JP2661059B2 - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JP2661059B2
JP2661059B2 JP62221292A JP22129287A JP2661059B2 JP 2661059 B2 JP2661059 B2 JP 2661059B2 JP 62221292 A JP62221292 A JP 62221292A JP 22129287 A JP22129287 A JP 22129287A JP 2661059 B2 JP2661059 B2 JP 2661059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electron
focus
voltage
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62221292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6465752A (en
Inventor
耕資 市田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62221292A priority Critical patent/JP2661059B2/ja
Publication of JPS6465752A publication Critical patent/JPS6465752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661059B2 publication Critical patent/JP2661059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテレビジョン受像管、端末ディスプレイ装置
等に用いられる陰極線管、特にカラー陰極線管に関わ
る。 〔発明の概要〕 本発明は、電子銃の主電子レンズ部にダイナミックフ
ォーカスに応じて静電的な四重極を発生させることによ
って電磁偏向手段における電界の歪みに基づく画面周辺
の電子ビームスポットの歪みを改善する。 〔従来の技術〕 従来のカラー陰極線管は、例えば第7図に示すよう
に、陰極線管管体(1)のパネル部内面に形成されたカ
ラー螢光面に対向して管体(1)のネック部内に電子銃
(3)が配置される。このカラー陰極線管において、複
数のカソード例えば赤、緑及び青の各色に対応する各カ
ソードKR,KG及びKBが電子銃(3)の軸心Z方向と、こ
れと直交するX方向とを含むX−Z平面上に配列され、
螢光面(2)側からみて各カソードKR,KG及びKBが直線
上にすなわちインラインに配列されたいわゆるインライ
ン型構成をとり、各カソードKR,KG及びKBから取り出さ
れた電子ビームBR,BG及びBBに対して共通に第1グリッ
ドG1,第2グリッドG2,第3グリッドG3,第4グリッドG4,
第5グリッドG5が配列され、第3グリッドすなわち第
1陽極と、第4グリッドG4すなわちフォーカス電極と、
第5グリッドG5すなわち第2陽極電極とによって共通の
ユニポテンシャル型主電子レンズを構成し、この主電子
レンズのほぼ中央において、フラウンフォーファの条件
を満足させるすなわちこま収差が0になる条件を与える
位置で各電子ビームBR,BG及びBBが交差するようになさ
れる。第5グリッドすなわち第2陽極極G5の後段には、
例えば静電偏向板によって構成されたコンバージェンス
手段Cが設けられて、これによって各電子ビームBR,BG
及びBBが螢光面上においてコンバージェンス(集中)す
るようになされる。そして、この種の陰極線管におい
て、その複数例えば3本の電子ビームBR,BG及びBBが、
螢光面の各位置において、すなわち画面周辺でも最適な
コンバージェンスが得られるようにその水平、垂直偏向
手段DYの磁界分布に歪みをもたせるようにした、いわゆ
るコンバージェンスフリー偏向ヨーク(以下CFDとい
う)を用いた構成をとるものがある。 この場合、螢光面上におけるビームスポットを第8図
に模式的に示すと、例えば中央において円形状のスポッ
トが得られる場合、その周辺部特にコーナー部において
は横長のビームスポットが得られ、さらに斜め方向に破
線図示のようにオーバーフォーカシングによるハレーシ
ョンが発生し実質的にビームスポットサイズが大となっ
て解像度の低下を招来する。 このようなCFDの歪みに基づくビームスポットの歪み
を解消するためには、CFDによって生ずる四重極的な歪
みをキャンセルする補正用の四重極を設けてビームを予
め縦長にするような歪みを積極的に与える方法がとられ
る。例えば第7図に示すように、管体(1)の電子銃
(3)が配置されたネック部の外周部に、電磁四重極
(4)を設けて第9図に細線矢印で示す磁界分布による
磁界歪みを与えてこれに偏向ヨークDYに与える偏向電流
と同期した電流を通電するとともにダイナミックフォー
カスを与えてCFDによる画面周辺部のスポット歪の補正
を行う。 ところが、このような構成による場合のように陰極線
管管体(1)のネック部の外周に電磁四重極(4)を設
けることはその位置の選定を正確に行う必要があるなど
組立製造が煩雑となるという問題点がある。 また、この四重極に偏向手段DYに対する偏向電流に同
期した電流を通電する必要から専用の回路が必要となり
コスト高を招来するという問題点がある。 更に、また、この四重極に対する通電を行うためのパ
ワーが必要となり、陰極線管の消費電力が増大するとい
う問題点もある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、上述した諸問題を解決し、簡単な構成によ
って確実にCFDの電界歪みに基づくスポット歪みを回避
することができるようにして高解像度化をはかることが
できるようにした陰極線管を提供する。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、第1図に示すように複数のカソードKR,KG
及びKBが電子銃(3)の軸心Z方向とこれと直交するX
方向とを含むX−Z平面上に配列され、各カソードKR,K
G及びKBから取り出される電子ビームBR,BG及びBBに対し
て共通にユニポテンシャル型主電子レンズを構成する第
1の陽極電極G3とフォーカス電極G4と第2の陽極電極G5
とが順次同一軸心Z上に配列されてなる電子銃を具備す
る陰極線管、すなわち、第1図に示すように、電子ビー
ムBR、BG及びBBが交叉する位置で共通の主電子レンズが
形成されるようにした陰極線管において、フォーカス電
極G4を特に軸心Z方向に関して3分割された順次カソー
ド側から第1,第2及び第3の電極部分G41,G42及びG43
り構成する。 このフォーカス電極G4の第1〜第3の電極部分G41〜G
43には、各電子ビームBR,BG及びBBに対して共通の電子
ビーム透過開口h41〜h43が中心軸Z上に設けられてな
る。そして第2図にその主電子レンズを構成する電極G3
〜G5の分解斜視図を示すように、フォーカス電極G4の第
1及び第3の電極部分G41及びG43の電子ビーム透過開口
h41及びh43に関しては、X方向に幅広でY方向に幅狭な
透孔、例えば円形状においてY方向に関してX方向に沿
う弦を有する切断円形状、または長孔、ないしは楕円形
あるいは長方形状に形成され、中央の第2の電極部分G
42の電子ビーム透過開口h42に関しては、X方向に関し
て幅狭とされた開口h41及びh43の形状を90゜回転させた
切断円形状または長孔ないしは楕円形状、あるいは長方
形状に形成される。 また、フォーカス電極G4の第2の電極部G42に、第1
及び第2の陽極電極G3及びG5への印加電圧、すなわち高
圧陽極電圧(すなわち螢光面電位)HVの25〜33%程度の
第3図に示す固定フォーカス電極VFCを印加するととも
に、第2の電極部G42に対し第1及び第3の電極部G41
びG43にダイナミックフォーカス電圧を印加する。 〔作用〕 上述の陰極線管において、そのフォーカス電極G4に対
する印加電圧は、第3図に示すように、フォーカス電極
G4の中央電極部分G42には一定の固定フォーカス電圧VFC
を印加し、これに対して第1及び第3の電極部分G41
びG43には、ダイナミックフォーカス電圧を与える。こ
のダイナミックフォーカス電圧は1垂直走査周期を1周
期とする曲線(31)で示すパラボラ状の電圧に重畳して
1水平走査周期を1周期とする曲線(32)で示すパラボ
ラ状の電圧が重畳された電圧波形に選定される。つま
り、電子ビームBR,BG及びBBが画面中心の走査位置にあ
るとき、フォーカス電極G4の第1〜第3の電極G41〜G43
はほぼ同一電圧にあって3つの電極部分G41〜G43によっ
て形成されるX−Y断面での磁界分布は軸心Zに対して
回転対称となり、第4図Aに示すように電子ビームB
(BR,BG,BB)の断面形状は円形を示すが、画面の周辺部
の走査時においては、第4図Bに示すように中央電極部
分G42の電子ビーム透過開口h42と、両側電極部分G41
びG43の各電子ビーム透過開口h4及びh43の幅狭部分の影
響によってその電界分布には四重極効果が生じY方向に
広がりX方向に狭ばめられる力が電子ビームBに対して
与えらえて縦長となる。したがって、このフォーカス電
極G4における四重極的電界によってビーム形状は偏向磁
界に入る前にあらかじめCFDの歪を補正するような縦長
となることによって周辺部におけるビームスポットは、
CFDによる歪が補正された円形状に近づいたスポット形
状に補正される。 上述したように本発明構成によれば、CFDによる四重
極歪みと90゜回転した歪みを積極的にダイナミックフォ
ーカス電圧によって発生させるようにしたことによって
自動的にCFD磁界によるビームスポットの歪みが補正さ
れる。 〔実施例〕 第1図を参照して、さらに本発明による陰極線管の一
例を説明するに、第1図において第7図と対応する部分
には同一符号を付して重複説明を省略する。第2図はそ
の電子銃(3)の、第3〜第5グリッドG3〜G5の分解斜
視図を示す。ここに例えばフォーカス電極G4の第1〜第
3の電極部分G41及びG43は、中央の第2の電極部分G42
に対向する端部に、それぞれ端面板(11)及び(13)を
有し、円筒周壁面を有するカップ状に形成し得、その各
端面板(11)及び(13)の中心にそれぞれその基本的形
状が円形で、この円形に対しY方向に関してX方向に沿
う直線で切られた切断円形状をなす、つまり相対向する
辺S1a及びS1b,S3a及びS3b間の間隔がその基本円形の直
径より小なる幅を有するように選定される。また、中央
電極部G42は、第1及び第3の電極部G41及びG43の各端
面板(11)及び(13)に対向する金属板によって形成
し、その中心に電子ビーム透過開口h42が穿設される。
この電子ビーム透過開口h42は、開口h41及びh43の形状
が90゜回転した例えばその基本形状が円形の切断円形を
なし、X方向に関してY方向に沿う相対向する辺S2a
びS2bが両者間の間隔がその基本的円形の直径より小な
る間隔をもって形成される。 また、これら電極G41〜G43には、それぞれその外周部
にこれらと一体にあるいは溶接によって例えば一対の支
持ピン(15)が突設されてこれらが他の電極例えばG1,G
2,G3,G5とともに例えば2本のビーディングガラス(1
6)に埋め込まれて所要の位置関係に設定される。ま
た、(17)は各電極G41〜G43の回転方向の位置設定用の
突起を示す。 そして、フォーカス電極G4の第1及び第3の電極部分
G41及びG43は、第1図に示すように相互に電気的にリー
ド(18)によって連結される。フォーカス電極の中央の
電極部分G42及び両側電極G41及びG43からそれぞれ例え
ば陰極線管のネック部後端側に設けられた端子ピン(1
4)に連結されて、この端子ピン(14)から前述した所
要の固定電圧VFC及びダイナミックフォーカス電圧VFD
与えられるようになされる。 尚、各電子ビーム透過開口h41〜h43の長軸長Aと短軸
長(すなわち直線辺間の間隔)Bとの関係は、B=0.8A
〜0.95Aに選定するとき、ダイナミックフォーカスによ
る四重極の強さのバランスがよく、良好なスポットが得
られることが確められた。 尚、上述の構成においては、全ビームBR,BG及びBB
ついて、共通の電極G3〜G5による主電子レンズで同時に
収束させ、上述の四重極についても、3本のビームBR,B
G及びBBについて共通であるが、各ビームBR,BG及びBB
ついて同時に最適な条件に設定するには、フォーカス電
極G4における四重極の主面のZ方向位置の設定は重要で
あり、上述の構成においてフォーカス電極G4の各電極部
分G41,G42及びG43の各軸心方向の長さをl1,l2,l3とする
とき、l1>l3>l2の関係に選定し、l1:l3=17:15〜19:1
3に選定する。すなわち、l1≦l3の関係とするとき次の
ような現象が生じた。 (i)螢光面(2)の中心部でのビームスポットにおい
てサイドビームのBR及びBBのスポットが第5図に示すよ
うに三日月状に歪む。 (ii)ダイナミックフォーカス電圧VFDを変化させると
きサイドビームスポットBR及びBBがX方向に対称に移動
する。 そして、この上記(i)の現象は解像度に影響するも
のであり、また上記(ii)の現象はダイナミックフォー
カスをかけた場合の画面周辺にミスコンバージェンスを
生じるという問題を生じる。 第6図は、横軸に第4グリッドG4における四重極のZ
軸上の位置を、第4グリッドG4の中心位置を0としてカ
ソード側を負、螢光面(2)側を正にとって、サイドビ
ームBR及びBBの螢光面(2)上の移動量を縦軸にとって
各位置でのフォーカス電圧VFCを変化(1KV)させた場合
をプロットしたものであり、第6図において各電極部G
41,G42及びG43間の間隔は0.5mmとし、l2は0.5mmに固定
した。プロット群aは、l1=4mm,l3=4mmの場合、プロ
ット群bはl1=4.5mm,l3=3.5mmの場合、プロット群c
はl1=5mm,l3=3mmの場合である。これによれば、l1
4.5mm,l3=3.5mmとして、四重極位置を、フォーカス電
極G4の中心より0.5mm螢光面(2)側に移動させたと
き、サイドビームBR,BBのビームスポットの動きは殆ん
ど0(ゼロ)となる。また同時にサイドビームスポット
の歪みもなくなり、良好なスポットが得られることが確
められた。そして実用可能な範囲はl1=4.25mm,l3=3.7
5mmの条件からl1=4.75mm,l3=3.25mmの範囲、すなわ
ち、上述のl1:l3=17:15〜19:13に選定することが望ま
しいことがわかる。 上述の構成において陽極電圧HV=27kV、カットオフ電
圧Ekco=95V,カソード電流Ik=200μA,l1=4.5mm,l2
0.5mm,l3=3.5mmとした場合の螢光面(2)上でのビー
ムスポット径は、各ビームBR,BG,BBについてX方向及び
Y方向に関する夫々の平均の径が、0.54mmでX方向の中
心でY方向に関する周辺のスポットの同様の平均径はX
方向及びY方向に関して夫々0.57mmでY方向の中心でX
方向に関する周辺での平均スポット径はY方向に関して
0.40mm、X方向に関して0.75mmで、螢光面(2)のコー
ナー部においてはY方向に関して0.42mm、X方向に関し
ては0.78mmの各スポットが得られた。このスポットは、
第7図で説明した電磁四重極(4)を正確に所定位置に
設けた場合と同等の結果となった。 そして、上述の構成において、その固定フォーカス電
圧を、陽極電圧HVの25〜33%に選定するのは、25%未満
では、フォーカス電極G4の全長を短くすることになり、
四重極の主電子レンズへの干渉が大となるという不都合
が生じ、33%を越えると、フォーカス電圧の高圧化によ
ってその給電を管体(1)のネック管後端のステム側の
端子ピン側からの給電が耐圧の上から問題となってくる
ことに因る。 〔発明の効果〕 上述したように本発明によれば、ネック管の外周に特
別に補正用の電磁四重極(4)を設けることを回避し、
単にフォーカス電極を3分割した構造をとることによっ
てスポット形状の改善を図ることができる。 そして、本発明構成によれば、フォーカス電極G4を3
分割するものであるが、これら電極部分G41〜G43は、他
の電極と同様にビーディングガラスによって相互に他の
電極とともに組み込む組立構造をとり得るので、特別に
作業工数が増加することがなく従来のようにネック管外
に特別に四重極を正確に所定位置に設ける場合に比し格
段に製造組立の煩雑さが改善され、また価格の低廉化を
図ることができる。 また、このフォーカス電極に与える電圧は固定電圧と
通常のダイナミックフォーカス電圧であることから回路
構成も比較的簡単となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による陰極線管の一例の構成図、第2図
はその要部の分解斜視図、第3図はダイナミックフォー
カス電圧図、第4図A及びBはフォーカス電極部におけ
る電界図、第5図はビームスポット形状を示す図、第6
図は四重極位置とサイドビームスポット位置との関係を
示す図、第7図は従来の陰極線管の略線的構成図、第8
図はその螢光面上のビームスポット図、第9図は電磁四
重極の構成図である。 (1)は陰極線管管体、(2)は螢光面、(3)は電子
銃、G1〜G5は第1〜第5グリッド、G41〜G43はフォーカ
ス電極の第1〜第3の電極部である。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.複数のカソードが一軸Z方向と、これと直交するX
    方向とを含むX−Z平面上に配列され、各カソードから
    取り出される電子ビームの交叉部に、該電子ビームに対
    して共通のユニポテンシャル型電子レンズを構成する第
    1の陽極電極と、フォーカス電極と、第2の陽極とが順
    次同一軸心Z上に配列されてなる電子銃を具備する陰極
    線管において、 上記電子ビームの交叉部に配置される上記主電子レンズ
    を構成する上記フォーカス電極が、上記軸心Z方向に関
    して3分割された第1〜第3の電極部分よりなり、 該第1〜第3の電極部には、それぞれ上記複数の電子ビ
    ームに対して共通に開口された1つの電子ビーム透過開
    口が上記軸心Z上に有してなり、 該フォーカス電極の、両側の第1及び第3の電極部分の
    上記電子ビーム透過開口は、上記X方向に関して幅広
    で、X方向及びZ方向に直交するY方向に関して幅狭と
    され、上記中央の第2の電極部分の上記電子ビーム透過
    開口は、上記X方向に関して幅狭で、Y方向に関して幅
    広とされ、 上記フォーカス電極を構成する第1〜第3の電極部の各
    軸心方向の長さl1、l2、l3は、 l1>l3>l2で、 かつ、l1:l3=17:15〜19:13に選定され、 上記フォーカス電極の第2の電極部に陽極電圧の25〜33
    %の固定フォーカス電圧を印加し上記第1及び第3の電
    極部にダイナミックフォーカス電圧を印加することを特
    徴とする陰極線管。
JP62221292A 1987-09-04 1987-09-04 陰極線管 Expired - Lifetime JP2661059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62221292A JP2661059B2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04 陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62221292A JP2661059B2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04 陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6465752A JPS6465752A (en) 1989-03-13
JP2661059B2 true JP2661059B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=16764501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62221292A Expired - Lifetime JP2661059B2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04 陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661059B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2569027B2 (ja) * 1986-12-05 1997-01-08 株式会社日立製作所 カラ−受像管用電子銃

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6465752A (en) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0424888B1 (en) Color cathode ray tube apparatus
US6172450B1 (en) Election gun having specific focusing structure
US5663609A (en) Electron gun assembly having a quadruple lens for a color cathode ray tube
JP2661024B2 (ja) 陰極線管
EP0361455B1 (en) Color cathode ray tube apparatus
US6614156B2 (en) Cathode-ray tube apparatus
KR100242924B1 (ko) 음극선관의 편향수차보정방법 및 이것을 적용한 음극선관 및 화상표시장치
US5177399A (en) Color cathode ray tube apparatus
JP2661059B2 (ja) 陰極線管
JP2638836B2 (ja) 陰極線管
JP3034906B2 (ja) カラー受像管および偏向装置
EP0348912B1 (en) Color cathode ray tube apparatus
US5543681A (en) In-line type electron guns for color picture tube
US6646370B2 (en) Cathode-ray tube apparatus
JP2638837B2 (ja) 陰極線管
JP3348869B2 (ja) カラー陰極線管
JP2645071B2 (ja) カラー受像管装置
JPH09245666A (ja) 陰極線管用電子銃
JP3360863B2 (ja) 受像管用電子銃
JPH06196108A (ja) 陰極線管
JPH07282740A (ja) カラ−陰極線管用電子銃
JPH09259787A (ja) カラー陰極線管
JPH05266822A (ja) カラー受像管装置
JP2563273B2 (ja) 受像管装置
JPH0562610A (ja) 受像管

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11