JP2650905B2 - 光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法 - Google Patents

光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法

Info

Publication number
JP2650905B2
JP2650905B2 JP62075088A JP7508887A JP2650905B2 JP 2650905 B2 JP2650905 B2 JP 2650905B2 JP 62075088 A JP62075088 A JP 62075088A JP 7508887 A JP7508887 A JP 7508887A JP 2650905 B2 JP2650905 B2 JP 2650905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical connector
optical fiber
connector
fiber cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62075088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63241329A (ja
Inventor
弘一 早川
久治 柳川
幹夫 小粥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP62075088A priority Critical patent/JP2650905B2/ja
Publication of JPS63241329A publication Critical patent/JPS63241329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650905B2 publication Critical patent/JP2650905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光通信に用いられる光コネクタ付光ファイバ
ケーブルの特性測定方法に関するものである。
(従来の技術) 第8図、第9図は従来の光コネクタ付光ファイバケー
ブルの特性測定方法の一つである損失測定方法の説明図
である。
この特性測定方法は第8図のように光源1に接続され
た光コネクタ付のマスター用光ファイバケーブル2と光
パワーメーター3に接続されている光ファイバケーブル
(大コア径光ファイバ)4との間に、被測定用光コネク
タ付光ファイバケーブル5を接続して出力P1を測定し、
次に第9図のように被測定用光コネクタ付光ファイバケ
ーブル5を取り外して光ファイバケーブル2と4を直接
接続し、そのときの出力P2を測定し、この二つの出力の
差(P2−P1)を被測定用光コネクタ付光ファイバケーブ
ル5の損失として測定するものである。
この場合は、光ファイバケーブル2、4、5の接続は
それぞれの光ファイバケーブルに接続されている光コネ
クタ6、7、8、9により行なわれている。これらの光
コネクタ6、7、8、9の切替え接続はプッシュオン式
であれ、ネジ式であれ従来は人手により脱着して行なわ
れていた。
(従来技術の問題点) 上記の特性測定方法では光コネクタの脱着に手間がか
かり、作業能率が悪く、コスト高になり、納期遅れがで
るといった問題点があった。これらの問題は特に工場の
ラインで大量に測定を行なう場合に著しい。
(発明の目的) 本発明の目的は光ファイバケーブルの光コネクタの切
替え接続をコネクタ切替え装置により自動的に行なっ
て、効率良く自動測定できるようにした光ファイバケー
ブルの特性測定方法を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明の光コネクタ付光ファイバケーブルの特性測定
方法は第1図のように、一端が光源13に接続された光源
側光コネクタ付光ファイバケーブル14の他端の第1コネ
クタ23に、複数の被測定用光コネクタ付光ファイバケー
ブル19a、19b・・・の一端の第2光コネクタ29a、29b・
・・を接続し、同被測定用光ファイバケーブル19a、19b
・・・の他端の第3光コネクタ30a、30b・・・を、一端
が受光部15に接続された受光側光コネクタ付光ファイバ
ケーブル16の他端の第4光コネクタ24に接続した状態で
測定した受光部15の出力と、前記被測定用光コネクタ付
光ファイバケーブル19a、19b・・・を取り外して前記光
源側光コネクタ付光ファイバケーブル14と受光側光コネ
クタ付光ファイバケーブル16を直接接続して測定した受
光部15の出力とから、被測定用光コネクタ付光ファイバ
ケーブル19a、19b・・・の特性を評価するようにした特
性測定方法において、前記複数本の被測定用光コネクタ
付光ファイバケーブル19a、19b・・・の両端を異なる方
向又は異なる高さに引出し、前記複数本の光ファイバケ
ーブル19a、19b・・・の一端の第2光コネクタ29a、29b
・・・と光源側光ファイバケーブル14の第1コネクタ23
の接続切替えと、複数の光ファイバケーブル19a、19b・
・・の他端の第3光コネクタ30a、30b・・・と受光側光
ファイバケーブル16の第4光コネクタ24の接続切替えと
を、N個の光コネクタとM個の光コネクタとを相対的に
移動させて切替え接続可能な別個の光コネクタ切替え装
置17、18と、これら光コネクタ切替え装置17、18を制御
する制御系22とにより、前記第1光コネクタ23と第2光
コネクタ29a、29b・・・とを相対的に移動させ、これと
は別に前記第3光コネクタ30a、30b・・・と第4光コネ
クタ24とを相対的に移動させることにより行うようにし
た測定方法である。
(発明の実施例) 本発明において使用される第1図の光コネクタ切替え
装置17、18の詳細は第7図と第6図の通りである。この
うち第7図の光コネクタ切替え装置は1×3タイプのも
のであり、第6図の光コネクタ切替え装置は2×3タイ
プのものである。また、第7図、第6図における各コネ
クタ23、24のピン10、11は夫々のコネクタ23、24、29
a、29b、29c、30a、30b、30cに貫通されている通孔(図
示されておらず)に沿って往復運動(二方向移動)可能
なものである。
第7図の光コネクタ切替え装置の動作は次のようにな
る。
第7図(A)のように固定側の第1光コネクタ23と可
動側の第2光コネクタ29aがピン10、11により接続され
ている状態から、固定側の第1光コネクタ23と可動側の
二段目の第2光コネクタ29bが接続されるように切替え
るには、ピン10、11を図示されていない適宜の手段によ
り第1光コネクタ23側(図面の左側)に移動させる。ピ
ン10、11の右側端が同図Bのように第1光コネクタ23と
第2光コネクタ29aの突き合せ面に達すると、第2光コ
ネクタ29a、29b、29cが搭載されている可動ステージ12
を第2光コネクタ29aと29bの間の距離1だけ移動させ
て、同図Cのように固定側の第1光コネクタ23と可動側
の第2光コネクタ29aを突き合せる。
この状態でピン10、11を図示されていない適宜の手段
により前回とは逆に第2光コネクタ29b側(図面の右
側)に移動させて同図Dのように可動側の第2光コネク
タ29bの通孔に差し込み、第1光コネクタ23と第2光コ
ネクタ29bとを連結する。
同様の手順により可動側の第2光コネクタ29cを固定
側の第1光コネクタ23に切替え接続することができる。
なお、ピン10、11、ステージ12の移動距離、移動方
向、移動のタイミング等のメカ制御は第1図の制御系22
により行なわれる。
次に上記の切替え装置を用いた場合の被測定用光コネ
クタ付光ファイバケーブルの損失自動測定方法について
説明する。
第1図は本発明の測定系である。この図において13は
光源、14は光源側光コネクタ付マスター用光ファイバケ
ーブル、15は受光部(光パワーメータ)、16は光パワー
メータに接続された受光側光コネクタ付光ファイバケー
ブル、17、18は光コネクタ切替え装置、19a、19b、19c
は3本の被測定用光コネクタ付光ファイバケーブル、22
は制御系である。
受光側光コネクタ付光ファイバケーブル16としては大
コア径光ファイバが使用されている。第1図では被測定
用光コネクタ付光ファイバケーブルは3本としたがこれ
に限定されるものではない。
第1図の測定系により被測定用光コネクタ付光ファイ
バケーブル19a、19b、19cの損失を測定するには、まず
第2図のように光源側光コネクタ付光ファイバケーブル
14の第1光コネクタ23と受光側光コネクタ付光ファイバ
ケーブル16の第4光コネクタ24とを直接接続して受光部
15の出力P3を測定する。このデータは例えば制御系22の
コンピュータ等に入力される。
次に光源側光コネクタ付光ファイバケーブル14、受光
側光コネクタ付光ファイバケーブル16を第1図の切替え
装置17、18の固定ステージ25、26にセットし、3本の被
測定用光コネクタ付光ファイバケーブル19a、19b、19c
の両端を互いに異なる方向(図示したものは反対方向)
に引き出して、切替え装置17、18の可動ステージ12、28
に第3図のようにセットする。
これまでの操作は自動的に或は手動により行なわれる
が、以下の操作は自動的に行なわれる。この状態では第
3図のように第1光コネクタ23と第2光コネクタ29aと
が突き合わされ、第4光コネクタ24と第3光コネクタ30
aとが突き合わされている。
この状態で第1光コネクタ23、第4光コネクタ24のピ
ン10、11を第4図のように第2光コネクタ29a、第3光
コネクタ30aの通孔へ押し込んで光第1光コネクタ23と
第2光コネクタ29a、第4光コネクタ24と第3光コネク
タ30aを連結する。
この状態で受光部15の出力P4を測定し、この出力P4と
先に測定した出力P3との間で適当な演算処理を行ない、
その結果をそのまま出力するか或はデータベースに蓄積
する。
続いてピン10、11を前回とは逆方向へ移動して、第3
図のように第1光コネクタ23と第2光コネクタ29a、第
4光コネクタ24と第3光コネクタ30aの連結を解除す
る。このとき切替え装置17、18の可動ステージ12、28を
第5図のように下方に移動させて第2光コネクタ29bを
第1光コネクタ23に突き合せ、第3光コネクタ30bを第
4光コネクタ24に突き合せる。
以下同様の手順を繰り返して次の光コネクタに切替え
る。
以上の説明は特性測定のうち損失測定の場合である
が、本発明は損失測定に限られるものではなく、他の特
性、例えば分散特性も測定することができる。なお第6
図の43は損失測定系、44は分散測定系である。
これまでの説明では切替え装置17、18が1×Nタイプ
のものであるが、切替え装置17、18としてM×N(M≧
2の自然数)タイプのものを用いれば、2台の切替え装
置を用いるのみでM種類の特性測定が可能である。例え
ば2×Nタイプの切替え装置を用いれば損失、分散の両
測定を2台の切替え装置を用いるのみで行なうことも可
能である。第6図は2×3タイプの切替え装置を使用し
た場合の例である。
また以上の説明では第1光コネクタ23、第4光コネク
タ24、第2光コネクタ29a、29b、29c、第3光コネクタ3
0a、30b、30cは2本のピン10、11により連結されている
が、ピンの数はこれに限定されるものではない。
また、被測定用光コネクタ付光ファイバケーブル19
a、19b・・・の両端は互いに同じ方向ではあるが高さを
上下にして(異なる高さにして)引き出して、光コネク
タ切替え装置17、18にセットしてもよい。
(発明の効果) 本発明の光コネクタ付光ファイバケーブルの特性測定
方法は次の様な効果がある。
.複数本の被測定用光コネクタ付光ファイバケーブル
19a、19b・・・の両端を異なる方向又は異なる高さに引
出し、その両端の第2光コネクタ29と第3光コネクタ30
とを別個の光コネクタ切替え装置17、18に別々にセット
するので、同光ファイバケーブル19a、19b・・・の両端
同士、或は複数本の心線同士が錯綜することがない。
.前記のように、複数本の被測定用光コネクタ付光フ
ァイバケーブル19a、19b・・・の両端が錯綜しない状態
で、同光ファイバケーブル19a、19b・・・の第2光コネ
クタ29a、29b・・・、第3光コネクタ30a、30b・・・、
光源側光コネクタ付光ファイバケーブル14の第1光コネ
クタ23、受光側光コネクタ付光ファイバケーブル16の第
4光コネクタ24を、夫々の光コネクタ切替え装置17、18
により別々に相互に移動させて接続切替えを行うので、
それらコネクタの移動によっても端末同士、或は複数本
の心線同士が錯綜しない。
.前記のように光コネクタの移動によっても端末同
士、或は複数本の心線同士が錯綜しないので、被測定用
光コネクタ付光ファイバケーブル19a、19b・・・が本書
に添付の参考図1のようにドラムやボビンに巻かれてい
る場合でも、切替え時にコネクタの移動に合わせてドラ
ムやボビンを移動する必要がなく、移動しなくとも端末
同士、或は複数本の心線同士が錯綜しない。
.複数本の被測定用光コネクタ付光ファイバケーブル
19a、19b・・・の第2光コネクタ29a、29b・・・と第3
光コネクタ30a、30b・・・を別々の光コネクタ切替え装
置17、18に別々にセットしておくだけで、それら光コネ
クタの接続切替えが自動的に行なわれるので、光コネク
タ付光ファイバケーブルの特性測定を自動的化でき、特
性測定作業の能率が向上し、納期の短縮を実現できる。
また、光コネクタ付光ファイバケーブルのコストが低減
する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の特性測定方法の一例を示す説
明図、第3図〜第5図は本発明における光コネクタの切
替え説明図、第6図は本発明における光コネクタの他の
切替え説明図、第7図(A)、(B)、(C)、(D)
は本発明における光コネクタ切替え装置の切替え説明
図、第8図、第9図は従来の特性測定方法の説明図であ
る。 13は光源 15は受光部 14は光源側光コネクタ付光ファイバケーブル 16は受光側光コネクタ付光ファイバケーブル 17、18は光コネクタ切替え装置 19は被測定用光コネクタ付光ファイバケーブル 23は第1光コネクタ 24は第4光コネクタ 29a、29b、29cは第2光コネクタ 30a、30b、30cは第3光コネクタ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端が光源(13)に接続された光源側光コ
    ネクタ付光ファイバケーブル(14)の他端の第1コネク
    タ(23)に、被測定用光コネクタ付光ファイバケーブル
    (19a、19b・・・)の一端の第2光コネクタ(29a、29b
    ・・・)を接続し、同複数の被測定用光ファイバケーブ
    ル(19a、19b・・・)の他端の第3光コネクタ(30a、3
    0b・・・)を、一端が受光部(15)に接続された出力側
    光コネクタ付光ファイバケーブル(16)の他端の第4光
    コネクタ(24)に接続した状態で測定した受光部(15)
    の出力と、前記被測定用光コネクタ付光ファイバケーブ
    ル(19a、19b・・・)を取り外して前記入力側光コネク
    タ付光ファイバケーブル(14)と受光側光コネクタ付光
    ファイバケーブル(16)を直接接続して測定した受光部
    (15)の出力とから、被測定用光コネクタ付光ファイバ
    ケーブル(19a、19b・・・)の特性を評価するようにし
    た特性測定方法において、複数本の被測定用光コネクタ
    付光ファイバケーブル(19a、19b・・・)の両端を互い
    に異なる方向又は異なる高さに引出し、前記複数本の光
    ファイバケーブル(19a、19b・・・)の一端の第2光コ
    ネクタ(29a、29b・・・)と光源側光ファイバケーブル
    (14)の第1コネクタ(23)との接続切替えと、複数の
    光ファイケーブル(19a、19b・・・)の他端の第3光コ
    ネクタ(30a、30b・・・)と受光側光ファイバケーブル
    (16)の第4光コネクタ(24)との接続切替えとを、N
    個の光コネクタとM個の光コネクタとを相対的に移動さ
    せて切替え接続可能な別個の光コネクタ切替え装置(1
    7)、(18)と、これら光コネクタ切替え装置(17)、
    (18)を制御する制御系(22)とにより、前記第1光コ
    ネクタ(23)と第2光コネクタ(29a、29b・・・)とを
    相対的に移動させ、これとは別に前記第3光コネクタ
    (30a、30b・・・)と第4光コネクタ(24)とを相対的
    に移動させることにより行うようにしたことを特徴とす
    る光コネクタ付光ファイバケーブルの特性測定方法。
JP62075088A 1987-03-28 1987-03-28 光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法 Expired - Lifetime JP2650905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075088A JP2650905B2 (ja) 1987-03-28 1987-03-28 光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075088A JP2650905B2 (ja) 1987-03-28 1987-03-28 光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63241329A JPS63241329A (ja) 1988-10-06
JP2650905B2 true JP2650905B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=13566063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62075088A Expired - Lifetime JP2650905B2 (ja) 1987-03-28 1987-03-28 光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650905B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191947A (ja) * 1982-05-07 1983-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ検査装置
JPS61102534A (ja) * 1984-10-25 1986-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバの特性測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191947A (ja) * 1982-05-07 1983-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ検査装置
JPS61102534A (ja) * 1984-10-25 1986-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバの特性測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63241329A (ja) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3706134A (en) Optical aid
US5897399A (en) Versatile input/output control and power distribution block for use with automated tooling
JPH01177508A (ja) 光スイッチ
JPS63136007A (ja) 光分岐接続箱
CN108152650A (zh) 多芯电缆自动查线系统
CN106199321A (zh) 连接线线序检测装置
CN105353265A (zh) 一种探针式多芯多型线缆检测方法与检测装置
JP2650905B2 (ja) 光コネクタ付光フアイバケーブルの特性測定方法
CN205898948U (zh) 连接线线序检测装置
JP3255961B2 (ja) 情報配線設備の接続情報取得装置
CN108872770A (zh) 一种电缆对线仪及其对线方法
ATE154473T1 (de) Verfahren und verbindung zum elektrischen verbinden zweier supraleitender kabel
CN109150295B (zh) 一种测量系统和测量设备
CN209656819U (zh) 多芯通讯电缆检测装置
CN216956726U (zh) 一种剧场演出系统集成控制装置
CN216718977U (zh) 一种基于hil台架的项目切换装置
JPH06201519A (ja) 光コネクタの接続損失の測定方法
CN217385789U (zh) 一种输入输出接线测试装置
RU2688946C1 (ru) Автоматизированное устройство контроля протяженных многожильных кабелей
JPH11101716A (ja) 光スイッチの接続損失測定方法
JPH08304232A (ja) 両端mtコネクタ付き光ファイバケーブルの接続状態の確認方法
CN214045626U (zh) 一种高效测试高速线束信号传输特性的设备
JPH02201175A (ja) 通信ケーブルの心線対照方法
MX2023014887A (es) Dispositivo para la fijacion de nucleos individuales de cables electricos recubiertos de multiples nucleos.
JPS6338128A (ja) 光フアイバシステムの光伝送損失測定方法並びにその装置