JP2597743Y2 - ブロック型積木 - Google Patents

ブロック型積木

Info

Publication number
JP2597743Y2
JP2597743Y2 JP1993063868U JP6386893U JP2597743Y2 JP 2597743 Y2 JP2597743 Y2 JP 2597743Y2 JP 1993063868 U JP1993063868 U JP 1993063868U JP 6386893 U JP6386893 U JP 6386893U JP 2597743 Y2 JP2597743 Y2 JP 2597743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
main body
coupling
hypotenuse
type building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993063868U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081533U (ja
Inventor
繁成 金城
Original Assignee
五崚化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 五崚化学工業株式会社 filed Critical 五崚化学工業株式会社
Priority to JP1993063868U priority Critical patent/JP2597743Y2/ja
Publication of JPH081533U publication Critical patent/JPH081533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597743Y2 publication Critical patent/JP2597743Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ブロック型積木に関す
るものである。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、円弧及び四
角錐が構成できるブロック型積木を提供することを目的
とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するために、次の技術的手段を講じた。すなわち、本
考案の特徴とするところは、一対の斜辺脚部と、当該斜
辺脚部の上端を連結する上辺部と、斜辺脚部の下端を連
結する下辺部とによって、上部寸法より下部寸法の方が
大きい等脚台形状に形成されたブロック本体部と、当該
ブロック本体部の肉厚方向を貫通する結合貫通孔と、前
記ブロック本体部の外周から突設された複数の結合部と
から構成され、前記結合貫通孔は、正方形状に形成さ
れ、前記結合部は、それぞれ前記結合貫通孔と嵌合可能
な形状であって、同形同大であり、かつ前記結合部は、
前記上辺部に設けられた第1結合部と、前記下辺部に設
けられた第2結合部と、一方の前記斜辺脚部に設けられ
た第3結合部と、他方の前記斜辺脚部に設けられた第4
結合部とから構成され、前記第3結合部と前記第4結合
部とは、ブロック本体部の横方向に対して斜め上方を向
くように斜辺脚部から直角に突設され、前記第3結合部
と前記第4結合部とは、一方の斜辺脚部と、他のブロッ
ク型積木の他方の斜辺脚部とを結合させたときに、前記
ブロック本体の上下方向位置が一致した状態でブロック
本体が同一平面を構成するように嵌合可能で、且つ前記
ブロック本体の上下方向位置が一致した状態でブロック
本体が直交するように嵌合可能でもあるように設けられ
ている点にある。
【0004】
【作用】上記構成によれば、円弧及び四角錐を構成でき
る。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。図1及び図2は、本考案に係るブロック型積木1を
示している。このブロック型積木1は、平面視において
上部寸法より下部寸法の方が大きい等脚台形状のブロッ
ク本体部2と、その本体部2の外周に突設された複数の
結合部3とから構成される。
【0006】前記本体部2は、左右一対の斜辺脚部4,
5を有し、それらの斜辺脚部4,5の上端部が第1連結
部(上辺部)6によって連結され、同じく中央部が第2
連結部7によって連結され、同じく下端部が第3連結部
(下辺部)8によって連結されて構成されている。前記
斜辺脚部4,5は、それぞれ対向する面9,10では互
いに平行であり、反対向面11,12において、互いに
上端先細り状になるように傾斜している。
【0007】また、対向面9,10同士の間隔L1と、
第1連結部6と第2連結部7の間隔L2と、第2連結部
7と第3連結部8の間隔L3とは、それぞれほぼ等しく
されている。これにより、各連結部6,7,8の間は、
本体部の肉厚方向に貫通する正方形の結合貫通孔13,
13とされ、他のブロック型積木1の結合部3が嵌合可
能である。
【0008】前記結合部3は、本体部2外周に8個設け
られている。各結合部3は、立方体状であって、同形同
大に形成されており、本体部2の上辺部たる第1連結部
6に1個設けられ、本体部2の下辺部たる第3連結部8
に2個設けられ、図1において左側の斜辺脚部4(以
下、第1斜辺脚部という)に3個、同じく右側の斜辺脚
部5(以下、第2斜辺脚部という)に2個設けられてい
る。
【0009】第1連結部6の結合部3a(以下、第1結
合部という)は、第1連結部6の幅方向中央から上方に
突設されている。第3連結部8の結合部3b,3c(以
下、第2結合部という)は、第3連結部8の両端付近か
ら下方に突設されている。これらの第2結合部3b,3
c同士の間隔は、前記間隔L1,L2,L3とほぼ等し
くされ、他のブロック型積木1の結合部3が嵌合可能な
第1凹部14とされている。
【0010】第1斜辺脚部4の結合部3d,3e,3f
(以下、第3結合部という)は、第1斜辺脚部4部の長
手方向両端及び中央からブロック本体部2の横方向に対
して斜め上方を向くように傾斜方向に対して直角に突設
されている。これら第3結合部3d,3e,3fの同士
の間隔は、前記間隔L1,L2,L3とほぼ等しくさ
れ、他のブロック型積木1の結合部3が嵌合可能な2個
の第2凹部15,15が構成されている。
【0011】第2斜辺脚部4の結合部3g,3h(以
下、第4結合部という)は、他のブロック型積木1の第
3結合部3d,3e,3fと、ブロック本体部の上下方
向位置が互いに一致した状態で、嵌合可能なように、第
1斜辺脚部4の2個の第2凹部15,15と対応する位
置において、ブロック本体部2の横方向に対して斜め上
方を向くように傾斜方向に対して直角に突設されてい
る。
【0012】第3結合部3d,3e,3f及び第4結合
部3g,3hが上記のように設けられているので、複数
のブロック型積木1の第3結合部3d,3e,3fと第
4結合部3g,3hとを強固に嵌合させることができ、
横方向に連結して、各ブロック型積木1のブロック本体
部2が同一平面を構成するように組み立てると、図3
(A)に示すような円弧を構成することができる。
【0013】さらに、4個のブロック型積木1を互いに
ほぼ直角方向に連結すれば、図3(B)に示すような、
四角錐(切頭四角錐)を構成することができる。
【0014】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
円弧及び四角錐を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案を施したブロック型積木の正面図であ
る。
【図2】図1の右側面図である。
【図3】図3(A)は、ブロック型積木の第1の使用状
態を示す平面図である。図3(B)は、ブロック型積木
の第2の使用状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ブロック型積木 2 ブロック本体部 3a 第1結合部 3b 第2結合部 3c 第2結合部 3d 第3結合部 3e 第3結合部 3f 第3結合部 3g 第4結合部 3h 第4結合部 4 第1斜辺脚部 5 第2斜辺脚部 13 結合貫通孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の斜辺脚部(4,5)と、当該斜辺
    脚部(4,5)の上端を連結する上辺部(6)と、斜辺
    脚部(4,5)の下端を連結する下辺部(8)とによっ
    て、上部寸法より下部寸法の方が大きい等脚台形状に形
    成されたブロック本体部(2)と、当該ブロック本体部
    (2)の肉厚方向を貫通する結合貫通孔(13)と、前
    記ブロック本体部(2)の外周から突設された複数の結
    合部(3)とから構成され、 前記結合貫通孔(13)は、正方形状に形成され、 前記結合部(3)は、それぞれ前記結合貫通孔(13)
    と嵌合可能な形状であって、同形同大であり、 かつ前記結合部(3)は、前記上辺部(6)に設けられ
    た第1結合部(3a)と、前記下辺部(8)に設けられ
    た第2結合部(3b,3c)と、一方の前記斜辺脚部
    (4)に設けられた第3結合部(3d,3e,3f)
    と、他方の前記斜辺脚部(5)に設けられた第4結合部
    (3g,3h)とから構成され、前記第3結合部(3d,3e,3f)と前記第4結合部
    (3g,3h)とは、ブロック本体部(2)の横方向に
    対して斜め上方を向くように斜辺脚部(4,5)から直
    角に突設され、 前記第3結合部(3d,3e,3f)と前記第4結合部
    (3g,3h)とは、一方の斜辺脚部(4)と、他のブ
    ロック型積木の他方の斜辺脚部(5)とを結合させたと
    きに、前記ブロック本体(2)の上下方向位置が一致し
    た状態でブロック本体が同一平面を構成するように嵌合
    可能で、且つ前記ブロック本体の上下方向位置が一致し
    た状態でブロック本体が直交するように嵌合可能でもあ
    るように設けられていることを特徴とするブロック型積
    木。
JP1993063868U 1993-10-22 1993-10-22 ブロック型積木 Expired - Lifetime JP2597743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063868U JP2597743Y2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 ブロック型積木

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993063868U JP2597743Y2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 ブロック型積木

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081533U JPH081533U (ja) 1996-11-01
JP2597743Y2 true JP2597743Y2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=13241721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993063868U Expired - Lifetime JP2597743Y2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 ブロック型積木

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597743Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368696U (ja) * 1976-11-12 1978-06-09
JPH0439349A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 難燃性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081533U (ja) 1996-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3221637B2 (ja) 組立てブロック
US6702640B1 (en) Block toy
JP2597743Y2 (ja) ブロック型積木
JPH0263875U (ja)
JP2597744Y2 (ja) ブロック型積木
JPS626973Y2 (ja)
JPS6341444Y2 (ja)
JP3039283U (ja) モザイク片及びその組合せ
JPH0122819Y2 (ja)
JP3003158U (ja) 擁壁ブロック
KR0138997Y1 (ko) 조립식 구조물의 연결부재
JPS622736U (ja)
JPH0314212U (ja)
JPS60142305U (ja) 揺動遊戯具
JPH01104421U (ja)
JPH0326477U (ja)
JPS6339506U (ja)
JPS6044946U (ja) 床材
JPH01173507U (ja)
JPS5880487U (ja) 側溝用コンクリ−ト2次製品
JPH01156223U (ja)
JPS63187921U (ja)
JPH0477061U (ja)
JPH0240807U (ja)
JPH0265931U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10