JP2649384B2 - 空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット - Google Patents

空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット

Info

Publication number
JP2649384B2
JP2649384B2 JP17520088A JP17520088A JP2649384B2 JP 2649384 B2 JP2649384 B2 JP 2649384B2 JP 17520088 A JP17520088 A JP 17520088A JP 17520088 A JP17520088 A JP 17520088A JP 2649384 B2 JP2649384 B2 JP 2649384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
direct expansion
reheater
heat pump
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17520088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225667A (ja
Inventor
仁 渡部
智資 大泉
弘明 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Industrial Co Ltd filed Critical Sanki Industrial Co Ltd
Priority to JP17520088A priority Critical patent/JP2649384B2/ja
Publication of JPH0225667A publication Critical patent/JPH0225667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649384B2 publication Critical patent/JP2649384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1016Rotary wheel combined with another type of cooling principle, e.g. compression cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1028Rotary wheel combined with a spraying device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/104Heat exchanger wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1084Rotary wheel comprising two flow rotor segments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット
に関する。
〔従来の技術〕
従来、化学研究棟や動物実験施設など全外気空調を必
要とした分野に空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニッ
ト(以下「全外気空調ユニット」という)が用いられて
おり、例えば、動物室に適用した第5図に示すようなも
のがある。
この全外気空調ユニット51では、空調器52の給気側通
路53に設置された吸気ファン71に吸入された外気OAがエ
アフィルタ72を通り、静止型の全熱交換器73を経て直膨
コイル74−再熱器75−加湿器76−給気ファン77の経路に
より給気管Sを介して動物室Rへ送られ、また、該動物
室Rからの排気EAは、排気管Eを介して排気側通路54に
設置された排気ファン81に吸引されてエアフィルタ82と
前記全熱交換器73とを通り外部へ排出される。
一方、空調器52に組み合う空気熱源ヒートポンプ55
は、一対の圧縮機56から高圧ガスラインGh1が、屋外に
設置された空冷コンデンサ57に導かれ、該コンデンサ57
からはレシーバ58へ高圧液ラインLh1が導かれており、
外高圧液ラインLh1と前記高圧ガスラインGh1とは、塞止
弁を有する短絡配管Sp1により接続されている。
そして、レシーバ58から膨張弁61まで電磁弁60を有す
る高圧液ラインLh2が導かれ、該膨張弁61は、給気側通
路53にある直膨コイル74に低圧液ラインLlで接続されて
いる。直膨コイル74からはアキュムレータ59に低圧ガス
ラインGl1が導かれ、該低圧ガスラインGl1からは、温度
制御弁を有し高圧液ラインLh2に接続する短絡配管Sp
2と、、塞止弁を有し高圧ガスラインGh1に接続する短絡
配管Sp3とがそれぞれ分岐している。そして、アキュム
レータ59と一対の圧縮機56それぞれとが低圧ガスライン
Gl2により接続され、以上により冷媒サイクルが形成さ
れている。
なお、加湿器76へは、蒸気又は水が供給され再熱器75
へも別設備から電気又は蒸気が送られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の全外気空調ユニットは、以上のように構成され
ているので、空冷コンデンサは屋外設置であり、冷媒配
管や試運転が現場向上となる。
また、ボイラーや電気ヒータなどの別設備の加熱源も
必要となり現地工事も多かった。
本発明は、叙上の事情に着目してなされたもので、現
地工事や電気,蒸気,水,ドレーンなどユーティリティ
の簡素化を図るとともに、再熱に使用されるエネルギー
を節約することのできる全外気空調ユニットを提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る全外気空調ユニットは、空調器の給気側
通路において、既設の再熱器(レヒートコイル)に室負
荷に応じて動作する電磁弁を具備した高圧ガスラインと
高圧液ラインとを接続するとともに、直膨コイルと再熱
器との下方にドレーンを受けるトレイを設け、一方、排
気側通路には全熱交換器に対し、内方に直膨コイルを、
外方にコンデンサをそれぞれ設置し、該コンデンサへは
前記トレイからのドレーン管を導き、それぞれの部材へ
所要の冷媒配管を施して構成したものである。
〔作用〕
以上のような本発明構成により、従来は空気熱源ヒー
トポンプユニットと全外気ユニットとが別々に設置さ
れ、現地において冷媒配管等の工事が必要であったが、
ヒートポンプユニットの熱交換器の部分が冷却加熱及び
再熱のそれぞれの目的の位置に全て空調機廻りに組み込
まれユニット化される。したがってまた圧縮機ユニット
も一体化でき、現地工事はこの一体化された空冷熱源ヒ
ートポンプ全外気ユニットを配置し、電気と加湿用のユ
ーティリティを接続するのみとなり、冷却配管、ドレー
ン配管等の現地工事が必要なくなる。また、本発明の全
外気空調ユニットにおける空調器では、夏期、吸入した
外気を再加熱する場合、再熱器は、圧縮機からの高圧ガ
スにより加熱され、また、直膨コイルと再熱器とによる
除湿で生じたドレーンは、トレイに受けられてドレーン
管に導かれ、排気側通路においてコンデンサに吹きかけ
られて蒸発し潜熱によって冷却の一助となり、吸入側に
増設された直膨コイルは、冬期、排気の熱を奪う作用を
行う。
なお、前記再熱器は室負荷に対応して動作する電磁弁
により加熱制御され給気温度を制御する。
〔実施例〕
以下、本発明の全外気空調ユニットの一実施例を図面
に基づいて説明する。
まず、構成を述べる。
この全外気空調ユニット1は、第1図の概略構成図に
示すように、空調器2と空気熱源ヒートポンプ5とを組
み合わせたもので、動物室Rに対し給排気して空調する
ようになっている。
空調器2は、給気側通路3と排気側通路4とを併設し
て形成されており、給気側通路3内には、外方から給気
ファン31,エアフィルタ32,全熱交換器33の半部分,直膨
コイル34,再熱器35,加湿器36及び給気ファン37が連設さ
れ、また、前記直膨コイル34と再熱器35の下方には、こ
れらに発生する湿気によるドレーンを受けるトレイ38が
設置されている。
一方、排気側通路4内には、内方からエアフィルタ4
2,直膨コイル44,全熱交換器33の他の半部分,コンデン
サ45及び排気ファン46が連設されており、前記コンデン
サ45には、前記トレイ38からのドレーン管47がドレーン
を注ぐように導かれている。
また、空気熱源ヒートポンプ5は、2台の圧縮機56,
前記コンデンサ45,前記再熱器35,レシーバ58,直膨コイ
ル34及び44,アキュムレータ59とから主構成されてお
り、その冷媒回路においては、圧縮機56から導かれる高
圧ガスラインGhは、圧力制御弁を有し、コンデンサ45に
達する分岐ラインGhcと、動物室R内に設置した温度セ
ンサTと接続した電磁弁62を有し再熱器35に達する分岐
ラインGhrとに分かれ、また、レシーバ58に到達する高
圧液ラインLhには、圧力制御弁を有しコンデンサ45から
導かれる分岐ラインLhcと、逆止弁を有して再熱器35か
ら導かれるラインLhrとが合流する。そして、レシーバ5
8からの高圧液ラインLheは、電磁弁60aを介して膨張弁6
1aと、電磁弁bを介して膨張弁61bとへそれぞれ到達す
るように分岐し、膨張弁61aと直膨コイル34及び膨張弁6
1bと直膨コイル44とはそれぞれ低圧液ラインLla,Llb
より接続されている。そして、アキュームレータ59に到
達する低圧ガスラインGlは、両直膨コイル34,44からの
分岐ラインGla,Glbを合流している。さらに、アキュー
ムレータ59と2台の圧縮機56との間は低圧ガスラインGl
cにより連結されている。
以上の配管系により冷媒サイクルが形成される。
次に、作用について述べる。
夏期の冷却,除湿、再熱サイクルにおいては、第2図
に示すように排気側通路4内の直膨コイル44と給気側通
路3内の加湿器36とは休止する。
給気側においては、給気ファン31により取り入れられ
た外気OAは、エアフィルタ32により清浄化され、全熱交
換器33で排気EAとの熱交換により冷却し、さらに直膨コ
イル34において急冷,除湿する。しかし、除湿時には室
温が低くなるので、再熱器35により加熱して給気ファン
37で動物室Rへ給気する。この際、再熱器35は、動物室
Rの温度センサTからの信号を受けてON/OFFする電磁弁
62により、室内の負荷制御を行う。
排気側においては、室内の排気EAは、排気ファン46に
より吸い出され、エアフィルタ42により清浄化され、全
熱交換器33において吸入外気OAの熱を奪い温度上昇した
後、コンデンサ45をドレーン管47から注がれるドレーン
を気化させるとともに温度上昇し外部へ排出される。
以上の場合の冷凍サイクルは、第2図に高圧ガスライ
ンを二重線で、低圧ガスラインを二重破線で、高圧液ラ
インを太線で、低圧液ラインを太い破線でそれぞれの動
作状況を示すように、圧縮機56により圧縮された高温,
高圧の冷媒ガスは、その一部が再熱器35に入り、ここで
外気OAを加熱して冷却され高圧液化し、他はコンデンサ
45に入り、ここで排気EAと前記ドレーンとに冷却されて
高圧液化し共にレシーバ58に入る。そして膨張弁61aに
より低圧液化した冷媒は、給気側の直膨コイル34で蒸発
して低圧ガス化してアキュームレータ59を介して圧縮機
56へ戻るサイクルを行う。
以上の動作の一例を第3図の湿り空気線図について述
べると、a点の外気OAは、給気側の全熱交換器33を出た
時点でb点に達し、直膨コイル34を出た時点でc点に至
り、再熱気35に加熱されてd点の状態となり動物室Rへ
供給される。
動物室Rでe点の状態となった排気EAは、排気側の全
熱交換器33を出たところでf点の状態となる。従来は、
この状態で外部へ排出されていたが、本実施例では排気
EAはさらにコンデンサ45をドレーンとともに冷却するの
で、g点の状態となって排出される。
一方、冬期の加熱サイクルにおいては、第4図に示す
ように、給気側の直膨コイル34を休止する。
給気側においては、取り入れられ清浄化された外気OA
は、全熱交換器33により加熱され、さらに再熱器35によ
り温度上昇し、加湿器36で加湿されて動物室Rへ供給さ
れる。
排気側においては、動物室Rで温度下降した排気EA
は、清浄化されてから直膨コイル44,全熱交換器33によ
り冷却され、給気加熱に必要以上の熱はコンデンサ45を
通して冷却して温度上昇し排出される。
なお、本発明実施例の暖房運転は、排気側全熱交換器
内方の直膨コイル44で室内温湿度条件の空気より採熱
し、給気を加熱するヒートポンプサイクルとなる。
すなわち、室内空気が排気され、直膨コイル44によっ
て、まず、冷却除湿され、採熱された後、全熱交換器33
に導入され、給気側外気と熱交換し、外気は加熱及び加
湿され、前述のヒートポンプ5によって回収された熱に
よって加熱され、加湿器36によって加湿され室内に吹き
出される。
ここで直膨コイル44を全熱交換器33の内方へ配置した
ことにより、直膨コイル入口の温,湿度は常に安定した
連続運転となる。
これに対し、従来例図5に示す従来の冷凍機運転、ま
た全熱交換機73の外側に直膨コイル74を配置した冷凍機
運転能力は、本発明方式に比べて少なく、多少ランニン
グコストは少なくなるが、運転条件によっては、直膨コ
イル74の表面に水蒸気が凍結する。この時、コートポン
プ55はデフロスト運転することが必要となり、案内空気
が所定の温度に保持できないこととなる。
本発明方式は、以上のような冷凍機の断続運転を防止
し、安定した運転を確率することにある。
以上の場合の冷凍サイクルは、第4図に第2図と同様
の方法で冷媒ラインそれぞれの動作状況を示すように、
給気側の直膨コイル34の代りに排気側の直膨コイル44を
使用する以外、夏期の場合に述べたとほぼ同様のサイク
ルを行う。
(発明の効果) 以上説明したように本発明では、空調器の給気側にお
いて再熱器に冷媒配管を導くとともに、該再熱器と直膨
コイルとの下方にドレーン受けのトレイを設け、排気側
にも直膨コイルを設置し、かつ、前記トレイからのドレ
ーン管を導くとともに蒸発潜熱凝縮作用を備えたコンデ
ンサを設ける構成としたため、再熱器用の外部熱源を不
要とし、空調器熱源を一体化したので工場での一貫製作
が可能となり、プレハブ化ユニットによって現地工事分
を大幅に削減し、冷媒配管も短縮することができた。
また、再熱に使用されるエネルギーの省力化が図れる
だけでなく、再熱器を電磁弁により室内負荷に対応して
動作するようにした。
さらに、排気側にコンデンサを内設したことから夏期
運転におけるヒートポンプのCOP(成績係数)を向上
し、一方、冬期運転においては、排気側に設置した直膨
コイルにより熱を奪い、給気側の暖房運転を可能にする
とともに、排気側を空気熱源としたヒートポンプ運転も
可能としている。
なお、本発明は、冷房,暖房の連続運転も行えるよう
にしている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る空気熱源ヒートポンプ全外気空
調ユニットの一実施例を示す構成概要図、第2図は、同
じく夏期の冷却,除湿,再熱サイクルの動作状況を示す
説明図、第3図は、空調器に吸入された空気の夏期サイ
クルにおける変化の一例を示す湿り空気線図、第4図
は、冬期の加熱サイクルの動作状況を示す説明図、第5
図は、従来の空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット
の構成概要図である。 1……空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット 2……空調器 3……給気側通路 4……排気側通路 5……空気熱源ヒートポンプ 33……全熱交換器 34……直膨コイル 35……再熱器 36……加湿器 38……トレイ 44……直膨コイル 45……コンデンサ 47……ドレーン管 62……電磁弁 Ghr……分岐ライン(高圧ガス) Lhr……分岐ライン(高圧液)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】全熱交換器と給気側に直膨コイル,再熱器
    及び加湿器を設けた空調器にヒートポンプを組み合わせ
    てなる空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニットにおい
    て、空調器の給気側に設置された再熱器に室負荷に対応
    して動作する電磁弁を備えた冷媒配管を接続するととも
    に、直膨コイルと再熱器との下方にドレーン受けのトレ
    イを設置し、一方、排気側において、全熱交換器に対し
    て内方に直膨コイルを、外方にコンデンサをそれぞれ設
    置し、該コンデンサにドレーン蒸発潜熱冷却を利用する
    ため前記トレイからのドレーンを注ぐドレーン管を導い
    て構成したことを特徴とする空気熱源ヒートポンプ全外
    気空調ユニット。
JP17520088A 1988-07-15 1988-07-15 空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット Expired - Fee Related JP2649384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17520088A JP2649384B2 (ja) 1988-07-15 1988-07-15 空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17520088A JP2649384B2 (ja) 1988-07-15 1988-07-15 空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0225667A JPH0225667A (ja) 1990-01-29
JP2649384B2 true JP2649384B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=15992044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17520088A Expired - Fee Related JP2649384B2 (ja) 1988-07-15 1988-07-15 空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649384B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210239376A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Lg Electronics Inc. Air conditioner

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62103135A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 三英ケミカル株式会社 熱反転式多色植毛転写生地及びその製造方法
KR100640800B1 (ko) * 2005-05-03 2006-11-02 엘지전자 주식회사 습도조절 및 살균유닛이 구비된 환기장치 및 그 제어방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210239376A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Lg Electronics Inc. Air conditioner
US11953242B2 (en) * 2020-01-31 2024-04-09 Lg Electronics Inc. Air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225667A (ja) 1990-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9920963B1 (en) System for conditioning air with temperature and humidity control and heat utilization
CN107677010B (zh) 一种无露点控制的空调系统及控制方法
CN201522044U (zh) 双系统空调机组
CN108195007A (zh) 温湿度控制和热量利用的空调系统
CN107255329A (zh) 一种基于能源塔的过渡季节低耗能供冷系统
JP4647399B2 (ja) 換気空調装置
JPH04113136A (ja) 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム
JP2649384B2 (ja) 空気熱源ヒートポンプ全外気空調ユニット
CN208238089U (zh) 温湿度控制和热量利用的空调系统
CN212658029U (zh) 一种空气能热泵烘干机
CN110671835B (zh) 一种基于温湿度控制和热水加热的集成供应系统及方法
JP7058250B2 (ja) 除湿機能付き空調機及びその制御方法
JP2641058B2 (ja) 三管式水冷ヒートポンプユニット
KR200207465Y1 (ko) 냉난방기 일체형 항온 항습 공기 조화기
CN106288048A (zh) 除湿机及其控制方法
CN110966685A (zh) 特种环境用防爆除湿空调机
KR100813555B1 (ko) 항온항습기
KR102597140B1 (ko) 인버터 압축기를 이용한 고효율 항온항습기
CN215863787U (zh) 一种基于双循环结构的节能除湿机
CN109405341A (zh) 双蒸发器新风除湿机组
CN112665033B (zh) 双冷源除湿机组
JPH04174235A (ja) 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム
JP4245733B2 (ja) 高顕熱負荷処理用空調システム
JPH07139836A (ja) ダブルコイル型ヒートポンプパッケージエアコン
JP2695603B2 (ja) ヒートポンプパッケージの加湿方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees