JP2610596B2 - 多缶設置ボイラの台数制御 - Google Patents

多缶設置ボイラの台数制御

Info

Publication number
JP2610596B2
JP2610596B2 JP869888A JP869888A JP2610596B2 JP 2610596 B2 JP2610596 B2 JP 2610596B2 JP 869888 A JP869888 A JP 869888A JP 869888 A JP869888 A JP 869888A JP 2610596 B2 JP2610596 B2 JP 2610596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
combustion
boilers
steam
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP869888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01184305A (ja
Inventor
長 西沢
Original Assignee
株式会社サムソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サムソン filed Critical 株式会社サムソン
Priority to JP869888A priority Critical patent/JP2610596B2/ja
Publication of JPH01184305A publication Critical patent/JPH01184305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610596B2 publication Critical patent/JP2610596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多缶設置ボイラの台数制御に関するもので
ある。
(従来の技術) ボイラを複数台設置しておき、蒸気使用量に応じて運
転台数を変更する多缶設置ボイラの台数制御は、各ボイ
ラからの蒸気集合部の圧力を検出する検出装置を設けて
おき、集合部の圧力によってボイラの運転数が決定さ
れ、決定された台数分の運転指示が出力される。高燃焼
・低燃焼・休止の3位置で燃焼制御する3位置制御のボ
イラを多缶設置した場合、運転指示を受けたボイラは、
各ボイラに設けられている圧力スイッチにより、それぞ
れのボイラが高燃焼・低燃焼・休止のいずれかとなる燃
焼制御が行われ、運転指示を受けていないボイラは運転
を全く行わない停止とされる。燃焼状態ごとの蒸気発生
量は、高燃焼時を1とした場合、低燃焼時0.5、休止時
0となる。
(発明の目的) 本発明は、蒸気従来技術に必要であった蒸気集合部の
圧力を検出しなくても蒸気使用量に適した台数制御を行
うことを可能にするためのものである。
(目的を達成するための手段) 各ボイラに設けた圧力スイッチによって、高燃焼・低
燃焼・休止の3位置で燃焼制御を行うボイラを複数台設
置し、運転指示を受けたボイラは高燃焼・低燃焼・休止
のいずれかとなるように運転させ、運転指示を受けてい
ないボイラは停止させている多缶設置ボイラの台数制御
において、運転指示を受けているボイラの燃焼状態を検
出し、運転指示を受けているボイラに高燃焼を行ってい
るボイラが無い場合には運転台数過剰と判断して運転指
示台数を減少、運転指示を受けたボイラが全て高燃焼を
行っている場合には運転台数不足と判断して運転指示台
数の増加を行う。
(作用) 蒸気使用量に対するボイラの運転台数の過不足は、運
転しているボイラの燃焼状態によって検出することがで
きる。運転を行っているボイラに高燃焼のボイラが無い
場合には、低燃焼を行っているボイラを停止しても、高
燃焼を行うボイラの台数を増やすことで補うことができ
るため、蒸気使用量に対し運転台数が多いことが分か
り、運転台数を減少することで蒸発量を蒸気使用量に合
わせる。また、運転を行っているボイラの全てが高燃焼
を行っている場合、蒸気使用量が蒸発量より大きいこと
が考えられ、運転台数を増やして蒸発量を蒸気使用量に
合わせる。以上のような制御を行うことでボイラの運転
台数を蒸気使用量に合った最適な台数にすることができ
る。
(実施例) 本発明の一実施例を説明する。3位置制御を行うボイ
ラの設置台数をn、ボイラの運転指示台数をmとし、1
≦m≦nとする。ボイラ運転制御部より順位番号1から
mまでのボイラに運転が指示されて、m台のボイラが運
転を行う。運転指示されたボイラはそれぞれの圧力スイ
ッチにより高燃焼、低燃焼、もしくは休止となる。各ボ
イラの燃焼状態はボイラ運転制御部へ伝えられ、ボイラ
運転制御部では定められた周期ごとに燃焼状態によって
運転指示台数が決定され、運転台数の変更が行われて、
運転台数が最適な値となるように制御される。ボイラ運
転制御部は、蒸気使用部で使用される蒸気量である蒸気
使用量と、運転指示を受けて運転を行っているボイラが
全て高燃焼を行った場合に得られる蒸気量である蒸発量
を比較することで、運転指示台数の増減を決定する。
運転指示台数が休止台数に等しい(蒸気使用量が少な
く、運転状態のボイラが全て圧力スイッチで休止してい
る)ときには、運転指示台数を最も少ない値の1とす
る。
運転指示台数が休止台数と低燃焼台数の和または運転
指示台数が低燃焼台数に等しいとき(低燃焼台数≠0・
高燃焼台数=0)、蒸発量に比べ蒸気使用量が非常に小
さいため、運転指示台数を1台減らす。
運転指示台数が高燃焼台数と低燃焼台数の和に等しい
とき、蒸気使用量は蒸発量よりわずかに少ないだけであ
り、適度に釣り合っているので運転指示台数は変更しな
い。
運転指示台数が高燃焼台数に等しいとき、蒸気使用量
が蒸発量より大きいか、蒸気使用量と蒸発量が釣り合っ
ているので、運転指示台数を1台増加する。
以上を記号で表す。なお、mは現在の運転指示台数、
m′は変更後の運転指示台数、高は高燃焼、低は低燃
焼、休は休止のボイラが存在し、高・低・休の記載が無
いものは該当する燃焼状態のボイラが存在しないことを
示している。
m=休 m′=1 m=休+低 m′=m−1 m=低 m′=m−1(m=1の場合m′=m) m=高+低 m′=m m=高 m′=m+1(m=nの場合m′=m) この燃焼状態の検出を定められた周期で繰り返し、蒸
気使用量(負荷)変動に追随させる。なお、ボイラ始動
時にはm=1にてスタートさせる。また、蒸気使用量の
増大が予想される場合、タイマー等により蒸気使用量の
増大直前に運転台数を必要数に増加させてもよく、万一
上記の蒸気使用量の増大がなかった場合には、逐次運転
台数が減少され、自動的に必要台数に戻る。
次により具体的に4台のボイラを設置している場合の
台数制御の例を説明する。説明開始時点では、ボイラ運
転制御部より出されている運転指示台数が2で、2台の
ボイラが運転指示を受け、残りの2台は停止していると
する。
パターン1として蒸気使用量が減少している場合を説
明する。蒸気使用量が減少し、ボイラで発生させている
蒸気量が蒸気使用量を上回ると、蒸気の圧力が上昇す
る。蒸気圧力が各ボイラに設けている圧力スイッチの休
止設定圧力まで上昇すると、ボイラは圧力スイッチによ
って休止される。運転指示を受けているボイラが2台と
も休止している状態で運転指示台数を変更する周期がめ
ぐってくると、ボイラ運転制御部は各ボイラの燃焼状態
を検出し、この場合の燃焼状態は、高燃焼数0、低燃焼
数0、休止数2となり、記号で表せばm=休なので、ボ
イラ運転制御部で決定される運転指示台数はm′=1と
なる。すなわち、運転順位2のボイラが停止とされ、運
転順位1のボイラのみ休止の状態を継続する。運転指示
台数を変更することで、運転指示を受けているボイラは
1台、残り3台は停止となり、ボイラ燃焼状態は、高燃
焼数0、低燃焼数0、休止数1となる。なお、その後に
蒸気が使用されることによって圧力が下がると、運転順
位1のボイラは燃焼に入るが、停止とされたボイラは運
転指示を受けるまで燃焼を行わない。
パターン2として蒸気使用量が増加した場合を説明す
る。蒸気使用量が増加すると蒸気圧力が低下し、圧力ス
イッチの高燃焼設定圧力まで蒸気圧力が低下すると、ボ
イラは圧力スイッチによって高燃焼とされる。運転指示
を受けているボイラが2台とも高燃焼の状態で運転指示
台数を変更する周期がめぐってくると、ボイラ運転制御
部は各ボイラの燃焼状態を検出し、この場合の燃焼状態
は、高燃焼数2、低燃焼数0、休止数0となり、記号で
表せばm=高であり、m′=m+1であるため運転指示
台数は3となり、運転順位3のボイラへ運転指示が出力
される。
なお、運転指示台数の変更は定められた周期ごとに行
われており、運転指示台数が2台以外の場合であっても
同様である。
以上のような制御方法により、集合部の蒸気圧力によ
らず多缶設置ボイラの台数制御を行う。
(発明の効果) 燃焼状態を検出することによって、より適した台数と
なるように運転台数を変更していくことができ、蒸気集
合部の圧力を検出する必要がなくなり、装置を簡略化で
きる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各ボイラに設けた圧力スイッチによって、
    高燃焼・低燃焼・休止の3位置で燃焼制御を行うボイラ
    を複数台設置し、運転指示を受けたボイラは高燃焼・低
    燃焼・休止のいずれかとなるように運転させ、運転指示
    を受けていないボイラは停止させている多缶設置ボイラ
    の台数制御において、運転指示を受けているボイラの燃
    焼状態を検出し、運転指示を受けているボイラに高燃焼
    を行っているボイラが無い場合には運転台数過剰と判断
    して運転指示台数を減少、運転指示を受けたボイラが全
    て高燃焼を行っている場合には運転台数不足と判断して
    運転指示台数の増加を行うことを特徴とする多缶設置ボ
    イラの台数制御。
JP869888A 1988-01-18 1988-01-18 多缶設置ボイラの台数制御 Expired - Fee Related JP2610596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP869888A JP2610596B2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 多缶設置ボイラの台数制御

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP869888A JP2610596B2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 多缶設置ボイラの台数制御

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01184305A JPH01184305A (ja) 1989-07-24
JP2610596B2 true JP2610596B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=11700146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP869888A Expired - Fee Related JP2610596B2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 多缶設置ボイラの台数制御

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610596B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2401655A (en) * 2003-05-15 2004-11-17 Rolls Royce Plc A rotor blade arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01184305A (ja) 1989-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586474A (en) Knock suppression apparatus for internal combustion engine
EP0072683A3 (en) Dc welding power supply system
GB1564073A (en) Electrohydraulic governor employing duplex digital controller system
CA2175777A1 (en) Method and system for controlling the output of an engine driven welder
JPH05231293A (ja) 内燃機関制御装置
JP2610596B2 (ja) 多缶設置ボイラの台数制御
KR890014877A (ko) 점화시기 제어장치
JPS55131532A (en) Fuel controller for gas turbine engine
CA2227670A1 (en) Method of controlling welding current and inverter-controlled dc resistance welding apparatus
JP3085198B2 (ja) 電源投入システム
JP2542408Y2 (ja) ボイラの制御装置
JP2960307B2 (ja) ボイラの自動台数制御方法
JPH0299769A (ja) 機関点火装置
JPS6469734A (en) Controller for engine
JPH05231640A (ja) ガス焚き小型ボイラの燃焼制御方法
JPH08171842A (ja) リレー制御回路
JP2503124Y2 (ja) 負荷変化幅による先行信号補正回路
JPS5448039A (en) Control system for rectifier
KR19980047972A (ko) 엔진 점화시기 조정방법 및 그 장치
JPS62281766A (ja) 電力変換器の制御装置
JP2673296B2 (ja) ボイラの自動台数制御方法
JPH0216277Y2 (ja)
JPH02183802A (ja) 端末機器制御装置
JP2004101095A (ja) ボイラの単独運転を可能とした多缶設置システム
JP3085802B2 (ja) 信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees