requires less material and is easy to manufacture. On the other hand, the structure having the extension portion 10 including the stoppers 11 and 11a or the arms 17, 17a and 17b is
The retaining ring and hose clamps have a specified distance from the hose end and therefore accidentally approach the hose end,
In some cases, the retaining ring and hose clamp have the advantage that they do not slip out of the hose because they are not mounted over the end of the hose. The retaining ring thus advantageously comprises an arm 17c according to FIG. This arm is omitted in FIG. 8 for simplicity of the drawing. Therefore, the retaining ring 3d
Can be provided with a hose clamp 4 or 4a and an elastic element 18, similar to the device of FIGS. 1, 2, 6 and 7.

【0032】図9及び10による装置は、それ等が他の
ホースクランプ4bを有し、また所謂弾性バンドクラン
プ(金属)を有することだけが、図7による装置と異な
っている。この装置は図示の予め取り付けた状態では、
開放しており、そしてその半径方向に突出する端部2
0、21に係合するクランプ22によって、この状態に
保持される。クランプ22に対してほぼ直径方向の位置
23において、ホースクランプ4bバンドは、例えば接
着又は、事前加硫によって、場合によっては事前加硫の
ときの接着媒体の介在の下で、硬化することによって、
保持リング3cに密着される。
The devices according to FIGS. 9 and 10 differ from the device according to FIG. 7 only in that they have another hose clamp 4b and also a so-called elastic band clamp (metal). This device, in the pre-installed state shown,
Open end 2 and its radially projecting end 2
This state is held by the clamp 22 that engages with 0 and 21. At a position 23 approximately diametrical to the clamp 22, the hose clamp 4b band is cured, for example by gluing or prevulcanization, optionally with the intervention of an adhesive medium during prevulcanization.
It is closely attached to the retaining ring 3c.

【0033】そのような結合は、上記の実施例では、保
持リングとそれぞれのホースクランプとの間に設けるこ
とができる。
Such a connection can be provided between the retaining ring and the respective hose clamp in the embodiment described above.

【0034】図11による装置は、単に、保持リング3
eの突起部11aが、突起部9と同一平面にあることが
図8による装置と異なっている。またこの例でも、延長
部10又はアーム17、17a、17bの材料が節約さ
れる。
The device according to FIG. 11 simply consists of a retaining ring 3
8 differs from the device according to FIG. 8 in that the projection 11a of e is flush with the projection 9. Also in this example, the material of the extension 10 or the arms 17, 17a, 17b is saved.

【0035】図12による装置は、単に、保持リング3
fが、図3による保持リング3aの場合と同様に、スリ
ット15を橋渡ししている継目板16を備えたスリット
15を有していることが図11による装置と異なる。こ
の継目板16は、スリット15の他の縁におけるスリッ
トの形の周辺方向に延びている切欠き24に係合する。
保持リング3fの閉じた状態では、このようにして、ス
リット15による中断にもかかわらず、締め付け圧力を
ホース周囲に亘って均等に分布するため、継目板16の
半径方向内側と保持リング3fの半径方向内側との間の
無段階移行が保証される。
The device according to FIG. 12 simply consists of a retaining ring 3
11 differs from the device according to FIG. 11 in that, as in the case of the retaining ring 3a according to FIG. 3, f has a slit 15 with a seam plate 16 bridging the slit 15. This seam plate 16 engages a circumferentially extending notch 24 in the form of a slit on the other edge of the slit 15.
In the closed state of the retaining ring 3f, the tightening pressure is thus evenly distributed around the hose despite the interruption by the slit 15, so that the radial inside of the seam plate 16 and the radius of the retaining ring 3f. A stepless transition between inward and outward is guaranteed.

【0036】図13及び14による装置は、単に、保持
リング3gが突起部9の間に、弾性要素18aで作られ
た全円周に亘って延びている波形部を備えており、その
横断面がほぼ円部分の形状を有し、且つ保持リング3g
と一体に形成されていることが、図11による装置と異
なっている。この弾性要素18aは、図6による弾性要
素18と類似の機能を有している。ホースクランプの圧
力により、ホースクランプは、円周方向において、弾性
要素18a間の波形の谷の中に弾性的にくい込むことが
できる。図6による弾性要素18のように、弾性要素の
別々の形成及び取り付けはこの場合必要がない。
The device according to FIGS. 13 and 14 simply comprises, between the projections 9, the retaining ring 3g comprising corrugations extending over the entire circumference made of the elastic element 18a, the cross section of which is shown. Has a substantially circular shape and the retaining ring 3g
It is different from the device according to FIG. 11 in that it is formed integrally with. This elastic element 18a has a similar function to the elastic element 18 according to FIG. The pressure of the hose clamp allows the hose clamp to elastically tuck in the corrugated valleys between the elastic elements 18a in the circumferential direction. As in the elastic element 18 according to FIG. 6, a separate formation and attachment of elastic elements is not necessary in this case.

【0037】図15による装置は、図6による装置と同
様に形成されるが、保持リングは−前の実施例と同様−
波形部18bと一体であるが、ほぼ鋸歯状−又は3角形
形状横断面を備えている。
The device according to FIG. 15 is formed in the same way as the device according to FIG. 6, but the retaining ring--similar to the previous embodiment--.
Integral with the corrugations 18b, but with a generally serrated or triangular cross section.

【0038】図16及び17に示された装置は、弾性要
素18cが、簡単な、半径方向外方に湾曲した板ばね1
8cで作られていることだけが、図6による装置と異な
っている。この板ばね18cは、保持リング3cの円周
方向に延びており、そしてその一端部を接着又は事前加
硫によって、保持リング3cに接続されている。その接
続位置が25で示されている。弾性要素18cは従って
(図示されていない)ホースクランプの締め付け圧力に
よって、弾性的にその自由端の方向に伸びることができ
る。
In the device shown in FIGS. 16 and 17, the elastic element 18c has a simple, radially outwardly curved leaf spring 1.
8c only differs from the device according to FIG. The leaf spring 18c extends in the circumferential direction of the retaining ring 3c and has one end connected to the retaining ring 3c by bonding or pre-vulcanization. The connection position is indicated by 25. The elastic element 18c can therefore elastically extend towards its free end by the clamping pressure of a hose clamp (not shown).

【0039】図18による装置は、単に、弾性要素18
dの一端が、密着ではなく、形状係合して、保持リング
3cに固定されていることが、図16及び17による装
置と異なっている。この目的のために、突起部9は、半
径方向のノッチ26を備えており、その中に、弾性要素
18dの一端部において側方に突出する突起27が係合
している。
The device according to FIG. 18 simply comprises elastic elements 18
16 and 17 differs from the device according to FIGS. 16 and 17 in that one end of d is fixedly attached to the retaining ring 3c by form-engagement rather than intimate contact. For this purpose, the projection 9 is provided with a radial notch 26 in which a laterally projecting projection 27 is engaged at one end of the elastic element 18d.

【0040】金属で作られているばね要素18、18c
及び18dは、しかしプラスチックで作られてもよい。
Spring elements 18, 18c made of metal
However, 18d may also be made of plastic.

【0041】図19及び20による装置は、弾性要素1
8eが保持リング3iと一体に、半径方向、外方に湾曲
した突起部の形に形成されていることが図18による装
置と異なっている。
The device according to FIGS. 19 and 20 comprises an elastic element 1.
It differs from the device according to FIG. 18 in that 8e is formed integrally with the retaining ring 3i in the form of a radially outwardly curved projection.

【0042】図21及び22による装置は、一方では、
ストッパ11aを備えたアーム17cが、突起部9に、
その端部に形成されたフック28によって係合するよう
にして、形状係合により固定されており、また他方で
は、保持リング3jが、図22の拡大断面XXII−X
XIIで示されたように、側部突起部9の間で半径方向
外方にその全円周に亘り湾曲しており、そして継目板1
6aが、同様に半径方向外方に湾曲していて、そして保
持リング3jの湾曲によって下側に形成された切欠き2
9に係合していることが、図3による装置と異なってい
る。保持リング3jは、従ってその湾曲領域において
(図示されていない)ホースクランプの締め付け圧力に
より、軸線方向に弾性的に伸長可能であり、従って、保
持リング3jは、前記の実施例と同じ半径方向の厚さの
とき、大きい半径方向の弾性変位を可能にする。保持リ
ング3jは、前に説明した実施例のように、主として硬
質エラストマー材料を含む。しかし、保持リング3j
は、例えば、ばね綱板のような金属から製造できる。
The device according to FIGS. 21 and 22 is, on the one hand,
The arm 17c provided with the stopper 11a is attached to the protrusion 9
It is fixed by form engagement such that it is engaged by a hook 28 formed at its end, and on the other hand, the retaining ring 3j is enlarged cross section XXII-X in FIG.
As indicated by XII, it is curved radially outwardly between the side projections 9 over its entire circumference, and the seam plate 1
6a is likewise radially outwardly curved, and a notch 2 formed underneath by the curvature of the retaining ring 3j
The engagement with 9 differs from the device according to FIG. The retaining ring 3j is therefore elastically extendable axially in its curved region by the clamping pressure of a hose clamp (not shown), so that the retaining ring 3j has the same radial direction as in the previous embodiment. At thickness, it allows for large radial elastic displacements. Retaining ring 3j primarily comprises a hard elastomeric material, as in the previously described embodiments. However, the retaining ring 3j
Can be made of metal, for example spring rope.

【0043】図23による保持リング3kは、突起部9
の間に、図21及び22による保持リング3jのよう
に、半径方向、外方に湾曲していることを除き、図1に
よる保持リングに対応している。
The retaining ring 3k according to FIG.
21 corresponds to the retaining ring according to FIG. 1 except that it is curved radially outwardly, like the retaining ring 3j according to FIGS. 21 and 22.

【0044】図24による保持リング3lもまた、その
半径方向外側において、半径方向外方に湾曲しており、
そしてその内側にリング溝30を有し、その中にO−リ
ングの形のリング状の弾性要素31が配置されているこ
とを除き、図1による保持リングに対応している。この
弾性要素31は、保持リング3lと共に、低温度のとき
のホース材料の変形補償を行う。
The retaining ring 3l according to FIG. 24 is also curved radially outward on its radial outside,
It corresponds to the retaining ring according to FIG. 1 except that it has a ring groove 30 inside it, in which a ring-shaped elastic element 31 in the form of an O-ring is arranged. This elastic element 31, together with the retaining ring 31, compensates for the deformation of the hose material at low temperatures.

【0045】図25による保持リング3mは、図23に
よる保持リング3kと同様に形成されるが、しかし、そ
のくぼみ29内に、レンズ状の横断面を有するエラスト
マー材料で作られたリング形状のばね(弾性)要素32
を含み、そのばね(弾性)要素32は、図24の弾性要
素31と同じ機能を果たす。
The retaining ring 3m according to FIG. 25 is formed in the same way as the retaining ring 3k according to FIG. 23, but in its recess 29 a ring-shaped spring made of an elastomeric material with a lenticular cross section. (Elastic) element 32
24, whose spring (elastic) element 32 performs the same function as the elastic element 31 of FIG.

【0046】図26による保持リング3nもまた、その
内側に、周辺にある、保持リング3nと一体に形成され
たリブの形で2個の弾性要素を有していることを除き、
図1による保持リング3に対応している。これ等も同様
に、図24及び25のばね(弾性)要素31及び32と
同じ目的を果たす。
26, except that the retaining ring 3n according to FIG. 26 also has, on its inside, two elastic elements in the form of ribs which are integrally formed with the retaining ring 3n on the periphery.
It corresponds to the retaining ring 3 according to FIG. These also serve the same purpose as the spring (elastic) elements 31 and 32 of FIGS. 24 and 25.

【0047】図27によれば、保持リング3nは、図2
6に比べて、更にリング形状の弾性要素34を含み、こ
れは、ぴったりと、弾性要素33の間に挿入され、そし
てエラストマー材料から作られている。
According to FIG. 27, the retaining ring 3n is shown in FIG.
Compared to 6, it further comprises a ring-shaped elastic element 34, which is snugly inserted between the elastic elements 33 and is made of an elastomeric material.

【0048】図28による保持リング3pは、2つのリ
ブ状の、周辺の弾性要素の代りに、内側に多数の弾性要
素33を備えていることが、図26による保持装置と異
なっている。
The retaining ring 3p according to FIG. 28 differs from the retaining device according to FIG. 26 in that instead of the two rib-shaped peripheral elastic elements, a plurality of elastic elements 33 are provided inside.

【0049】図29による保持リング3は、その半径方
向内側に、軸線方向に選ばれたリング形状の、エラスト
マー材料で作られた弾性要素35が、接着又は事前加硫
されていることが、図28による保持リングと異なって
いる。この弾性要素35は、図28の弾性要素と同じ機
能を有している。
The retaining ring 3 according to FIG. 29 has, on its radial inside, an elastic element 35 of axially selected ring shape, made of an elastomeric material, glued or prevulcanized. Different from the retaining ring according to 28. This elastic element 35 has the same function as the elastic element of FIG.

【0050】図30による保持リング3qは、その内側
に、周辺の切欠き(くぼみ)29aが形成されていて、
その中に、半径方向に、内方に湾曲した、板ばね、特に
金属板で作られたリング形状の弾性要素36が入れられ
ていることを除き、図1による保持リング3に対応して
いる。この弾性要素36は、解放された状態で、切欠き
(くぼみ)29aよりも小さい軸線方向の幅を有してい
るので、それが締め付け圧力を受けたとき、軸線方向に
弾性的に伸びることができる。
The retaining ring 3q shown in FIG. 30 has a peripheral notch (recess) 29a formed inside thereof.
Corresponding to the retaining ring 3 according to FIG. 1 with the exception that it has a radially inwardly curved, leaf-shaped elastic element 36 made of a leaf spring, in particular a metal sheet, in the radial direction. . In the released state, this elastic element 36 has a smaller axial width than the notch (recess) 29a, so that it can elastically stretch in the axial direction when subjected to clamping pressure. it can.

【0051】図31による保持リング3は、図1による
保持リング3に対応しているが、しかし突起部9の間の
その外側に、リング形状の、軸線方向に波形の薄板、特
に金属板で作られたリング形状の弾性要素37を含む。
その軸線方向の幅は、突起部9の軸線方向の間隔よりも
小さいので、ホースクランプの締め付け圧力を受ける
と、弾性要素36と同様、軸線方向に伸びることができ
る。
The holding ring 3 according to FIG. 31 corresponds to the holding ring 3 according to FIG. 1, but on its outer side between the projections 9 is a ring-shaped, axially corrugated thin plate, in particular a metal plate. It comprises a ring-shaped elastic element 37 made.
Since the width in the axial direction is smaller than the interval between the protrusions 9 in the axial direction, it can extend in the axial direction like the elastic element 36 when subjected to the tightening pressure of the hose clamp.

【0052】更に他の変更(変形)もまた可能である。
従って、閉じて示された保持リングは、また軸線方向
に、貫通するスリット15によって、従って開放して、
形成することもできる。逆に、保持リング3a、3f及
び3jを閉じて形成することも可能である。しかし、閉
じた保持リングは、ポリクロロプレンのような主に硬質
エラストマー材料を有していなければならない。いずれ
にしても、保持リングの個々の構成は、交換又は組み合
わせることができる。図示と異なるホースクランプもま
た同様に使用できる。
Still other modifications (modifications) are possible.
The retaining ring, shown closed, is therefore also axially open by means of the slit 15 therethrough and thus open.
It can also be formed. Conversely, it is also possible to form the retaining rings 3a, 3f and 3j closed. However, the closed retaining ring must have predominantly a hard elastomeric material such as polychloroprene. In any case, the individual configurations of the retaining ring can be exchanged or combined. Different hose clamps than shown can be used as well.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ホースの端部により、ブッシングの端部に固定
されている、保持リングとホースクランプとより成って
いる本発明による装置の斜視図を示している。
FIG. 1 shows a perspective view of a device according to the invention consisting of a retaining ring and a hose clamp, which is fixed to the end of a bushing by the end of a hose.

【図2】図1のII−II断面を示している。FIG. 2 shows a II-II cross section of FIG.

【図3】変更した保持リングを有しているホースの斜視
図を示している。この場合、ホースクランプは、図の簡
略化のため省略されている。
FIG. 3 shows a perspective view of a hose with a modified retaining ring. In this case, the hose clamps are omitted for the sake of simplicity of the drawing.

【図4】更に他の変更した保持リングを有しているホー
スの斜視図を示している。この場合、ホースクランプ
は、図の簡略化のため省略されている。
FIG. 4 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamps are omitted for the sake of simplicity of the drawing.

【図5】更に他の変更した保持リングを有するホースの
斜視図を示している。
FIG. 5 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring.

【図6】更に他の変更した保持リングと、この保持リン
グを囲んでいる軸線方向に貫通したスリットを有してい
る、又はC形状の弾性要素とを有しているホースの斜視
図を示している。この場合、ホースクランプは、図の簡
略化のため省略されている。
FIG. 6 shows a perspective view of a hose with a further modified retaining ring and an axially penetrating slit surrounding this retaining ring or with a C-shaped elastic element. ing. In this case, the hose clamps are omitted for the sake of simplicity of the drawing.

【図7】変更した保持リングと、その保持リングを囲む
ホースクランプとを有しているホースの斜視図を示して
いる。
FIG. 7 shows a perspective view of a hose with a modified retaining ring and a hose clamp surrounding the retaining ring.

【図8】更に他の変更した保持リングを有するホースの
斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、図
の簡略化のため省略されている。
FIG. 8 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamps are omitted for the sake of simplicity of the drawing.

【図9】図7による保持リングを有しているが、他の保
持クランプを有しているホースの斜視図を示している。
9 shows a perspective view of a hose with a retaining ring according to FIG. 7, but with another retaining clamp.

【図10】図9のX−X断面を示している。FIG. 10 shows a cross section taken along line XX of FIG.

【図11】更に他の変更した保持リングを有しているホ
ースの斜視図を示している。この場合、ホースクランプ
は、図の簡略化のため省略されている。
FIG. 11 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamps are omitted for the sake of simplicity of the drawing.

【図12】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 12 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図13】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 13 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図14】図13のXIV−XIV断面を示している。FIG. 14 shows a section XIV-XIV in FIG.

【図15】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 15 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図16】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 16 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図17】図16のXVII−XVII断面を示してい
る。
FIG. 17 shows a cross section taken along line XVII-XVII of FIG. 16.

【図18】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 18 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図19】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 19 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図20】図19のXX−XX断面を示している。20 shows a section XX-XX in FIG.

【図21】更に他の変更した保持リングを有するホース
の斜視図を示している。この場合、ホースクランプは、
図の簡略化のため省略されている。
FIG. 21 shows a perspective view of a hose with yet another modified retaining ring. In this case, the hose clamp
It has been omitted for simplicity of illustration.

【図22】ホースのない、拡大尺度での図21のXXI
I−XXII断面を示している。
FIG. 22 XXI of FIG. 21 on a magnified scale without a hose
The I-XXII cross section is shown.

【図23】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 23, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図24】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 24, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図25】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 25, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図26】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 26, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図27】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 27, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図28】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 28, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図29】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 29, partially with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図30】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 30 FIG. 2 partially with additional elastic elements
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【図31】部分的に追加の弾性要素を有している、図2
2の断面に対応する更に他の変更した保持リングの断面
図を示している。
FIG. 31 partly with additional elastic elements, FIG.
Figure 4 shows a cross-sectional view of yet another modified retaining ring corresponding to the cross section of 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホース 3 保持リング 4 ホースクランプ 5 保持リブ 7 パイプ 9 突起部 11 突起部 12 波形部 13 フック 15 スリット 1 Hose 3 Retaining Ring 4 Hose Clamp 5 Retaining Rib 7 Pipe 9 Protrusion 11 Protrusion 12 Waveform 13 Hook 15 Slit

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ホース部分(2)を囲んでいるホースク
ランプ(4;4a;4b)と、ホース部分(2)を囲ん
でおり、このホース部分上に密着固定した、弾性材料で
作られた保持リング(3;3a〜3q)とを有してお
り、パイプ部分(6)に押し込まれた主として軟質エラ
ストマー材料で作られたホース部分(2)の固定装置に
おいて、 保持リング(3;3a〜3q)が、半径方向にホース
(1)とホースクランプ(4;4a;4b)との間に配
置されていて、そして硬質エラストマー材料から作られ
ており、その弾性が室温から氷点以下までの範囲におい
て小さく、そしてホースクランプ(4;4a;4b)の
締め付け圧力を受けているときのその形状安定性が、ホ
ース材料よりも高く、保持リング(3;3a〜3q)が
半径方向、外方に突出する突起部(9;9a)を有し、
それ等の突起部(9;9a)の間で、ホースクランプ
(4;4a;4b)が保持リング(3;3a〜3q)を
囲んでおり、そして保持リング(3;3a〜3c;3e
〜3q)が少なくとも1つの半径方向、内方に突出する
突起部(11;11a)を有し、その突起部(11;1
1a)がホース(1)の端部に隣接していることを特徴
とする装置。
1. A hose clamp (4; 4a; 4b) surrounding a hose portion (2) and a hose portion (2), made of an elastic material, tightly fixed on the hose portion (2). Retaining ring (3; 3a-3q) and a holding device (3; 3a-3q) for holding a hose portion (2) mainly made of a soft elastomer material, which is pressed into a pipe portion (6). 3q) is arranged radially between the hose (1) and the hose clamp (4; 4a; 4b) and is made of a hard elastomeric material, the elasticity of which ranges from room temperature to below freezing. And its shape stability when subjected to the clamping pressure of the hose clamps (4; 4a; 4b) is higher than that of the hose material and the retaining rings (3; 3a-3q) are Projections projecting; have (9 9a),
Between the protrusions (9; 9a), a hose clamp (4; 4a; 4b) surrounds the retaining ring (3; 3a-3q) and the retaining ring (3; 3a-3c; 3e).
~ 3q) has at least one protrusion (11; 11a) protruding inward in the radial direction, and the protrusion (11; 1a).
1a) is adjacent to the end of the hose (1).
JP8252191A 1995-09-11 1996-09-04 Fixing device for the hose part pushed into the pipe part Expired - Fee Related JP2687954B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19533553.8 1995-09-11
DE19533553A DE19533553C2 (en) 1995-09-11 1995-09-11 Device for clamping a hose end section pushed onto a pipe end section

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09112774A JPH09112774A (en) 1997-05-02
JP2687954B2 true JP2687954B2 (en) 1997-12-08

Family

ID=7771827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8252191A Expired - Fee Related JP2687954B2 (en) 1995-09-11 1996-09-04 Fixing device for the hose part pushed into the pipe part

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2687954B2 (en)
KR (1) KR100228291B1 (en)
DE (1) DE19533553C2 (en)
FR (1) FR2738616B1 (en)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5915739A (en) * 1997-08-12 1999-06-29 Acd Tridon Inc. Clamp retention device
DE19806235A1 (en) * 1998-02-16 1999-09-09 Rasmussen Gmbh Clamp arrangement
WO2000031456A1 (en) * 1998-11-23 2000-06-02 Thermopol Limited A clamp and hose combination
DE50102912D1 (en) 2000-06-27 2004-08-26 Phoenix Ag HOSE ASSEMBLY
DE10061425A1 (en) * 2000-12-09 2002-06-13 Bayerische Motoren Werke Ag System for attaching elastomeric hose to connector comprises press-fitting or clamp and locking component nearer end of hose which presses hose radially against connector, even at temperatures below freezing point of elastomer
ES2179761B1 (en) * 2000-12-18 2004-04-01 Mikalor, S.A. DEVICE FOR THE RIBBON OF CONSTRETING RIBBONS.
DE10246226A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-15 Bayerische Motoren Werke Ag Connecting device to join hose to hose connection has hose reduced to specific wall thickness in specified density region
DE10300562B4 (en) * 2003-01-10 2008-10-16 Audi Ag Holding part for a hose clamp
DE10304514B4 (en) * 2003-02-04 2009-04-02 Veritas Ag Fixing part for a hose clamp
DE10324236A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-12 Veritas Ag Pipe connecting unit fits on a pipe end and has a cylindrical middle section that has a cross-sectional sleeve with a rear circular ring
DE10347676A1 (en) * 2003-10-09 2005-05-04 Behr Gmbh & Co Kg Heating circuit for a motor vehicle
DE10349527B4 (en) * 2003-10-22 2009-04-23 Veritas Ag Hose and clamp fixation for this hose
DE102004006658B3 (en) * 2004-02-11 2005-02-03 Rasmussen Gmbh Connecting clip for hose has projections on edges of rubber-elastic ring below clip band, releasable under elastic pre-stressing
GB0711557D0 (en) 2007-06-15 2007-07-25 Delphi Tech Inc A collapsible clip
FR2918722B1 (en) * 2007-07-12 2013-09-27 Caillau Ets AUTOMATIC TRIP CLAMPING SYSTEM FOR AN ELASTIC CLAMP.
DE202007019445U1 (en) * 2007-11-09 2012-08-09 Progeral Indústria de Artefatos Plásticos Ltda. hose clamp
CN101614310B (en) * 2009-07-27 2012-02-01 林田 Fastening outer ring and inflatable goal comprising same
KR100961983B1 (en) 2010-03-03 2010-06-08 주식회사 한국리레이 Worm gear
DE102010037419A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Contitech Mgw Gmbh Hose clamp for attaching a hose end, in particular one end of a charge air or cooling water hose
EP2497989B1 (en) * 2011-03-11 2014-06-11 Geberit International AG Tube clamp assembly
FR2981725B1 (en) * 2011-10-20 2014-07-11 Peugeot Citroen Automobiles Sa CONNECTING A CONDUIT
US10174870B2 (en) 2011-11-04 2019-01-08 Telebrands Corp. Expandable and contractible garden hose
US8757213B2 (en) 2011-11-04 2014-06-24 Blue Gentian, Llc Commercial hose
CN202442051U (en) * 2012-02-28 2012-09-19 俞林武 Water pipe
DE102016109548A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Norma Germany Gmbh hose clamp
KR200484224Y1 (en) * 2016-06-09 2017-08-30 김정호 Canector for drain pipe of washstand
CN112431978A (en) * 2020-12-16 2021-03-02 李佳佳 Hose connecting device for air feeder and using method thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1242027A (en) * 1916-03-13 1917-10-02 Louie E Olmsted Piston-ring-clamping tool.
US2433602A (en) * 1947-03-26 1947-12-30 Flex O Tube Company Reusable type hose coupling
US2666004A (en) * 1950-06-06 1954-01-12 Gerrard & Co A J Steel strapping and shield
DE2830217C3 (en) * 1978-07-10 1982-01-21 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Hose clamp
SE443435B (en) * 1984-01-30 1986-02-24 Allmaenna Brandredskapsaffaere HOSE CLAMP DEVICE
DE3425879C1 (en) * 1984-07-13 1985-10-10 Jean Walterscheid Gmbh, 5204 Lohmar Pipe connection
SE8404301L (en) * 1984-08-29 1986-03-01 Wirsbo Bruks Ab RARING COUPLING, SPECIFIC TO PLASTROR
DE3524074A1 (en) * 1985-07-05 1987-01-15 Rasmussen Gmbh Device for mounting a hose clamp on a hose
DE3543717A1 (en) * 1985-12-11 1987-06-19 Muhr & Bender Hose connection
FR2612279B1 (en) * 1987-03-09 1989-07-21 Caillau Ets METHOD FOR FACILITATING THE ASSEMBLY OF A CLAMP AND DEVICE FOR CARRYING OUT THE METHOD
SE464664B (en) * 1987-11-11 1991-05-27 Anderstorps Werkstads Ab FJAEDERSLANGKLAEMMA
FR2630808B1 (en) * 1988-04-27 1990-06-22 Peugeot CONNECTION DEVICE
JPH03107692A (en) * 1989-09-21 1991-05-08 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd Clamping structure for hose
US5195788A (en) * 1990-01-30 1993-03-23 Hans Oetiker Insert member for use with hose clamp arrangements
SE500904C2 (en) * 1993-09-15 1994-09-26 Aba Sweden Ab Device for hose clamps

Also Published As

Publication number Publication date
FR2738616A1 (en) 1997-03-14
KR970016257A (en) 1997-04-28
FR2738616B1 (en) 1998-10-02
KR100228291B1 (en) 1999-11-01
DE19533553A1 (en) 1997-03-13
DE19533553C2 (en) 1998-01-29
JPH09112774A (en) 1997-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687954B2 (en) Fixing device for the hose part pushed into the pipe part
JP6800791B2 (en) Hose clamp with flat spring liner
JPH05256383A (en) Pipe coupling
JP4714748B2 (en) Hose clamp and spring liner
JPH05209699A (en) Hose clip
GB2105425A (en) Hose coupling
JP3094287B2 (en) Articulating element for piping
JP2011503467A (en) Hose clamp
US5706558A (en) Hose clamp
JP6405389B2 (en) Sealing device
US5973271A (en) Grommet assembly including elastic pressing member
WO2003104686A1 (en) Boot band
JP4212914B2 (en) Exhaust pipe gasket and exhaust pipe joint provided with the same
WO2018155187A1 (en) Piping joint and resin tube assembly
JPH0337076B2 (en)
JP2004211812A (en) Quick connector
US5977486A (en) Grommet assembly and method of attaching same to a vehicle
JP2023520511A (en) Clamping system for connecting tubes, including collars and seals
JPH0137255Y2 (en)
US11015741B2 (en) Adjustable fastening support for mounting a tubular item on an outer member
JP5128510B2 (en) clip
JP2004108435A (en) Boots
JP2003322209A (en) Dynamic damper
JPH0583402U (en) accumulator
JPH0529533Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970722

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees