JP2622840B2 - ハウリング防止装置 - Google Patents

ハウリング防止装置

Info

Publication number
JP2622840B2
JP2622840B2 JP22517387A JP22517387A JP2622840B2 JP 2622840 B2 JP2622840 B2 JP 2622840B2 JP 22517387 A JP22517387 A JP 22517387A JP 22517387 A JP22517387 A JP 22517387A JP 2622840 B2 JP2622840 B2 JP 2622840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
phase fluctuation
signal
triangular wave
peak value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22517387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6469198A (en
Inventor
晃 八百板
Original Assignee
ビーバ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーバ株式会社 filed Critical ビーバ株式会社
Priority to JP22517387A priority Critical patent/JP2622840B2/ja
Publication of JPS6469198A publication Critical patent/JPS6469198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622840B2 publication Critical patent/JP2622840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マイクロホン、増幅器、スピーカから成る
音響装置のハウリングを防止する装置に関するものであ
る。
(従来技術及びその問題点) マイクロホンとスピーカが同一音場内にある拡声装置
において、マイクロホンに入力された直接音は増幅器で
増幅されてスピーカにより空中に放音されるが、スピー
カにより放音された間接音は再びマイクロホンに入力さ
れる。このとき拡声装置の増幅度が大きすぎたり、音場
の伝送周波数特性の影響などによって特定の周波数が共
振したりすると、マイクロホンに入力された1次入力よ
りもスピーカにより放音され、反射や干渉などの影響を
受けた2次入力の方が大きなレベルとなってマイクロホ
ンに入力される。この作用が順次繰り返されることによ
って特定の周波数の音が増長され、音響系内でループを
構成する媒体のうちのいずれかが飽和点に達するまで増
大するいわゆるハウリング音の発生となる。
そこで、ハウリングを防止する方法として、従来より
スピーカ音のマイクロホンへのフィードバック量を抑え
る方法が種々提案されている。
例えば、(1)音源に対して指向性のあるマイクロホ
ンを使用し、出来るだけ音源に近ずけることにより直接
音と間接音の比を上げる、(2)指向性の鋭いスピーカ
を用いて間接音の正帰還を抑える、(3)伝送周波数特
性のピーク値付近をイコライザによって制限する、
(4)位相を偏移させる、(5)周波数ゆらぎを与え
る、(6)スイッチを切り替えてスピーカ音がマイクロ
ホンに入らないようにする、などの方法がある。
しかしこれらの方法を採用した場合であっても、上記
(1),(2)の手段は移動する音源に対しては対応出
来ない、(3)はピーク値以外にもハウリング周波数は
多数ある、(4)は周波数、音圧レベル、反射等により
位相のずれによる影響は一様でない、(5)はかえって
ハウリングが生じやすくなることがある、(6)は用途
が限定される、等の理由によりハウリングの生じない音
響系をつくり出すということは難しい。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、マイクロホン、増幅器およびスピーカから
成る伝送通路に位相ゆらぎ回路を備えたハウリング防止
装置において、三角波発振回路と、該三角波発振回路の
出力信号を断続制御するスイッチ回路と、前記三角波発
振回路の出力信号を上記位相ゆらぎ回路のゆらぎを制御
する信号に変換する信号変換回路と、前記位相ゆらぎ回
路へ入力される入力信号の連続する2つの正極および負
極の最大波高値の絶対値を比較する波高値比較回路と、
該波高値比較回路の出力によって前記スイッチ回路をオ
ン、オフするタイマ回路とを有し、前記位相ゆらぎ回路
へ入力される入力信号の連続する2つの正極および負極
の最大波高値の絶対値がほぼ等しい値となるときに前記
タイマ回路より所定の時間幅を有する制御信号を出力す
ることによって、音響帰還ループの系内に位相ゆらぎを
付加して特定の周波数の共振を抑圧するようにしたハウ
リング防止装置である。
(作用) 上述した発明の構成によれば、マイクロホンに入力さ
れた音声信号が、電気信号に変換されて位相ゆらぎ回路
へ入力される入力信号の連続する2つの正極および負極
の最大波高値の絶対値がほぼ等しい値となって検出され
ると、ハウリングとして成長する要素を含む信号が検出
されたものとして、スピーカより放音される音波の位相
を断続的に偏移させると共に、音波にゆるい位相ゆらぎ
を与えて、特定の周波数が特定の位置で干渉し、連続的
に共振することによって系のループ利得1を超えて漸次
勢力を増大していくことのないように制御することがで
きる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。第1図は本発明の1実施例のブロック図である。
同図において、1はマイクロホン、2は前置増幅器、
3は電力増幅器、4はスピーカで、マイクロホン1,前置
増幅器2,電力増幅器3,スピーカ4は拡声装置を構成して
いる。5は位相ゆらぎ回路で、前置増幅器2と電力増幅
器3との間に挿入されている。6は三角波発振回路、7
は三角波発振回路6に接続されたスイッチ回路、8はス
イッチ回路7を介して三角波発振回路6に接続され三角
波発振回路6の出力を制御電流に変換する信号変換回
路、9は波高値比較回路であり、前置増幅器2の出力端
子に接続されている。10はタイマ回路であり、波高値比
較回路9に接続され、波高値比較回路9の出力に応じ
て、スイッチ回路7をオン、オフ制御する。
上記5〜10の各回路を含む点線で囲まれた部分11は、
本発明のハウリング防止装置の回路例であり、以下その
動作について説明する。
マイクロホン1に入力された音声信号は、電気信号に
変換されて前置増幅器2,位相ゆらぎ回路5,電力増幅器3
を経て、スピーカ4により空中に放音される。スピーカ
4より放音された音波は、再びマイクロホン1に入力さ
れて、音響帰還ループを構成する。
ここで、ハウリングの発生する過程を見てみると、増
幅器で増幅されてスピーカ4により放音される音波は、
特定の周波数が空気中で反射や干渉などによって増幅さ
れて、音響帰還ループ固有の微小な時間遅れを以てマイ
クロホン1に入力され、再びスピーカ4より空中に放音
される。最初にスピーカ4により放音された音波を1次
出力とし、再びスピーカ4により放音された音波を2次
出力として、2次出力が1次出力よりも大となるとき、
つまり、ループ利得が1以上となったとき、その特定の
周波数は、ループを構成する媒体のうちのいずれかが飽
和点に達するまで増大することとなり、ハウリングが発
生する。
ここで、本発明によるハウリング防止装置の回路例11
の動作について説明する。
三角波発振回路6は、たとえば周期を1 Hzとして、三
角波出力を発生する。この三角波出力は、スイッチ回路
7を介して信号変換回路8に加えられる。信号変換回路
8は、三角波発振回路6の出力電圧を電流に変換して、
位相ゆらぎ回路5の位相ゆらぎ機能を制御する。従っ
て、位相ゆらぎ回路5により与えられる音声信号の位相
の偏移は、三角波発振回路6の発振周期と同期する。
位相ゆらぎ回路5の位相ゆらぎを、たとえば、周期を
1 Hz,最大位相偏移角を180゜とする。前置増幅器2より
出力された音声信号が位相ゆらぎ回路5を通通すること
によって加えられる最大周波数偏移は、入力信号が1000
Hzの場合で出力は1000.5 Hz、100 Hzの場合で、100.5
Hzとなり、音声信号に位相ゆらぎを与えることによって
生ずる影響は、無視できる程度のものである。このよう
にして位相ゆらぎが加えられ、スピーカ4によって空中
に放音された音波の1次出力、2次出力、……、n次出
力の位相は、時々刻々と変化しているため、特定の波長
を有する音波が、共振することによって勢力を順次成長
させていきにくくなる。
つぎに、波高値比較回路9の働きについて説明する。
波高値比較回路9は、前置増幅器2より出力される信号
の連続する2つの正極および負極の最大波高値の絶対値
がほぼ等しい値のときにハイレベルの信号を出力する。
ハウリングの発生初期より飽和状態に突入する直前まで
の成長段階にあるハウリングの波形は、純音に近い正弦
波であり、ハウリングの母体となる初期の電気的信号の
発生から飽和状態に至るまでの時間は、マイクロホン1
とスピーカ4の位置関係などを変数とする時間とループ
利得との積によって決まる立上り時間が必要であり、こ
の立上り時間は、ハウリング周波数の1波長の周期と比
べると十分に大きな値となる。第2図Aで示すとおり、
ハウリングの母体となる共振周波数の任意の連続する2
つの正極の波高値a1と、負極の波高値b1の絶対値との値
は、ほぼ等しいと見ることができる。一方、音声信号の
場合は、第2図Bのa2、b2で示すとおり、任意の連続す
る2つの正極および負極の最大波高値の絶対値は等しく
ない場合が多い。
タイマ回路10は、波高値比較回路9がロー・レベルか
らハイ・レベルへ立上るたびに、所定時間持続するハイ
・レベルの信号をスイッチ回路7へ送る。いま、第3図
Aに示すとおり、三角波発振回路6の出力電圧がV0〜V1
まで周期的に変化しているものとして、位相ゆらぎ回路
5は、三角波発振回路6の出力に同期して、通過する音
声信号に、位相偏移角0゜〜180゜までの位相ゆらぎを
与えることができるが、スイッチ回路7がオンとなるタ
イミングは、波高値比較回路9がハウリングの母体とな
る共振周波数を検出とすると同時であるため(第3図
B),位相ゆらぎ回路5の偏移角がいつも0゜からスタ
ートするとは限らず、ランダムな偏移角でスタートする
こととなり(第3図C)、共振の抑圧作用は迅速かつ確
実となる。
(発明の効果) 本発明によれば、音声信号の連続する2つの正極およ
び負極の波高値を比較することによって、音声信号のう
ちでハウリングに発展する要素を含む信号が認められた
ときだけ、広い周波数帯域にわたって瞬時にゆるい位相
ゆらぎを与えるため、特定の周波数の発振を迅速かつ確
実に抑圧できると共に、位相ゆらぎが音声信号に加えら
れることによって生ずる音質の劣化を最小限に止めるこ
とができる。
一般に、音響系の伝送周波数特性は、全帯域にわたっ
て常に理想的な平坦な特性を有することはほとんどな
く、音場固有の反射や干渉などの影響も受けるため、ス
ピーカより出力し得る最大音量は、伝送周波数特性の最
大ピーク値によって大きく制限されるが、本発明によれ
ば、音場内でハウリングが生ずることなく出力し得る最
大音量を大幅に増大することができる。
また、本発明と帰還ループ利得が1を超えないように
動作する可変利得増幅器とを併用すれば、ハウリング防
止装置としての効果は一そう大となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるハウリング防止装置の1実施例の
ブロック図、第2図は実施例における最大波高値比較
図、第3図は実施例における位相ゆらぎ動作図である。 1……マイクロホン、2……前置増幅器、3……電力増
幅器、4……スピーカ、5……位相ゆらぎ回路、6……
三角波発振回路、7……スイッチ回路、8……信号変換
回路、9……波高値比較回路、10……タイマ回路、11…
…ハウリング防止装置の回路例。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロホン(1)、前置増幅器(2)、
    電力増幅器(3)およびスピーカ(4)から成る伝送通
    路に位相ゆらぎ回路(5)を備えたハウリング防止装置
    において、三角波発振回路(6)と、該三角波発振回路
    (6)の出力信号を断続制御するスイッチ回路(7)
    と、前記三角波発振回路(6)の出力信号を上記位相ゆ
    らぎ回路(5)のゆらぎを制御する信号に変換する信号
    変換回路(8)と、前記位相ゆらぎ回路(5)へ入力さ
    れる入力信号の連続する2つの正極および負極の最大波
    高値の絶対値を比較する波高値比較回路(9)と、該波
    高値比較回路(9)の出力によって前記スイッチ回路
    (7)をオン、オフするタイマ回路(10)とを有し、前
    記位相ゆらぎ回路(5)へ入力される入力信号の連続す
    る2つの正極および負極の最大波高値の絶対値がほぼ等
    しい値となるときに前記タイマ回路(10)より所定の時
    間幅を有する制御信号を出力することによって、音響帰
    還ループの系内に位相ゆらぎを付加して特定の周波数の
    共振を抑圧することを特徴とするハウリング防止装置。
JP22517387A 1987-09-10 1987-09-10 ハウリング防止装置 Expired - Lifetime JP2622840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22517387A JP2622840B2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 ハウリング防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22517387A JP2622840B2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 ハウリング防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6469198A JPS6469198A (en) 1989-03-15
JP2622840B2 true JP2622840B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=16825093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22517387A Expired - Lifetime JP2622840B2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10 ハウリング防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2622840B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104786704B (zh) * 2015-03-27 2017-01-11 深圳市华星光电技术有限公司 一种具有可伸出副板的看板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6469198A (en) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950223B2 (ja) 入力音声信号に超音波信号を加えることによってデジタルアンプの性能を改善するためのシステム及び方法
US4039753A (en) Singing suppressor device
WO1983002536A1 (en) Method and apparatus for operating a loudspeaker below resonant frequency
JP2622840B2 (ja) ハウリング防止装置
GB2456963A (en) Signal processing device and signal processing method
GB2360410A (en) An amplifier in which the input signal is delayed to allow time for the power supply to adjust to a level which minimises power loss
JP2000022469A (ja) 音声処理装置
US6944284B2 (en) Pulsed volume control of a magnetic ringer
JPH07307994A (ja) スピーカー駆動装置
JPH05226943A (ja) パワーアンプ装置
JPH01173999A (ja) ハウリング防止装置のループ利得制御回路
KR100735238B1 (ko) 코일의 직류저항에 따른 진동 주파수 결정 장치
KR100628087B1 (ko) 스피커의 소리신호레벨 조절 장치 및 방법
WO2002027914A3 (en) Multi-frequency band controlled oscillator
JP2018125831A (ja) 遅延量可変によって信号周波数を変化させてハウリングを除去する補聴器回路
JPH03175709A (ja) 高周波増幅器の電力制御回路
US8229132B2 (en) Microphone apparatus
JP3445177B2 (ja) Δς変調を用いるスイッチング増幅器
KR100518255B1 (ko) 전기음향 트랜스듀서용 전기신호 처리 방법 및 장치
RU2163050C2 (ru) Устройство индуктивной связи
JPS5952874B2 (ja) ハウリング防止装置
JP3882363B2 (ja) 楽音信号のエフェクト回路
JPH09102997A (ja) 音声増幅装置
WO2019008627A1 (ja) 増幅装置、音響処理装置およびd級増幅回路の制御方法
SU1626325A1 (ru) Усилитель мощности