JP2673903B2 - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2673903B2
JP2673903B2 JP11225489A JP11225489A JP2673903B2 JP 2673903 B2 JP2673903 B2 JP 2673903B2 JP 11225489 A JP11225489 A JP 11225489A JP 11225489 A JP11225489 A JP 11225489A JP 2673903 B2 JP2673903 B2 JP 2673903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
air
injection
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11225489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02294555A (ja
Inventor
武雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP11225489A priority Critical patent/JP2673903B2/ja
Publication of JPH02294555A publication Critical patent/JPH02294555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673903B2 publication Critical patent/JP2673903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジンに燃料を供給する燃料噴射装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
エンジンに燃料を供給する燃料噴射装置としては、種
々提案されており、例えば特開昭62−93481号公報に開
示されているように、燃料と圧縮空気とを予め混合し、
この予め圧縮空気と混合した燃料を燃焼室内に噴射する
ことによって、燃焼の安定化をはかったものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このように予め圧縮空気と燃料を混合する構
造では、圧縮空気と燃料とを同一の空気出口から一緒に
吹き出すことによって燃料を霧化しているために、必ず
しも燃料を良好に霧化させることができないという不具
合があった。すなわち、圧縮空気が吹き出され易いのに
対して、空気に比較して重い燃料を吹き出され難いから
である。本発明はこのような事情に鑑みなされたもの
で、燃料を良好に霧化しつつ圧縮空気と共に噴射するこ
とができる燃料噴射装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕 本発明に係る燃料噴射装置は、燃焼室に向かって開口
された空気出口を有する空気通路と、空気出口の開口縁
の周りに設けられ空気出口を開閉する噴射バルブが着座
する弁座と、この弁座に開口された燃料出口とを備え、
弁座の燃料出口よりも空気出口側の部分を、空気出口側
に向かうにしたがって噴射バルブの弁フェースから漸次
離間するように傾斜させたものである。
〔作用〕
本発明においては、弁座の燃料出口よりも空気出口側
の部分に絞りが形成され、この絞りで圧縮空気が絞られ
るので、圧縮空気の流速が高められる。このため、燃料
はこの速い流れで燃料出口から吸い出されると共に、こ
の速い流れと衝突する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により詳細に説明する。
第1図は本発明に係る燃料噴射装置の要部を示す断面
図、第2図は同じく要部を示す断面図、第3図は燃料噴
射装置の全体を示す断面図、第4図は第3図のIV−IV線
断面図で、第3図において符号1で示すものは自動二輪
車等に使用される2サイクルエンジンのシリンダヘッド
を示す。このシリンダヘッド1は図示しないピストンと
の間に略半球状の燃料室2を形成する壁面3を有し、燃
焼室2を覆うように冷却水通路4が形成されている。5
は燃料噴射装置で、燃焼室2に臨むようにシリンダヘッ
ド1の頂部に取付けられている。6はこの燃料噴射装置
5の近傍に取付けられた点火プラグである。
前記燃料噴射装置5は圧縮空気と燃料とが供給され、
これら燃料と圧縮空気とを混合しながら燃焼室2内に噴
射するものであり、シリンダヘッド1の装着孔1aに挿入
される筒部11aを有するハウジング11と、前記筒部11aに
燃焼室2側から挿入固定された円筒状の支持体12と、こ
の支持体12に燃焼室2側から挿入され軸線方向に摺動自
在に保持された噴射バルブ13と、この噴射バルブ13を駆
動する電磁コイル14と、ハウジング11の側部に取付けら
れ燃料ポンプで加圧された燃料が供給される周知な燃料
噴射弁15などから構成されている。
前記ハウジング11内には燃料噴射弁15の燃料噴射口に
連なる燃料噴射系通路16と、ハウジング11の側部に装着
された蓋体17の空気供給口18に連なる空気噴射系通路19
とが独立して備えられている。空気供給口18は図示しな
い空気圧縮機に接続され、空気圧縮機で圧縮された圧縮
空気が間断なく供給される。また、ハウジング11の上部
には前記電磁コイル14が装着され、その上方には電磁コ
イル14を覆うキャップ21が着脱自在に被冠されている。
前記噴射バルブ13は、先端部に傘状の弁体13aおよび
この弁体13aの反燃焼室側に突設された弁棒13bを有する
きのこ形の弁であり、弁体13aにはバルブ軸線に対して
傾斜した弁フェース13cが形成されている。また、噴射
バルブ13は、ハウジング11の略中央部に固定された固定
体22とナット23で係止されたアーマチュア24との間に弾
装された圧縮ばね25で常時閉じる方向Aへ付勢されてい
る。この圧縮ばね25の付勢力は組付時に、蓋体17を外し
た状態で噴射バルブ13に螺着された調製部材26を外部か
ら工具で回転させ、アーマチュア24と固定体22との間隔
を調製することによって設定される。そして、調整が終
了すると、ハウジング11の切欠部11bをかしめて固定体2
2に固定する。これにより、噴射バルブ13は開閉動作が
正確なものとでき、また噴射バルブ13が閉じた際の弁体
13aと後述する弁座との当たりを所定の関係に固定でき
る。
前記支持体12の内周面と噴射バルブ13との間には前記
空気供給口18に連なる空気通路27が形成されている。噴
射バルブ13は弁棒13bに連通孔13dを有しており、前記空
気通路27からの圧縮空気は連通孔13dから弁体13a方向へ
供給される。支持体12の前記連通孔13dの燃焼室2側の
部分には前記空気通路27よりも大径で燃焼室2に向かっ
て開口された空気出口28が形成され、この空気出口28の
開口縁の周りに前記弁体13aの弁フェース13cが着座する
弁座31が形成されている。すなわち、空気出口28は噴射
バルブ13で開閉され、ここに供給された圧縮空気は、弁
体13aが開いたときに、支持体12の弁座31と弁フェース1
3cとの間に形成される間隙から燃焼室2に供給される。
一方、支持体12の外周面とハウジング11との間には燃
料通路32が形成されている。この燃料通路32は燃料通路
33を介して燃料噴射弁15に連通される共に、前記空気出
口28を囲繞するように支持体12と筒部11aとの間に形成
された環状燃料通路34に連通されている。35は環状燃料
通路34と弁座31との間を連通する燃料出口である。この
燃料出口35は第5図に支持体12の先端部を示し第6図に
第5図において矢印C方向から見た下面図を示すよう
に、同一円周上に円周方向に等間隔をおいて8箇所に配
置され、弁座31に設けられた環状溝36に開口されてい
る。ここで、燃料出口35が指向する方向は、弁フェース
13cに直交する方向と略等しい方向とされている。そし
て、前記環状溝36は断面円弧状の底面を有し、空気出口
側および反空気出口側の壁面が噴射バルブ13の軸線と平
行以上に広がる末広がりに形成されている。
また、弁座31の環状溝36よりも空気出口側の部分は、
空気出口側方向に向かうにしたがって噴射バルブ13の弁
フェース13cから漸次離間するように傾斜されている。
このため、この傾斜によって環状溝36の上流側には流路
断面積が徐々に小さくなり、環状溝36の空気出口側縁部
36aにおいて最小となる絞りが形成されている。空気出
口側縁部36aは弁フェース13cが着座する先端部が尖鋭に
形成されている。詳述すれば、空気出口側縁部36aは、
製造時において弁座31よりも僅かに弁フェース13c方向
に突出するように形成され、弁フェース13cに当接して
僅かに塑性変形することによって弁フェース13cに密接
する。
なお、燃料噴射装置に供給される圧縮空気や燃料は図
示しない圧力調整器によって、一定にかつ燃料の圧力が
圧縮空気に対して一定だけ高くなるように保たれてい
る。
このように構成された燃料噴射装置においては、図示
しない制御装置によって電磁コイル14が励磁されると、
アーマチュア24が電磁コイル14側に移動して噴射バルブ
13が下方へ移動する。これにより、ハウジング11に供給
されている圧縮空気が空気通路27を介して噴射バルブ13
の弁体13aと支持体12の弁座31との間の間隙から噴射さ
れる。一方、燃料は燃料噴射弁15から噴射されて、燃料
通路32を介して燃料出口35から弁体13a方向へ噴射さ
れ、圧縮空気と衝突して燃焼室2内へ噴射される。
また、弁座31の燃料出口35よりも空気出口側の部分に
絞りを形成することができ、燃料室2に噴射される直前
の圧縮空気を絞り、流速を高めることができる。したが
って、圧縮空気を運動エネルギが高い速い流れとし、こ
の速い流れで燃料出口35から燃料を吸い出すと共に、燃
料と速い流れを衝突させることができる。その結果、燃
料を高速空気流で微細化し、良く霧化させながら圧縮空
気と共に燃焼室2内に噴射させることができる。
本実施例においては、燃料出口35を弁座31に設けた環
状溝36に開口させているので、燃料を流れ易くし、しか
も燃料を環状溝36内において断面積が大きく遅い流れと
することができる。そのため、燃料が圧縮空気と衝突す
る際の勢いを弱くし、かつ圧縮空気と衝突する面積を広
くすることができるので、燃料をより霧化されやすくす
ることができる。
次にこの燃料噴射装置5の制御について説明する。第
7図は燃料噴射時期を示す図、第8図は燃料噴射時期を
示すタイムチャートであり、第7図において空気噴射開
始は噴射バルブ13が開き弁座31と弁体13aとの間隙から
の空気の噴射開始を、空気噴射終了は噴射バルブ13が閉
じ前記間隙からの空気の噴射停止を示している。また、
燃料噴射開始および燃料噴射終了は燃料噴射弁15の噴射
時期を示している。
さらに、第8図において、空気噴射は噴射バルブ13の
開閉時期を、燃料噴射は燃料噴射弁15の噴射時期を示し
ている。すなわち、エンジンのシリンダに設けた排気ポ
ートが開き始める時期に、電磁コイル14を励磁して噴射
バルブ13を圧縮ばね25に抗して開く方向Bへ移動させ
る。これにより、ハウジング11に供給されている圧縮空
気が空気通路27を介して噴射バルブ13の弁体13aと支持
体12の弁座31との間の間隙から噴射される。この圧縮空
気の噴射から所定時間t1後に燃料噴射弁15からの燃料が
噴射されて、燃料出口35から燃料室内に噴射が開始され
る。この燃料が噴射されるとき、空気通路27から圧縮空
気が既に所定の流速に達して供給されているから、燃料
噴射初期において燃料の霧化が適切に行われる。
そして、排気ポートが閉じるとき、燃料噴射弁15の噴
射を停止して、噴射バルブ13からの燃料噴射が終了する
と、この後所定の時間t2が経過した後、電磁コイル14の
励磁を解除して圧縮ばね25で噴射バルブ13が閉じる方向
Aへ移動し噴射バルブ13の弁体13aを支持体12の弁座31
に当接し、圧縮空気の噴射を停止する。このため、燃料
噴射終期においても、燃料の霧化が適切に行われる。ま
た、このように燃料噴射終了後も圧縮空気を噴射するこ
とによって、燃料を燃料出口35から環状溝36内へ吸い出
して掃除し、圧縮空気噴射数終了後は環状溝36内を空の
状態にしておくことができるから、再び噴射バルブ13が
開いた燃料噴射初期において燃料が大きな粒のまま燃焼
室2内に噴射されてしまうようなこともない。
また、燃料の噴射時期は、排気孔開の直後で、圧縮空
気の噴射後に噴射を始め、圧縮空気の噴射停止前に終了
する。これに加え、空気の噴射開始時期も排気ポートが
開いて燃焼室内の圧力が低下し始めてからになっている
ことから、燃料および圧縮空気の燃焼室内への噴射は既
燃ガスの燃料噴射装置内への逆流が防止できるともに、
噴射する空気および燃料の圧力をむやみに高くする必要
がない。
第9図は他の実施例を示す要部の断面図であり、同図
において第1図に示すものと同一な部材には同一符号を
付し、その説明は省略する。この実施例においては、燃
料出口35の開口縁と空気出口28とを連通する細径の連通
路41が穿設されている。このため、空気出口28の圧縮空
気を直接に環状溝36内に導入し、燃料の霧化をさらに向
上させることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、燃焼室に向かっ
て開口された空気出口を有する空気通路と、空気出口の
開口縁の周りに設けられ空気出口を開閉する噴射バルブ
が着座する弁座と、この弁座に開口された燃料出口とを
備え、弁座の燃料出口よりも空気出口側の部分を、空気
出口側に向かうにしたがって噴射バルブの弁フェースか
ら漸次離間するように傾斜させたから、弁座の燃料出口
よりも空気出口側の部分に絞りを形成し、この絞りで圧
縮空気の流速を、燃料出口付近において高めることがで
きる。
したがって、この速い空気の流れで、燃料を燃料出口
から吸い出すと共に、燃料と流速が速く運動エネルギが
高められた空気流とを衝突させることができる。その結
果、勢いの強い空気流で燃料を微細化することができる
から、良く霧化された燃料および圧縮空気を噴射するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る燃料噴射装置の要部を示す断面
図、第2図は同じく要部を示す断面図、第3図は燃料噴
射装置を全体を示す断面図、第4図は第3図のIV−IV線
断面図、第5図は支持体の先端部を示す断面図、第6図
は支持体を示す下面図、第7図は燃料噴射時期を示す
図、第8図は燃料噴射時期を示すタイムチャート、第9
図は他の実施例を示す要部の断面図である。 12……支持体、13……噴射バルブ、13c……フェース、1
5……燃料噴射弁、27……空気通路、28……空気出口、3
1……弁座、32……燃料通路、35……燃料出口、36……
環状溝、36a……空気出口側縁部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮空気が供給され燃焼室に向かって開口
    された空気出口を有する空気通路と、前記空気出口の開
    口縁の周りに設けられ空気出口を開閉する噴射バルブが
    着座する弁座と、この弁座に開口され燃料通路に連なる
    燃焼出口とを備え、前記弁座の燃料出口よりも空気出口
    側の部分を、空気出口側に向かうにしたがって噴射バル
    ブの弁フェースから漸次離間するように傾斜させてなる
    燃料噴射装置。
JP11225489A 1989-05-02 1989-05-02 燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP2673903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11225489A JP2673903B2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11225489A JP2673903B2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02294555A JPH02294555A (ja) 1990-12-05
JP2673903B2 true JP2673903B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=14582103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11225489A Expired - Fee Related JP2673903B2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673903B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02294555A (ja) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330544B2 (ja) 固体にエネルギーを蓄積する原理に従って作動する燃料噴射装置を備えた燃料噴射システム
JP4233754B2 (ja) 加圧渦流型燃料噴射器の平頭ニードル
JP2001173543A (ja) 筒内燃料噴射弁およびこれを搭載した内燃機関
EP0384473A1 (en) Internal combustion engine with fuel injection unit
JP2000329036A (ja) 燃料噴射弁およびこれを搭載した内燃機関
US4903898A (en) Fuel injection valve
US4705210A (en) Electromagnetically actuatable valve
US4000852A (en) Fuel atomizers
JPH0626416A (ja) 前噴射及び主噴射用の燃料噴射ノズル
US4371478A (en) Variable venturi carburetor
US4394970A (en) Fuel injection nozzle for combustion engines
JP2673903B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2003148299A (ja) 燃料噴射弁およびそれを搭載した内燃機関
JP2673904B2 (ja) 燃料噴射装置
JPS60240871A (ja) 燃料噴射ノズル
US5024184A (en) Direct fuel injection internal combustion engine
EP0934460B1 (en) Air assist fuel injector
JP2767005B2 (ja) エアブラスト弁
JP2938949B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2001227434A (ja) 燃料噴射ノズル
JP2767004B2 (ja) エアブラスト弁
US5713337A (en) Apparatus for intermittently atomizing and injecting fuel
JP4055321B2 (ja) 燃料噴射弁およびこれを搭載した内燃機関
JP2000097030A (ja) 筒内噴射式内燃機関および筒内噴射用燃料噴射弁
JP3183027B2 (ja) 電子制御エアアシスト噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees