JP2616737B2 - 光クロス結合装置 - Google Patents
光クロス結合装置Info
- Publication number
- JP2616737B2 JP2616737B2 JP7032919A JP3291995A JP2616737B2 JP 2616737 B2 JP2616737 B2 JP 2616737B2 JP 7032919 A JP7032919 A JP 7032919A JP 3291995 A JP3291995 A JP 3291995A JP 2616737 B2 JP2616737 B2 JP 2616737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- cross
- connectors
- connector
- coupling device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3885—Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
並列な光情報伝送や光情報処理において、並列光接続を
行うための光クロス結合装置に関する。
情報伝送や光情報処理においては、多数本の光ファイバ
を同時に接続するためのコネクタが必要とされている。
例えば、図8(a),(b)はその一例の平面図と正面
図を示しており、一次元ファイバアレイコネクタとして
構成された例である。この一次元ファイバアレイコネク
タは、多心テープ光ファイバ41が樹脂等で形成された
多心フェルール42により一次元状に整列され、その両
側の一方にはガイドピン43が突設され、他方にはガイ
ドピン穴44が開設されている。そして、対向するコネ
クタの各ガイドピンを各ガイドピン穴に嵌合させること
により、各コネクタの多心テープ光ファイバの端面が対
向状態に当接され、相互間での光信号の伝送を可能とす
るものである。
ネクタでは、互いに対向する一次元状の光ファイバ同士
が接続されるだけであるが、複数の一次元ファイバアレ
イを互いにクロスさせて接続することはできない。例え
ば、図9に示すように、それぞれに選択回路103及び
面発光素子104を介して光ファイバ束102が接続さ
れ、この光ファイバ束102の先端部に一次元ファイバ
アレイコネクタ105が接続されている送信側ボード1
01が複数個設けられ、他方では受光素子203とアン
プ204に接続される光ファイバ束202の一端部に一
次元ファイバアレイコネクタ205が接続された受信側
ボード201が複数個設けられ、これら送信側ボード1
01と受信側ボード201との間で交差的に光信号を伝
送することが要求される空間分割型光スイッチとして構
成される場合がある。
次元ファイバアレイコネクタ105をクロス結合部30
1の一方の面に接続し、同様に受信側の複数個の一次元
ファイバアレイコネクタ205を前記クロス結合部30
1の他方の面に接続する。このクロス結合部301では
両面に接続された各光ファイバ102,202をクロス
状態とするべく、その内部に多数本の光ファイバが交差
状態で配列形成されているために、各コネクタ105,
205のそれぞれ多数本の光ファイバはこの交差状態の
内部光ファイバを介して相互にクロス接続が行われるこ
とになる。
それぞれ複数個の一次元ファイバアレイコネクタをクロ
ス状態で接続する場合には、内部に多数本の光ファイバ
を交差配列した複雑な構成のクロス結合部が必要とされ
るが、このようなクロス結合部は製造が極めて難しい上
に量産が困難であるという問題がある。また、一次元フ
ァイバアレイコネクタの規格が異なる毎に専用のクロス
結合部を製造する必要があり、そのための設計や製造が
必要となり、結果として低価格で供給することができな
いという問題がある。
造で、複数の一次元アレイ状の光ファイバアレイを互い
に交差させて光学接続することを可能にした光クロス結
合装置を提供することにある。
置は、それぞれ複数本の光ファイバを一次元アレイ配列
した複数個の第1のコネクタと、それぞれ複数本の光フ
ァイバを一次元アレイ配列した第1コネクタと同数の第
2のコネクタと、これら第1のコネクタと前記第2のコ
ネクタが互いに直交する方向に配列され、かつ各コネク
タの先端面が対向して当接された状態で取着されるソケ
ットとを備えている。
を突設し、ソケットは矩形の枠状に形成されると共に、
その枠部には前記ガイドピンが挿入されるガイドピン穴
を垂直方向及び水平方向にそれぞれ配列形成された構成
とする。
つの角柱状の部品を井桁状に組み立てた構成とすること
ができる。さらに、ソケットを構成する4つの角柱状の
部品は、それぞれN+2個の貫通穴を有し、その両端の
貫通穴を利用して井桁状に形成し、この両端の2個を除
く他の貫通穴は、その一端部はガイドピンの外径に等し
い内径寸法とし、他端部は光ファイバの外径に等しい内
径寸法とする。
い、両端の貫通穴にはガイドピンを立設し、内側の他の
貫通穴には光ファイバを固定し、これを第1及び第2の
コネクタとして構成してもよい。
の各コネクタが必然的に垂直方向、水平方向でソケット
に取着され、かつ両コネクタの先端面が密接状態で当接
されるため、両コネクタにそれぞれ一次元アレイ配列し
た光ファイバが相互にクロス状態で接続されることにな
る。
桁状に組み立てた構成とすることで、第1、第2の各コ
ネクタの接続面を精度良く平坦化し同一平面とすること
が可能となる。さらに、コネクタ及びソケットを一つの
形状の部品で共通化して部品点数の削減が可能となる。
する。 (実施例1)図1は本発明の第1実施例の光クロス結合
装置の外観図であり、例えば図2に示すように、複数個
の送信側ボード101のそれぞれに接続された光ファイ
バ束102と、複数個の受信側ボード201のそれぞれ
に接続された光ファイバ束202とをクロス状態に接続
する空間分割型光スイッチの例を示している。そして、
送信側の光ファイバ束102には、第1コネクタ1が接
続され、受信側の光ファイバ束202には第2コネクタ
2が接続され、これら第1、第2の各コネクタ1,2が
ソケット3を介して相互にクロス状態に接続されてい
る。ここでは、それぞれ64個の第1,第2の各コネク
タ1,2が設けられているものとする。
形成されており、その長さ方向にはコネクタの幅方向に
貫通形成された光ファイバ穴11が所定のピッチ寸法で
配列形成されており、前記光ファイバ束102を構成す
る64本の光ファイバ102aは前記光ファイバ穴11
に対応して一次元アレイ状に整列され、かつ各光ァイバ
102aはそれぞれ光ファイバ穴11に挿通された状態
で固定されている。この場合、各光ファイバ102aの
端面はコネクタ1の先端側の端面1aと同一面上で互い
に平坦になるように光学研磨されている。また、コネク
タ1の厚さ寸法は前記光ファイバ102aのピッチ寸法
に等しいか、それよりも小さく形成されている。更に、
前記コネクタ1の先端面1aの長さ方向の両側には前記
光ファイバ穴11を長さ方向に挟むように一対のガイド
ピン12が設けられている。なお、前記第2のコネクタ
2も同様な構成であり、光ファイバ穴21とガイドピン
22を有しており、受信側ボード201の前記光ファイ
バ束202の各光ファイバ202aが接続される。
の長さに等しい内形寸法を有する方形の枠部31を有し
ており、この枠部31の縦壁の内面には垂直方向の厚肉
部32が内側に突出された状態で設けられ、横壁の内面
には水平方向の厚肉部33が内側に突出された状態で設
けられる。この場合、垂直方向の厚肉部32は送信側ボ
ードに対向する側の縁部に沿って形成され、水平方向の
厚肉部33は受信側ボードに対向する側の縁部に沿って
形成され、しかも各厚肉部32,33の内側の面はそれ
ぞれ同一立面上に位置されるように構成されている。そ
して、各厚肉部32,33には、前記各コネクタ1,2
に設けたガイドピン12,22が挿入可能な複数個のガ
イドピン穴34を開設しており、各ガイドピン穴34は
前記各コネクタ1,2における光ファイバ102a,2
02aのピッチ寸法に等しいピッチ寸法で形成されてい
る。
にそのAA線線断面図を示すように、送信側ボードの光
ファイバ束102に接続される第1コネクタ1を垂直方
向に向けてソケット3内に嵌入させ、そのガイドピン1
2を水平方向の厚肉部33のガイドピン穴34に嵌入さ
せる。同様に他の複数個の第1コネクタについても、そ
れぞれを垂直方向に向けてガイドピンを嵌入させる。こ
れにより、複数個の第1コネクタ1が水平方向に配列さ
れた状態でソケット3に結合されることになる。
に接続される第2コネクタ2を水平方向に向けてソケッ
ト3内に嵌入させ、そのガイドピン22を垂直方向の厚
肉部32のガイドピン穴34に嵌入させる。同様に他の
複数個の第2コネクタについても、それぞれを水平方向
に向けてガイドピンを嵌入させる。これにより、複数個
の第2コネクタ2が垂直方向に配列された状態でソケッ
ト3に結合されることになる。そして、この状態では、
第1,第2の各ソケット1,2は、その先端面1a,2
aが各厚肉部33,32の端面に当接され、このとき各
厚肉部は各端面が同一立面上に位置されているため、こ
れらに結合された各コネクタの先端面1a,2aは同一
立面上に位置されることになり、したがって、各コネク
タの先端面が当接状態となる。
固定されている光ファイバ102a,202aはそれぞ
れ対向する光ファイバ同士の各端面が相互に当接状態と
される。これにより、垂直方向、水平方向にそれぞれ複
数列の一次元アレイとされることで、結果として垂直水
平方向にマトリクス配列された第1コネクタ1及び第2
コネクタ2の各光ファイバ102a,202aは垂直水
平方向に交差的に接続されることになり、光クロス結合
が実現されることになる。
に光ファイバを交差配列したクロス結合部が不要であ
り、しかもソケット3は単に枠状に形成してその厚肉部
32,33に複数個のガイドピン穴34を開設するだけ
でよいため、構成が極めて簡易であり、その製造も容易
に行うことができる。これにより、量産性に適した低価
格の光クロス結合装置として提供することが可能とな
る。
ミクロン、外径125ミクロンのマルチモードファイバ
を用いており、したがって光ファイバ穴4は126ミク
ロン、ピッチは1mmとしてある。ガイドピンの外径お
よびガイドピン穴の内径は0.5mm、ピッチは1mm
で、長さは2mmとした。これらの寸方精度は光ファイ
バのコア径に対応して10ミクロンとした。光ファイバ
にコア径10ミクロンのシングルモードファイバを用い
るならば、寸法精度2ミクロン以下が要求される。
光クロス結合装置の外観図である。ここでは、ソケット
3Aを同一形状の4つの部品で構成している。即ち、内
径0.5mmの64個のガイドピン穴34がその長さ方
向に所定のピッチ寸法で1列に開けられた4つの角柱3
5をあらかじめ用意し、これらの角柱35を井桁状に組
み立てたものである。ここでは各角柱35が交差する箇
所をボルト36で連結している。この場合、各角柱35
のガイドピン穴34の表面が同一平面となるよう平坦化
加工しており、かつ垂直方向及び水平方向に対向する各
角柱35の間隔は、そのガイドピン穴34の間隔がコネ
クタ1,2の両側に設けたガイドピン12,22の間隔
寸法と等しくなるように形成している。
5のガイドピン穴34には、垂直方向に向けられた第1
コネクタ1のガイドピン12を挿入し、垂直方向に組み
立てた角柱35のガイドピン穴34には水平方向に向け
られた第2コネクタ2のガイドピン22を挿入すること
で、前記第1実施例と同様に各コネクタ1,2の対向す
る表面はそれぞれ角柱の表面と同一立面上に位置される
ため、各コネクタの表面は密接状態に当接され、その結
果各コネクタに接続されている光ファイバ102a,2
02aをクロス状態に接続することが可能となる。
つの角柱35で構成し、これらをネジ部材やピン部材で
組み立てるだけで構成できるため、実施例1のものより
も構成を更に単純化でき、量産性及び低価格の上で有効
となる。
した第3実施例の光クロス結合装置の外観図であり、図
7はそれに用いる部品の外観図である。この実施例で
は、第2実施例の光クロス結合装置に用いたと同様に構
成したソケット3Bの部品を、コネクタ1,2と共通の
構造とすることにより、部品の共通化を図っている。即
ち、0.9mm×5mm×66mmの角柱37に、図7
のようにピッチ1mmで66個の貫通穴38を開ける。
そのうち両端に位置される穴38aは内径0.5mmの
均一穴とし、それ以外の貫通穴38は一端部が内径0.
5mmで長さ2mm、他端部が内径125μmで長さ1
mmの非対称穴とする。非対称穴の中間部には長さ2m
mのテーパ部を設けている。
A,2Aとして用いる場合には、光ファイバ102a,
202aを貫通穴38の内径0.5mmの側から挿入
し、内径125ミクロンの穴に整列させて端面を光学研
磨する。また、両端の貫通穴38aにはガイドピン12
Aを挿入し、その一部が突出された状態となるように固
定する。これにより、前記各実施例の第1、第2のコネ
クタと略同様な構成のコネクタが構成される。
用いる場合には、両端の貫通穴38aに外径0.5mm
の連結ピン39を挿入して4つの角柱37を井桁状に組
み合わせる。このとき、垂直及び水平に向けられた各角
柱37は、対向する側に貫通穴38の内径0.5mmの
端部が向けられるようにする。
ト3Bに対して、前記コネクタ1A,2Aをガイドピン
12Aを利用して第2実施例と同様に嵌合させること
で、全く同様に光ファイバのクロス結合が実現できる。
この実施例では、ソケット3Bとコネクタ1A,2Aを
共通の部品とすることにより、部品点数の削減を図り、
この部品を樹脂成形により製造する際の金型コストを低
減することも可能となる。
4本の光ファイバを配列した例を示しているが、この数
は任意に設定できるものである。また、全ての光ファイ
バがクロス接続されることなく、例えば1つ置きの光フ
ァイバがクロス接続される構成として構成することも可
能である。
複数本の光ファイバを一次元アレイ配列した複数個の第
1のコネクタ及び2のコネクタをそれぞれ直交する方向
にソケットに取着し、各コネクタの先端面が対向して当
接された状態となるように構成しているので、対向する
複数の一次元光ファイバアレイを互いにクロス状に光学
接続するファイバアレイコネクタが比較的簡単に作製で
き、量産化が可能になる。この結果、ボード間の信号伝
送において必要とされる空間分割型光スイッチが容易に
実現できる。
突設し、ソケットは矩形の枠状に形成されると共に、そ
の枠部にはガイドピンが挿入されるガイドピン穴を垂直
方向及び水平方向にそれぞれ配列形成された構成とする
ことで、従来の複雑な内部構造のクロス結合部に比較し
てソケットを極めて簡易な構成とすることができ、前記
した効果を助長することが可能となる。
桁状に組み立てた構成とすることで、第1、第2の各コ
ネクタの接続面を精度良く平坦化し同一平面とすること
が可能となる。さらに、コネクタ及びソケットを一つの
形状の部品で共通化して部品点数の削減が可能となる。
分解状態の斜視図である。
成を示す概念図である。
ある。
分解状態の斜視図である。
図である。
示す平面図とその正面図である。
送装置の概念図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 それぞれ複数本の光ファイバを一次元ア
レイ配列した複数個の第1のコネクタと、それぞれ複数
本の光ファイバを一次元アレイ配列した第1コネクタと
同数の第2のコネクタと、前記第1のコネクタと前記第
2のコネクタが互いに直交する方向に配列され、かつ各
コネクタの先端面が対向して当接された状態で取着され
るソケットとを備えることを特徴とする光クロス結合装
置。 - 【請求項2】 コネクタはその両側にガイドピンを突設
し、ソケットは矩形の枠状に形成されると共に、その枠
部には前記ガイドピンが挿入されるガイドピン穴を垂直
方向及び水平方向にそれぞれ配列形成されてなる請求項
1の光クロス結合装置。 - 【請求項3】 ソケットは同一形状の4つの角柱状の部
品を井桁状に組み立ててなる請求項2の光クロス結合装
置。 - 【請求項4】 ソケットを構成する4つの角柱状の部品
は、それぞれN+2個の貫通穴を有し、その両端の貫通
穴を利用して井桁状に形成し、この両端の2個を除く他
の貫通穴は、その一端部はガイドピンの外径に等しい内
径寸法とし、他端部は光ファイバの外径に等しい内径寸
法としてなる請求項3の光クロス結合装置。 - 【請求項5】 角柱状部品の1つを用い、両端の貫通穴
にはガイドピンを立設し、内側の他の貫通穴には光ファ
イバを固定し、前記第1及び第2のコネクタとして構成
してなる請求項4の光クロス結合装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7032919A JP2616737B2 (ja) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | 光クロス結合装置 |
US08/592,264 US5600748A (en) | 1995-01-31 | 1996-01-26 | Optical cross-coupling apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7032919A JP2616737B2 (ja) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | 光クロス結合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08201658A JPH08201658A (ja) | 1996-08-09 |
JP2616737B2 true JP2616737B2 (ja) | 1997-06-04 |
Family
ID=12372316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7032919A Expired - Lifetime JP2616737B2 (ja) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | 光クロス結合装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5600748A (ja) |
JP (1) | JP2616737B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5870515A (en) * | 1997-06-06 | 1999-02-09 | Siecor Corporation | Receptacle and associated method for permitting the selective withdrawal of a ferrule |
EP1031859B1 (en) * | 1998-08-07 | 2007-03-07 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical connector ferrule, mold therefor and method of manufacturing an optical connector ferrule |
FR2786881B1 (fr) * | 1998-12-03 | 2002-08-16 | Socapex Amphenol | Connecteur optique hermaphrodite |
DE19925015C2 (de) * | 1999-05-26 | 2001-05-23 | Inst Physikalische Hochtech Ev | Zweidimensionales Faserarray und Verfahren zu seiner Herstellung |
US6621976B2 (en) * | 1999-11-05 | 2003-09-16 | Digital Optics Corp. | Integration of array on non-rod shaped optical elements with array of fibers in a structure and associated methods |
US6827499B2 (en) * | 2001-07-13 | 2004-12-07 | Ngk Insulators, Ltd. | Method of manufacturing two-dimensional optical connector component |
US7809278B2 (en) * | 2004-07-26 | 2010-10-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus and method of providing separate control and data channels between arrays of light emitters and detectors for optical communication and alignment |
US7623793B2 (en) * | 2004-08-10 | 2009-11-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method of configuring fiber optic communication channels between arrays of emitters and detectors |
US7269321B2 (en) * | 2004-08-10 | 2007-09-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method of configuring fiber optic communication channels between arrays of emitters and detectors |
US7251388B2 (en) * | 2004-08-10 | 2007-07-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus for providing optical communication between integrated circuits of different PC boards and an integrated circuit assembly for use therein |
US7623783B2 (en) * | 2004-08-10 | 2009-11-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method of self-configuring optical communication channels between arrays of emitters and detectors |
US7653108B2 (en) * | 2004-09-09 | 2010-01-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus and method of establishing optical communication channels between a steerable array of laser emitters and an array of optical detectors |
US7229218B2 (en) * | 2004-09-20 | 2007-06-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus and method of providing an optical connection between PC boards for optical communication |
US8768116B2 (en) * | 2012-09-28 | 2014-07-01 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Optical cross-connect assembly and method |
JP2014182202A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Fujitsu Ltd | 電子機器および光コネクタ |
JP2017187644A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 住友電気工業株式会社 | 光配線接続部材 |
US10459172B1 (en) | 2018-04-27 | 2019-10-29 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Adapter retention mechanisms |
US10838153B2 (en) | 2019-03-22 | 2020-11-17 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Independently-floated compact duplex ferrule |
US10788626B1 (en) | 2019-03-22 | 2020-09-29 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Reconfigurable optical ferrule carrier mating system |
US11726286B2 (en) | 2021-02-08 | 2023-08-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Fiber optic cable connector and adapter housing |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9106183D0 (en) * | 1991-03-22 | 1991-05-08 | Bicc Plc | Optical guide connection |
-
1995
- 1995-01-31 JP JP7032919A patent/JP2616737B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-01-26 US US08/592,264 patent/US5600748A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08201658A (ja) | 1996-08-09 |
US5600748A (en) | 1997-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2616737B2 (ja) | 光クロス結合装置 | |
US5177804A (en) | Waveguide-type optical switch | |
US6422761B1 (en) | Angled optical connector | |
JPS583523B2 (ja) | 光フアイバ−用コネクタ | |
EP1077384A1 (en) | Structure for collectively joining plurality of optical connectors together, device for arranging optical connectors, and adapter for optical connectors | |
US20180067267A1 (en) | Unitary optical ferrule | |
US5656120A (en) | Method of fixing optical fiber array to substrate | |
JP2004515794A (ja) | オプトエレクトロニクス素子とファイバーアレイとを結合するための装置 | |
JP2004515794A6 (ja) | オプトエレクトロニクス素子とファイバーアレイとを結合するための装置 | |
US5048917A (en) | Optical fiber connector and method with a multi-ferrule structure | |
US20220050250A1 (en) | Connector system, optical connection method, and optical connection member | |
JP2001201667A (ja) | 高密度マルチチップファイバーアレイコネクター | |
JPH06130254A (ja) | 光部品結合装置 | |
JP5065112B2 (ja) | 光コネクタ用フェルール | |
US6175673B1 (en) | Lensed sleeve | |
JPH0618744A (ja) | 光分岐ユニット及びこのユニットに用いる導波路型光カプラモジュール | |
JPH08211250A (ja) | 光コネクタ用アダプタ | |
JP2003066281A (ja) | 光コネクタ、光ダミーコネクタおよび光インタコネクション装置 | |
WO2022249903A1 (ja) | 光接続部品及び光接続構造 | |
KR20120137197A (ko) | 광 연결모듈 및 이를 구비한 광 인쇄회로기판 | |
JP3138516B2 (ja) | 光機能素子結合部材およびその製造方法 | |
JP2779187B2 (ja) | 光伝送線路切替用コネクタ | |
JPH10239563A (ja) | 多心光コネクタ | |
JPH09311249A (ja) | 多心光コネクタ | |
KR100476315B1 (ko) | 광선로 접속 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311 Year of fee payment: 17 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |