JP2671907B2 - Method and device for displaying and reporting input characters - Google Patents

Method and device for displaying and reporting input characters

Info

Publication number
JP2671907B2
JP2671907B2 JP3244549A JP24454991A JP2671907B2 JP 2671907 B2 JP2671907 B2 JP 2671907B2 JP 3244549 A JP3244549 A JP 3244549A JP 24454991 A JP24454991 A JP 24454991A JP 2671907 B2 JP2671907 B2 JP 2671907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
area
character
computer
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3244549A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0553704A (en
Inventor
弥 杉山
昌弘 中村
謙二 坪井
康彰 佐久間
雅夫 末木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3244549A priority Critical patent/JP2671907B2/en
Publication of JPH0553704A publication Critical patent/JPH0553704A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2671907B2 publication Critical patent/JP2671907B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、キーボードなどから入
力された文字(数字、記号を含む)をディスプレイ装置
に表示し、かつホスト計算機へ報告するための入力文字
の表示及び報告方法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input character display and reporting method and device for displaying characters (including numbers and symbols) input from a keyboard or the like on a display device and reporting them to a host computer. .

【0002】[0002]

【従来の技術】キーボードより入力された文字は、CR
Tディスプレイ装置へ表示されかつ計算機へそのコード
が送られるが、この入力文字の表示及び報告の方法には
大別して2つのものがある。その1つは、例えば特開平
1ー286011号に示されたもので、キーボードから
入力された文字の文字コードを逐次ホスト計算機に報告
し、入力文字の表示(エコーバック)はホスト計算機か
らの指示により行うものである。この入力方式は、ホス
ト計算機が入力された文字を折り返し表示することか
ら、一般に「ホストエコーモードによる入力」と呼ばれ
ている。この方法によれば、全ての入力文字が即時にホ
スト計算機に報告されるため、きめ細い入力情報のチェ
ックが可能であり、キーイン文字を全てホスト側が折り
返し表示することから、自由な操作を実現できる。
2. Description of the Related Art Characters input from a keyboard are CR
Although it is displayed on the T display device and the code is sent to the computer, there are roughly two methods of displaying and reporting this input character. One of them is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 1-286011, in which character codes of characters input from a keyboard are sequentially reported to the host computer, and display of input characters (echo back) is instructed by the host computer. It is done by. This input method is generally called "input in the host echo mode" because the host computer displays the input characters in a folded manner. According to this method, all input characters are immediately reported to the host computer, so it is possible to check the detailed input information, and the host side wraps and displays all the key-in characters, so that free operation can be realized. .

【0003】もう1つの方法は、キーボードから入力さ
れた文字の表示をCRTディスプレイ装置がローカルに
行い、ホスト計算機への報告は入力文字をまとめて一括
報告するものである。これはキーイン文字の表示を端末
がローカルに行うことから、一般には「ローカルエコー
モードによる入力」と呼ばれている。この場合、入力文
字の報告方式には大別して2つ有り、1つはホスト計算
機からCRTディスプレイ装置上の領域を指定させるこ
とにより、その領域にある入力文字列を一括してホスト
計算機へ報告する方式である。これはHIDIC V9
0シリーズHC−5156グラフィックCRTディスプ
レイ装置(詳細編)マニュアル(マニュアル番号 95
−4−0028)の5ー118に記載されている。もう
1つは、キーボード側から送信キーやタブキーをトリガ
として入力情報をホスト計算機に報告する方法である。
これは、ホスト接続支援パッケージ EM560Bマニ
ュアル(7100−7−016) P13に記載されて
いる。このローカルエコーモードによれば、キーイン文
字の表示を端末がローカルに行うため、ホスト計算機に
余分な負荷をかけず、大量の入力が行える。又、通信オ
ーバーヘッドを低くすることができるため、1つの計算
機及びネットワークに複数端末の接続が可能となる。
Another method is to display the characters input from the keyboard locally by the CRT display device, and to report to the host computer collectively the input characters. This is generally called "input in the local echo mode" because the terminal displays the key-in character locally. In this case, there are roughly two types of input character reporting methods. One is to report the input character string in the area to the host computer all at once by designating the area on the CRT display device from the host computer. It is a method. This is HIDIC V9
0 series HC-5156 Graphic CRT display device (Detailed version) Manual (manual number 95)
-4-0028) 5-118. The other is a method of reporting the input information to the host computer from the keyboard side by using the send key or the tab key as a trigger.
This is described in Host Connection Support Package EM560B Manual (7100-7-016) P13. According to the local echo mode, since the terminal displays the key-in characters locally, a large amount of input can be performed without imposing an extra load on the host computer. Moreover, since the communication overhead can be reduced, a plurality of terminals can be connected to one computer and network.

【0004】なお以上の2つの方法は、ホスト計算機か
らのコマンドにより切り替えるようにすることもでき
る、この切り替えの方法は、例えば上記のマニュアルの
5ー78、5ー88に記載されている。
The above two methods can be switched by a command from the host computer. This switching method is described, for example, in the above-mentioned manuals 5-78 and 5-88.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】1つの画面上に定義さ
れているデータ入力領域であっても、その用途に応じて
入力文字列を即座にホスト計算機に報告し、チェックし
たい場合と、全ての入力領域の入力終了後報告すれば良
い領域が混在する場合がある。このため、ホストエコー
を用いて入力データの即時チェックを行い、オペレータ
の操作性を向上させるべき入力領域と、ローカルエコー
を用いて多量なデータの一括入力を行う入力領域を組み
合わせた画面を設計したとしても、一度ローカルエコー
に切り替えてしまうとホスト計算機はホストエコーとす
べきタイミングを知り得ないため、この種の入力エリア
を組合せた画面は役にたたない。また、入力情報の報告
方式という面からは、ホストエコーを用いた入力の場
合、自由な操作性が実現できる反面、通信負荷及びホス
ト負荷が増加するという難点が有った。これに対しロー
カルエコーでは、通信負荷及びホスト負荷を抑える事が
できる反面、その情報表示装置に固有の操作しかできな
いため、木目の細かい入力情報のチェックが必要な場合
には、1つの入力エリアにデータを入力する度毎に送信
キーを押すなどの不自然な操作が必要となるという難点
があった。
Even in the data input area defined on one screen, it is necessary to immediately report the input character string to the host computer according to the purpose and check it. In some cases, there may be areas where it is sufficient to report after the input of the input area is completed. For this reason, we designed a screen that combines the input area that should improve the operability of the operator by performing an immediate check of the input data using the host echo and the input area that inputs a large amount of data at once using the local echo. Even so, once the local echo is switched to, the host computer cannot know the timing at which the host echo should be made, so a screen combining these types of input areas is useless. Also, from the aspect of the input information reporting method, in the case of input using a host echo, there is a drawback that communication load and host load increase while free operability can be realized. On the other hand, with the local echo, while the communication load and host load can be suppressed, only the operations specific to the information display device can be performed, so if it is necessary to check the detailed input information, one input area There is a drawback that an unnatural operation such as pressing a transmission key is required each time data is input.

【0006】本発明の目的は、ホスト計算機の負荷や伝
送負荷を押さえつつ、オペレータにとって最適な操作が
行えるようにした入力文字の表示及び報告方法及び装置
を提供するにある。
An object of the present invention is to provide a method and apparatus for displaying and reporting an input character which enables the operator to perform an optimum operation while suppressing the load and transmission load on the host computer.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的は、表示手段
に表示された入力画面上のカーソル位置に入力手段から
の入力文字を表示し、かつ上記入力文字のコードを伝送
路を介して計算機へ報告するための入力文字の表示及び
報告方法に於て、上記画面上に1または複数の入力エリ
アを定めかつその入力エリアでの表示報告方式及び当該
エリアの画面上の位置を示す情報を含む定義データを格
納するための入力エリア管理テーブルを設けるととも
に、計算機より上記入力画面を最初に表示するときに当
該画面上の上記入力エリア毎の定義データを上記入力エ
リア管理テーブルにセットし、入力手段から文字の入力
が行われたときには、その時のカーソルが存在する入力
エリアを該エリア対応の定義データ内の位置情報から判
定し、該判定した入力エリア対応の定義データ内の表示
報告方式にしたがって上記入力文字の上記画面への表示
及び計算機への報告を行うことにより達成される。
The above-mentioned object is to display an input character from the input means at the cursor position on the input screen displayed on the display means, and to calculate the code of the input character via a transmission line. In the method of displaying and reporting the input characters for reporting to, include one or more input areas on the screen, and including the information indicating the display and reporting method in the input area and the position of the area on the screen. An input area management table for storing definition data is provided, and when the input screen is first displayed from a computer, the definition data for each input area on the screen is set in the input area management table, When a character is input from, the input area in which the cursor at that time exists is determined from the position information in the definition data corresponding to that area, and the determined input is performed. In accordance with the display reporting scheme in area corresponding definition data is accomplished by performing a report to the display and the computer to the screen of the input character.

【0008】[0008]

【作用】画面表示を行う際に入力エリアを定義すると共
に、各エリアにおける入力文字の表示報告方式を設定し
ておけば、カーソル位置からどの入力エリアへの入力か
が分かるから、入力エリア管理テーブルからそのエリア
の表示報告方式を読みだし、それにしたがって表示及び
報告を行うようにできる。そして表示報告方式として、
入力文字を逐一計算機へ報告し表示制御を計算機に行わ
せるホストエコーモードと、表示をキーボード側でロー
カルに行なわせ報告は一括して行うローカルエコーモー
ドと、ローカル表示制御と逐一の報告とを同時に行うセ
ミローカルエコーモードとを用意すれば、計算機処理と
報告のためのオーバヘッドを最小限に抑えて操作性のよ
い作業環境を実現できる。
[Operation] If the input area is defined when the screen is displayed and the display / reporting method of the input characters in each area is set, it is possible to know which input area is input from the cursor position. It is possible to read out the display / reporting method of the area from and to display and report according to it. And as a display reporting method,
Host echo mode to report input characters to the computer one by one and display control to the computer, local echo mode to perform display locally on the keyboard side and report collectively, local display control and every one report at the same time By providing a semi-local echo mode for performing, it is possible to minimize the overhead for computer processing and reporting and realize a work environment with good operability.

【0009】[0009]

【実施例1】以下、本発明の実施例を、図を参照し詳細
に説明する。図1は本発明の方法を実現するためのCR
Tコントローラの一実施例を示す機能ブロック図で、C
RT端末のコントローラ101には、カーソル移動を制
御するカーソル制御タスク102、ホスト計算機109
との情報のやり取りを制御する伝送制御タスク103、
キーボード108からの入力を行うキーボード制御タス
ク104、ホスト計算機109からの指示により文字・
図形の描画を行う描画制御タスク105、入力エリアの
管理を行う入力エリア管理テーブル106、および文字
・図形が描画される描画メモリ107が設けられてい
る。
Embodiment 1 An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a CR for implementing the method of the present invention.
In the functional block diagram showing one embodiment of the T controller, C
The controller 101 of the RT terminal includes a cursor control task 102 for controlling cursor movement and a host computer 109.
A transmission control task 103 for controlling the exchange of information with
A keyboard control task 104 for inputting from the keyboard 108 and characters / characters according to an instruction from the host computer 109.
A drawing control task 105 for drawing a figure, an input area management table 106 for managing an input area, and a drawing memory 107 for drawing characters and figures are provided.

【0010】次にこのCRT端末の動作を説明する。ア
プリケーションプログラムは、任意の入力エリアを持つ
初期画面表示時、ホスト計算機から所定の画面フォーマ
ットデータと入力エリア定義データをCRT端末に出力
する。入力エリアの定義データ201は、図2に示すよ
うに、入力エリア名202、起点座標203、エリアの
幅204、エリアの高さ205、入力文字報告方式20
6、入力終了識別文字207、および代表フィールドフ
ラグ208により構成される。但し、入力文字報告方式
としては、本実施例では、従来例で説明したローカルエ
コー及びホストエコーモードの他に、入力文字の表示を
ローカルに行い同時にホスト計算機へも逐一報告するセ
ミローカルエコーモードをも用意する。画面上に入力エ
リアが複数ある場合は、各エリア対応にこの定義データ
が出力される。このデータを受け取った伝送制御タスク
103は、これを描画制御タスク105に渡す。描画制
御タスク105は、文字や図形データを描画メモリ10
7に描画すると共に、入力エリア定義データから入力エ
リア管理テーブル106を作成する。このテーブル10
6内では、各入力エリア定義データがその起点座標の昇
順に並ぶようにデータを格納して、後に説明する図4の
制御を簡単に行えるようにしておく。
Next, the operation of this CRT terminal will be described. The application program outputs predetermined screen format data and input area definition data from the host computer to the CRT terminal when the initial screen having an arbitrary input area is displayed. As shown in FIG. 2, the input area definition data 201 includes input area name 202, starting point coordinates 203, area width 204, area height 205, and input character reporting method 20.
6, an input end identification character 207, and a representative field flag 208. However, as the input character reporting method, in the present embodiment, in addition to the local echo and host echo modes described in the conventional example, a semi-local echo mode in which input characters are locally displayed and simultaneously reported to the host computer one by one is also used. Also prepare. When there are a plurality of input areas on the screen, this definition data is output for each area. The transmission control task 103 that receives this data passes it to the drawing control task 105. The drawing control task 105 draws character and graphic data in the drawing memory 10
7, and the input area management table 106 is created from the input area definition data. This table 10
Data is stored in 6 so that the respective input area definition data are arranged in ascending order of the starting point coordinates, so that the control of FIG. 4 described later can be easily performed.

【0011】このように入力エリアを持つ画面が表示さ
れているときにカーソルキーが押されると、キーボード
制御タスク104を介して、カーソル制御タスク102
にキーインされたカーソルキーが通知される。カーソル
制御タスク102はキーインされたキーの条件にあう入
力エリアを入力管理情報テーブル106から検索し、そ
の入力エリアに関する図2の入力エリア定義情報をキー
ボード制御タスク104に通知する。この後キーボード
108より文字が入力される、図3に示すように、キー
ボード制御タスク104は、入力エリア定義情報を参照
し(ステップ301)、その報告方式206がホストエ
コーの場合は、伝送制御タスク103に入力エリア名2
02と入力文字コードを渡し、これらの情報をホスト計
算機109に送る(ステップ302)。また、報告方式
206がローカルエコーまたはセミローカルエコーの場
合は、入力文字を描画制御タスク105に渡し、カーソ
ル位置に文字を描画させる(ステップ303)。その
後、報告方式がセミローカルモードかローカルモードか
を判定し(ステップ304)、セミローカルモードであ
ればステップ302で入力データのホストへの報告を行
い、終了する。ステップ304でローカルモードと判定
されたときは、ステップ305でその時の入力文字が当
該エリアに定義された終了識別文字かを調べ、yes のと
きはさらにステップ306で当該入力エリアに定義され
た代表フィールドフラグがオンかを調べる。オンでない
ときはステップ307で当該入力エリアに入力された文
字コードを入力エリア名とともに伝送制御タスク103
へ渡し、ホスト計算機への一括報告を行う。代表フィー
ルドフラグがオンのときは、ステップ308で当該入力
エリアとそれより先行して入力されたローカルエコーモ
ードの入力エリアの入力文字を一括してホスト計算機へ
送るように、伝送制御タスク103へ関連データを渡
す。
When the cursor key is pressed while the screen having the input area is displayed, the cursor control task 102 is executed via the keyboard control task 104.
The cursor key keyed in is notified. The cursor control task 102 searches the input management information table 106 for an input area that meets the conditions of the key-in, and notifies the keyboard control task 104 of the input area definition information of FIG. Thereafter, a character is input from the keyboard 108. As shown in FIG. 3, the keyboard control task 104 refers to the input area definition information (step 301), and when the reporting method 206 is host echo, the transmission control task Input area name 2 into 103
02 and the input character code are passed, and these pieces of information are sent to the host computer 109 (step 302). If the reporting method 206 is local echo or semi-local echo, the input character is passed to the drawing control task 105 and the character is drawn at the cursor position (step 303). After that, it is determined whether the reporting method is the semi-local mode or the local mode (step 304). If the reporting method is the semi-local mode, the input data is reported to the host in step 302, and the process ends. When it is determined in step 304 that the mode is the local mode, in step 305 it is checked whether the input character at that time is the end identification character defined in the area. If yes, the representative field defined in the input area is further determined in step 306. Check if the flag is on. If it is not ON, the character code entered in the input area in step 307 together with the input area name is transmitted to the transmission control task 103.
And send it to the host computer at once. When the representative field flag is turned on, it is related to the transmission control task 103 so as to collectively send the input characters of the input area concerned and the input area of the local echo mode previously inputted in step 308 to the host computer. Pass the data.

【0012】その後、ホスト計算機からのエコーバック
や、ローカルエコーによる文字描画が発生したときに
は、図4に示すように、カーソル制御タスク102はカ
ーソル位置を更新する(ステップ401)。その結果、
カーソルが処理中の入力エリアを越えた場合(ステップ
402)、入力エリア管理テーブル106上の次のエリ
アの有無を調べ(ステップ403)、あればカーソル制
御タスク102はその入力エリアの情報を参照し、その
入力エリア内の入力位置へカーソルを移動する(ステッ
プ405)。またこの時、新たな入力エリア定義情報を
キーボード制御タスク104へ渡す(ステップ40
6)。ステップ403の判定で次の入力エリアが管理テ
ーブル106上にないときは、カーソル制御タスク10
2は先頭の入力エリアを処理対象とする(ステップ40
4)。なお、入力エリア管理テーブル106の初期化
は、描画メモリ107のリセットを行うコマンドがホス
ト計算機より送られた際、描画制御タスク105により
行われる。
After that, when echo back from the host computer or character drawing by local echo occurs, the cursor control task 102 updates the cursor position as shown in FIG. 4 (step 401). as a result,
When the cursor exceeds the input area being processed (step 402), the presence or absence of the next area on the input area management table 106 is checked (step 403), and if there is, the cursor control task 102 refers to the information of the input area. , The cursor is moved to the input position in the input area (step 405). At this time, new input area definition information is passed to the keyboard control task 104 (step 40).
6). If it is determined in step 403 that the next input area is not on the management table 106, the cursor control task 10
2 processes the input area at the top (step 40)
4). The input area management table 106 is initialized by the drawing control task 105 when a command for resetting the drawing memory 107 is sent from the host computer.

【0013】本実施例によれば、入力エリア間のカーソ
ル移動が発生したときにエコーモードが自動的に切替わ
り、オペレータがそのモード切り替え操作をしなくて
も、最適なユーザインタフェースで入力を行うことがで
きる。
According to the present embodiment, the echo mode is automatically switched when the cursor is moved between the input areas, and an input is made with an optimum user interface even if the operator does not perform the mode switching operation. be able to.

【0014】図5は入力画面の例を示す図で、画面50
0に表示された表の各領域501はローカルエコー領域
に設定され、終了文字コードがタブキーとして設定され
ているものとする。初期画面表示時にカーソルは項目
1、要素1の欄(領域)502に表示される。又、各領
域にはプラントのカレントな数値が表示されている。こ
のような画面において、オペレータが変更すべき領域へ
カーソルを移動し、数値を変更する場合、前述のコント
ローラ101を備えたCRTディスプレイ装置は次のよ
うに動作する。 1)カーソル移動キーによりカーソルを移動 2)変更数値の入力により、変更値を所定の領域に表示
(ローカルエコー) 3)タブキー、又は入力エリア文字数との一致により、
入力エリア名と入力情報をホスト計算機に報告する。即
ち、カーソルが1つの入力領域から別の入力領域へと移
動した際、入力領域が変わったことをホスト計算機に報
告する。 この表示例によれば、個々の数値入力毎ではなく、1つ
の領域終了時にのみホスト計算機へ入力データが送られ
るため、ホスト負荷を軽減できる。又、各領域の入力が
終了するとただちに入力情報がホスト計算機へ報告され
るため、入力数値の合理性チェックが即座に行え、オペ
レータは入力誤りをその時点で知ることができる。さら
に、終了文字コードをタブキー等のカーソル移動キーと
することで、オペレータにとって違和感のない操作を実
現することができる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the input screen.
It is assumed that each area 501 of the table displayed at 0 is set as the local echo area and the end character code is set as the tab key. When the initial screen is displayed, the cursor is displayed in the column (area) 502 for item 1 and element 1. In addition, the current numerical value of the plant is displayed in each area. In such a screen, when the operator moves the cursor to the area to be changed and changes the numerical value, the CRT display device provided with the controller 101 operates as follows. 1) Move the cursor with the cursor movement key. 2) Display the changed value in the specified area by inputting the changed value (local echo). 3) By the tab key or the number of characters in the input area,
Report the input area name and input information to the host computer. That is, when the cursor moves from one input area to another, it reports to the host computer that the input area has changed. According to this display example, the input data is sent to the host computer only at the end of one area, not for each numerical value input, so that the host load can be reduced. Moreover, since the input information is reported to the host computer immediately after the input of each area is completed, the rationality of the input numerical value can be immediately checked, and the operator can know the input error at that time. Furthermore, by using a cursor movement key such as a tab key as the end character code, it is possible to realize an operation that does not make the operator feel uncomfortable.

【0015】[0015]

【発明の効果】本発明によれば、1画面内の複数の入力
エリアに各々異なる入力文字の報告方法と入力終了文字
定義をしておくことにより、オペレータにとって最適な
操作性を実現する事ができる。また、エコーモードの切
り替えタイミングをホスト計算機が管理する必要がなく
なるため、端末を制御するソフトの開発効率が向上す
る。
According to the present invention, it is possible to realize optimum operability for an operator by providing different input character reporting methods and input end character definitions in a plurality of input areas within one screen. it can. Further, since the host computer does not need to manage the switching timing of the echo mode, the development efficiency of software for controlling the terminal is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の方法を適用したCRTコントローラの
一実施例を示す機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram showing an embodiment of a CRT controller to which the method of the present invention is applied.

【図2】入力エリア管理テーブルの構成例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of an input area management table.

【図3】キーボード制御タスクのエコーモード切り替え
処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an echo mode switching process of a keyboard control task.

【図4】入力エリア間のカーソル移動処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a cursor movement process between input areas.

【図5】表形式画面の入力例図である。FIG. 5 is an input example diagram of a tabular screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 CRTコントローラ 102 カーソル制御タスク 103 伝送制御タスク 104 キーボード制御タスク 105 描画制御タスク 106 入力エリア管理テーブル 107 描画メモリ 108 キーボード 201 入力エリア定義データ 202 入力エリア名 203 入力エリア起点座標 204 入力エリア幅 205 入力エリア高さ 206 入力文字報告方式 207 入力終了識別文字 208 代表フィールドフラグ 101 CRT Controller 102 Cursor Control Task 103 Transmission Control Task 104 Keyboard Control Task 105 Drawing Control Task 106 Input Area Management Table 107 Drawing Memory 108 Keyboard 201 Input Area Definition Data 202 Input Area Name 203 Input Area Origin Coordinates 204 Input Area Width 205 Input Area Height 206 Input character reporting method 207 Input end identification character 208 Representative field flag

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 昌弘 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 日立プロセスコンピュータエンジニアリ ング株式会社 (72)発明者 坪井 謙二 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 日立プロセスコンピュータエンジニアリ ング株式会社 (72)発明者 佐久間 康彰 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 日立プロセスコンピュータエンジニアリ ング株式会社 (72)発明者 末木 雅夫 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 株式会社日立製作所大みか工場内 (56)参考文献 特開 昭63−62016(JP,A) 特開 平3−191412(JP,A) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Masahiro Nakamura 5-2-1 Omika-cho, Hitachi City, Hitachi, Ibaraki Prefecture Hitachi Process Computer Engineering Co., Ltd. (72) Kenji Tsuboi 5-chome, Omika-cho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture No. 1 Hitachi Process Computer Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Yasuaki Sakuma 5-2-1 Omikacho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture Hitachi Process Computer Engineering Co., Ltd. (72) Inventor Masao Sueki, Mika Oita, Ibaraki Prefecture 5-2-1 Machi, Ltd. Inside the Omika Plant of Hitachi, Ltd. (56) References JP 63-62016 (JP, A) JP 3-191412 (JP, A)

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 表示手段に表示された入力画面上のカー
ソル位置に入力手段からの入力文字を表示し、かつ上記
入力文字のコードを伝送路を介して計算機へ報告するた
めの入力文字の表示及び報告方法に於て、上記画面上に
1または複数の入力エリアを定めかつその入力エリアで
の表示報告方式及び当該エリアの画面上の位置を示す情
報を含む定義データを格納するための入力エリア管理テ
ーブルを設けるとともに、計算機より上記入力画面を最
初に表示するときに当該画面上の上記入力エリア毎の定
義データを上記入力エリア管理テーブルにセットし、入
力手段から文字の入力が行われたときには、その時のカ
ーソルが存在する入力エリアを該エリア対応の定義デー
タ内の位置情報から判定し、該判定した入力エリア対応
の定義データ内の表示報告方式にしたがって上記入力文
字の上記画面への表示及び計算機への報告を行うことを
特徴とする入力文字の表示及び報告方法。
1. An input character for displaying an input character from the input means at a cursor position on an input screen displayed on the display means and reporting the code of the input character to a computer through a transmission path. And in the reporting method, an input area for defining one or a plurality of input areas on the screen, and storing definition data including information indicating the display reporting method in the input area and the position of the area on the screen. A management table is provided, and when the input screen is first displayed from the computer, the definition data for each input area on the screen is set in the input area management table, and when a character is input from the input means. , The input area where the cursor at that time exists is determined from the position information in the definition data corresponding to the area, and the table in the definition data corresponding to the determined input area A method of displaying and reporting an input character, characterized in that the input character is displayed on the screen and is reported to a computer according to a display reporting method.
【請求項2】 前記表示報告方式は、表示手段側に設け
た制御手段により入力文字をローカルに表示し、所定の
文字の入力により計算機に入力文字を一括して報告する
ローカルエコーモードと、入力文字を逐次計算機に報告
し、ホスト計算機から折り返し送信されてくる文字を表
示するホストエコーモードと、入力文字を上記制御手段
によりローカルに表示し、同時に計算機に逐次報告する
セミローカルエコーモードのいずれかであることを特徴
とする請求項1記載の入力文字の表示及び報告方法。
2. The display / report method is a local echo mode in which input characters are locally displayed by a control means provided on the display means side, and the input characters are collectively reported to a computer by inputting a predetermined character; Either the host echo mode in which characters are sequentially reported to the computer and the characters sent back from the host computer are displayed, or the semi-local echo mode in which the input characters are displayed locally by the control means and simultaneously reported to the computer at the same time. The method for displaying and reporting input characters according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記定義データは、前記ローカルエコー
モードにおける所定の入力文字として、入力文字の終わ
りを示す終了識別文字を有し、該文字が入力されたとき
に当該入力エリアへ入力された文字を一括して計算機は
報告することを特徴とする請求項2記載の入力文字の表
示及び報告方法。
3. The definition data, as a predetermined input character in the local echo mode, has an end identification character indicating the end of the input character, and when the character is input, the character input to the input area is input. The method for displaying and reporting input characters according to claim 2, characterized in that the computer reports in batch.
【請求項4】 前記定義データは代表フィールドフラグ
を有し、該フラグがオンに設定され、かつ前記表示報告
方式がローカルエコーモードに設定された入力エリアで
前記終了識別文字が入力されたときには、当該入力エリ
アと該エリアより先に入力が行われたローカルエコーモ
ードの入力エリアとに入力された文字を一括して計算機
へ報告することを特徴とする請求項3記載の入力文字の
表示及び報告方法。
4. The definition data has a representative field flag, the flag is set to ON, and the end identification character is input in an input area in which the display reporting method is set to local echo mode, 4. The display and reporting of input characters according to claim 3, wherein the characters input to the input area and the input area in the local echo mode which is input before the area are collectively reported to the computer. Method.
【請求項5】カーソルが1つの入力領域から別の入力領
域へと移動した際、入力領域が変わったことをホスト計
算機に報告することのできる請求項1記載の入力文字の
表示及び報告方法。
5. The method for displaying and reporting input characters according to claim 1, wherein when the cursor moves from one input area to another input area, it is possible to report to the host computer that the input area has changed.
【請求項6】 表示された入力画面上のカーソル位置に
入力手段からの入力文字を表示し、かつ上記入力文字の
コードを伝送路を介して計算機へ報告するための入力文
字の表示及び報告装置に於て、上記画面上に1または複
数の入力エリアを定めかつその入力エリアでの表示報告
方式及び当該エリアの画面上の位置を示す情報を含む定
義データを格納するための入力エリア管理テーブルと、
計算機より上記入力画面を最初に表示するときに当該画
面上の上記入力エリア毎の定義データを上記入力エリア
管理テーブルにセットする手段と、入力手段から文字の
入力が行われたときには、その時のカーソルが存在する
入力エリアを該エリア対応の定義データ内の位置情報か
ら判定し、該判定した入力エリア対応の定義データ内の
表示報告方式にしたがって上記入力文字の上記画面への
表示及び計算機への報告を行う手段と、より成ることを
特徴とする入力文字の表示及び報告装置。
6. An input character display and reporting device for displaying an input character from the input means at a cursor position on the displayed input screen and reporting the code of the input character to a computer via a transmission line. In the above, an input area management table for defining one or a plurality of input areas on the screen, and storing definition data including information indicating the display report method in the input area and the position of the area on the screen, ,
A means for setting the definition data of each input area on the screen in the input area management table when the input screen is first displayed from the computer, and a cursor at that time when a character is input from the input means. Is determined from the position information in the definition data corresponding to the area, and the input character is displayed on the screen and is reported to the computer according to the display report method in the determined definition data corresponding to the input area. An apparatus for displaying and reporting input characters, characterized by comprising:
【請求項7】 前記表示報告方式は、表示手段側に設け
た制御手段により入力文字をローカルに表示し、所定の
文字の入力により計算機に入力文字を一括して報告する
ローカルエコーモードと、入力文字を逐次計算機に報告
し、ホスト計算機から折り返し送信されてくる文字を表
示するホストエコーモードと、入力文字を上記制御手段
によりローカルに表示し、同時に計算機に逐次報告する
セミローカルエコーモードのいずれかであることを特徴
とする請求項6記載の入力文字の表示及び報告装置。
7. The display / report method is a local echo mode in which input characters are locally displayed by a control means provided on the display means side, and input characters are collectively reported to a computer by inputting a predetermined character, and an input Either the host echo mode in which characters are sequentially reported to the computer and the characters sent back from the host computer are displayed, or the semi-local echo mode in which the input characters are displayed locally by the control means and simultaneously reported to the computer at the same time. 7. The display and reporting device for input characters according to claim 6, wherein:
JP3244549A 1991-08-29 1991-08-29 Method and device for displaying and reporting input characters Expired - Lifetime JP2671907B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3244549A JP2671907B2 (en) 1991-08-29 1991-08-29 Method and device for displaying and reporting input characters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3244549A JP2671907B2 (en) 1991-08-29 1991-08-29 Method and device for displaying and reporting input characters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0553704A JPH0553704A (en) 1993-03-05
JP2671907B2 true JP2671907B2 (en) 1997-11-05

Family

ID=17120358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3244549A Expired - Lifetime JP2671907B2 (en) 1991-08-29 1991-08-29 Method and device for displaying and reporting input characters

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671907B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553704A (en) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950012071B1 (en) Data processing system
EP0194442B1 (en) Method for manipulation of graphic sub-objects in an interactive draw graphic system
JPH08137804A (en) Information processor
EP0477760B1 (en) Programming method and apparatus for programmable controller
JP2671907B2 (en) Method and device for displaying and reporting input characters
JP2607480B2 (en) How to create a graph
JP2971251B2 (en) SFC programming device
JPH0635855A (en) Work station control method for computer system
JPH04290119A (en) Character processor
JP3038691B2 (en) Window moving device
JPH04348404A (en) Programming device for programmable controller
JP2965811B2 (en) Information processing apparatus and display method
JP3189110B2 (en) Document processing device
JPS61117615A (en) Electronic equipment of conversational operation type
JPS63250771A (en) Mixed terminal equipment
JP2763424B2 (en) Computer with default settings
JPH0660077A (en) Document preparing device and key function setting method
JPH06274489A (en) Word processor
JPH10240722A (en) Data display device and storage medium
JPH09305343A (en) Method for designating objective range
JPS59222882A (en) Display unit
JPH09244714A (en) Programming device
JPH08123646A (en) Display switching device
JPS6379177A (en) Color selecting device
JPS6288053A (en) Character input device