JP2678500B2 - デュアルエフェクト弾頭 - Google Patents
デュアルエフェクト弾頭Info
- Publication number
- JP2678500B2 JP2678500B2 JP21306189A JP21306189A JP2678500B2 JP 2678500 B2 JP2678500 B2 JP 2678500B2 JP 21306189 A JP21306189 A JP 21306189A JP 21306189 A JP21306189 A JP 21306189A JP 2678500 B2 JP2678500 B2 JP 2678500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- explosive
- energy
- warhead
- effect
- explosive charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
を同時に発現しうるデュアルエフェクト弾頭に関するも
のである。
つに大別される。一つの高爆速の炸薬が含まれている場
合で、この場合は高速で飛散する破片の効果が得られ
る。他の一つは高エネルギーの炸薬が含まれている場合
で、この場合は爆風あるいは水中エネルギーの効果が得
られる。さらに他の一つはシュープトチャージと呼ばれ
るもので高爆速の炸薬を含ませ、これによるモンロー効
果を利用し高速のジェットの効果を得るものである。
なく、複数の効果を同時に発現しうることが要望されて
いる。
現しうる弾頭が「ジェーン年鑑、装甲及び砲、1983−8
4」に開示されている。第2図はこの弾頭の構造の一例
を示す断面図である。同図面に示される弾頭においては
雷管15によって起爆したブースタ14の爆轟によって高爆
速の炸薬11が反応を開始する。高爆速の炸薬11の爆轟に
より外周の金属ケース12は破片として高速で飛散し、金
属ライナー13はモンロー効果によって高速のジェットを
発生する。
うる。
を同時に発現しうる弾頭も要求されているが、現在まで
にこの要求に応ずる弾頭は知られていない。
があり、また爆風効果を発現のためには、炸薬は高エネ
ルギーでなければならない。
り、高エネルギーであれば低爆速になる。これは高爆速
と高エネルギーの炸薬によって組成中に含まれる主成分
が全く異なるためで、根本的に解決するのは極めて困難
な問題である。
の両方の効果を得るのは現状において非常に難しい技術
である。
高爆速の炸薬と高エネルギーの炸薬を特定の構成を有す
るように組合せることによって、高爆速の炸薬のみを有
する弾頭と比較して破片速度は同等で爆風(水中エネル
ギー)が大きくまた、高エネルギーの炸薬のみを有する
弾頭と比較して爆風(水中エネルギー)は同等で破片速
度が速いとの知見を得、この知見にもとづいて、破片と
爆風(水中エネルギー)の両方の効果を発現しうるデュ
アルエフェクト弾頭を発明した。
配置された高爆速の炸薬および高爆速の炸薬内部に配置
された高エネルギーの炸薬とよりなり、かつ起爆手段を
有するデュアルエフェクト弾頭に関する。
縦断面図を示す第1図にもとづいて説明する。
弾頭は金属ケース2、該金属ケース2の内壁に接しても
うけられた中空円筒状の高爆速の炸薬1、および高爆速
の炸薬1の中空部にもうけられた円筒状の高エネルギー
の炸薬3とにより構成され、炸薬3にはブースタ4、雷
管5が図示のようにもうけられている。
ンテトラニトラミン(HMX)あるいはシクロトリメチレ
ントリニトラミン(RDX)等の二次爆薬を主成分とする
炸薬があり、高エネルギーの炸薬として例えば過塩素酸
アンモニウム及びアルミ粉等の酸化剤及び発熱剤を主成
分とする炸薬がある。
高速で飛散するが、この破片の飛翔速度は金属ケースに
内接する炸薬の爆速にほぼ比例する。そこで金属ケース
に内接する炸薬の爆速がその炸薬の最大の爆速(定常爆
速)に達していれば十分な破片速度が得られるが、その
ためにはある程度の助走距離(炸薬の厚み)が必要であ
り、あまり金属ケースに隣接した炸薬が薄いと定常爆速
に達する前に爆轟波が金属ケースにまで達してしまい十
分な破片速度が得られない。つまり、金属ケースに内接
する炸薬に定常爆速に達するのに十分な、ある程度の厚
み(炸薬の種類によって異なるが、少なくとも5mm以上
必要で、スペースに余裕があれば20mm以上が望ましい)
が必要である。
速の炸薬に接していても、高エネルギーの炸薬に接して
いてもどちらでもよくどちらでも同様な効果が得られ
る。
ましい組合せは高爆速の炸薬がHMXを主成分とするもの
で爆速8000m/s以上を有する炸薬と高エネルギーの炸薬
は過塩素酸アンモニウムを40重量%以上、アルミ粉を20
重量%以上含有する炸薬とである。
エネルギーの炸薬3と高爆速の炸薬1が反応を開始す
る。外周の金属ケース2は主に外側の高爆速の炸薬1の
爆轟によって破片として高速で飛散し、それに加えて主
に内側の高エネルギーの炸薬3の爆轟によって強力な爆
風(水中エネルギー)の効果が得られる。
薬のエネルギーそのものにほぼ比例するため、高エネル
ギーの炸薬の量が多くなればなるほど爆風(水中エネル
ギー)の効果は大きくなる。
ネルギーの炸薬が爆轟していくため、高エネルギーの炸
薬はより広い面積で外側から内側へ起爆されることによ
り、高エネルギーの炸薬による爆風(水中エネルギー)
の効果がより増強される。
って、一つの弾頭において破片と爆風(水中エネルギ
ー)の両方の効果が発現される。
イルの弾頭に適用すると、直撃した場合には主に破片の
効果によって又、直撃できずに船体の近くに落下した場
合にでも爆風(水中エネルギー)の効果によって船体の
破壊に寄与できる。
製造した。なお、金属ケースとしてSTKM17A炭素鋼から
なる外径89.1mm、内径80.3mm、長さ108mmの形状のもの
を使用した。
片速度と水中エネルギーを求めた。なお、水中エネルギ
ーは、基準爆薬としてペントライト(ベンスリット50:T
NT50の混合物)を1.0としたときの相対比として求め
た。
エネルギーの炸薬のいずれかを用いて、実施例1に準じ
て弾頭を製造した。この弾頭について、実施例1と同じ
試験を行なった。
断面図である。 第2図はジェーン年鑑、装甲及び砲1983−84に記載の破
片とジェットの効果を同時に具現しうる弾頭の断面図で
ある。 図中、A……本発明のデュアルエフェクト弾頭、1,11…
…高爆速の炸薬、2,12……金属ケース、3……高エネル
ギーの炸薬、4,14……ブースタ、5,15……雷管
Claims (2)
- 【請求項1】金属ケースと該金属ケース内壁に接して配
置された高爆速の炸薬および高爆速の炸薬内部に配置さ
れた高エネルギーの炸薬とよりなり、かつ起爆手段を有
することを特徴とするデュアルエフェクト弾頭。 - 【請求項2】高爆速の炸薬は、炸薬が爆轟した際に、そ
の炸薬の定常爆速に達しうる厚みを有する請求項1のデ
ュアルエフェクト弾頭。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21306189A JP2678500B2 (ja) | 1989-08-21 | 1989-08-21 | デュアルエフェクト弾頭 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21306189A JP2678500B2 (ja) | 1989-08-21 | 1989-08-21 | デュアルエフェクト弾頭 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0380000A JPH0380000A (ja) | 1991-04-04 |
JP2678500B2 true JP2678500B2 (ja) | 1997-11-17 |
Family
ID=16632883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21306189A Expired - Fee Related JP2678500B2 (ja) | 1989-08-21 | 1989-08-21 | デュアルエフェクト弾頭 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2678500B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06249596A (ja) * | 1993-02-26 | 1994-09-06 | Hitachi Zosen Corp | 爆発破片を得るための金属缶 |
-
1989
- 1989-08-21 JP JP21306189A patent/JP2678500B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0380000A (ja) | 1991-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3750582A (en) | Projectile with differential tandem shaped charges | |
US5542354A (en) | Segmenting warhead projectile | |
US4237787A (en) | Incendiary projectile | |
US8616130B2 (en) | Liners for warheads and warheads having improved liners | |
US6467416B1 (en) | Combined high-blast/anti-armor warheads | |
US4437409A (en) | Spin-stabilized sabot projectile for overcoming a heterogeneous resistance | |
JP2003508721A (ja) | 雷 管 | |
US8434411B2 (en) | Cluster explosively-formed penetrator warheads | |
US4714022A (en) | Warhead with tandem shaped charges | |
CN111919081B (zh) | 具有烟火制造术的作用装药的射弹 | |
US3664262A (en) | Reactive focusing warhead concept | |
US3528864A (en) | High impulse explosives containing tungsten | |
JP2678500B2 (ja) | デュアルエフェクト弾頭 | |
US4711177A (en) | Auxiliary booster | |
US3742859A (en) | Explosive charge | |
JP2678517B2 (ja) | デュアルエフェクト弾頭 | |
GB144736A (en) | Improvements in incendiary shells | |
US3894489A (en) | Explosive assemblies and method of utilizing the same | |
JP2671564B2 (ja) | デュアルエフェクト弾頭 | |
US3763784A (en) | Shaped charge warheads | |
RU2643844C1 (ru) | Комбинированный взрывной заряд | |
JP3257684B2 (ja) | 前方指向性弾頭 | |
RU2750774C1 (ru) | Кумулятивно-фугасное боевое зарядное отделение универсальной малогабаритной торпеды | |
RU2239774C2 (ru) | Комбинированный разрывной заряд | |
JP2995417B2 (ja) | ミサイル用前方指向性弾頭 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801 Year of fee payment: 11 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |