JP2649275B2 - 不燃性床材 - Google Patents

不燃性床材

Info

Publication number
JP2649275B2
JP2649275B2 JP1205130A JP20513089A JP2649275B2 JP 2649275 B2 JP2649275 B2 JP 2649275B2 JP 1205130 A JP1205130 A JP 1205130A JP 20513089 A JP20513089 A JP 20513089A JP 2649275 B2 JP2649275 B2 JP 2649275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
wiring groove
covered
lid
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1205130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369764A (ja
Inventor
洋二 川口
治 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORI KK
Original Assignee
TORI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORI KK filed Critical TORI KK
Priority to JP1205130A priority Critical patent/JP2649275B2/ja
Publication of JPH0369764A publication Critical patent/JPH0369764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649275B2 publication Critical patent/JP2649275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は不燃性で、配線を通すことができる床材に関
する。
(従来技術と問題点) 従来より不燃性床パネルとしては、本体がすべて金属
でできている二重床等が公知であるが、非常に重く、床
面のレベリングや壁際の処理が煩雑であった。
このため軽くて施工性の良い床材が求められていた。
(問題点を解決する手段) 本発明は上記問題点を解決する発明で、合成樹脂タイ
ル組成物を原料として形成された正方形の基材の上に、
発泡金属の無機発泡体ブロックが並設されるとともに、
該ブロック間に、連接される床材間に継ぎ合わせ可能な
配線溝が設けられ、配線溝は金属蓋で覆われ、該蓋表面
は均一な平面を形成するとともに床仕上げ材で覆われる
ことを特徴とする不燃性床材、および合成樹脂タイル組
成物を原料として形成された正方形の基材の上に、発泡
セラミックス無機発泡体ブロックが並設されるととも
に、該ブロック間に、連接される床材間に継ぎ合わせ可
能な配線溝が設けられ、配線溝は金属蓋で覆われ、該蓋
表面は均一な平面を形成するとともに床仕上げ材で覆わ
れることを特徴とする不燃性床材、をその要旨とする。
以下図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明床パネル断面図であり、1は基材であ
る。
本願発明基材は、上記合成樹脂タイル組成物(具体的
にはポリ塩化ビニルタイル組成物)を原料として加工し
てシート化し、これを適当な大きさの正方形に切断した
もの(必ずしも床タイルと同じ形状でない)ものを基材
とする。
1はポリ塩化ビニル(PVC)等の合成樹脂タイル組成
物により形成され、例えば充填剤がPVC100重量部に対
し、100〜700部添加された床タイルの配合が望ましい。
上記樹脂組成物はカレンダー加工等によって1〜5mm
のシートにされ、適宜1辺が30〜80cmの正方形に切断さ
れる。
基材1はPVCタイル組成物等により構成されているの
で、若干の柔軟性と腰があり、寸法安定性が優れている
とともに不陸に対応できる。
上記基材上には無機発泡体のブロック2が列状に並設
されて固定されている。
無機発泡体としてはアルミニウム発泡体、等の金属発
泡体、またはセラミックス発泡体が軽くて丈夫で好適で
ある。
これらのブロックは1辺が5〜20cmであり、高さが3
〜10cmが望ましく、列状に並設されている。
これらのブロックの列状に並列された集合体間に縦方
向および横方向に配線溝3が形成され、配線溝は任意の
間隔で任意の個数設けることができる。
なお配線溝は連接された他の不燃性床材間に継ぎ合わ
され施工された床面全体に配線溝が連続するように設計
されねばならない。
上記配線溝間にコード4が通され配線床が構成され
る。
ブロック2の表面には、その面積の内側には金属補強板
5が設けられ、この金属板と同一平面を形成するように
配線溝上部には金属板等の蓋6が載置される。
上記金属補強板および蓋上には滑りどめネット等のノ
ンスリップ材7を介してタイルカーペット等のタイル状
床仕上げ材8が形成される。
9はパネル部分、10はカーペットのバッキング部分で
ある。
この様にして、本発明の自由な配線レイアウトが可能
な不燃性床材11が得られる。
第2図は一部切り欠いた本発明床材平面図であり、基
材1上に無機発泡体ブロック2が設けられ、この時縦方
向に配線溝12、12′が、横方向に配線溝13、13′が形成
され、これらの配線溝は連接される他の床材間にも継ぎ
合わされ、直線状または曲線状に連続的に形成される。
配線溝にはレイアウトに応じて自由にコードを通すこ
とができる。
無機発泡体2の表面にはその面積の内側の部分のみ金
属補強板5が形成され、この金属補強板の表面には滑り
止めネット等のノンスリップ材7が貼着されている。
配線溝上には金属蓋6が形成されており、金属補強板
と蓋は同一平面を形成している。
この上にタイルカーペット等の床仕上げ材8が載置さ
れ、本発明不燃性床材11が得られる。床材11、14、16は
互いに連接される。
なお上記金属補強板の替わりに大きい金属蓋で床材表
面全部あを覆って同一平面を形成してもよい。
床材11の配線溝12、12´は連接される床材14の配線溝
15、15´と継ぎ合わされており、同様に配線溝13、13´
は床材16の配線溝17、17´と継ぎ合わされている。
上記床材の連接によって、連続形成された配線溝には
コード4が自由なレイアウトで通される。
上記の不燃性床材を敷き詰めることにより、簡単に配
線溝床構造18が得られる。
本発明床材は軽量で寸法安定性も施工性もよい。
(作用) 無機発泡体と金属蓋の組み合わせで、不燃配線溝が得
られる。
(実施例) 配合Aの床タイル組成物から成る1辺が50cmで厚さが
2mmの基材シートに第2図に示されたような1辺が10cm
で高さが5cmの発泡アルミニウムブロックを並列に並べ
て、ブロック間に5cm幅の配線溝が縦横に設けるように
設定した。
配 合 A PVC 100重量部 可塑剤 37 安定剤 3 炭酸カルシウム 600 顔料 微量 次にアルミニウムブロック表面の面積の内側のみに形
成されるように、厚さ 2.3mmのステンレス板の補強板
を設け、配線溝を同厚さのステンレス板で覆って蓋を
し、この蓋上にPVC裏打ちカーペットタイルを敷設し
た。
得られた床パネルは不燃で寸法安定性も良く、配線の
レイアウトに対して自由にコードを配線溝を通して施工
することができた。
(発明の効果) 優れた不燃性が得られた。
寸法安定性が良く、不陸に対応できた。
配線のレイアウト変更に対し自由に対応することが出
来た。
とくにアルミ発泡体を使用することにより、軽量で切
断加工が容易であった。
パネルを敷設するだけでよいので施工が簡単であっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明不燃性床材断面図、第2図は床材の施工
状態の平面図である。 1は基材、2は無機発泡体、4はコード、11、14、16は
不燃性床材である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂組成物を原料として形成された正
    方形の基材の上に、発泡金属の無機発泡体ブロックが並
    設されるとともに、該ブロック間に、連接される床材間
    に継ぎ合わせ可能な配線溝が設けられ、配線溝は金属蓋
    で覆われ、該蓋表面は均一な平面を形成するとともに床
    仕上げ材で覆われることを特徴とする不燃性床材。
  2. 【請求項2】合成樹脂組成物を原料として形成された正
    方形の基材の上に、発泡セラミックスの無機発泡体ブロ
    ックが並設されるとともに、該ブロック間に、連接され
    る床材間に継ぎ合わせ可能な配線溝が設けられ、配線溝
    は金属蓋で覆われ、該蓋表面は均一な平面を形成すると
    ともに床仕上げ材で覆われることを特徴とする不燃性床
    材。
JP1205130A 1989-08-08 1989-08-08 不燃性床材 Expired - Fee Related JP2649275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205130A JP2649275B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 不燃性床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205130A JP2649275B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 不燃性床材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369764A JPH0369764A (ja) 1991-03-26
JP2649275B2 true JP2649275B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=16501931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1205130A Expired - Fee Related JP2649275B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 不燃性床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649275B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2396460B1 (en) 2009-02-10 2015-01-21 Koninklijke Philips N.V. Carpet back lighting system with anti-slip coating

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284854A (ja) * 1986-05-30 1987-12-10 共同カイテック株式会社 フロアパネル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369764A (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3131514A (en) Thin precast wall panel construction
US3852928A (en) Elevated flooring system and panel therefor
US3717247A (en) Prefabricated flooring
US6247286B1 (en) Modular structural element
CA1284869C (en) Flooring system
JPH0224451A (ja) 置敷き床タイル
CA2982780A1 (en) Densified foam core (dfc) board for use as a backing surface
JP2649275B2 (ja) 不燃性床材
US2379595A (en) Floor slab
JPS6233967A (ja) 床下地材
GB2084511A (en) Building material
JPH03166462A (ja) 木質床材
JPH0666008A (ja) 二重床
JP2787341B2 (ja) 配線床構造
JP2971751B2 (ja) ケーブル配線用床材
CA3141703A1 (en) Foam board articles
JP2520516B2 (ja) 床下地材
JPH10110520A (ja) 溝配線用床パネル、及び該パネルを用いたフリーアクセスフロアーの施工法
USRE22013E (en) Means for joining constructional
JPH10110521A (ja) 溝配線用床パネル、及び該パネルを用いたフリーアクセスフロアーの施工方法
RU108784U1 (ru) Панель фальшпола
JPH0325158A (ja) 二重床材
WO2023012587A1 (en) Decorative panel comprising a grout imitation
JPH1150648A (ja) 建築材料
JPH074007A (ja) パネル状床材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees