JP2605912B2 - カラー画像入力装置 - Google Patents

カラー画像入力装置

Info

Publication number
JP2605912B2
JP2605912B2 JP2025396A JP2539690A JP2605912B2 JP 2605912 B2 JP2605912 B2 JP 2605912B2 JP 2025396 A JP2025396 A JP 2025396A JP 2539690 A JP2539690 A JP 2539690A JP 2605912 B2 JP2605912 B2 JP 2605912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
resolution
image
reading means
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2025396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03229569A (ja
Inventor
宏曄 小寺
義光 菅野
伸 山田
照夫 麓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2025396A priority Critical patent/JP2605912B2/ja
Publication of JPH03229569A publication Critical patent/JPH03229569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605912B2 publication Critical patent/JP2605912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カラー画像情報の入力の際に、3色信号の
相関を利用して、高精細のカラー画像を色分解入力する
カラー画像入力装置に関するものである。
従来の技術 従来のカラースキャナやカラーファクシミリ送画機で
は、RGB3色信号を各色が所定の解像度をもつような色分
解系で分解走査していることは周知の通りである。とく
に、印刷製版用のカラースキャナでは、高精細の色分解
が必要とされるため、高分解能の高価な読取走査系を備
えている。また最近では、カラー複写機や卓上電子出版
なども、高精細・高品位の画像が求められており、高分
解能のカラー入力装置が不可欠になっている。
発明が解決しようとする課題 このため、従来の製版用カラースキャナは、精密なド
ラム走査機構に高精度の色分解光学系を搭載したメカニ
カルスキャナが一般的に使用されており、大規模・高価
であることは勿論、読取り速度も低速であった。また、
電子式スキャナとしては、CCD固体センサを用いた画像
入力装置があるが、カラー用途には、高精細のセンサを
各色別に3本並列に使用するか、もしくは、3色分解用
のモザイクフィルタを蒸着した高密度のカラーセンサが
必要であった。
本発明は、新しい信号処理手段を用いて従来の高精細
3色分解走査系を簡便化するもので、従来のような3色
それぞれに高精細の読取り機構を必要とすることなく、
高品位の画像入力を実現しようとするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、カラー原画を高解
像度で分解走査するモノクロの画像読取り手段と、その
モノクロの画像読取り手段よりは低解像度で分解走査す
るカラーの画像読取り手段と、そのカラーの画像読取り
手段の出力信号の相関特性を計算する相関演算手段と、
前記モノクロの画像読取り手段の出力を相関演算手段の
出力によりカラー信号に変換するカラー変換手段とを設
けたものである。
作用 本発明は上記構成により、まずパラメータの算出を低
解像度の3色分解信号で行い、次にパラメータと高解像
度の基準色画像信号を用いて、3色ともに高解像度の信
号を得るものである。
実施例 以下、本発明の原理について説明する。
第2図は、本発明で利用する3色信号の相関特性の具
体例を掲げたもので、下表はある自然画像のカラー写真
から抽出された、人物像の顔A、花B、および果実のレ
モンCなどの画像を構成する部分領域についての、赤
(R)、緑(G)、および青(B)のRGB3色分解信号間
での相互相関係数の実測値である。
各部分領域について、それぞれRとG,GとBの隣接チャ
ンネル間では95%以上、またRとBの両端チャンネル間
でも90%前後の極めて強い相関が観測されている。この
ような部分領域内での3色信号の相関特性は、他の画像
についても同様に観測されるところであり、たとえば特
願昭62−300716号公報においては、これを利用して、3
色の内の1色、たとえばG信号を基準色に選び、他の2
色のRとB信号をG信号の関数として従属的に表現する
方法が記載されている。
ここでは、最も簡単な関数として、RとBをそれぞれ
のGの1次式で表すものとすれば、ある部分領域におい
て、標本化された座標(i,j)におけるR,G,Bの画素値を
それぞれ、Rij,Gij,Bijとするとき、 Rijr1 Gij+r0 …(1) Bijb1 Gij+b0 …(2) で近似する。
これにより、RGB信号は全て基準色であるG1色で記述
されたことになり、原画像の3色情報は基準色画像[Gi
j]とパラメータ[r1,r0]および[b1,b0]で表された
ことになる。ここて、パラメータは1画素毎に採取する
必要はなく、部分領域毎に粗く抽出できればよいので、
これを利用することにより、低解像度の色分解系でもっ
て高解像度の3色画像信号を形成することが可能とな
る。すなわち、本発明では、基準色画像のみを高解像度
で読取り、他の2色は低解像度の分解系の出力から、3
色ともに高解像度の画像信号を生成しようとするもので
ある。
また、前述の特願昭62−300716号公報によれば、画面
をM×M画素(M,Nは正整数)毎のブロックに分割し、
各ブロックを部分領域として扱い、パラメータは各ブロ
ック毎に(1)および(2)式と原画素値RijおよびBij
との平均2乗誤差を最小とするように定める方法が記載
されている。パラメータの算出にはブロックの全画素を
用いた2乗誤差最小法の計算が必要とされる。
たとえば、ブロック内のM×N個の全ての赤画素Rij
に関して、第(1)式との平均2乗誤差 を最小とする係数ベクトル[r0,r1]を求めるには、統
計的な行列計算 を必要とする。(ただし、−1は逆行列を表す。係数ベ
クトル[b0,b1]については(4)式のRijをBijに置き
換えることにより同様に計算できる。) 本発明では、まず関数を1次式に限定して、パラメー
タの計算を簡略化する。第1図は本発明の基本構成を示
したもので、まずパラメータの算出を低解像度の3式分
解信号で行い、次にパラメータと高解像度の基準色画像
信号を用いて、3色ともに高解像度の信号を得る信号処
理の流れが図解されている。
第1図において、原画像1はまずパラメータ算出のた
めに、所定の画素よりも粗い分解能で3色分解走査され
それぞれR,G,Bの粗画像2、3、4となる。ここで粗画
像は、M×N画素でブロック分割した場合に、1ブロッ
ク内に、少なくとも2個以上の粗画素を含むように分解
する。第3図はそのような粗分解画像を得るための分解
単位を例示したもので、M×N画素からなるブロックに
対して、31は1ブロック内に4個の粗画素を含むよう
に、(M/2,N/2)画素単位で粗分解した場合を示す。同
様に、32および33は(M/2,N)画素単位および(M,N/2)
画素単位で粗分解してそれぞれ1ブロック内に3個の粗
画素を含ませた場合である。
次にR,G,Bの粗画像2、3、4から各ブロック毎に第
(4)式に相当する赤のパラメータ[r0,r1]および青
のパラメータ[b0,b1]の近似解を導出する。
すなわち、赤のパラメータについて言えば、r0とr1の
2つの未知数を解くために、2つの連立1次方程式を立
てる必要があり、そのためには少なくとも2個以上の粗
画素データがあればよいという訳である。第(4)式を
厳密に計算するには、ブロック内の全ての所定の分解能
での画素値を必要とするが、本発明ではこの計算を粗画
素で代用して計算量を減らしている。第(4)式におい
ては、所定の分解能での画素値GijおよびRijに関して座
標(i,j)についての積算量を算出する計算過程が入る
点に注目する。そこで、この積算量に相当する項を、粗
画素の値で代用することにする。
したがって、各ブロック内でR、G、B、各2個の粗
画素値(Rx,Ry),(Gx,Gy),(Bx,By)を得たとすれ
ばr0,r1については、第(1)式に相当して次の連立1
次方程式が成立つ。
Rx=r1Gx+r0 …(5) Ry=r1Gy+r0 …(6) すなわち、第(4)式の代わりにこれを解いて r0=(RxGy−RyGx)/(Gy−Gx) …(7) r1=(Rx−Ry)/(Gx−Gy) …(8) を得る。
b0,b1についても同様に、 Bx=b1Gx+b0 …(9) By=b1Gy+b0 …(10) を解くことにより、容易に b0=(BxGy−ByGx)/(Gy−Gx) …(11) b1=(Bx−By)/(Gx−Gy) …(12) が得られる。
以上の粗画素を用いた係数パラメータの計算は極めて
簡単であり、電子回路による実時間演算が可能である。
次に第4図は、第3図をもとに、具体的なカラー入力
装置として構成した他の実施例を示す。
第4図において、カラー原画401は低解像度の色分解
カメラ402により読取られ、RGBの3色粗画像信号403を
出力する。402はたとえば、通常のカラーテレビカメラ
であり原画全体を一度に色分解走査することができる。
カメラの解像度は前記のパラメータ算出に必要な部分領
域に相当する分解能力があればよく、実際上は、目的と
する高解像度の8倍程度の粗いものでよい。3色粗画像
信号403はただちにパラメータ計算回路405に導かれ、第
(5)〜(12)式の計算式に従って4つのパラメータ
[r0,r1]および[b0,b1]に変換されパラメータ信号40
7となる。
一方、404は高解像度の単色のラインセンサカメラで
あり、原画の一走査線PQを高解像度で分解走査する。こ
れには、CCD固体イメージセンサ等を用いることがで
き、基準色の画像信号を得るために、たとえば緑色の色
分解フィルタが装着されている。404には高解像度を得
るために一次元のラインセンサが適するが、高解像度で
あれば勿論二次元センサの方がより高速になる。
一次元のラインセンサを用いた場合は、原画面を水平
走査線と垂直方向に移動するか、もしくはラインセンサ
カメラ404を移動する必要があるが、これは一般に固体
イメージスキャナとして広く使用されている技術であ
る。
ラインセンサカメラ404からの高解像度基準色画像信
号406は、先のパラメータ信号407とともに高解像カラー
信号再生回路408に導かれ、先に述べた1次関数近似式
にしたがって、基準色と同等の高解像3色信号409に復
元される。
発明の効果 本発明は以上の構成により、テレビカメラ等の低解像
度のカラー入力系に加えて、単色1チャネル分だけの高
解像度読取り系を用いることにより、3色ともに高解像
度のカラースキャナを実現することができ、従来複雑高
価であった装置の簡便化・経済化に多大の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるカラー画像入力装置
のブロック結線図、第2図は本発明の概念を示す図、第
3図は同実施例における粗分解画像を得るための分解単
位を示した図、第4図は本発明の他の実施例におけるカ
ラー画像入力装置のブロック結線図である。 1……原画、2,3,4……粗画像、5,7……パラメータ、6
……密画像、8,10……再生画像、9……基準色画像。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 麓 照夫 神奈川県川崎市多摩区東三田3丁目10番 1号 松下技研株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−141495(JP,A) 特開 平3−220871(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー原画を高解像度で分解走査するモノ
    クロの画像読取り手段と、そのモノクロの画像読取り手
    段よりは低解像度で分解走査するカラーの画像読取り手
    段と、そのカラーの画像読取り手段の出力信号の相関特
    性を計算する相関演算手段と、前記モノクロの画像読取
    り手段の出力を相関演算手段の出力によりカラー信号に
    変換するカラー変換手段とを具備したカラー画像入力装
    置。
  2. 【請求項2】モノクロの画像読取り手段は1次元の固体
    イメージセンサを、またカラーの画像読取り手段として
    カラーテレビカメラを用いることを特徴とする請求項1
    記載のカラー画像入力装置。
JP2025396A 1990-02-05 1990-02-05 カラー画像入力装置 Expired - Fee Related JP2605912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025396A JP2605912B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 カラー画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025396A JP2605912B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 カラー画像入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03229569A JPH03229569A (ja) 1991-10-11
JP2605912B2 true JP2605912B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=12164734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2025396A Expired - Fee Related JP2605912B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 カラー画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605912B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090316172A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading apparatus and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03229569A (ja) 1991-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI386049B (zh) A solid-state imaging device, and a device using the solid-state imaging device
US6678000B1 (en) High resolution still-image capture apparatus that shifts pixels by plus or minus two-thirds pixel pitch
WO1991001613A1 (en) A compression method and apparatus for single-sensor color imaging systems
JPH077617A (ja) 色値処理方法および処理装置
EP1151617A1 (en) Color image pickup device
JP4308473B2 (ja) 画像信号処理方法及び画像信号処理装置、並びに画像信号処理システム
US5764285A (en) Imaging apparatus having area sensor and line sensor
US6429953B1 (en) Super resolution scanning using color multiplexing of image capture devices
TW535416B (en) Image processing apparatus and method
JP3784602B2 (ja) 画像読み取り方法および画像読み取りシステム
WO2001099431A3 (en) Method and apparatus for increasing resolution in digital imaging system by offsetting pixels
WO2002085034A1 (en) Method and apparatus for sensing and interpolating color image data
JP2605912B2 (ja) カラー画像入力装置
Lukac Single-sensor imaging in consumer digital cameras: a survey of recent advances and future directions
JP2658089B2 (ja) カラー画像処理方法
JPH0488784A (ja) カラー撮像素子及び信号処理方式
JP3783815B2 (ja) 画像処理装置
EP0987882A2 (en) Interlace noise filter
JP2658087B2 (ja) カラー画像処理方法
JP2000056411A (ja) 製版方法およびカラー立体印刷物
KR100267198B1 (ko) 칼라 화상 입력 장치
JP2658088B2 (ja) カラー画像処理方法
JPS617774A (ja) カラ−画像出力装置
JPH077618A (ja) 色値処理方法および装置
JP2941852B2 (ja) 画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees