JP2668885B2 - ピークレベル位置検索装置 - Google Patents

ピークレベル位置検索装置

Info

Publication number
JP2668885B2
JP2668885B2 JP21819287A JP21819287A JP2668885B2 JP 2668885 B2 JP2668885 B2 JP 2668885B2 JP 21819287 A JP21819287 A JP 21819287A JP 21819287 A JP21819287 A JP 21819287A JP 2668885 B2 JP2668885 B2 JP 2668885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peak level
peak
optical pickup
signal
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21819287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6460887A (en
Inventor
耕造 田中
二郎 山田
士 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21819287A priority Critical patent/JP2668885B2/ja
Publication of JPS6460887A publication Critical patent/JPS6460887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2668885B2 publication Critical patent/JP2668885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光学式ディスク再生装置におけるピークレベ
ル位置検索装置に関するものである。 従来の技術 近年、光学式ディスク再生装置はその操作性が高いこ
とから、幅広い分野で利用されている。 以下図面を参照しながら、上述した従来の光学式ディ
スク再生装置におけるピークレベル位置検索装置の一例
について説明する。 第3図は光学式ディスク再生装置のピークレベル位置
検索装置のブロック図を示すものである。第3図におい
て、9はディスクに記録された信号を取り出す光学ピッ
クアップ装置であり、10は前記光学ピックアップ装置9
の再生信号を処理して現在位置情報とデジタル音楽信号
を取り出す信号処理装置であり、11は前記信号処理装置
10から得られるデジタル音楽信号のピークレベルを検出
するピークレベル検出装置であり、12は前記ピックアッ
プ装置9の再生位置を移動させるトラッキング駆動装置
であり、13は前記デジタル音楽信号のピークレベル値を
記憶するピークレベル記憶装置であり、14はピークレベ
ルの位置を記憶するピーク位置記憶装置であり、15は前
記各装置を制御してピークレベル位置検索を行なう論理
演算装置である。 以上のように構成されたピークレベル位置検索装置に
ついて、以下その動作について説明する。 まず、ディスクに記録された信号を光学ピックアップ
装置9により取り出し、その信号を信号処理装置10によ
り処理して現在位置情報とデジタル音楽信号を取り出
す。このデジタル音楽信号からピークレベル検出装置11
を用いてピークレベルを検出する。この検出したピーク
レベルを論理演算装置15で最大値かどうかを判断し、も
し最大値であればそのレベルをピークレベル記憶装置13
に記憶し、その時の現在位置情報をピーク位置記憶装置
14に記憶する。検索に必要な時間を短縮するために論理
演算装置15はトラッキング駆動装置12を制御して光学ピ
ックアップ装置9の再生位置を一定量先へ移動させる。
以上のようにしてピークレベル位置を検索する。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、ピックアップ装
置の再生装置を移動させる量は、一定量に決められてい
るため、移動量が少ない場合にピークレベル位置の検索
に用する時間が長く必要になり、また、移動量を多くし
すぎると検索できるピークレベルを精度が低下するとい
う問題点を有していた。 本発明は上記問題点に鑑み、コストアップすることな
く、全体の再生時間の長さに応じて、時間が長くかかり
すぎることなく高精度のピークレベル位置検索装置を提
供するものである。 問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のピークレベル位
置検索装置は、ディスクに記録された信号を取り出す光
学ピックアップ装置と、前記光学ピックアップ装置の再
生信号を処理して索引情報と現在位置情報とデジタル音
楽信号を取り出す信号処理装置と、前記信号処理装置か
らデジタル音楽信号のピークレベルを検出するピークレ
ベル検出装置と、前記光学ピックアップ装置の再生位置
を移動させるトラッキング駆動装置と、ピークレベルを
記憶するピークレベル記憶装置と、ピークレベルの位置
を記憶するピーク位置記憶装置と、前記信号処理装置か
らの索引情報から前記光学ピックアップ装置の再生位置
を移動させる移動量を計算する再生位置移動量計算装置
と、前記現在位置情報と前記ピークレベル検出装置から
のピークレベルを論理演算し各装置を制御する論理演算
装置を備え、前記論理演算装置は、前記再生位置移動量
計算装置で計算した移動量を入力して前記トラッキング
駆動装置に出力する処理と、前記ピークレベル検出装置
で検出したピークレベルと前記ピークレベル記憶装置で
記憶しているピークレベルを比較してレベルの大きい方
を選択する処理と、選択したピークレベルとピークレベ
ルの位置情報を前記ピークレベル記憶装置とピークレベ
ル位置記憶装置に出力する処理をするように構成したも
のである。 作用 本発明は上記した構成によって再生時間の長い場合に
は検索に用いる時間を短縮することができ、再生時間の
短い場合は出来るだけ精度の高い検索ができるように調
整することが可能になる。 実 施 例 以下本発明の一実施例のピークレベル位置検索装置に
ついて、図面を参照しながら説明する。第1図は本発明
の一実施例におけるピークレベル位置検索装置のブロッ
ク図を示すものである。第1図において、1はディスク
に記録された信号を取り出す光学ピックアップ装置であ
り、2は前記光学ピックアップ装置の再生信号を処理し
て索引情報と現在位置情報とデジタル音楽信号を取り出
す信号処理装置であり、3は前記信号処理装置から得ら
れるデジタル音楽信号のピークレベルを検出するピーク
レベル検出装置であり、4は前記ピックアップ装置の再
生装置を移動させるトラッキング駆動装置であり、5は
前記デジタル音楽信号のピークレベルを記憶するピーク
レベル記憶装置であり、6はピークレベルの位置を記憶
するピーク位置記憶装置であり、7は前記各装置を制御
してピークレベル位置検索を行なう論理演算装置であ
り、8は前記信号処理装置からの索引情報を示にして、
再生位置を移動する量を計算する再生位置移動量計算装
置である。 以上のように構成されたピークレベル位置検索装置に
ついて、以下第1図および第2図を用いてその動作を説
明する。 まず光学ピックアップ装置1によりディスクに記録さ
れた信号を取り出し、信号処理装置2により前記光学ピ
ックアップ装置の再生信号を処理して索引情報と現在位
置情報とデジタル音楽信号を取り出す。前記索引情報と
現在位置情報は論理演算装置7に転送され、前記デジタ
ル音楽信号はピーク検出装置3によりピークレベルが検
出されてそのデータが論理演算装置7に転送される。論
理演算装置7はこの検出されたピークレベルが最大値か
どうかを判断し、もし最大値であればそのレベルをピー
クレベル記憶装置6に記憶し、その時の現在位置情報を
ピーク位置装置5に記憶する。 再生位置移動量計算装置8により前記索引情報から全
体の再生時間を計算する。この計算した再生時間の長さ
に応じてあるステップに分類し、ピックアップ装置の再
生位置を移動させる量をステップごとに決定する。この
とき、再生時間が長い場合は、移動量を大きく設定し、
再生時間が短い場合は移動量を小さく設定する。 例えば、全体の再生時間が15分以下であれば光ピック
アップ装置1をトラッキング駆動装置により1本キック
でディスクの半径方向に移動する(トラックジャンプ)
ごとに任意の時間再生してピークレベルを検出する。ま
た、全体の再生時間が15分を越え30分以下であれば2本
キックごと、全体の再生時間が30分を越える場合は5本
キックごとに再生してピークレベルを検出するように再
生時間の長さに応じて移動量を設定する。 この計算された内容を元にして論理演算装置7は、ト
ラッキング駆動装置4を制御する。以上のようにしてピ
ークレベル位置を検索する。この内容を第2図のフロー
図に示す。 以上のように本実施例によれば、索引情報から全体の
再生時間を計算し、その長さに応じて再生位置を移動さ
せる量を調整する手段を設けることにより、検索に必要
な時間を短縮し、高精度な検索をすることができる。 発明の効果 以上のように本発明は索引情報から全体の再生時間を
計算し、その長さに応じて再生位置を移動させる量を決
定する手段を設けることにより、検索時間を短縮し、よ
り高精度なピークレベル位置検索を実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例におけるピークレベル位置検索
装置のブロック図、第2図は動作フローチャート、第3
図は従来のピークレベル位置検索装置のブロック図であ
る。 1,9……光学ピックアップ装置、2,10……信号処理置装
置、3,11……ピークレベル検出装置、4,12……トラッキ
ング駆動装置、5,13……ピークレベル記憶装置、6,14…
…ピーク位置記憶装置、7,15……論理演算装置、8……
再生位置移動量計算装置。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.ディスクに記録された信号を取り出す光学ピックア
    ップ装置と、前記光学ピックアップ装置の再生信号を処
    理して索引情報(TOC)と現在位置情報とデジタル音楽
    信号を取り出す信号処理装置と、前記信号処理装置から
    のデジタル音楽信号のピークレベルを検出するピークレ
    ベル検出装置と、前記光学ピックアップ装置の再生位置
    を移動させるトラッキング駆動装置と、ピークレベルを
    記憶するピークレベル記憶装置と、ピークレベルの位置
    を記憶するピーク位置記憶装置と、前記信号処理装置か
    らの索引情報から全体の再生時間を計算し、その長さに
    応じて前記光学ピックアップ装置の再生位置の移動量を
    計算する再生位置移動量計算装置と、前記現在位置情報
    と前記ピークレベル検出装置からのピークレベルを論理
    演算し各装置を制御する論理演算装置を備え、前記論理
    演算装置は、前記再生位置移動量計算装置で計算した移
    動量を入力して前記トラッキング駆動装置に出力する処
    理と、前記ピークレベル検出装置で検出したピークレベ
    ルと前記ピークレベル記憶装置で記憶しているピークレ
    ベルを比較してレベルの大きい方を選択する処理と、選
    択したピークレベルとピークレベルの位置情報を前記ピ
    ークレベル記憶装置とピークレベル位置記憶装置に出力
    する処理をするように構成したことを特徴とするピーク
    レベル位置検索装置。
JP21819287A 1987-09-01 1987-09-01 ピークレベル位置検索装置 Expired - Lifetime JP2668885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21819287A JP2668885B2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01 ピークレベル位置検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21819287A JP2668885B2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01 ピークレベル位置検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6460887A JPS6460887A (en) 1989-03-07
JP2668885B2 true JP2668885B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=16716057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21819287A Expired - Lifetime JP2668885B2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01 ピークレベル位置検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2668885B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2693838B2 (ja) * 1989-11-01 1997-12-24 シャープ株式会社 ディスクプレーヤ
EP0426162B1 (en) * 1989-11-01 1996-12-18 Sharp Kabushiki Kaisha A disk player

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6460887A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687340B2 (ja) 光学式デイスク再生装置
JP2851597B2 (ja) 光ディスクシステムにおけるディスク自動判別方法及び装置
US4716557A (en) Apparatus for information retrieval from an optically readable storage disc
EP0426162B1 (en) A disk player
US5737284A (en) Optical disc drive having accessing from a current position within a lead-in area
JPH10334570A (ja) 光ディスク判別装置
KR960025441A (ko) 광 디스크 재생 장치 및 광 디스크 재생 방법
JP2668885B2 (ja) ピークレベル位置検索装置
JPH05298717A (ja) 光学ヘッドアクセス制御装置
KR0183734B1 (ko) 광디스크 재생기의 자동 트랙편심 추적 장치
JP4197850B2 (ja) ディスク再生装置
JPH11213395A (ja) トラックピッチ測定方法及びサーチ方法
KR100249370B1 (ko) 광픽업장치의 고속서치방법
JPS58212660A (ja) 高密度記録円盤再生装置
JPH0337861A (ja) ディスク判別方法
KR100332751B1 (ko) 광자기디스크의재생방법
JPS63214983A (ja) デイスク再生装置におけるランダム選曲方式
JPH02208888A (ja) 光ディスクプレーヤ等の残時間表示装置
JPH0636300A (ja) ディスク状記録媒体の検索装置
KR19980076888A (ko) Dvdp에서의 비교기를 이용한 탐색 제어기
JP2001043666A (ja) 再生装置
KR19980040570A (ko) 광 디스크 기기에서의 서치 제어방법
JPH06302131A (ja) ディスクプレーヤーのサーチ方法
JPS60205862A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPS6194283A (ja) デイスクプレ−ヤの情報検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11