JP2605729B2 - サーマルヘツド - Google Patents

サーマルヘツド

Info

Publication number
JP2605729B2
JP2605729B2 JP62213350A JP21335087A JP2605729B2 JP 2605729 B2 JP2605729 B2 JP 2605729B2 JP 62213350 A JP62213350 A JP 62213350A JP 21335087 A JP21335087 A JP 21335087A JP 2605729 B2 JP2605729 B2 JP 2605729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor layer
layer
groove
heat storage
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62213350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6455257A (en
Inventor
淳一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62213350A priority Critical patent/JP2605729B2/ja
Publication of JPS6455257A publication Critical patent/JPS6455257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605729B2 publication Critical patent/JP2605729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファクシミリ、バーコーダー、券売機等の
感熱記録装置部分に使用されるサーマルヘッドに関す
る。
〔発明の概要〕
本発明は、基板と、この基板上に形成された蓄熱層
と、この蓄熱層の表面に形成された抵抗体層と、この抵
抗体層の上に所定距離離間して形成された電極とを備え
たサーマルヘッドにおいて、抵抗体層を、1または2以
上の溝部を有する蓄熱層の表面に形成することにより、
抵抗値を制御できるようにしたものである。
〔従来の技術〕
サーマルヘッドは、ファクシミリ、バーコーダー、券
売機等の感熱記録装置部分に使用され、下層より基板、
蓄熱層(グレーズ層)、抵抗体層、電極及び保護膜で構
成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
サーマルヘッドの印字部分の面積は、抵抗体層の電極
によって覆われていない露出部分によって決るため、抵
抗値を変える場合、例えばこの抵抗体層をCVDで形成す
るとき、ガスのモル比、温度等の生成条件を変えること
によって行なっていた。しかし、従来のこのような発熱
抵抗体層の抵抗値の制御の仕方は、生産性等に問題があ
った。
本発明は、上記問題点を解決することができるサーマ
ルヘッドを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明にかかるサーマルヘッドは、基板と、この基板
上に形成された蓄熱層と、この蓄熱層の表面に形成され
た抵抗体層と、この抵抗体層の上に所定距離離間して形
成された電極とを備えたサーマルヘッドにおいて、抵抗
体層が、1または2以上の抵抗調整領域としての溝部を
有する蓄熱層の表面に形成されていることを特徴とす
る。
この抵抗調整領域としての溝部(5)又は(6)は、
発熱抵抗層(3a)の片側又は両側に設けることにより、
又は発熱抵抗体層(3a)に複数の溝部(6)を形成する
ことにより、若しくは発熱抵抗体層(3a)の横に形成し
た溝部(5)の抵抗体層(3)をトリミングすることに
よって設けることができる。
〔作 用〕
本発明によれば、基板と、この基板上に形成された蓄
熱層と、この蓄熱層の表面に形成された抵抗体層と、こ
の抵抗体層の上に所定距離離間して形成された電極とを
備えたサーマルヘッドにおいて、抵抗体層を、1または
2以上の溝部を有する蓄熱層の表面に形成することによ
り、従来のような抵抗体層の生成条件を変えることなし
に抵抗値を制御することが可能になる。
〔実施例〕
図面を参照して本発明の実施例を説明する。
先ず第1図に示す実施例においては、基板(図示せ
ず)上に形成した蓄熱層(グレーズ層)(1)におけ
る、印字部分(2)となる発熱抵抗体層(3a)と電極
(4)との間の両側(又は片側)に溝部(5)を形成
し、この溝部(5)内の抵抗体層(3)を抵抗調整領域
とする。そして、この溝部(5)の深さdを予め変える
ことにより発熱抵抗体層(3a)の面積は変わらないが、
溝部(5)内の抵抗体層(3)の面積を相対的に変える
ことにより、抵抗値を制御することができる。
次に第2図に示す実施例においては、印字部分(2)
となる発熱抵抗体層(3a)に複数の溝部(6)を等間隔
に形成して、この溝部(6)内の抵抗体層(3)を抵抗
調整領域とする。そして、この発熱抵抗体層(3a)にお
ける溝部(6)の本数、即ち実質的な発熱抵抗体層(3
a)となる上面と溝部(6)の底面との面積比を変える
ことにより抵抗値を制御することができる。この構成に
係る場合、発熱抵抗体層(3a)の実質的な面積が変わる
ので発色には多少影響が出る虞れがある。なお、第2図
において、発熱抵抗体層(3a)の横に溝部(5)を形成
しているが、この溝部(5)は本構成の効果に直接寄与
するものではない。
次に第3図に示す実施例においては、最初の実施例と
同じく発熱抵抗体層(3a)の横に溝部(5)を形成する
が、この溝部(5)の深さは変えずに、この溝部(5)
内の底部に形成された抵抗体層(3)を抵抗調整領域
(ドットで示す)とする。即ち、この底部の抵抗体層
(3)の一部分をマスクを用いてトリミングすることに
より、抵抗値の制御を行なうことができる。そして、こ
の抵抗体層(3)のトリミングは、溝部(5)内なので
印字に影響を与えることがない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の抵抗体層の生成条件の変更を
伴わないで、抵抗値を制御することができる。また、印
字部分の面積は従来と変わらないという利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の断面図、第2図及び第3図は他の実施
例の断面図である。 (2)は印字部分、(3)は抵抗体層、(3a)は発熱抵
抗体層、(5),(6)は溝部である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板と、この基板上に形成された蓄熱層
    と、この蓄熱層の表面に形成された抵抗体層と、この抵
    抗体層の上に所定距離離間して形成された電極とを備え
    たサーマルヘッドにおいて、 前記抵抗体層は、1または2以上の溝部を有する蓄熱層
    の表面に形成されて、抵抗値を制御することを特徴とす
    るサーマルヘッド。
JP62213350A 1987-08-27 1987-08-27 サーマルヘツド Expired - Fee Related JP2605729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62213350A JP2605729B2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27 サーマルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62213350A JP2605729B2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27 サーマルヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6455257A JPS6455257A (en) 1989-03-02
JP2605729B2 true JP2605729B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=16637706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62213350A Expired - Fee Related JP2605729B2 (ja) 1987-08-27 1987-08-27 サーマルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605729B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023035B2 (ja) * 1979-08-24 1985-06-05 三菱電機株式会社 サ−マルヘツド
JPS62133702A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 株式会社日立製作所 感熱記録ヘツド用抵抗体
JPS62158064A (ja) * 1985-12-29 1987-07-14 Toshiba Corp サ−マルヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6455257A (en) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605729B2 (ja) サーマルヘツド
JP2951178B2 (ja) ライン型サーマルプリントヘッドの構造
JPH0710600B2 (ja) 端部型サ−マルヘツド
JPH0242453Y2 (ja)
JPS6349451A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH0312526Y2 (ja)
JPS6234257Y2 (ja)
JPS59171669A (ja) サ−マルヘツド
JPH0712685B2 (ja) サーマルヘッド
JPS6294356A (ja) 高印画品質サ−マルヘツド
JPS59178268A (ja) サ−マルヘツド
JPS62288062A (ja) サ−マルヘツド
JPH02212158A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS6250948U (ja)
JPS5793172A (en) Thermal head
JPS62187050A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPS6178666A (ja) 厚膜型サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPH03158253A (ja) 厚膜型サーマルヘッド及びその製造方法
JPH0124076B2 (ja)
JPH0478546A (ja) サーマルプリントヘッドの製造方法
JPH04244861A (ja) サーマルヘッド
JPH0524229A (ja) サーマルヘツド
JPS60234863A (ja) サ−マルヘツド
JPH03176162A (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPH03272867A (ja) サーマルヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees