JP2614589B2 - チューブ状容器の封緘方法及び装置 - Google Patents

チューブ状容器の封緘方法及び装置

Info

Publication number
JP2614589B2
JP2614589B2 JP5213471A JP21347193A JP2614589B2 JP 2614589 B2 JP2614589 B2 JP 2614589B2 JP 5213471 A JP5213471 A JP 5213471A JP 21347193 A JP21347193 A JP 21347193A JP 2614589 B2 JP2614589 B2 JP 2614589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular container
coil
container
sealing
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5213471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752905A (ja
Inventor
慎一 遠藤
満 国井
卓 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
SPC Electronics Corp
Original Assignee
Kao Corp
SPC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp, SPC Electronics Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP5213471A priority Critical patent/JP2614589B2/ja
Publication of JPH0752905A publication Critical patent/JPH0752905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614589B2 publication Critical patent/JP2614589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3656Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint being a layer of a multilayer part to be joined, e.g. for joining plastic-metal laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3668Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special induction coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3676Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
    • B29C65/368Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7879Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path
    • B29C65/7882Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path said parts to be joined moving in a circular path
    • B29C65/7885Rotary turret joining machines, i.e. having several joining tools moving around an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/133Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • B29C66/43123Closing the ends of squeeze tubes, e.g. for toothpaste or cosmetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • B29C66/81811General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/20Flexible squeeze tubes, e.g. for cosmetics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチューブ状容器の封緘方
法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平2-180124号公報に記載の如
くのチューブ状容器の封緘方法及び装置がある。この従
来技術は、金属箔をラミネートしたチューブ状容器を、
高周波誘導加熱によって加熱し、封緘するに際し、高周
波発振器によって1次コイルに高周波電流を供給し、該
1次コイルに対して2次コイルを移動させて該2次コイ
ルが上記1次コイルに接近している間に、上記1次コイ
ルの電磁誘導により上記2次コイルに高周波電流を生じ
させるとともに、該2次コイルに接続された3次コイル
を備えた加圧装置の該3次コイルに高周波電流を生じさ
せて上記加圧装置で挟持した上記チューブ状容器を高周
波誘導加熱して該加圧装置で圧着し、封緘するものであ
る。
【0003】この従来技術では、図7(A)に示す如
く、加圧装置を構成する一対の圧着具のそれぞれに設け
た各3次コイルに高周波電流を通電させつつ、両圧着具
によりチューブ状容器を高周波誘導加熱して圧着し、封
緘することとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
にあっては、加圧装置を構成する一対の圧着具のそれぞ
れに設けた各3次コイルの通電方向を相互逆方向に設定
しており(図7(A))、下記、の問題点がある。
【0005】チューブ状容器の封緘部が経験的に容器
幅方向で凸状をなし(図8(A))、容器両側縁部での
圧着幅が小となる傾向を示す。一方、チューブ状容器
は、環状シートを扁平化して封緘して形成されるもので
あり、該環状シートが環状からU状にターン変形せしめ
られる容器両側縁部には環状への復元習性力が作用す
る。このため、容器両側縁部での圧着幅が小なる従来の
チューブ状容器では、内容物充填後の使用時に、上述の
環状への復元習性力が圧着幅の小なる容器両側縁部に長
期継続作用し、ひいてはその封緘部を容器両側縁部から
剥離し、内容物のリークを生ぜしめる虞れがある。
【0006】チューブ状容器の封緘部に所要の圧着状
態(一定のシール強度)を得るに必要な電力消費量、或
いは加熱時間が経験的に過大となり、生産性が悪い。
【0007】本発明は、チューブ状容器を確実に封緘可
能とするとともに、その生産性を向上することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、金属箔をラミネートしたチューブ状容器を、高周波
誘導加熱によって加熱し、封緘するに際し、高周波発振
器によって1次コイルに高周波電流を供給し、該1次コ
イルに対して2次コイルを移動させて該2次コイルが上
記1次コイルに接近している間に、上記1次コイルの電
磁誘導により上記2次コイルに高周波電流を生じさせる
とともに、該2次コイルに接続された3次コイルを備え
た加圧装置の該3次コイルに高周波電流を生じさせて上
記加圧装置で挟持した上記チューブ状容器を高周波誘導
加熱して該加圧装置で圧着し、封緘するチューブ状容器
の封緘方法において、加圧装置を構成する一対の圧着具
のそれぞれに設けた各3次コイルの通電方向を相互同方
向に設定することにより、該チューブ状容器に形成され
る封緘部の容器両側縁部での圧着幅が他の容器幅方向中
間部におけるよりも大となるように、該封緘部を容器幅
方向で凹状としてなるようにしたものである。
【0009】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の本発明において更に、前記チューブ状容器が、金属
箔の内側に熱融着性材料を備えるようにしたものであ
る。
【0010】請求項3に記載の本発明は、金属箔をラミ
ネートしたチューブ状容器を高周波誘導加熱によって加
熱し、封緘するに際し、高周波発振器に接続され固定設
置された1次コイルと、該1次コイルに対して接近移動
可能にし、その接近時に該1次コイルからの電磁誘導に
より高周波電流を生じる2次コイルと、該2次コイルに
接続され上記高周波電流が流れる3次コイルと、該3次
コイルを具備し上記高周波電流により上記チューブ状容
器を高周波誘導加熱して圧着、封緘する加圧装置とを備
えてなるチューブ状容器の封緘装置において、加圧装置
が一対の圧着具からなり、該一対の圧着具のそれぞれに
3次コイルが設けられ、各3次コイルの通電方向が相互
同方向となるように上記2次コイルと各3次コイルとが
接続されてなり、該チューブ状容器に形成される封緘部
の容器両側縁部での圧着幅が他の容器幅方向中間部にお
けるよりも大となるように、該封緘部を容器幅方向で凹
状可能としてなるようにしたものである。
【0011】
【作用】 加圧装置を構成する一対の圧着具のそれぞれに設けた
各3次コイルの通電方向を図7(B)に示す如くに相互
同方向に設定したことにより、チューブ状容器の封緘部
を容器幅方向で凹状とし(図8(B))、その封緘部が
容器両側縁部から剥離し難い安定した封緘状態を形成で
きる。即ち、環状シートを扁平化して形成されるチュー
ブ状容器において、容器両側縁部に環状への復元習性力
が作用する場合にも、容器両側縁部の圧着幅が他の容器
幅方向中間部におけるよりも大となっているため、その
容器両側縁部では上述の環状への復元習性力に充分耐久
でき剥離し難いものとなる。
【0012】以下、従来方法(図7(A))と本発明方
法(図7(B))のそれぞれについて得られる封緘部の
形態の差異について検討する。
【0013】まず、エネルギ保存則より、加圧装置を構
成する一対の圧着具のそれぞれが備える各3次コイルが
発生する磁気エネルギ(E0 )は、下記(1) 式の如く
に、磁気運動エネルギ(EV )と磁気位置エネルギ(E
H )(=スカラーポテンシャル)とに変換される。 E0 =EV +EH …(1)
【0014】ここで、磁気運動エネルギ(EV )と熱エ
ネルギ(ETH)との間には、下記(2) 式が成立し、この
熱エネルギ(ETH)がチューブ状容器の封緘部を加熱圧
着するエネルギとして消費されるものとなる。
【数1】
【0015】従って、加圧装置の各3次コイルがチュー
ブ状容器の容器幅方向にて発生する磁気運動エネルギ
(EV )の分布を求めることができれば、容器幅方向に
作用する熱エネルギ(ETH)の分布、ひいては圧着幅分
布を推定できる。ところが、この磁気運動エネルギ(E
V )の分布を求めることは容易でない。そこで、本発明
者は、加圧装置の各3次コイルがチューブ状容器の容器
幅方向に及ぼす磁気位置エネルギ(EH )を下記の如く
に算定し、この算定結果から上記磁気運動エネルギ(E
V )の分布を前述(1) 式に基づいて推定することとし
た。
【0016】即ち、従来方法(相互電流逆方向)を図9
(A)、本発明方法(相互電流同方向)を図9(B)の
如くに模式化したとき、磁界のZ方向のスカラーポテン
シャル(磁気位置エネルギ)をAZ 、各3次コイルの導
線長をL、導線の電流をIとするとき、
【数2】 である。そして、従来方法(相互電流逆方向)におい
て、前述の一対をなす各3次コイルのそれぞれが、P点
に及ぼすAAZ、ABZは下記(5) 、(6) 式のようになる。
【数3】
【0017】他方、本発明方法(相互電流同方向)にお
いて前述の一対をなす各3次コイルのそれぞれがP点に
及ぼすAAZ、ABZは、下記(7) 、(8) 式のようになる。
【数4】
【0018】(5) …(8) 式は、基本的に同じ構造を持っ
た数式であるので、(5) 式について積分すると、
【数5】 (9) 式となる。
【0019】加圧装置幅方向の磁気位置エネルギを求め
る場合、チューブ状容器のシーリングポイント(封緘作
業領域)が導線の中心で行なわれ、かつ表皮効果が,21
0KHzの場合、0.15mm程度とする。以下に条件を示す。
【数6】 ここで、δは表皮効果による厚み(mm)、fは周波数(高
周波)(Hz)、aはシール幅の絶対値の1/2(mm) 、ρは抵
抗率(mmΩ)、μ0 は透磁率(銅体)(s/mm)、xは高周
波の流れる位置(mm)を表わす。
【0020】(9) 式の
【数7】 を取らず、かつ積分範囲を0→Lとして(10)式の条件を
当てはめると
【数8】 (11)式となる。
【0021】(11)式を基本として、xy平面(Z=0)
に対称に折り返し 0→-25 についても求めることとす
る。即ち、(11)式を利用して、加圧装置幅方向-25 〜25
mmの磁気位置エネルギを算出する。
【0022】(11)式と重ね合わせの原理を用いて以下の
式が得られる。 [相互電流逆方向の場合](従来方法)
【数9】
【0023】図10(A)は(12)式に基づく、チューブ
状容器の容器幅方向位置と、スカラーポテンシャルAZ
(=磁気位置エネルギEH )とを示す線図である。
【0024】[相互電流同方向の場合](本発明方法)
【数10】
【0025】図10(B)は(13)式に基づく、チューブ
状容器の容器幅方向位置と、スカラーポテンシャルAZ
(=磁気位置エネルギEH )とを示す線図である。
【0026】然るに、前述したエネルギ保存則の(1) 式
に上記図10(A)、(B)の磁気位置エネルギ(E
H )の算定値を適用すれば、図11に示す如く、(a) 容
器両側縁部での磁気位置エネルギ(EH )が大である従
来方法では、容器両側縁部での熱エネルギ(ETH)が小
となって圧着幅小、その封緘部は容器幅方向で凸状とな
り(図11(A))、(b) 容器両側縁部での磁気位置エ
ネルギ(EH )が小である本発明方法では、容器両側縁
部での熱エネルギ(ETH)が大となって圧着幅大、その
封緘部は容器幅方向で凹状となることが認められる(図
11(B))。
【0027】加圧装置を構成する一対の圧着具のそれ
ぞれに設けた各3次コイルの通電方向を図7(B)に示
す如くに相互同方向に設定したことにより、チューブ状
容器の封緘部に所要の圧着状態(一定のシール強度)を
得るに必要な電力消費量、或いはその加熱時間が小とな
り、生産性を向上できる。
【0028】以下、従来方法(図7(A)と本発明方法
(図7(B))のそれぞれについてシミュレーション
し、同一電流供給状態下で封緘部の接着に寄与する磁界
x の大小について検討する。尚、シミュレーション条
件は、従来方法、本発明方法とも、加圧装置の各3次コ
イルの間隔(導線間距離)は4mm 、電流値は10A とし
た。
【0029】図12(A)は従来方法のシミュレーショ
ン結果であり、チューブ状容器の封緘部に垂直に当たっ
て接着に寄与することとなる磁界HX は26.6Wbであっ
た。これに対し、図12(B)は本発明方法のシミュレ
ーション結果であり、チューブ状容器の封緘部に垂直に
当たって接着に寄与することとなる磁界Xx は42.1Wbで
あった。Hy は封緘部に平行をなす磁界であり、実質的
には接着に寄与しない。
【0030】図12(A)、(B)によれば、本発明方
法において、チューブ状容器の封緘部に垂直に当たって
接着に寄与することとなる磁界Hx は、従来方法の1.6
倍であり、封緘部に当たる熱電子の数もこれに比例して
多数となり、電力消費効率が向上し、同一電力消費量に
基づく加熱時間は小となり、生産性は向上することが認
められる。
【0031】
【実施例】図1は封緘装置の一実施例の全体構成を示す
模式図、図2は図1の要部拡大図、図3は図1の要部断
面図、図4はチューブ状容器の搬入状態を示す模式図、
図5はチューブ状容器の加熱圧着状態を示す模式図、図
6はチューブ状容器の搬出状態を示す模式図、図7は加
熱装置のコイル結線構造を示す模式図、図8はチューブ
状容器の封緘部の形態を示す模式図、図9は加圧装置の
コイル通電方向を示す模式図、図10はチューブ状容器
の容器幅方向位置とスカラーポテンシャルとを示す線
図、図11はチューブ状容器の封緘部の熱エネルギ分布
を示す模式図、図12はチューブ状容器の封緘部に当た
る磁界を示す模式図、図13は本発明方法の効果を示す
図表である。
【0032】先ず、本発明方法を実施する場合に好適な
本発明のチューブ状容器の封緘装置の一実施例を図1〜
図3を参照して説明する。
【0033】本実施例装置Aには、図1に示す如く、ア
ルミニウム箔等の金属箔をラミネートしたチューブ状容
器Tを本実施例装置A内に搬入する搬入装置Bと、搬入
後、本実施例装置Aで封緘されたチューブ状容器Tを本
実施例装置Aから搬出し次工程へ搬送する搬出装置Cと
が隣接配置されている。
【0034】然して、本実施例装置Aは、回転テーブル
1と、回転テーブル1の周縁部下方に該回転テーブル1
に同期して回転移動するとともに昇降動可能に配設され
た複数の保持具2とを備えている。該保持具2は、上記
搬出装置Cにおいてチューブ状容器Tを引き渡す時点で
最下点に達し、上記搬出装置Cから搬入装置Bを経由し
てチューブ状容器Tを受け取る間に徐々に上昇するよう
に構成されている。
【0035】一方、上記回転テーブル1の上方には、一
定幅をもってその周縁部の一部を被う1次コイル3が固
定配設され、更に該1次コイル3にはフィーダ4を介し
て高周波発振器5が接続され、該高周波発振器5によっ
て上記1次コイル3に高周波電流を供給するようにして
いる。
【0036】また、上記回転テーブル1の周縁全周には
複数の2次コイル6が保持具2に対応して等間隔に配設
され、上記回転テーブル1が回転することにより、該2
次コイル6が上記1次コイル3の下方を細隙δ(図3)
を介して移動し、上記1次コイル3の高周波電流による
電磁誘導現象によって、2次コイル6に高周波電流を生
じるように構成されている。尚、チューブ状容器Tが外
層からPE/乳白PE/PE/紙/接着剤層/アルミニ
ウム15μ/接着剤層/PE45μからなり、全体で約 300
μの場合には、細隙δを 5mm程度とすれば封緘できる
が、電磁誘導の効率を高めるためには、細隙δをできる
だけ小さくすることが好ましい。
【0037】そこで、上記1次コイル3と上記2次コイ
ル6との関係を図2、図3を参照して更に詳述すると、
1次コイル3は、図2に示す如く、中空導体が4ターン
して細長く湾曲した矩形体として形成され、また、2次
コイル6は、中空導体が1ターンし略湾曲した正方形体
として形成されている。更に、上記2次コイル6を形成
する中空導体は、図3に示す如く、前記回転テーブル1
に形成された孔1Aを貫通し垂直下方に延設され、延設
下端に図2に示す如き横長の矩形体部6Aが形成されて
いる。そして、該矩形体部6Aに2ターンさせた3次コ
イル7Aが重ね合わせて接合され、該3次コイル7Aに
フレキシブルフィーダ8を介して他の2ターンさせた3
次コイル7Bが対をなすべく対向して配設されており、
上記2次コイル6と上記1対の3次コイル7A、7Bと
は略直交する位置関係を形成している。
【0038】また、上記1次コイル3、2次コイル6及
び3次コイル7A、7Bを形成する丸パイプ状の中空導
体の中空には水またはタービン油等を冷却媒体として流
通させて、高周波電流の導通による加熱を防止するよう
にしている。
【0039】然して、上記回転テーブル1の回転によ
り、上記2次コイル6が上記1次コイル3下方に到達す
ると、上述の如く、該1次コイル3の電磁誘導によって
上記2次コイル6に高周波電流を発生し、更に該2次コ
イル6に接続された、上記1対の3次コイル7A、7B
にも同様に高周波電流が流れる(高周波電流を生じさせ
る)ように構成されている。
【0040】また、上記3次コイル7A、7Bはそれぞ
れ図1〜図3に示す如く、チューブ状容器Tの開口端を
挟持する加圧装置9の1対をなす圧着具9A、9Bに内
蔵されており、上記3次コイル7A、7Bに発生した磁
束によって圧着具9A、9Bに挟持されたチューブ状容
器Tを構成する金属箔に渦電流を生じさせて高周波誘導
加熱するように構成されている。
【0041】然して、上記1対の圧着具9A、9Bのう
ち、回転テーブル1の内側に位置する圧着具9Aは固定
され、一方外側に位置する圧着具9Bはロッド10によ
って移動するように構成されている。そして、チューブ
状容器Tが保持具2の作動によって上昇端に達すると、
ロッド10を進出させてチューブ状容器Tの開口端を圧
着具9A、9Bによって挟持するとともに、上述の如く
上記チューブ状容器Tの開口端を高周波誘導加熱して圧
着することができるように構成されている。
【0042】然るに、本実施例にあっては、加圧装置9
の一対をなす各圧着具9A、9Bのそれぞれに内蔵され
ている各3次コイル7A、7Bは、それらの通電方向が
相互同方向となるように、たすき掛け状のフレキシブル
フィーダ8を介して2次コイル6に接続されている(図
1〜図3、図7(B))。
【0043】尚、固定配設された上記1次コイル3、回
転移動可能な2次コイル6、加熱用の3次コイル7A、
7Bそれぞれの保護にはベークライト等の絶縁体が用い
られ、発熱によるエネルギ損を防止するとともに安全性
を確保するようにしている。
【0044】特に、加熱用の3次コイル7A、7Bを内
蔵する圧着具9A、9Bは、加熱時にチューブ状容器T
を挟み、押圧する必要があるため、ベークライト、エポ
キシ樹脂等の強度のある樹脂をモールドし、チャックヘ
ッドとして形成されている。
【0045】次に、上記構成を有するチューブ状容器の
封緘装置を用いた本発明方法の一実施態様を図4〜図6
を参照して説明する。
【0046】(1) 搬入装置Bが、図4(A)に示す如
く、時計方向に回転しながらチューブ状容器Tを搬送し
てくると、回転テーブル1に同期して反時計方向に回転
する保持具2が徐々に上昇しつつチューブ状容器Tを受
け取って更に上昇を続け、その上方に位置する1対の圧
着具9A、9Bに接近する。そして、保持具2が上昇端
に達すると圧着具9Bのためのロッド10を進出させ
て、図4(B)に示す如く、1対の圧着具9A、9Bを
閉じてチューブ状容器Tの開口端を押圧しながら挟持す
る。
【0047】(2) 引続き1対の圧着具9A、9Bが回転
移動しながら、図5に示す如く、1次コイル3の下方に
達すると、1次コイル3の高周波電磁誘導によって2次
コイル6に高周波電流を生じさせ、圧着具9A、9Bに
内蔵された3次コイル7A、7Bにも高周波電流(相互
同方向)を生じさせる。3次コイル7A、7Bの高周波
電流(相互同方向)によって圧着具9A、9Bに挟持さ
れたチューブ状容器Tを構成する金属箔を高周波誘導加
熱する。その加熱によって金属箔に積層された樹脂を溶
融させて圧着具9A、9Bによって押圧挟持したチュー
ブ状容器Tの端部を溶融樹脂を介して圧着する。この圧
着は、圧着具9A、9Bが1次コイル3の下方を図5に
示す如く通過する間に行なわれ、1次コイル3を通過す
ると2次コイル6及び3次コイル7A、7Bの高周波電
流が消滅して、圧着具9A、9Bによる高周波誘導加熱
を中断する。
【0048】(3) 一方、圧着具9A、9Bがチューブ状
容器Tを、図6(A)に示す如く、搬出装置Cに向けて
搬送する間に、3次コイル7A、7B中を流通する冷却
媒体によって、チューブ状容器Tの圧着部が冷却され、
圧着部の樹脂が固化して封緘を終了し、圧着具9A、9
Bが搬出装置Cに達すると、図6(B)に示す如く、圧
着具9Bのためのロッド10を退動させ圧着具9A、9
Bを開放してチューブ状容器Tを解放するとともに、搬
出装置Cに引き渡し、空になった保持具2は引き続き上
述の如き回転移動する。
【0049】尚、上記実施例では、1個の保持具2に保
持されたチューブ状容器Tに着目して説明したが、回転
テーブル1の下方にその周縁に沿って等間隔に複数配設
された保持具2に順次チューブ状容器Tが引き渡されて
上述の封緘動作が連続的に行なわれる。
【0050】即ち、上記実施例装置Aを用いた本発明方
法によれば、チューブ状容器Tを移動させながら連続的
かつ確実に封緘することができる。
【0051】以下、本実施例の作用について説明する。 加圧装置9を構成する一対の圧着具9A、9Bのそれ
ぞれに設けた各3次コイル7A、7Bの通電方向を図7
(B)に示す如くに相互同方向に設定したことにより、
チューブ状容器Tの封緘部を容器幅方向で凹状とし(図
8(B))、その封緘部が容器両側縁部から剥離し難い
安定した封緘状態を形成できる。即ち、環状シートを扁
平化して形成されるチューブ状容器Tにおいて、容器両
側縁部に環状への復元習性力が作用する場合にも、容器
両側縁部の圧着幅が他の容器幅方向中間部におけるより
も大となっているため、その容器両側縁部では上述の環
状への復元習性力に充分耐久でき剥離し難いものとな
る。
【0052】加圧装置9を構成する一対の圧着具9
A、9Bのそれぞれに設けた各3次コイル7A、7Bの
通電方向を図7(B)に示す如くに相互同方向に設定し
たことにより、チューブ状容器Tの封緘部に所要の圧着
状態(一定のシール強度)を得るに必要な電力消費量、
或いはその加熱時間が小となり、生産性を向上できる。
【0053】図13は本発明方法の実験結果を、従来方
法と比較して示したものである。本発明方法の実施によ
り、(a) 封緘部の外観は容器幅方向で凹状となること、
(b)高周波電源の使用出力は格段に低減すること、(c)
加圧装置による加熱時間は格段に短縮すること、(d) 加
熱後の冷却時間は従来方法と同等であること、(e) 従来
方法に比して高いシール強度を確保できることが認めら
れ、本発明方法は全体的にみて優れた封緘性、生産性を
提供するものであることが認めらる。
【0054】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、チューブ
状容器を確実に封緘可能とするとともに、その生産性を
向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は封緘装置の一実施例の全体構成を示す模
式図である。
【図2】図2は図1の要部拡大図である。
【図3】図3は図1の要部断面図である。
【図4】図4はチューブ状容器の搬入状態を示す模式図
である。
【図5】図5はチューブ状容器の加熱圧着状態を示す模
式図である。
【図6】図6はチューブ状容器の搬出状態を示す模式図
である。
【図7】図7は加熱装置のコイル結線構造を示す模式図
である。
【図8】図8はチューブ状容器の封緘部の形態を示す模
式図である。
【図9】図9は加圧装置のコイル通電方向を示す模式図
である。
【図10】図10はチューブ状容器の容器幅方向位置と
スカラーポテンシャルとを示す線図である。
【図11】図11はチューブ状容器の封緘部の熱エネル
ギ分布を示す模式図である。
【図12】図12はチューブ状容器の封緘部に当たる磁
界を示す模式図である。
【図13】図13は本発明方法の効果を示す図表であ
る。
【符号の説明】
T チューブ状容器 3 1次コイル 5 高周波発振器 6 2次コイル 7A、7B 3次コイル 9 加圧装置 9A、9B 圧着具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−180124(JP,A) 特公 昭57−8645(JP,B2)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属箔をラミネートしたチューブ状容器
    を、高周波誘導加熱によって加熱し、封緘するに際し、
    高周波発振器によって1次コイルに高周波電流を供給
    し、該1次コイルに対して2次コイルを移動させて該2
    次コイルが上記1次コイルに接近している間に、上記1
    次コイルの電磁誘導により上記2次コイルに高周波電流
    を生じさせるとともに、該2次コイルに接続された3次
    コイルを備えた加圧装置の該3次コイルに高周波電流を
    生じさせて上記加圧装置で挟持した上記チューブ状容器
    を高周波誘導加熱して該加圧装置で圧着し、封緘するチ
    ューブ状容器の封緘方法において、 加圧装置を構成する一対の圧着具のそれぞれに設けた各
    3次コイルの通電方向を相互同方向に設定することによ
    り、該チューブ状容器に形成される封緘部の容器両側縁
    部での圧着幅が他の容器幅方向中間部におけるよりも大
    となるように、該封緘部を容器幅方向で凹状としてなる
    ことを特徴とするチューブ状容器の封緘方法。
  2. 【請求項2】 前記チューブ状容器が、金属箔の内側に
    熱融着性材料を備える、請求項1記載のチューブ状容器
    の封緘方法。
  3. 【請求項3】 金属箔をラミネートしたチューブ状容器
    を高周波誘導加熱によって加熱し、封緘するに際し、高
    周波発振器に接続され固定設置された1次コイルと、該
    1次コイルに対して接近移動可能にし、その接近時に該
    1次コイルからの電磁誘導により高周波電流を生じる2
    次コイルと、該2次コイルに接続され上記高周波電流が
    流れる3次コイルと、該3次コイルを具備し上記高周波
    電流により上記チューブ状容器を高周波誘導加熱して圧
    着、封緘する加圧装置とを備えてなるチューブ状容器の
    封緘装置において、 加圧装置が一対の圧着具からなり、該一対の圧着具のそ
    れぞれに3次コイルが設けられ、各3次コイルの通電方
    向が相互同方向となるように上記2次コイルと各3次コ
    イルとが接続されてなり、該チューブ状容器に形成され
    る封緘部の容器両側縁部での圧着幅が他の容器幅方向中
    間部におけるよりも大となるように、該封緘部を容器幅
    方向で凹状可能としてなることを特徴とするチューブ状
    容器の封緘装置。
JP5213471A 1993-08-06 1993-08-06 チューブ状容器の封緘方法及び装置 Expired - Lifetime JP2614589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5213471A JP2614589B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 チューブ状容器の封緘方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5213471A JP2614589B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 チューブ状容器の封緘方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0752905A JPH0752905A (ja) 1995-02-28
JP2614589B2 true JP2614589B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=16639757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5213471A Expired - Lifetime JP2614589B2 (ja) 1993-08-06 1993-08-06 チューブ状容器の封緘方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2614589B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019220426A1 (de) * 2019-12-20 2021-06-24 Theegarten-Pactec Gmbh & Co. Kg Induktor für mehrbahnige Verpackungsmaschinen
WO2023092171A1 (en) * 2021-11-26 2023-06-01 Gravitas Technologies Pty Ltd System and method for sealing a tube of a hot isostatic pressing (hip) canister

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578645A (en) * 1980-06-19 1982-01-16 Koyo Jidoki Lavelling machine
JPH02180124A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Kao Corp チューブ状容器の封緘方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752905A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4380484A (en) Inductively heated tooling and method for working plastic members
US4268338A (en) Method and apparatus for RF sealing of thermoplastic layers
JPH0328268B2 (ja)
US5200587A (en) Induction heating coil with conical base
TW200831629A (en) Conductive pressure sensitive adhesive tape
US10189113B2 (en) Resistance spot welding method
EP2724840A1 (de) Schweißeinrichtung und Verfahren zum Verschweißen von wenigstens zwei Werkstofflagen eines Werkstücks
CA2233563C (en) Inductor
US20160329141A1 (en) Method for attaching a metal ring in a frame and induction coil obtained by said method
CN103639606A (zh) 薄金属片结构电阻/超声波复合点焊方法
EP0480405A1 (en) An apparatus for induction welding
JP2614589B2 (ja) チューブ状容器の封緘方法及び装置
CN106794532B (zh) 制造具有导电涂层和焊接在其上的金属带的板的方法以及相应的板
NO155230B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av et korrosjonsmotstandsdyktig polymerbelegg paa et normalt korroderende metallsubstrat ved anvendelse av elektromagnetisk straaling.
US7795563B2 (en) Method for the design of 3-D RF-welding electrodes
JPS60125646A (ja) 金属箔を含む積層体の製造方法
US4656814A (en) Method for joining sheet materials
JPH08230834A (ja) シール装置
US20180104908A1 (en) Tool for hf welding, system for welding films, system for producing a bag for medical purposes, method for operating a system and bag
JPH0327310B2 (ja)
JPH09267804A (ja) シール装置
US5382769A (en) Resistance brazed joints for carbon/carbon structures
CN111822841B (zh) 超声接合方法
JPH02180124A (ja) チューブ状容器の封緘方法及びその装置
CN108673976A (zh) 一种基于超声波固相叠层的铜钼铜复合材料的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210