JP2599768Y2 - 電話中継端子板用保安器モジュ−ル - Google Patents

電話中継端子板用保安器モジュ−ル

Info

Publication number
JP2599768Y2
JP2599768Y2 JP1992059620U JP5962092U JP2599768Y2 JP 2599768 Y2 JP2599768 Y2 JP 2599768Y2 JP 1992059620 U JP1992059620 U JP 1992059620U JP 5962092 U JP5962092 U JP 5962092U JP 2599768 Y2 JP2599768 Y2 JP 2599768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
connection
synthetic resin
substrate
resin substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992059620U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619386U (ja
Inventor
卓爾 石井
幸 長谷川
Original Assignee
三和電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和電気工業株式会社 filed Critical 三和電気工業株式会社
Priority to JP1992059620U priority Critical patent/JP2599768Y2/ja
Publication of JPH0619386U publication Critical patent/JPH0619386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599768Y2 publication Critical patent/JP2599768Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電話中継端子板に適用
される保安器モジュ−ルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電話通信回線に落雷等による誘導
あるいは混蝕等によって侵入してくる過電圧、過電流が
通信用機器(電話交換器)に流れ込むことによる危険を
防止するために、電話中継端子板に保安器(過電圧、過
電流防護素子)を接続することが実施されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし乍ら、従来のこ
の種保安器は、電話中継端子板に接続するための、それ
専用の接続機構(接点)をいちいち設けてなるため、両
者の構成が複雑であり、コストも高い問題があり、解決
すべき課題となっている。
【0004】本考案は、上記従来の技術の有するこのよ
うな問題点に鑑みてなされたものである。即ち、既知の
電話中継端子板では、片側あるいは一部のUスリット端
子が使用されない場合もある。そこで、これを有効利用
することに着目して案出されたもので、既存の電話中継
端子板に、必要に応じて必要な部位(端子)に容易に接
続できて、過電圧、過電流による危険を防止できるよう
にした電話中継端子板用保安器モジュ−ルを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の電話中継端子板用保安器モジュールは、二
個一対の接続片と、該両接続片に共通な接続板を耐熱性
合成樹脂を用いてインサート成形により合成樹脂製基板
と一体化すると共に、この合成樹脂製基板に過電圧、過
電流防護素子を二個上記各接続片と接続板に接続させて
設けたものであって、 前記接続片は、金属製の基板
と、該基板の上半部一側を直角に曲成した差し込み片と
で一体に形成され、 該各差し込み片が合成樹脂製基板
の上方内側面から電話中継端子板におけるUスリット端
子の電線挟持用のUスリットに脱着自在に差し込み可能
に突設するよう合成樹脂製基板の上方に埋設保持され、
前記接続板は、金属製の基板と、該基板の下端から外側
へ直角に折曲して、全端を直角に曲成した垂直板と、該
垂直板における中央部左右に一定の間隔をおいて切目を
切設し、該両切目の間を切り起して下方へ垂直に成形し
た挟持板とで一体に形成され、前記垂直板と挟持板とに
よりバネ性を付与した側面略U字形状の接続部を有して
おり、該接続部が合成樹脂製基板の下端から電話中継端
子板の取付パネルに取付けられたアース板の差し込み片
に脱着自在に差し込み可能に突出垂設するよう合成樹脂
製基板の下方に埋設保持され、 前記合成樹脂製基板
は、外側面の左右に二個一対の接続用凹穴が、埋設され
た接続片の基板と接続板の基板の一部が露出するよう所
定の間隔を置いて形成されると共に、その間に絶縁用突
部が設けられており、 前記過電圧、過電流防護素子
は、合成樹脂製の本体とその上下両端から突出している
コ字型の金属製の端子とから構成され、該本体の裏面を
前記合成樹脂製基板の接続用凹穴の絶縁用突部へ重ね合
わせると共に、前記接続片の基板と端子、接続板の基板
と端子をハンダ付けして接続片、過電圧、過電流防護素
子、接続板を互いに電気接続してなることを特徴とす
る。
【0006】
【作用】電話中継端子板における片側の必要なUスリッ
ト端子に接続片の差し込み片部分を差し込むと共に、取
付パネル(金属製)に固定したア−ス板を接続板の接続
部に差し込むことにより、本案保安器モジュ−ルは電話
中継端子板の側部に取付けられる。
【0007】上記接続部は金属弾性材料により接続板と
一体に、かつバネ性を有して側面略下向きU字形状に垂
設され、該接続部を付与したバネ力に抗してア−ス板に
押し込むことで接続される。
【0008】上記ア−ス板に、二個一対で形成した本案
保安器モジュ−ルと対応する一枚の差し込み片を一体に
起立形成し、該差し込み片を上記接続板の接続部に差し
込むことで接続される。このア−ス板は取付パネルにネ
ジ止め等によって固定される。
【0009】而して、通信回線に誘導あるいは混蝕等に
よって過電圧、過電流が侵入すると、電話中継端子板の
Uスリット端子に接続された過電圧、過電流防護素子、
接続板、ア−ス板、ア−スされている取付パネルに流
れ、通信用機器(電話交換器)を大地と同じ0電位にし
て安定させると共に、過電圧、過電流による危険を防止
する。
【0010】
【実施例】以下、本考案の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は電話中継端子板に本考案の保安器モ
ジュ−ルを接続した状態の一部切欠した縦断面図を示
す。図2は保安器モジュ−ルと、該保安器モジュ−ルを
一部のUスリット端子に接続した電話中継端子板を一部
切欠した斜視図を示す。
【0011】本考案の保安器モジュ−ル1は、図1ない
し図3の(A)、(B)、(C)に示したように、電話
中継端子板2におけるUスリット端子3・・・の電線挾
持用のスリット3aに差し込み接続される、二個一対の
接続片4、4と、該両接続片4、4に共通な接続板5を
耐熱性合成樹脂を用いてインサ−ト成形により合成樹脂
製基板6と上下配置にて一体化させ、各接続片4、4と
接続板5の中間に二個一対の過電圧、過電流防護素子
7、7(半導体素子)を各々接続して構成されている。
【0012】上記両接続片4、4は、図3の(A)に示
したように、金属製の基板4aと、該基板4aの上半部
一側を直角に曲成した差し込み片4bとで一体に形成さ
れ、その基板4aと差し込み片4bの基部が図1に明示
した如く耐熱性の合成樹脂製基板6の上方に埋設保持さ
れ、該基板6の内側面から両差し込み片4b、4bの先
端部がUスリット端子3、3の電線挾持用のUスリット
3a、3aに脱着自在に差し込み可能に突設させてあ
る。
【0013】即ち、上記両差し込み片4b、4bが、電
話中継端子板2に削設の各電線挿入用切込8・・・の略
中央に位置して露出させてある各Uスリット端子3・・
・の電線挾持用のUスリット3aに対応するよう両接続
片4、4は一定間隔をおいて上記基板6に一体化させて
ある。また、両接続片4、4における差し込み片4b、
4bの板厚は、上記Uスリット端子3の電線挾持用のス
リット3aの幅よりもやや厚く設定してある。
【0014】上記接続板5は、図3の(B)に示したよ
うに、金属性の基板5aと、該基板5aの下端から外側
へ直角に折曲して、余端を下方へ直角に曲成した垂直板
5bと、該垂直板5bにおける中央部左右に一定の間隔
をおいて切目5c、5cを切設し、該両切目5c、5c
の間を切り起して下方へ垂直に成形した挾持板5dとで
一体に形成され、その基板5aが図1に明示した如く、
上記合成樹脂製基板6の下方に埋設保持され、該基板6
の下端から垂直板5b及び挾持板5dを外側へ突出垂設
させてある。
【0015】また、上記接続板5は、その下端に、垂直
板5bと挾持板5dとによりバネ性を付与した接続部5
eを側面略U字形状に形成させてある。この接続部5e
の幅aは、後述するア−ス板における差し込み片の板厚
よりもやゝ狭く設定してあると共に、その下端部の幅
は、上記垂直板5b及び挾持板5dの下端を外側へ対称
に湾曲あるいは傾斜させることで、上記差し込み片の板
厚よりも広く形成させてあり、このことによって、押し
込み操作により接続部5eに差し込み片を容易に差し込
みし得るようにしてある。
【0016】上記基板6の外側面の左右には、成形時に
二個一対の接続用凹穴9、10が一定の間隔をおいて形
成させてある。即ち、上記接続用凹穴9、10は、その
底部に両接続片4、4の基板4a、4aの一部と、接続
板5の基板5aの一部が露出するよう上下配置に所定の
間隔をおいて凹設され、その間には絶縁用突部11が設
けられている。
【0017】一方、上記した過電圧、過電流防護素子7
は、図1に明示した如く、合成樹脂で覆われた本体7a
の両端から裏側へ金属製の端子7b、7cをコ字型に折
曲して構成されている。
【0018】而して、上記過電圧、過電流防護素子7
は、その本体7a裏面を上記絶縁用突部11上に重ね合
わせることで、両端子7b、7cを接続用凹穴9、10
に挿入し、接続片4の基板4aと接続板5の基板5aに
突き合せ、この状態を保持して図1に示したように、上
記接続片4の基板4aと端子7b、接続板5の基板5a
と端子7cを、接続用凹穴9、10内においてハンダ付
けb、cして接続片4、過電圧、過電流防護素子7、接
続板5を互いに接続している。
【0019】ア−ス板12は、金属製の複数の基板12
a・・・と、該基板12aの一側から連続して起立曲成
した一枚の差し込み片12bとで一体に形成されてい
る。上記差し込み片12bは、上記した各保安器モジュ
−ル1・・・の各接続部5e・・・に対応するよう基板
12aの長さ方向へ垂直に設けられている。12cは各
基板12aに開設されたネジ孔を示す。
【0020】而して、上記ア−ス板12は、その基板1
2aを、電話中継端子板2の略中央に嵌合された金属製
の取付パネル13に図1、図2に示した如くネジ14・
・・止め等によって固定され、上記した保安器モジュ−
ル1の両差し込み片4b、4bを電話中継端子板2にお
けるUスリット端子3、3のスリット3a、3aに上方
から差し込み操作するときに、上記ア−ス板12の差し
込み片12bも上記した接続部5eに同時に差し込まれ
る。
【0021】
【考案の効果】本考案に係る電話中継端子板用保安器モ
ジュ−ルは上記のように構成されているので、Uスリッ
ト端子が複数列に亘って埋設保持されている電話中継端
子板において、その一部等が使用されていない場合に、
これを利用して接続する際、接続片を上記Uスリット端
子のスリットに差し込むことと同時に、接続部をア−ス
板に差し込み得てワンタッチ接続が可能であると共に、
二個一対の最小単位に構成したので、取扱いが容易であ
る上、製作容易でコストが安く、故障時はそれのみの交
換で対処できる等々幾多の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る電話中継端子板用保安器モジュ−
ルの実施例を示す使用状態の一部切欠した縦断面図であ
る。
【図2】同実施例と電話中継端子板を一部切欠して示し
た斜視図である。
【図3】同保安器モジュ−ルの実施例を示し、(A)は
接続片、(B)は接続板、(C)はア−ス板の一部切欠
した状態における各々の斜視図である。
【符号の説明】
1 保安器モジュ−ル 2 電話中継端子板 3 Uスリット端子 4 接続片 4b 差し込み片 5 接続板 5e 接続部 6 合成樹脂製基板 7 過電圧、過電流防護素子 12 ア−ス板 13 取付パネル
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04Q 1/00 - 1/16

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】二個一対の接続片4、4と、該両接続片
    4、4に共通な接続板5を耐熱性合成樹脂を用いてイン
    サート成形により合成樹脂製基板6と一体化すると共
    に、この合成樹脂製基板6に過電圧、過電流防護素子7
    を二個上記各接続片4、4と接続板5に接続させて設け
    たものであって、 前記接続片4、4は、金属製の基板4a、4aと、該基
    板4a、4aの上半部一側を直角に曲成した差し込み片
    4b、4bとで一体に形成され、 該各差し込み片4
    b、4bが合成樹脂製基板6の上方内側面から電話中継
    端子板におけるUスリット端子3、3の電線挟持用のU
    スリット3a、3aに脱着自在に差し込み可能に突設す
    るよう合成樹脂製基板6の上方に埋設保持され、 前記接続板5は、金属製の基板5aと、該基板5aの下
    端から外側へ直角に折曲して、全端を直角に曲成した垂
    直板5bと、該垂直板5bにおける中央部左右に一定の
    間隔をおいて切目5c、5cを切設し、該両切目5c、
    5cの間を切り起して下方へ垂直に成形した挟持板5d
    とで一体に形成され、前記垂直板5bと挟持板5dとに
    よりバネ性を付与した側面略U字形状の接続部5eを有
    しており、該接続部5eが合成樹脂製基板6の下端から
    電話中継端子板の取付パネル13に取付けられたアース
    板12の差し込み片12bに脱着自在に差し込み可能に
    突出垂設するよう合成樹脂製基板6の下方に埋設保持さ
    れ、 前記合成樹脂製基板6は、外側面の左右に二個一対の接
    続用凹穴9、10が、埋設された接続片4、4の基板4
    a、4aと接続板5の基板5aの一部が露出するよう所
    定の間隔を置いて形成されると共に、その間に絶縁用突
    部11が設けられており、 前記過電圧、過電流防護素子7は、合成樹脂製の本体7
    aとその上下両端から突出しているコ字型の金属製の端
    子7b、7cとから構成され、該本体7aの裏面を前記
    合成樹脂製基板6の接続用凹穴9、10の絶縁用突部1
    1へ重ね合わせると共に、前記接続片4の基板4aと端
    子7b、接続板5の基板5aと端子7cをハンダ付け
    b、cして接続片4、過電圧、過電流防護素子7、接続
    板5を互いに電気接続してなることを特徴とする電話中
    継端子板用保安器モジュール。
JP1992059620U 1992-07-31 1992-07-31 電話中継端子板用保安器モジュ−ル Expired - Fee Related JP2599768Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992059620U JP2599768Y2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 電話中継端子板用保安器モジュ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992059620U JP2599768Y2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 電話中継端子板用保安器モジュ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0619386U JPH0619386U (ja) 1994-03-11
JP2599768Y2 true JP2599768Y2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=13118475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992059620U Expired - Fee Related JP2599768Y2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 電話中継端子板用保安器モジュ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599768Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619386U (ja) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555153A (en) Voltage and/or current protector and grounding bar arrangement for AT&T style 110 block
US5341269A (en) Voltage protector and grounding bar arrangement for terminal block
US4133595A (en) Double ended receptacle
US4616288A (en) Surge voltage protection means for attachment to a main distribution frame
US6101079A (en) Current and transient voltage protector
US4647121A (en) Distributor strip comprising a plurality of double terminal posts allowing non-stripped connection of electrical conductors
US4654743A (en) Transient voltage protector
JPH1083851A (ja) 接地モジュール
US4580864A (en) Modular connecting blocks
JP2599768Y2 (ja) 電話中継端子板用保安器モジュ−ル
US3961227A (en) Telephone connector block
JPH053090B2 (ja)
US5272594A (en) Telephone line overvoltage protection device having aligned, bent terminals supporting a circuit board
JPH01146221A (ja) 端子ブリッジ装置
US5210937A (en) Method of forming a telephone line overvoltage protection device
JP2560936Y2 (ja) 電話中継端子板用保安器モジュ−ル
US6027368A (en) Connector assembly having a universal mounting bracket
JPH0425678B2 (ja)
JPH0631636Y2 (ja) 回路しや断器
JPS5920764Y2 (ja) 接続装置
KR100537999B1 (ko) Idc형 단자 보호기
KR100425783B1 (ko) 보호기 접지핀의 구조
JPS6316146Y2 (ja)
JP3041880U (ja) 通信機器用保安器
JPS5919350Y2 (ja) コ−ドの短絡防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees