JP2624151B2 - Scan path design device and scan path test device - Google Patents
Scan path design device and scan path test deviceInfo
- Publication number
- JP2624151B2 JP2624151B2 JP5285996A JP28599693A JP2624151B2 JP 2624151 B2 JP2624151 B2 JP 2624151B2 JP 5285996 A JP5285996 A JP 5285996A JP 28599693 A JP28599693 A JP 28599693A JP 2624151 B2 JP2624151 B2 JP 2624151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding
- wiring
- scan path
- terminals
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明はスキャンパス設計装置及
び試験装置に関し、特に集積回路の外部端子に付随する
バウンダリスキャンパスの設計装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scan path designing apparatus and a test apparatus, and more particularly to a boundary scan path designing apparatus associated with an external terminal of an integrated circuit.
【0002】[0002]
【従来の技術】LSI等の集積回路が基板に搭載されて
構成されたパッケージが故障した場合には、故障したL
SIを特定して新たなものと交換しなければならない。
その故障したLSIの特定を容易にするため、LSI自
体を検査するための機能をLSI内部に設けることが一
般に行われている。2. Description of the Related Art When a package configured by mounting an integrated circuit such as an LSI on a substrate fails, the failed L
The SI must be identified and replaced with a new one.
In general, a function for inspecting the LSI itself is provided inside the LSI in order to easily identify the failed LSI.
【0003】その検査機能の一つとして、LSIの各外
部端子(入出力端子)への入出力信号を保持するフリッ
プフロップ(FF)を設計段階においてLSI内に設
け、各FFでスキャンパスを構成するバウンダリスキャ
ンパスが知られている。これはLSIの入力端子からの
入力信号を保持するFFや出力端子への出力信号を保持
するFFについて隣接するもの同士を接続してスキャン
パスを構成するものである。そして、図10に示されて
いるように、すべてのLSI1〜6によってスキャンパ
スを構成すれば、スキャンイン端子SINに印加したテス
トパターンをスキャンアウト端子SOUT から導出して解
析することにより各LSIの動作試験を行えば、故障し
たLSIを特定できるのである。As one of the inspection functions, a flip-flop (FF) for holding an input / output signal to each external terminal (input / output terminal) of the LSI is provided in the LSI at a design stage, and each FF forms a scan path. Known boundary scan paths are known. In this method, a scan path is formed by connecting adjacent FFs that hold an input signal from an input terminal of an LSI and FFs that hold an output signal to an output terminal. Then, as shown in FIG. 10, if a scan path is formed by all the LSIs 1 to 6, the test pattern applied to the scan-in terminal SIN is derived from the scan-out terminal SOUT and analyzed, whereby each LSI is analyzed. By performing an operation test, a failed LSI can be specified.
【0004】従来、スキャンパスの設計は、LSIの論
理設計と同時に行われるか、スキャンパスの順序を示す
スキャンパス順序情報を作成しこの情報を基にCADツ
ールによりなされていた。Conventionally, the scan path is designed at the same time as the logical design of the LSI, or scan path order information indicating the order of the scan paths is created and the CAD tool is used based on this information.
【0005】ところで、LSI自体の試験を行う場合、
従来は試験用のテストパターンを作成しこれを用いて試
験が行われていた。By the way, when testing the LSI itself,
Conventionally, a test pattern for a test is created and the test is performed using the test pattern.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】一般に、バウンダリス
キャンパスの設計は、各外部端子に対応してFFを設け
ておき、隣接する外部端子に対応する2つのFFを縦属
接続することにより行われる。したがって、半導体パッ
ケージの各外部端子の配置情報(レイアウト)を考慮し
なければ、設計を行うことができない。しかし、各外部
端子の配置は論理回路に基づいてチップを作成した段階
で始めて決定されるのであり、各外部端子の配置が確定
した後にバウンダリスキャンパスの設計を行わなければ
ならず、設計作業が煩雑であり時間がかかるという欠点
があった。Generally, a boundary scan path is designed by providing FFs corresponding to each external terminal and cascade-connecting two FFs corresponding to adjacent external terminals. . Therefore, the design cannot be performed without considering the arrangement information (layout) of each external terminal of the semiconductor package. However, the arrangement of each external terminal is determined only when the chip is created based on the logic circuit.After the arrangement of each external terminal is determined, the boundary scan path must be designed. There was a disadvantage that it was complicated and time-consuming.
【0007】そして、論理回路の設計段階においてスキ
ャンパスを作成する場合は、スキャンパスを構成するF
Fの接続順序の間違えや接続漏れによる設計ミス等が発
生しLSIの論理設計の品質を著しく低下させる要因に
なるという欠点がある。When a scan path is created at the stage of designing a logic circuit, an F which constitutes the scan path is used.
There is a drawback in that an incorrect connection order of F or a design error due to a connection omission occurs, which causes a significant reduction in the quality of LSI logical design.
【0008】一方、CADツールにより自動的にスキャ
ンパスを設計する場合においても、スキャンパスの順序
を示すスキャンパス順序情報を論理回路の設計段階にお
いて作成する必要がある。しかしながら、スキャンパス
順序情報も人手によって作成されるため、作成された情
報によるスキャンパス順序の正当性を何らかの方法で検
証する必要があるという欠点がある。On the other hand, even when a scan path is automatically designed by a CAD tool, it is necessary to create scan path order information indicating the order of the scan paths at the stage of designing a logic circuit. However, since the scan path order information is also manually created, there is a disadvantage that the validity of the scan path order based on the created information needs to be verified by some method.
【0009】また、従来は試験用のテストパターンを作
成しこれを用いて試験が行われていたため、テストパタ
ーンをわざわざ作成しなければならず、効率のより良い
試験手順の提供が望まれていた。Conventionally, a test pattern for a test is created and a test is performed using the test pattern. Therefore, a test pattern must be created, and it is desired to provide a more efficient test procedure. .
【0010】本発明は上述した従来の欠点を解決するた
めになされたものであり、その目的はスキャンパスを自
動的に設計することのできるスキャンパス設計装置を提
供することである。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional disadvantages, and an object of the present invention is to provide a scan path designing apparatus capable of automatically designing a scan path.
【0011】本発明の他の目的は、LSIの試験作業を
簡易にすることのできるスキャンパス試験装置を提供す
ることである。Another object of the present invention is to provide a scan path test apparatus capable of simplifying an LSI test operation.
【0012】[0012]
【課題を解決するための手段】本発明によるスキャンパ
ス設計装置は、N個(Nは2以上の整数、以下同じ)の
外部端子と、前記N個の外部端子に対応して設けられ対
応端子に対して入出力される信号を保持するN個の保持
回路と、これら回路及び端子間に接続された配線とを含
む半導体パッケージにおいて前記N個の保持回路が縦属
接続されてなるスキャンパスを設計するスキャンパス設
計装置であって、前記半導体パッケージにおける各外部
端子の配置を示す外部端子配置情報を保持する手段と、
前記N個の外部端子に接続されている配線名を示す第1
の配線情報を保持する手段と、前記N個の外部端子に対
応して設けられ対応端子に対して入出力される信号を保
持する保持回路の入出力端子に接続されている配線名を
示す第2の配線情報を保持する手段と、前記第2の配線
情報及び前記外部端子配置情報により隣接することが示
された2つの外部端子に対応する第1及び第2の保持回
路について前記第1の保持回路の出力端子及び前記第2
の保持回路の入力端子に夫々接続されている配線に同一
配線名を付与する配線名決定手段と、前記配線名決定手
段による配線名付与動作を前記N個の保持回路すべてに
ついて行うように制御する制御手段と、を有することを
特徴とする。A scan path designing apparatus according to the present invention comprises N external terminals (N is an integer of 2 or more, the same applies hereinafter), and corresponding terminals provided corresponding to the N external terminals. In a semiconductor package including N holding circuits for holding signals input / output to / from, and a wiring connected between these circuits and terminals, a scan path in which the N holding circuits are cascade-connected is referred to as a scan path. A scan path designing apparatus for designing, wherein a means for holding external terminal arrangement information indicating an arrangement of each external terminal in the semiconductor package,
A first name indicating a wiring name connected to the N external terminals;
Means for holding wiring information, and wiring names connected to input / output terminals of a holding circuit provided corresponding to the N external terminals and holding signals input / output to / from the corresponding terminals. Means for holding the second wiring information and first and second holding circuits corresponding to the two external terminals indicated to be adjacent by the second wiring information and the external terminal arrangement information. An output terminal of the holding circuit and the second terminal;
And a wiring name determining means for giving the same wiring name to the wirings respectively connected to the input terminals of the holding circuits, and a wiring name giving operation by the wiring name determining means so as to be performed for all of the N holding circuits. And control means.
【0013】本発明によるスキャンパス試験装置は、所
定機能を有する内部回路と、N個(Nは2以上の整数、
以下同じ)の外部端子と、前記N個の外部端子に対応し
て設けられ対応端子に対して入出力される信号を保持す
るN個の保持回路と、これら回路及び端子間に接続され
た配線とを含む半導体パッケージにおいて前記N個の保
持回路が縦属接続されてなるスキャンパスを用いて前記
内部回路の機能試験を行うスキャンパス試験装置であっ
て、前記半導体パッケージにおける各外部端子の配置を
示す外部端子配置情報を保持する手段と、前記N個の外
部端子に接続されている配線名を示す第1の配線情報を
保持する手段と、前記N個の外部端子に対応して設けら
れ対応端子に対して入出力される信号を保持する保持回
路の入出力端子に接続されている配線名を示す第2の配
線情報を保持する手段と、前記第2の配線情報及び前記
外部端子配置情報により隣接することが示された2つの
外部端子に対応する第1及び第2の保持回路について前
記第1の保持回路の出力端子及び前記第2の保持回路の
入力端子に夫々接続されている配線に同一配線名を付与
する配線名決定手段と、前記配線名決定手段による配線
名付与動作を前記N個の保持回路すべてについて行うよ
うに制御する制御手段と、この制御手段及び前記配線名
決定手段により配線名が付与された前記N個の保持回路
を用いて前記内部回路の機能試験を行う手段と、を有す
ることを特徴とする。A scan path test apparatus according to the present invention includes an internal circuit having a predetermined function, and N circuits (N is an integer of 2 or more,
The same applies to the following), N holding circuits provided corresponding to the N external terminals and holding signals input / output to / from the corresponding terminals, and wiring connected between these circuits and the terminals. A scan path test apparatus that performs a function test of the internal circuit using a scan path in which the N holding circuits are connected in cascade in a semiconductor package including: Means for holding the external terminal arrangement information, and means for holding first wiring information indicating the names of the wirings connected to the N external terminals, and means provided for the N external terminals. Means for holding second wiring information indicating a wiring name connected to an input / output terminal of a holding circuit for holding a signal input / output to / from a terminal, the second wiring information and the external terminal arrangement information Wirings respectively connected to the output terminal of the first holding circuit and the input terminal of the second holding circuit for the first and second holding circuits corresponding to the two external terminals shown to be more adjacent to each other Name determining means for assigning the same wiring name to the control means, control means for controlling the wiring name assigning operation by the wiring name determining means for all of the N holding circuits, the control means and the wiring name determining means Means for performing a function test of the internal circuit using the N holding circuits to which the wiring names are assigned.
【0014】[0014]
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。Next, the present invention will be described with reference to the drawings.
【0015】図2は本発明によるスキャンパス設計装置
の一実施例の概略構成図である。FIG. 2 is a schematic block diagram of an embodiment of a scan path designing apparatus according to the present invention.
【0016】図に示されているように、本発明の一実施
例によるスキャンパス設計装置10は、半導体パッケー
ジにおける各外部端子の配置を示す外部端子配置情報1
2と、各外部端子に接続されている配線名を示す配線情
報及び各外部端子に対応して設けられ対応端子に対して
入出力される信号を保持する保持回路の入出力端子に接
続されている配線名を示す配線情報からなる論理回路情
報11とを入力とするバウンダリスキャン接続回路13
を含んで構成されている。そして、バウンダリスキャン
接続回路13からは、接続されたバウンダリスキャンパ
スを含む論理回路情報14が出力される。As shown in FIG. 1, a scan path designing apparatus 10 according to an embodiment of the present invention includes external terminal arrangement information 1 indicating an arrangement of each external terminal in a semiconductor package.
2 and wiring information indicating the name of the wiring connected to each external terminal and the input / output terminals of a holding circuit provided corresponding to each external terminal and holding signals input / output to / from the corresponding terminal. Boundary Scan Connection Circuit 13 Inputting Logic Circuit Information 11 Consisting of Wiring Information Indicating Wiring Name
It is comprised including. Then, the logic circuit information 14 including the connected boundary scan path is output from the boundary scan connection circuit 13.
【0017】以下、論理回路情報11、外部端子配置情
報12の内容について説明した後、バウンダリスキャン
接続回路13における処理手順について詳細に説明す
る。Hereinafter, after describing the contents of the logic circuit information 11 and the external terminal arrangement information 12, the processing procedure in the boundary scan connection circuit 13 will be described in detail.
【0018】まず、論理回路情報11の内容について説
明する。First, the contents of the logic circuit information 11 will be described.
【0019】一般に、LSIの設計は、いくつかのサブ
ブロックに分割し、各サブブロック毎に設計が行われ
る。そのサブブロックには、LSIの本来の機能を実現
する内部回路の周辺に設けられるI/Oサブブロックが
ある。これは、LSIの入出力端子の信号を保持する保
持回路によって構成されるものである。In general, an LSI is divided into several sub-blocks, and the design is performed for each sub-block. The sub-block includes an I / O sub-block provided around an internal circuit that realizes an original function of the LSI. This is constituted by a holding circuit for holding signals of input / output terminals of the LSI.
【0020】その保持回路は、図3に示されているよう
に、データイン端子DINと、データアウト端子DOUT
と、スキャンイン端子SINと、スキャンアウト端子SOU
T とを有している。そして、その内部は、データイン端
子DINの信号をデータアウト端子DOUT に伝達するバッ
ファ51と、その出力とスキャンイン端子SINの信号と
を択一的に出力するセレクタ52と、その出力を保持す
るフリップフロップ53とを含んで構成されている。The holding circuit has a data-in terminal DIN and a data-out terminal DOUT, as shown in FIG.
, Scan-in terminal SIN and scan-out terminal SOU
T and The buffer 51 transmits the signal of the data-in terminal DIN to the data-out terminal DOUT, the selector 52 for selectively outputting its output and the signal of the scan-in terminal SIN, and holds the output. The flip-flop 53 is included.
【0021】セレクタ52は制御端子SELの入力信号
のレベルに応じてバッファ51の出力とスキャンイン端
子SINの信号とを択一的に出力するものである。したが
って、制御端子SELへの入力によってバッファ51の
出力をフリップフロップ53に保持させることができ
る。なお、フリップフロップ53は、クロック端子CL
Kへのクロック信号のタイミングでバッファ51の出力
を保持する。The selector 52 selectively outputs the output of the buffer 51 or the signal of the scan-in terminal SIN according to the level of the input signal at the control terminal SEL. Therefore, the output of the buffer 51 can be held in the flip-flop 53 by the input to the control terminal SEL. Note that the flip-flop 53 is connected to the clock terminal CL.
The output of the buffer 51 is held at the timing of the clock signal to K.
【0022】この保持回路を用いたI/Oサブブロック
の構成が図4に示されている。図において、本例のI/
Oサブブロックは、5つの保持回路BLK1〜BLK5
により構成されているものとする。そして、各保持回路
のデータイン端子が外部端子A00〜A04に接続されてい
るものとする。さらに、各保持回路のデータアウト端子
が外部端子B00〜B04に、スキャンイン端子が外部端子
C00〜C04に、スキャンアウト端子D00〜D04に、夫々
接続されているものとする。FIG. 4 shows the configuration of an I / O sub-block using this holding circuit. In the figure, I /
The O sub-block includes five holding circuits BLK1 to BLK5.
It is assumed to be constituted by It is assumed that the data-in terminal of each holding circuit is connected to the external terminals A00 to A04. Further, it is assumed that the data-out terminal of each holding circuit is connected to the external terminals B00 to B04, the scan-in terminal is connected to the external terminals C00 to C04, and the scan-out terminals D00 to D04, respectively.
【0023】ここで、各保持回路の各端子及び各外部端
子に接続されている配線名をNET11、NET12、
NET13、NET14…とすると、各外部端子に接続
されている配線名が図5に示されている。また、各外部
端子に対応して設けられ対応端子に対して入出力される
信号を保持する保持回路の入出力端子に接続されている
配線名が図6に示されている。これら図5の情報と図6
の情報とを合わせたものが図1中の論理回路情報11で
ある。Here, the names of the wires connected to each terminal and each external terminal of each holding circuit are NET11, NET12,
Assuming that NET13, NET14,..., Wiring names connected to the respective external terminals are shown in FIG. FIG. 6 shows the names of the wirings connected to the input / output terminals of the holding circuit that is provided corresponding to each external terminal and holds the signals input / output to / from the corresponding terminal. The information of FIG. 5 and FIG.
1 is the logic circuit information 11 in FIG.
【0024】すなわち、論理回路情報11は、各外部端
子に接続されている配線名を示す第1の配線情報(図
5)と、各外部端子に対応して設けられ対応端子に対し
て入出力される信号を保持する保持回路の入出力端子に
接続されている配線名を示す第2の配線情報(図6)と
から構成される。That is, the logic circuit information 11 includes first wiring information (FIG. 5) indicating names of wiring connected to each external terminal, and input / output to / from a corresponding terminal provided for each external terminal. And the second wiring information (FIG. 6) indicating the name of the wiring connected to the input / output terminal of the holding circuit that holds the signal to be output.
【0025】つまり、第1の配線情報は、図5に示され
ているように、外部端子IBUF1、IBUF2、…に
接続されている配線名NET11、NET12、…を示
す情報である。また、第2の配線情報は、図6に示され
ているように、各外部端子に対応して設けられ対応端子
に対して入出力される信号を保持する保持回路BLK
1、BLK2、…の各入出力端子I1、I2、O1及び
O2に接続されている配線名NET11、NET12、
…を示す情報である。That is, the first wiring information is information indicating wiring names NET11, NET12,... Connected to the external terminals IBUF1, IBUF2,. As shown in FIG. 6, the second wiring information includes a holding circuit BLK provided for each external terminal and holding a signal input / output to / from the corresponding terminal.
Wiring names NET11, NET12, connected to the input / output terminals I1, I2, O1, and O2 of 1, BLK2,.
...
【0026】ところで、図2中の外部端子配置情報12
は半導体パッケージにおける各外部端子の配置を示す情
報であり、図7(a)に示されているように、ピン番号
と端子名との対応関係を示す情報である。すなわち、同
図(b)に示されている1〜100のピンを有するLS
Iにおいて、各ピンの番号1〜100と端子名との対応
関係を示したものが同図(a)に示されており、これが
外部端子配置情報12である。Incidentally, the external terminal arrangement information 12 shown in FIG.
Is information indicating the arrangement of each external terminal in the semiconductor package, and as shown in FIG. 7A, is information indicating the correspondence between pin numbers and terminal names. That is, the LS having 1 to 100 pins shown in FIG.
In FIG. 1A, the correspondence between the pin numbers 1 to 100 and the terminal names is shown in FIG. 3A, which is the external terminal arrangement information 12.
【0027】なお、本実施例においては、ピン番号1が
スキャンイン端子SIN、ピン番号100がスキャンアウ
ト端子SOUT であるものとする。その他には、クロック
端子や電源端子があるが、図中では省略されている。In this embodiment, it is assumed that the pin number 1 is the scan-in terminal SIN and the pin number 100 is the scan-out terminal SOUT. Others include a clock terminal and a power supply terminal, which are omitted in the figure.
【0028】次に、バウンダリスキャン接続回路13に
おける処理手順について説明する。図8はバウンダリス
キャン接続回路13における処理手順を示すフローチャ
ートである。なお、処理の前提として、外部端子配置情
報、論理回路情報が磁気ディスク等のファイルに記憶さ
れているものとする。Next, a processing procedure in the boundary scan connection circuit 13 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure in the boundary scan connection circuit 13. As a premise of the processing, it is assumed that external terminal arrangement information and logic circuit information are stored in a file such as a magnetic disk.
【0029】図において、まず最初に、外部端子配置情
報をファイルから取出す(ステップ81)。In the figure, first, external terminal arrangement information is extracted from a file (step 81).
【0030】そして、取出した配置情報を参照して隣接
する外部端子を探出し、隣接する外部端子に接続されて
いる配線名(図5の情報)をファイルから取出す(ステ
ップ82)。また、その外部端子に対応する保持回路の
入出力端子に接続されている配線名(図6の情報)をフ
ァイルから取出す(ステップ83)。Then, adjacent external terminals are searched for by referring to the extracted arrangement information, and the names of the wirings (information in FIG. 5) connected to the adjacent external terminals are extracted from the file (step 82). Also, the names of the wirings (information in FIG. 6) connected to the input / output terminals of the holding circuit corresponding to the external terminals are extracted from the file (step 83).
【0031】ステップ82及び83において取出した配
線名について、一方の保持回路のスキャンアウト端子に
接続されている配線名と、他方の保持回路のスキャンイ
ン端子に接続されている配線名とを書替え、同一の配線
名を付与する(ステップ84)。例えば、図4に示され
ている保持回路BLK1のスキャンアウト端子に接続さ
れている配線NET14と保持回路BLK2のスキャン
イン端子に接続されている配線NET22とに同一の配
線名(例えば、NET0)を付与するのである。以上の
処理を、全ての外部端子について行うのである(ステッ
プ85)。With respect to the wiring names extracted in steps 82 and 83, the wiring names connected to the scan-out terminal of one holding circuit and the wiring names connected to the scan-in terminal of the other holding circuit are rewritten. The same wiring name is given (step 84). For example, the same wiring name (for example, NET0) is assigned to the wiring NET14 connected to the scan-out terminal of the holding circuit BLK1 and the wiring NET22 connected to the scan-in terminal of the holding circuit BLK2 shown in FIG. Give it. The above processing is performed for all external terminals (step 85).
【0032】これにより、保持回路BLK2のスキャン
アウト端子に接続されている配線NET24と保持回路
BLK3のスキャンイン端子に接続されている配線NE
T32とに同一の配線名(例えば、NET1)が付与さ
れ、同様にすべての保持回路BLK1〜BLK5のスキ
ャンアウト端子とスキャンイン端子とに同一の配線名が
付与される。その結果が図1に示されており、これが図
2における論理回路情報14である。Thus, the wiring NET24 connected to the scan-out terminal of the holding circuit BLK2 and the wiring NE connected to the scan-in terminal of the holding circuit BLK3.
The same wiring name (for example, NET1) is given to T32, and similarly, the same wiring name is given to the scan-out terminal and scan-in terminal of all the holding circuits BLK1 to BLK5. The result is shown in FIG. 1, which is the logic circuit information 14 in FIG.
【0033】つまり、保持回路BLK1〜BLK5が配
線NET0〜3により縦属接続され、スキャンパスが構
成される。そして、このスキャンパスの入口がスキャン
イン端子SINであり、出口がスキャンアウト端子SOUT
である。That is, the holding circuits BLK1 to BLK5 are cascaded by the wirings NET0 to NET3 to form a scan path. The entrance of this scan path is the scan-in terminal SIN, and the exit is the scan-out terminal SOUT
It is.
【0034】なお、図4における端子C01、C02、C03
及びC04並びに端子D00、D01、D02及びD03は、スキ
ャンパスの途中の端子であるので、LSIの外部端子に
はならず、論理回路情報14から削除される。この結
果、図1においては、これらの端子が括弧書で示され、
また不要な配線部分が破線で示されている。The terminals C01, C02, C03 in FIG.
And C04 and terminals D00, D01, D02 and D03 are terminals in the middle of the scan path, and thus are not external terminals of the LSI but are deleted from the logic circuit information 14. As a result, these terminals are shown in parentheses in FIG.
Unnecessary wiring portions are indicated by broken lines.
【0035】以上のように配線名を同一に書替える処理
を行うことにより、I/Oサブブロック70を自動的に
設計することができるのである。As described above, the I / O sub-block 70 can be automatically designed by rewriting the same wiring name.
【0036】つぎに、このI/Oサブブロック70を用
いてLSIの試験を行う場合について図9を参照して説
明する。Next, a description will be given of a case where an I / O sub-block 70 is used to test an LSI with reference to FIG.
【0037】まず、自動的に設計された論理回路情報か
らシフト制御端子の位置情報と制御値情報とを取出す
(ステップ91)。制御値情報とは、シフト制御端子の
論理レベルとLSIの動作との関係を示す情報である。
本例では、シフト制御端子の論理レベルが「1」のとき
LSIがシフトモードになり、「0」のときノーマルモ
ードになるものとする。First, the position information and the control value information of the shift control terminal are extracted from the automatically designed logic circuit information (step 91). The control value information is information indicating the relationship between the logic level of the shift control terminal and the operation of the LSI.
In this example, it is assumed that the LSI is in the shift mode when the logic level of the shift control terminal is “1” and is in the normal mode when it is “0”.
【0038】次に、この取出した情報を参照し、パッケ
ージ上のLSIをシフトモードにしてシフトイン端子S
INからテストパターンを印加する(ステップ92)。こ
れにより、LSIの入力端子からの信号を保持する各保
持回路内のFFに値をセットする。Next, referring to the extracted information, the LSI on the package is set to the shift mode and the shift-in terminal S is set.
A test pattern is applied from IN (step 92). As a result, a value is set to the FF in each holding circuit that holds the signal from the input terminal of the LSI.
【0039】この状態において、LSIをノーマルモー
ドにしてFFのセット値を出力する(ステップ93)。
これにより、LSIの出力端子への信号を保持する各保
持回路内のFFに所定の値(試験結果)がセットされ
る。In this state, the LSI is set to the normal mode and the set value of the FF is output (step 93).
As a result, a predetermined value (test result) is set in the FF in each holding circuit that holds the signal to the output terminal of the LSI.
【0040】試験結果がFFにセットされた状態におい
てLSIをシフトモードにしてシフトアウト端子SOUT
から試験結果を導出し、これを観測する(ステップ9
4)。When the test result is set to FF, the LSI is set to the shift mode and the shift-out terminal SOUT is set.
Derives test results from and observes them (step 9
4).
【0041】すべてのテストパターンについて試験が終
了するまでテストパターンを次々変更して同様の試験を
行う(ステップ95、96)。なお、テストパターンと
しては、オール0、オール1、0101…、1010…
のデータ等がある。The same test is performed by changing the test patterns one after another until the test is completed for all the test patterns (steps 95 and 96). The test patterns include all 0, all 1, 0101..., 1010.
Data.
【0042】また、LSIの機能試験用のテストパター
ンを用いて上記と同様にLSIをシフトモード、ノーマ
ルモード、シフトモードに変化させれば、LSI単体の
内部回路の機能試験を行うことができる。これにより、
パッケージの故障箇所がLSIであるか否かを切分ける
ことができ、故障原因の解析が容易になる。When the LSI is changed to the shift mode, the normal mode, and the shift mode in the same manner as described above using the test pattern for the function test of the LSI, the function test of the internal circuit of the LSI alone can be performed. This allows
It is possible to determine whether the failure location of the package is an LSI or not, and it is easy to analyze the cause of the failure.
【0043】以上のように自動的に設計したバウンダリ
スキャンパスを利用してLSIの試験を行えば、テスト
パターンを新たに作成する必要はなく、容易に試験を行
えるのである。If an LSI test is performed using the automatically designed boundary scan path as described above, it is not necessary to create a new test pattern, and the test can be performed easily.
【0044】[0044]
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体パ
ッケージにおける各外部端子の配置を示す外部端子配置
情報と、各外部端子に接続されている配線名を示す配線
情報及び各外部端子に対応して設けられ対応端子に対し
て入出力される信号を保持する保持回路の入出力端子に
接続されている配線名を示す配線情報に基づいて配線名
を変更することにより、スキャンパスを自動設計するこ
とができ、設計効率が向上するという効果がある。ま
た、この自動設計したスキャンパスを用いて試験を行う
ことにより、容易に試験を行えるという効果がある。As described above, the present invention is applicable to the external terminal arrangement information indicating the arrangement of each external terminal in the semiconductor package, the wiring information indicating the name of the wiring connected to each external terminal, and the external terminals. The scan path is automatically designed by changing the wiring name based on the wiring information indicating the wiring name connected to the input / output terminals of the holding circuit that holds the signals input / output to / from the corresponding terminals. This has the effect of improving design efficiency. In addition, by performing a test using the automatically designed scan path, the test can be easily performed.
【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]
【図1】スキャンパス接続後のI/Oサブブロックの内
容を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing contents of an I / O sub-block after a scan path is connected.
【図2】本発明の実施例によるスキャンパス設計装置の
概略構成図である。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a scan path designing apparatus according to an embodiment of the present invention.
【図3】保持回路の内部構成例を示すブロック図であ
る。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of a holding circuit.
【図4】論理回路情報の内容に対応するI/Oサブブロ
ックの内容を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing contents of an I / O sub-block corresponding to contents of logic circuit information.
【図5】図2における論理回路情報の内容を示す概念図
である。FIG. 5 is a conceptual diagram showing contents of logic circuit information in FIG.
【図6】図2における論理回路情報の内容を示す概念図
である。FIG. 6 is a conceptual diagram showing contents of logic circuit information in FIG.
【図7】(a)は図2における外部端子配置情報の内容
を示す概念図、(b)はLSIのピン配置を示す概略図
である。7A is a conceptual diagram showing the contents of external terminal arrangement information in FIG. 2, and FIG. 7B is a schematic diagram showing an LSI pin arrangement.
【図8】図1のスキャンパス設計装置の処理手順を示す
フローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating a processing procedure of the scan path designing apparatus of FIG. 1;
【図9】本発明の実施例によるスキャンパス試験装置の
処理手順を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of the scan path test apparatus according to the embodiment of the present invention.
【図10】バウンダリスキャンパスでLSIを接続した
場合を示す概略図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a case where LSIs are connected by a boundary scan path.
51 バッファ 52 セレクタ 53 FF 60、70 I/Oサブブロック BLK1〜BLK5 保持回路 NET0〜NET3、NET11〜NET54 配線 SIN スキャンイン端子 SOUT スキャンアウト端子 51 Buffer 52 Selector 53 FF 60, 70 I / O Sub-Block BLK1-BLK5 Holding Circuit NET0-NET3, NET11-NET54 Wiring SIN Scan-in Terminal SOUT Scan-out Terminal
Claims (4)
外部端子と、前記N個の外部端子に対応して設けられ対
応端子に対して入出力される信号を保持するN個の保持
回路と、これら回路及び端子間に接続された配線とを含
む半導体パッケージにおいて前記N個の保持回路が縦属
接続されてなるスキャンパスを設計するスキャンパス設
計装置であって、 前記半導体パッケージにおける各外部端子の配置を示す
外部端子配置情報を保持する手段と、 前記N個の外部端子に接続されている配線名を示す第1
の配線情報を保持する手段と、 前記N個の外部端子に対応して設けられ対応端子に対し
て入出力される信号を保持する保持回路の入出力端子に
接続されている配線名を示す第2の配線情報を保持する
手段と、 前記第2の配線情報及び前記外部端子配置情報により隣
接することが示された2つの外部端子に対応する第1及
び第2の保持回路について前記第1の保持回路の出力端
子及び前記第2の保持回路の入力端子に夫々接続されて
いる配線に同一配線名を付与する配線名決定手段と、 前記配線名決定手段による配線名付与動作を前記N個の
保持回路すべてについて行うように制御する制御手段
と、を有することを特徴とするスキャンパス設計装置。1. N number of external terminals (N is an integer of 2 or more, the same applies hereinafter), and N number of external terminals provided corresponding to the N external terminals and holding signals input / output to / from corresponding terminals. A scan path designing apparatus for designing a scan path in which the N holding circuits are connected in cascade in a semiconductor package including the holding circuit of FIG. 1 and a wiring connected between these circuits and terminals; Means for holding external terminal arrangement information indicating the arrangement of each external terminal in the first embodiment, and a first indicating the name of a wiring connected to the N external terminals.
Means for holding wiring information, and wiring names connected to input / output terminals of a holding circuit provided corresponding to the N external terminals and holding signals input / output to / from the corresponding terminals. Means for holding two pieces of wiring information; and first and second holding circuits corresponding to two external terminals indicated to be adjacent by the second wiring information and the external terminal arrangement information. Wiring name determining means for providing the same wiring name to the wiring connected to the output terminal of the holding circuit and the input terminal of the second holding circuit, respectively; A scan path designing apparatus comprising: a control unit configured to perform control for all the holding circuits.
ンパス機能を有することを特徴とする請求項1記載のス
キャンパス設計装置。2. The scan path designing apparatus according to claim 1, wherein said scan path has a boundary scan path function.
は2以上の整数、以下同じ)の外部端子と、前記N個の
外部端子に対応して設けられ対応端子に対して入出力さ
れる信号を保持するN個の保持回路と、これら回路及び
端子間に接続された配線とを含む半導体パッケージにお
いて前記N個の保持回路が縦属接続されてなるスキャン
パスを用いて前記内部回路の機能試験を行うスキャンパ
ス試験装置であって、 前記半導体パッケージにおける各外部端子の配置を示す
外部端子配置情報を保持する手段と、 前記N個の外部端子に接続されている配線名を示す第1
の配線情報を保持する手段と、 前記N個の外部端子に対応して設けられ対応端子に対し
て入出力される信号を保持する保持回路の入出力端子に
接続されている配線名を示す第2の配線情報を保持する
手段と、 前記第2の配線情報及び前記外部端子配置情報により隣
接することが示された2つの外部端子に対応する第1及
び第2の保持回路について前記第1の保持回路の出力端
子及び前記第2の保持回路の入力端子に夫々接続されて
いる配線に同一配線名を付与する配線名決定手段と、 前記配線名決定手段による配線名付与動作を前記N個の
保持回路すべてについて行うように制御する制御手段
と、 この制御手段及び前記配線名決定手段により配線名が付
与された前記N個の保持回路を用いて前記内部回路の機
能試験を行う手段と、 を有することを特徴とするスキャンパス試験装置。3. An internal circuit having a predetermined function and N (N)
Is an integer of 2 or more, the same applies hereinafter), N holding circuits provided corresponding to the N external terminals and holding signals input / output to / from the corresponding terminals, and these circuits and terminals A scan path test apparatus that performs a function test of the internal circuit using a scan path in which the N holding circuits are connected in cascade in a semiconductor package including wiring connected between the semiconductor package and the semiconductor package. Means for holding external terminal arrangement information indicating the arrangement of each external terminal; and first means for indicating wiring names connected to the N external terminals.
Means for holding wiring information, and wiring names connected to input / output terminals of a holding circuit provided corresponding to the N external terminals and holding signals input / output to / from the corresponding terminals. Means for holding two pieces of wiring information; and first and second holding circuits corresponding to two external terminals indicated to be adjacent by the second wiring information and the external terminal arrangement information. Wiring name determining means for providing the same wiring name to the wiring connected to the output terminal of the holding circuit and the input terminal of the second holding circuit, respectively; Control means for performing control for all the holding circuits; and means for performing a function test of the internal circuit using the N holding circuits to which the wiring names are assigned by the control means and the wiring name determining means. Have Scan path test apparatus characterized by.
ンパス機能を有することを特徴とする請求項3記載のス
キャンパス試験装置。4. The scan path test apparatus according to claim 3 , wherein the scan path has a boundary scan path function.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5285996A JP2624151B2 (en) | 1993-10-20 | 1993-10-20 | Scan path design device and scan path test device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5285996A JP2624151B2 (en) | 1993-10-20 | 1993-10-20 | Scan path design device and scan path test device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07121582A JPH07121582A (en) | 1995-05-12 |
JP2624151B2 true JP2624151B2 (en) | 1997-06-25 |
Family
ID=17698664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5285996A Expired - Fee Related JP2624151B2 (en) | 1993-10-20 | 1993-10-20 | Scan path design device and scan path test device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2624151B2 (en) |
-
1993
- 1993-10-20 JP JP5285996A patent/JP2624151B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07121582A (en) | 1995-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6163867A (en) | Input-output pad testing using bi-directional pads | |
JP2003332443A (en) | Semiconductor integrated circuit and design supporting device as well as test method therefor | |
JP2002311090A (en) | Semiconductor integrated circuit and testing board | |
JP3003587B2 (en) | Individual test program creation method | |
JP2624151B2 (en) | Scan path design device and scan path test device | |
JP2802140B2 (en) | How to design logic circuits | |
JPWO2006025412A1 (en) | Logic verification method, logic module data, device data, and logic verification apparatus | |
JP3291706B2 (en) | Method for verifying high-speed operation of logic circuit and logic circuit | |
US6711728B1 (en) | Function synthesizing method and apparatus, and recording medium on which program of said method is recorded | |
JP4610919B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
KR100396096B1 (en) | Test circuit for semiconductor integrated circuit | |
JP2648528B2 (en) | LSI design method | |
JP2774396B2 (en) | Data generator | |
JPH0389178A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
Rajsuman | Extending EDA environment from design to test | |
JP4644966B2 (en) | Semiconductor test method | |
JP2962232B2 (en) | Automatic placement and routing of scan path circuits | |
JP3456874B2 (en) | Method and apparatus for facilitating test of semiconductor integrated circuit | |
JPS6039186B2 (en) | semiconductor element | |
JPS6161428B2 (en) | ||
JPH11281712A (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
JPH09311157A (en) | Electronic circuit tester | |
JP2001142736A (en) | Test facilitating circuit and semiconductor device using same | |
JPH04178575A (en) | Guiding method for scan address | |
JPS60154637A (en) | Integrated circuit device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |