JP2646301B2 - 磁気テープカセットの製造法 - Google Patents

磁気テープカセットの製造法

Info

Publication number
JP2646301B2
JP2646301B2 JP3109539A JP10953991A JP2646301B2 JP 2646301 B2 JP2646301 B2 JP 2646301B2 JP 3109539 A JP3109539 A JP 3109539A JP 10953991 A JP10953991 A JP 10953991A JP 2646301 B2 JP2646301 B2 JP 2646301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
cassette
lower half
case
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3109539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04318382A (ja
Inventor
英俊 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3109539A priority Critical patent/JP2646301B2/ja
Publication of JPH04318382A publication Critical patent/JPH04318382A/ja
Priority to US08/140,899 priority patent/US5354393A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2646301B2 publication Critical patent/JP2646301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0013Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fillers dispersed in the moulding material, e.g. metal particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3608Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements
    • B29C65/3612Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements comprising fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3676Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
    • B29C65/368Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3684Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being non-metallic
    • B29C65/3696Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being non-metallic with a coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/06Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction
    • B29C45/062Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a turntable, i.e. on a rotating support having a rotating axis parallel to the mould opening, closing or clamping direction carrying mould halves co-operating with fixed mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/008Tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気テープカセットの製
造法に関し、更に詳しくは、合成樹脂製の上下ハーフケ
ースを組み合わせたカセットケース内に磁気テープを巻
回したハブを回動自在に内蔵保持してなる磁気テープカ
セットの製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オーディオ機器やビデオ機器、更
にはコンピュータ等では、ハブあるいはリール等のテー
プ巻装体に巻回された磁気テープをカセットケース内に
走行自在に支持して記録再生を行う磁気テープカセット
が多用されている。
【0003】これらの磁気テープカセットは、そのほと
んどはアクリルニトリル−ブタジエン−スチレン共重合
樹脂(以下、ABS樹脂と云う)等の合成樹脂で一体成
形した上下のハーフケースによるカセットケース内に、
磁気テープが巻回された一つあるいは一対のテープ巻装
体を回動自在に保持した構成である。
【0004】この種の磁気テープカセットの代表的なも
のの一つとして、例えば示すオーディオに用いられてい
る磁気テープカセットがある。図6 に示すようにこの磁
気テープカセット41は、通常、ABS樹脂から成る上
下ハーフケース41a,41bで形成されたケースボデ
ィ内に磁気テープが巻回された一対のハブハブ43a,
43bを回動自在に内蔵保持した構造である。そして、
前記磁気テープカセット41は、その製造に際しては前
記上下カーフケース41a,41bが、それぞれ別個に
射出成形された後、要所(5か所)を螺子44により締
結されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の磁
気テープカセットにあっては、螺子44という比較的小
さな部品を必要としたり、さらにカセットケースには、
前記螺子44をねじ込むためのボス部分が必ず必要であ
ったり、また前記螺子44の頭部をカセット表面から突
出しないような凹み構造等を必要とするために、その分
カセットケースが複雑化している。
【0006】また、前記螺子44による前記上下ハーフ
ケース41a、41bとの締め付けでは、隣合う螺子間
において締め付け力に伴った上下ハーフケース間の接触
面に当接圧の不均一が発生する。すなわち、前記螺子4
4の近傍においては当接圧が強く、該螺子から離れるほ
ど当接圧が小さくなると云う圧力分布が発生している。
【0007】このように前記上下ハーフケース41a、
41bの合わせ面において締め付け力が均一でないこと
は、例えば磁気テープカセット41が高温になったり低
温になったりする環境に晒されたときに、変形を生じや
すに欠点を内在している。特に、VHS方式のビデオテ
ープカセットのように比較的大きいカセットケースにお
いては、例えば螺子間隔が最大160mm以上の部分も
存在し、上下ハーフケース間の隙間などが発生し易い問
題があった。
【0008】本発明の課題は、螺子のような締結部材を
使うことによる上下ハーフケースの付き合わせ面が内在
する応力の不均一をなくし、変形し難く上下ハーフケー
ス間の隙間が発生し易い磁気テープカセットの製造法を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る上記課題
は、合成樹脂製の上下ハーフケースを組み合わせたカセ
ットケース内に磁気テープを巻回したテープ巻装体を回
動自在に内蔵保持してなる磁気テープカセットのカセッ
ト製造法において、前記上下ハーフケースを組み合わせ
たときに、前記両ハーフケース同士が接する少なくとも
接触部に導電性フィラを含有させ成形し、前記磁気テー
プ以外の装填部材をケース内に組み込んだのちに、前記
上下ハーフケースを重合わせ、その後、誘導加熱をして
前記上下ハーフケースを接着固定することを特徴とする
磁気テープカセットの製造法によって解決される。
【0010】
【実施態様】以下、添付図面を参照して本発明の製造法
を実施した装置に基づいた一実施態様を説明する。本実
施態様におけるカセットは、図4 に示すようにオーディ
オ用の磁気テープカセット31である。前記磁気テープカ
セット31は従来のような螺子44(図6 参照)を用いる
ことなく上下ハーフケース31a、31bが組み合わされて
いる。
【0011】そして、前記上下ハーフケース31a、31b
を組み合わせ、この両ハーフケースの合わせ面を接合す
る製法を採用した。ここにいう接合は、先ず前記両ハー
フケース31a、31bに導電性フィラ16を含有させること
により適当な導電性を付与した状態で成形する。こうし
て作られた前記上下ハーフケース31a、31bを重合わ
せ、その後、誘導加熱をして接着固定するものである。
【0012】なお、本実施態様においてはハーフケース
全体に導電性を付与せずに、以下述べるような接合面の
部分にのみ前記導電性フィラ16を含有させる製造法を採
用した。
【0013】上述の構成の上カセットハーフ31a を製造
するには、例えば図1及び図 2に示すような射出成形機
を用いることができる。このような射出成形機は、図示
の如くカセットハーフ成形用金型1の部分と該金型1の
固定金型3側に配置された少なくとも二つの射出装置2
A,2Bの部分とにより構成されている。なお、前記射
出装置2Aと前記射出装置2Bとは例えば上下方向に適
当な間隔をあけて前記固定金型3に固定されている。
【0014】前記カセットハーフ成形用金型1は、前記
固定金型3と可動金型4とからなり、これらの型合わせ
面には図3 に示した上カセットハーフ31a を成形するた
めの金型内空間5 及び7 が二回に分けて形成される。そ
して、前記金型内空間5および7 には溶融樹脂を射出注
入するためのゲート6が連通しており、前記各ゲート6
から金型外より溶融樹脂が射出注入される。
【0015】前記射出装置2Aおよび2Bは、所謂スク
リュ式射出装置であり、成形材料を加熱溶融する加熱シ
リンダ8、溶融樹脂を混練して金型内に射出するスクリ
ュ13、前記スクリュ13に射出力を与える油圧シリンダ1
0、前記スクリュ13に減速装置11を介して回転力を与え
る油圧モータ12、前記加熱シリンダ8に成形材料を供給
するホッパ9とを有している。
【0016】前記射出装置2A,2Bは図1と図2図に
別々に図示したが、前述のように実際には前記固定金型
3 側に二つ設けられている。すなわち、この二つの前記
射出装置2は前記固定金型3 に例えば上下の位置に形成
された別々の射出空間につなげられている。一方、前記
可動金型4 には想像線にて示すような回転支軸20が設
けられており、該回転支軸20を回転軸心を中心にして
回転可能に構成されている。成形工程の詳細は後述する
として、このように構成された上述の成形機の概略動作
について説明する。 先ず、図1に示すように、前記カセ
ットハーフ31a の側壁の端面部分に相当する前記射出空
間5 に前記導電性フィラ16を含んだ樹脂を射出して、接
合層37を形成する。その後、前記接合層37が適宜固化し
た後に、前記可動金型4 を前記固定金型3 から後退する
ように移動( 矢印A 方向) する。この時、前記接合層37
は前記可動金型4 に付いた状態にある。そして、前記回
転支軸20を180 度回転させて、前記接合層37の付いた部
分を前記射出装置2Bがつながった凹部分に対向した位置
でこの回転を停止し、前記可動金型4 を前記固定金型3
側へ前進( 矢印B 方向) させ、前記接合層37を壁面の一
部とした前記射出空間7 を形成する。このようにして形
成された前記射出空間7 に非接合層36を形成する樹脂を
射出して二色成形が可能となる。このように前記可動金
型4 の前後移動並びに回転移動とともに、前記射出装置
2A,2B の射出動作を繰り返すことにより、図3 に示すよ
うなハーフケース端部に前記導電性フィラ16を含んだ前
記接合層37とそれ以外の前記非接合層36との二層構造と
なる前記カセットハーフ31a の成形が可能となる。
【0017】本実施態様においては、前記上カセットハ
ーフ31a を成形する成形材料として、前記非接合層36は
ハイインパクトスチロール、ABS 樹脂、AS樹脂、ポリス
チロール樹脂等のペレット15により成形される。一方、
前記接合層37は上述の各素材に前記導電性フィラ16を混
合させたものを用いる。
【0018】前記導電性フィラ16としては、例えば、導
電性カーボンブラック、グラファイト、カーボンバルー
ン、銀、銅、ニッケル等の金属粉やSnO2 系粉末などの
粒子状のもの、アルミフレーク、ニッケルフレーク、Ni
コートマイカなどのフレーク状のもの、炭素繊維、黄銅
繊維、アルミウム繊維、銅繊維、ステンレス繊維、メタ
ライズドガラス繊維、カーボンコートガラス繊維、メタ
ライズド炭素繊維などの繊維状のものを単独あるいは組
み合わせにて使用することができる。
【0019】そして、前記導電性フィラ16と前記パレッ
ト15とを夫々のホッパ9 に異なった混合比にて混合した
ものを用いることにより、前記接合層37の導電特性を所
望に変えることができる。
【0020】図1 および図 2に示す成形機による前記上
カセットハーフ31a の成形工程について以下説明する。
先ず前記接合層37を成形する。前記ホッパ9内の成形材
料はその自重によって前記加熱シリンダ8内に落下し、
前記スクリュ13の回転により混練されつつ、その溝に沿
ってシリンダ先端部に送られる。この際、前記成形材料
は、前記加熱シリンダ8の外周に配設されたヒータ14か
ら加熱されると共に、混練作用によって発生する摩擦熱
が加わって内部からも温度が上昇し溶融状態となる。
【0021】そして、前記加熱シリンダ8の先端部に溶
融樹脂が貯えられるにつれて、その貯えられた溶融樹脂
の反力(背圧)により前記スクリュ13は後方に押し戻さ
れる。この後方への後退量を図示しないリミットスイッ
チによって検出して規制し、前記スクリュ13の回転を一
定位置で停止させることにより溶融樹脂の一回の射出量
を決める(計量)ことができる。
【0022】次に、前記油圧シリンダ10によって前記ス
クリュ13に射出圧力が加えられると、前記スクリュ13は
射出プランジャとなって、その先端部にある溶融樹脂を
高圧のもとに前記カセットハーフ成形用金型1内の金型
内空間5へ前記ゲート6から注入する。
【0023】そして、前記金型内空間5に充満した溶融
樹脂が冷えて固まると、前記可動金型4が開き( 前記接
合層37が形成される) 、このとき、前記接合層37は前
記可動金型4に付いた状態にある。そして、前記回転支
軸20を180度回転させて、前記接合層37の付いた
部分を前記射出装置2Bがつながった凹部分に対向した
位置でこの回転を停止し、前記可動金型4を前記固定金
型3側へ前進(矢印B方向)させ、前記接合層37を壁
面の一部とした前記射出空間7を形成する。このように
して形成された前記射出空間7に非接合層36を形成す
る樹脂を射出して二色成形する。この結果、図3に示す
ようなハーフケース端部に前記導電性フィラ16を含ん
だ前記接合層37とそれ以外の前記非接合層36との二
層構造となる前記カセットハーフ31aの成形ができ
る。
【0024】図2 に示す前記射出空間7 への射出工程
は、射出する樹脂に前記導電性フィラ16が含まれたいな
いだけで前述の射出工程と全く同じである。以上の2 色
成形工程により、二層構造の前記上カセットハーフ31a
が形成されるが、最終的には、前記上カセットハーフ31
a の成形品は図示しない突出しピンにより突き出されて
前記成形金型1 から取り出される。なお、前記下カセッ
トハーフ31b についても同様に形成される。
【0025】このようにして成形された前記上下ハーフ
ケース31aと31b とを組み合わせるのであるが、先ず、
前記下ハーフケース31b 内に前記磁気テープ以外の装填
部材、例えばハブ33a 、33b やガイドローラ35、その他
図示しないシールド板は押圧パッドを有した板ばね等の
部品をケース内に組み込んだのちに、前記上下ハーフケ
ース31a 、31b を重合わせる。なお、前記ハブ33a と3b
とはリーダーテープにより繋がれており、このリーダー
テープが所定のテープ走行路を通るように組み込まれ
る。このように磁気テープT を組み込まないのは、誘導
加熱により磁気テープT が加熱されるのを回避するため
である。
【0026】尚、前記非接合層36においては、その成形
材料中には機能を損なわない範囲で、帯電防止剤、酸化
防止剤、紫外線防止剤等の添加剤、および分散剤や潤滑
剤を含有させても何ら問題ない。
【0027】前記上下ハーフケース31a 、31b とが組み
合わされた状態のものを、例えば図5 に示すような誘導
加熱装置50の加熱コイル51の中を通過させる。このとき
前記上下ハーフケース31a、31b は適当な加圧手段に適
宜圧力にて挟んだ状態に維持する。このように前記上下
ハーフケース31a 、31b が搬送手段49により前記誘導コ
イル51の中を通る間に、高周波発生源52により所望周波
数の電流を印加する。これにより前記誘導コイル51内に
は交番磁界が発生し、この磁界内を通る前記上下ハーフ
ケース31a 、31b の接合層37にはジュール熱が発生し、
この接合部分が溶けて合う。この結果、前記上下ハーフ
ケース31a 、31b は上下ハーフの接触面全域にて接着さ
れ固定される。
【0028】前記上下ハーフケース31a 、31b が接着固
定された後に、前記リーダーテープをカセットケースか
ら引き出して切断し、この一端に磁気テープを繋げ、一
方のハブを回転させて所定長さの磁気テープを巻き込
み、該磁気テープの他端を切断し、この切断端部を他方
のいリーダーテープ端に繋げ、カセットから引き出され
ている部分をカセット内に前部巻き込んでカセットを完
成する。
【0029】このようにして図4 に示すように上下ハー
フケース締結用の螺子のない前記磁気テープカセット31
ができる。前記磁気テープカセット31は、従来のごとき
螺子等の締結部材を使うことによる煩雑な締結工程は不
要になる。また、前記上下ハーフケース31a 、31b はそ
の付き合わせ面全域が固定される。このような構成によ
って、従来の螺子止めのような部分締めによるハーフ接
合部分の応力の不均一が回避される。このようにハーフ
接合部分の応力が均一化されると、例えば高温環境等に
おいてもカセットケース変形する内部要因を取り除か
れ、前記磁気テープカセット31は変形しにくい。
【0030】本発明は上記実施態様に用いた射出成形機
に限定されるものではなく、種々の射出成形機を用いる
ことができることは勿論である。また、成形材料として
用いる樹脂ペレット及び導電性フィラも、上記実施態様
に記載したものに限らず適宜選択することができる。
【0031】前記実施態様においては、2 色成形により
ハーフケースを製造したが、例えば、転写成形にて接合
層を形成してもよい。また、前記実施態様においてはハ
ーフケースの接合部分にのみ導電性フィラを含有させた
構成としたが、本発明においては、ハーフケー全体に導
電性フィラを混ぜた構成であってもよい。
【0032】さらに、上記実施態様においてはオーディ
オ用磁気テープカセットのカセットハーフについて述べ
たが、本発明はオーディオ用磁気テープカセットに限ら
ず、ビデオカセット、光ディスクカートリッジ等種々の
射出成形品についても実施可能であることは言うまでも
ない。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように本発明のカセット製造
方法は、上下ハーフケースを組み合わせたときに、前記
両ハーフケース同士が接する少なくとも接触部に導電性
フィラを含有させ成形し、前記磁気テープ以外の装填部
材をケース内に組み込んだのちに、前記上下ハーフケー
スを重合わせ、その後、誘導加熱をして前記上下ハーフ
ケースを接着固定する製造法である。
【0034】したがって、従来のように、螺子のような
締結部材を使うことによる煩雑な締結工程は不要にな
り、また、上下ハーフケースはその付き合わせ面全域が
固定されるので、従来の螺子止めのような部分締めによ
るハーフ接合部分の応力の不均一が回避される。この結
果、ハーフ接合部分の応力の不均一がなくなるので、例
えば高温環境等においてもカセットケース変形する内部
要因を取り除くことができるので、変形し難く磁気テー
プカセットを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカセット製造法を実施するためのハー
フケースを射出成形するための射出成形機を示す概略断
面図である。
【図2】本発明のカセット製造法を実施するためのハー
フケースを射出成形するための射出成形機を示す概略断
面図である。
【図3】本発明の方法によって製造されたカセットハー
フの概略断面図である。
【図4】本発明の製造法により作ったオーディオ用磁気
テープカセットの斜視図である。
【図5】誘導加熱装置の基本構成を示した概念図であ
る。
【図6 】従来のオーディオ用磁気テープカセットの斜視
図である。
【符号の説明】
1 カセットハーフ成形用金型2A、2B 射出装置 3 固定金型 4 可動金型 5、7 金型内空間 6 ゲート 8 加熱シリンダ 9 ホッパ 10 油圧シリンダ 11 減速装置 12 油圧モータ 13 スクリュ 14 ヒータ 15 樹脂ペレット 16 導電性フィラ 17 ノズル 31 磁気テープカセット 31a 上ハーフケース 31b 下ハーフケース 33a,33b ハブ 35 ガイドローラ 36 非接合層 37 接合層 44 螺子 49 搬送手段 50 誘導加熱装置 51 加熱コイル 52 高周波発生源 T 磁気テープ PL パーティングライン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製の上下ハーフケースを組み合
    わせたカセットケース内に磁気テープを巻回したテープ
    巻装体を回動自在に内蔵保持してなる磁気テープカセッ
    トのカセット製造法において、前記上下ハーフケースを
    組み合わせたときに、前記両ハーフケース同士が接する
    少なくとも接触部に導電性フィラを含有させ成形し、前
    記磁気テープ以外の装填部材をケース内に組み込んだの
    ちに、前記上下ハーフケースを重合わせ、その後、誘導
    加熱をして前記上下ハーフケースを接着固定することを
    特徴とする磁気テープカセットの製造法。
JP3109539A 1991-04-16 1991-04-16 磁気テープカセットの製造法 Expired - Fee Related JP2646301B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3109539A JP2646301B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 磁気テープカセットの製造法
US08/140,899 US5354393A (en) 1991-04-16 1993-10-25 Method for manufacturing magnetic tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3109539A JP2646301B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 磁気テープカセットの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04318382A JPH04318382A (ja) 1992-11-09
JP2646301B2 true JP2646301B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=14512815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3109539A Expired - Fee Related JP2646301B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 磁気テープカセットの製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5354393A (ja)
JP (1) JP2646301B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2749534A1 (fr) * 1996-06-08 1997-12-12 Chanet Jacques Jean Antoine Procede de soudage de matieres plastiques et produits de soudage pour sa mise en oeuvre
JP3113215B2 (ja) * 1997-04-11 2000-11-27 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体用カートリッジ
US6036138A (en) * 1998-05-06 2000-03-14 Mckechnie Plastic Components, Inc. Spool for holding windings of optical fiber
EP1245361A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-02 Abb Research Ltd. Verfahren zum Spritzgiessen von Formteilen mit elektrischer Leitungsfunktion und elektrisches Bauelement mit einem solchen Formteil
CN101635117B (zh) * 2008-07-25 2015-06-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 金属标识件的制作方法
DE102009055091A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-22 tesa SE, 20253 Induktiv erwärmbares Klebeband mit differentiellem Löseverhalten
JP2011210342A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujifilm Corp リールの製造方法及びリール並びに記録テープカートリッジ
FR3111585B1 (fr) * 2020-06-22 2022-10-28 Safran Procédé de fabrication d’une pièce en matériau thermoplastique intégrant des charges métalliques

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528867A (en) * 1966-08-15 1970-09-15 Heller William C Jun Method for selective heat sealing or joining of materials
US3671621A (en) * 1970-07-01 1972-06-20 Tatsuo Fukuoka Injection molding method for sandals
US3996090A (en) * 1972-01-06 1976-12-07 William C. Heller, Jr. Method of making container article having heatable stratified material portion
US3846223A (en) * 1972-08-30 1974-11-05 Gulf & Western Ind Prod Co Conductive plastic article and method for making same
US3900360A (en) * 1972-10-20 1975-08-19 Heller William C Jun Self-heating composite bonding means and method
US4376005A (en) * 1980-09-22 1983-03-08 Dayco Corporation Method of making hose
US5123989A (en) * 1989-06-14 1992-06-23 Toda Kogyo Corporation Resin-bonding method
US5161346A (en) * 1989-09-01 1992-11-10 Larson Manufacturing Company Polymer enclosed door

Also Published As

Publication number Publication date
US5354393A (en) 1994-10-11
JPH04318382A (ja) 1992-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2646301B2 (ja) 磁気テープカセットの製造法
JP2554129B2 (ja) 射出成形装置
JPH0318822B2 (ja)
JP2676649B2 (ja) 磁気テープカセット及びその形成方法
JP3188008B2 (ja) 合成樹脂の射出成形方法および射出成形装置
US5472657A (en) Method for molding plastic shutter for magnetic disk cartridge
JPS615913A (ja) 円板状記録媒体基板成形装置
JP2000318005A (ja) コア圧縮射出成形機
JPH06106586A (ja) 電動射出成形機の射出装置
JPS6023014B2 (ja) レコ−ド盤の射出成形法
JP3702974B2 (ja) 射出成形金型装置及び成形方法
JPH01130927A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの回転シリンダ成形用金型
JP3027619B2 (ja) 射出成形方法及び装置
JP2000268450A (ja) 回転磁気記録再生装置及び回転磁気記録再生装置の製造方法
JP3126568B2 (ja) フィルムカートリッジ用フランジの製造方法
US5462710A (en) Manufacturing method of a flange for use in a film cartridge
JP2004202970A (ja) 金型回転式圧縮成形方法およびその装置
JPH0470316A (ja) 射出成形機
JP2002018917A (ja) 固形材含有樹脂成形品の成形方法
JP2000202876A (ja) 射出装置
JPH04334415A (ja) 導電性長尺成形品の製造方法
JPH0211245A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの固定シリンダ成形用金型
JP3143794B2 (ja) ボンド磁石の製造方法
US8016588B2 (en) Injection molding machine
JPS6064821A (ja) 射出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370