JP2679796B2 - 偏向ヨーク位置調整方法 - Google Patents

偏向ヨーク位置調整方法

Info

Publication number
JP2679796B2
JP2679796B2 JP63035211A JP3521188A JP2679796B2 JP 2679796 B2 JP2679796 B2 JP 2679796B2 JP 63035211 A JP63035211 A JP 63035211A JP 3521188 A JP3521188 A JP 3521188A JP 2679796 B2 JP2679796 B2 JP 2679796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection yoke
position adjustment
valve
panel surface
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63035211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01211831A (ja
Inventor
栄一 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63035211A priority Critical patent/JP2679796B2/ja
Priority to US07/308,782 priority patent/US4971588A/en
Priority to KR1019890001866A priority patent/KR890013700A/ko
Priority to KR1019890001866A priority patent/KR920004639B1/ko
Publication of JPH01211831A publication Critical patent/JPH01211831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679796B2 publication Critical patent/JP2679796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/44Factory adjustment of completed discharge tubes or lamps to comply with desired tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/42Measurement or testing during manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラーブラウン管バルブに偏向ヨークを取付
ける場合における偏向ヨーク位置調整方法に関する。
〔従来の技術〕
カラーブラウン管は、周知のように、バルブ内に配設
されたシヤドウマスクのスロツト孔またはドツト孔に対
応してバルブのパネル内面にストライプ状またはドツト
状の螢光面を有している。
ところで、バルブに偏向ヨークを取付ける工程におい
ては、バルブの螢光面に対する偏向ヨークの位置を調整
した後に偏向ヨークはバルブに固定される。前記偏向ヨ
ーク位置調整には、ラスター位置調整、ピユリテイー調
整及びコンバーゼンス調整等がある。ラスター位置調整
は、偏向方向に対する回転角の調整、ピユリテイー調整
は、偏向中心に対する管軸方向(Z方向)調整、コンバ
ーゼンス調整は、偏向中心に対する管軸と直角方向
(X、Y方向)の調整であり、多次元に調整する必要が
あるので、多くの手間を要する。
従来、前記した調整は、第2図に示すように、バルブ
1のパネル面2を横向きにし、計測機器3をパネル面2
に取付けて行つている。なお、4は偏向ヨークを示す。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、パネル面2を横向きにして取付けて
偏向ヨーク4の位置調整を行うので、次のような問題点
があつた。
第1に、地磁気の垂直磁界の影響を受ける。従来、ピ
ユリテイー調整は、パネル面を東向きにした場合を基準
とし、北向き及び南向きで確認している。第3図(a)
はパネル面2を東向きにしてピユリテイー調整を行つた
場合を示す。これを同図(b)に示すように北向き、ま
た同図(c)に示すように南向きにすると、地磁気の垂
直磁界が電子ビーム5に影響を与え、螢光体パターン6
と電子ビーム5との位置関係が変化する。
第2に、耐電圧の劣化性が問題となる。カラーブラウ
ン管が多段レンズ電子銃を有する場合には、各電極に高
電圧を印加し、電子レンズを形成している。高電圧を印
加すると、管内異物によつて耐電圧不良が増加する。
第3に、計測機器の取扱い上の問題がある。第2図に
示すように、パネル面2を横向きにして計測機器3を取
付ける場合には、力Fを必要とする。
本発明の目的は、地磁気の影響を受けなく、また高電
圧が印加される電子銃にも悪影響を与えないと共に、計
測機器の取扱いが容易な偏向ヨーク位置調整方法を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、カラーブラウン管バルブのパネルの表示
面積にほぼ等しい面積に面状に広がっている測定面を有
する計測機器の測定面を上向きにし、カラーブラウン管
バルブを、そのパネル面を下向きにして計測機器の測定
面上に載置して、計測機器からのデータを基にして、カ
ラーブラウン管バルブに対する偏向ヨークの位置を調整
することにより達成される。
〔作用〕
パネル面を下向きにすると、電子ビームが地磁気の垂
直磁界の影響を受けなくなる。これにより、螢光体パタ
ーンと電子ビームとの位置関係が変化しなくなり、偏向
ヨーク位置調整が簡単となる。またパネル面が下向きの
場合は、パネル面が上及び横の場合に比べ、管内異物が
重力を受けて電子銃に落下する機会が減少し、耐電圧不
良劣化が防止できる。また計測機器上に載置すればよい
ので、計測機器にバルブを取付ける力は重力により代替
でき、取付けに特に力を必要としない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。な
お、第2図と同じまたは相当部材には同一符号を付して
説明する。計測機器3の測定面を上向きにし、この計測
機器3上にバルブ1のパネル面2を下向きにして載置す
る。この状態で前記した偏向ヨーク4の位置調整を行
う。
このように、パネル面2を下向きにすると、電子ビー
ムが地磁気の垂直磁界の影響を受けなくなるので、螢光
体パターンと電子ビームとの位置関係が変化しなくな
り、偏向ヨーク4の位置調整が簡単となる。
またパネル面2が下向きであると、管内異物は重力を
受けるので電子銃に落下する機会が減少し、耐電圧不良
が防止できる。
また計測機器3上に載置すればよいので、計測機器3
にバルブ1を取付ける力は重力gにより代替でき、取付
けに特に力を必要としない。更に自動化ラインにおいて
は、パネル面2を下向きにして搬送できるので、搬送が
容易になると共に、計測機器3へのバルブ1の移載も容
易となり、偏向ヨーク4の位置調整の自動化が図れる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、地磁気の影響を受けなく、また高電
圧が印加される電子銃にも悪影響を与えないと共に、計
測機器の取扱いが容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は従来
例の説明図、第3図(a)(b)(c)は第2図の場合
における地磁気の垂直磁界の影響を示す正面説明図であ
る。 1……バルブ、2……パネル面、 3……計測機器、4……偏向ヨーク。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラーブラウン管バルブのパネルの表示面
    積にほぼ等しい面積に面状に広がっている測定面を有す
    る計測機器の前記測定面を上向きにし、 前記カラーブラウン管バルブを、そのパネル面を下向き
    にして前記計測機器の測定面上に載置して、 前記計測機器からのデータを基にして、前記カラーブラ
    ウン管バルブに対する偏向ヨークの位置を調整すること
    を特徴とする偏向ヨーク位置調整方法。
JP63035211A 1988-02-19 1988-02-19 偏向ヨーク位置調整方法 Expired - Lifetime JP2679796B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63035211A JP2679796B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 偏向ヨーク位置調整方法
US07/308,782 US4971588A (en) 1988-02-19 1989-02-09 Position adjusting method for deflecting yoke
KR1019890001866A KR890013700A (ko) 1988-02-19 1989-02-17 편향요크 위치 조정방법
KR1019890001866A KR920004639B1 (ko) 1988-02-19 1989-02-17 편향요크 위치 조정방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63035211A JP2679796B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 偏向ヨーク位置調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01211831A JPH01211831A (ja) 1989-08-25
JP2679796B2 true JP2679796B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=12435509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63035211A Expired - Lifetime JP2679796B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 偏向ヨーク位置調整方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4971588A (ja)
JP (1) JP2679796B2 (ja)
KR (2) KR890013700A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100277725B1 (ko) * 1997-12-30 2001-02-01 윤종용 영상표시장치의 자동 삽입/탈착 방법 및 장치
US6354895B1 (en) * 1999-03-04 2002-03-12 U.S. Philips Corporation Method of mounting a deflection unit around a CRT

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844006A (en) * 1972-08-28 1974-10-29 Pemcor Inc Method of making and adjusting deflection yoke
SU622187A1 (ru) * 1977-03-30 1978-08-30 Предприятие П/Я В-2108 Устройство дл измерени электрических параметров цветных кинескопов
FR2509528A1 (fr) * 1981-07-09 1983-01-14 Videocolor Procede et dispositif assurant la fixation sur le col d'un tube cathodique du collier de deviation du tube
FR2545266B1 (fr) * 1983-04-26 1985-12-27 Videocolor Sa Appareil pour le reglage de la position d'un deviateur sur un tube de television, notamment en couleurs
JPS6113531A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Toshiba Corp 偏向ヨ−クの位置調整方法
JPS6116449A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Sharp Corp 偏向コイルのコンバ−ジエンス調整方法
FR2570875B3 (fr) * 1984-09-21 1986-12-12 Videocolor Procede de reglage d'un deviateur pour tube de television a trois canons en ligne et appareil mettant en oeuvre le procede
JPS61193331A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Toshiba Corp 偏向ヨ−ク保持方法
IT1201362B (it) * 1985-10-08 1989-01-27 Plessey Spa Sistema di correzione della geometria dell'immagine risultante dall'assemblaggio del giogo di deflessione su cinescopio a raggi catodici

Also Published As

Publication number Publication date
KR890013700A (ko) 1989-09-25
KR920004639B1 (ko) 1992-06-12
JPH01211831A (ja) 1989-08-25
US4971588A (en) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60211740A (ja) カラー画像表示装置
US5017832A (en) Magnetic cancelling apparatus for color cathode-ray tube
JP2679796B2 (ja) 偏向ヨーク位置調整方法
US5990607A (en) Shadow mask for color CRT and method for forming same
EP0633598B1 (en) Means for reducing the effects of an external magnetic field on a colour cathode ray tube
JPS6015241Y2 (ja) カラー陰極線管の電子ビーム到達位置選別手段の取付け装置
KR100319063B1 (ko) 음극선관장치
US6388402B1 (en) Compensation of CRT deflection errors with fourfold symmetrical magnet systems
US5705899A (en) CRT display having compensation for image rotation and convergence errors
US5194776A (en) Electron beam deflector with magnetic correction field and incorporated auxiliary magnetic shielding
JPH03119638A (ja) 補正磁場を有する電子ビームデフレクタ及び該デフレクタを具備した電子管
US5001026A (en) CRT screen exposure device and method
US3497745A (en) Alignment magnet for cathode-ray tube
JP2743829B2 (ja) カラー陰極線管
US5270753A (en) Optical aperture device for manufacturing color cathode ray tubes
US7064478B2 (en) Color cathode-ray tube having internal magnetic screening
JPH0357144A (ja) カラー受像管
JPH07115656A (ja) 陰極線管
JPS6042445Y2 (ja) カラ−ブラウン管装置
JPS62272429A (ja) 陰極線管装置の偏向磁界補正装置
JPS63944A (ja) カラ−陰極線管装置
JPH0278388A (ja) 電子式表示装置
JPH0254834A (ja) カラー受像管
JPS62252037A (ja) ランデイング補正用磁性体の着磁装置
JP2003070013A (ja) 地磁気補正装置と陰極線管