JP2596701B2 - 骨評価装置 - Google Patents

骨評価装置

Info

Publication number
JP2596701B2
JP2596701B2 JP5180541A JP18054193A JP2596701B2 JP 2596701 B2 JP2596701 B2 JP 2596701B2 JP 5180541 A JP5180541 A JP 5180541A JP 18054193 A JP18054193 A JP 18054193A JP 2596701 B2 JP2596701 B2 JP 2596701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attenuation
frequency
bone
reference frequency
evaluation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5180541A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731612A (ja
Inventor
茂郎 木村
直樹 大友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP5180541A priority Critical patent/JP2596701B2/ja
Priority to US08/278,092 priority patent/US5433203A/en
Publication of JPH0731612A publication Critical patent/JPH0731612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596701B2 publication Critical patent/JP2596701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/34Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/348Generating the ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. electronic circuits specially adapted therefor with frequency characteristics, e.g. single frequency signals, chirp signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0875Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of bone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/024Mixtures
    • G01N2291/02483Other human or animal parts, e.g. bones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/102Number of transducers one emitter, one receiver

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、骨中の透過超音波の減
衰率に基づいて骨の評価を行う骨評価装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、老年人口の急激な増加と相俟っ
て、骨粗鬆症・骨軟化症等の骨の疾患を持つ人が増加し
ており、その診断や予防の必要性が強く要望されてい
る。
【0003】骨のうちで特に海綿骨においては、硬い骨
(骨粱)と軟らかい骨髄とが入り交じっており、すなわ
ち海綿骨は縦走及び横走する骨粱の間に骨髄が入り交じ
って構成されている。
【0004】しかし、その構造は、骨の疾病により変化
し、健常人では、縦走及び横走する骨粱が密の状態にあ
るが、非健常人、例えば骨粗鬆症の人は、骨粱が粗にな
る。骨に対して超音波を透過させると、一般に透過超音
波の減衰率は周波数に依存するが、骨の構造変化によっ
ても、減衰特性が変化するといわれている。すなわち、
非健常人では骨粱が粗になる結果、超音波の減衰度合い
が小さくなる。
【0005】従って、上記の減衰特性を観察すること
で、骨の疾病を診断する装置が提案されている(例え
ば、USPNo.4,774,959参照)。そのよう
な従来装置では、基本的に、ある特定の2つの周波数に
おいて減衰率を求め、減衰率の周波数に対する傾きの大
きさを演算している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の各種実験に
よれば、所定の周波数範囲において、骨の減衰率が最小
になる周波数は、人によって異なることが判明した。
【0007】すなわち、人それぞれ該周波数は異なって
おり、それは健常人、非健常人を問わない。
【0008】従って、従来装置のように、上記減衰率が
最小になる周波数が人によって異なることを考慮せず
に、固定的に周波数を設定して減衰率の周波数に対する
傾き(以下、減衰の傾きと呼ぶ)を求めると、骨の構造
状態を忠実に示す減衰の傾きを演算することは困難であ
ることが分かった。
【0009】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、減衰率の最も小さい周波数を
考慮に入れて、透過超音波の減衰の傾き及び単位厚さ当
たりの減衰の傾きを演算することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、被検部位に対して広帯域の超音波を送波
する送波手段と、前記被検部位を透過した超音波を受波
する受波手段と、前記透過超音波の減衰スペクトルに基
づいて減衰率の最も小さい基準周波数を判定する判定手
段と、前記基準周波数を基準にして減衰の傾きを演算す
る演算手段と、超音波の送受波による被検部位の厚さ測
定から、骨の単位厚さ当たりの減衰の傾きを演算する演
算手段と、を含むことを特徴とする。
【0011】
【作用】上記構成によれば、送波手段から放射された超
音波は、骨を透過して受波手段にて受波される。そし
て、送波スペクトルと受波スペクトルとの差である減衰
スペクトルに基づいて基準周波数が判定され、その基準
周波数を基準として、減衰の傾きが演算される。
【0012】具体的には、基準周波数での減衰率と、そ
の基準周波数の周波数から所定値離れた周波数での減衰
率と、の差分を、前記所定値で除算し減衰の傾きが求め
られる。
【0013】その減衰の傾きは、骨粱の粗密状態の情報
を含めた骨の量を示すものであり、骨粱が粗になると、
高い周波数成分の減衰率が減って、減衰の傾きが緩やか
になる。本発明では、その減衰の傾きを求める範囲が基
準周波数を基準にして設定されるため統一的基準の下で
正確な減衰の傾き及び骨の密度に関係した値を演算でき
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。
【0015】まず、図2を用いて本発明の原理につき説
明する。
【0016】図2において、(A)及び(B)には骨を
透過した透過超音波によって得られた減衰スペクトルが
示されている。すなわち、それぞれのグラフにおいて、
横軸は周波数であり、縦軸は減衰率である。
【0017】そして、(A)には健常人の減衰スペクト
ルが示され、(B)には非健常人の減衰スペクトルが示
されている。健常人、非健常人を問わず、各人の基準周
波数fは人によって異なるものである。
【0018】そこで、本発明では、減衰の傾きΔを求め
るに当たり、基準周波数fと所定の周波数隔てた周波
数fとのそれぞれの減衰率から減衰の傾きΔを求めて
いる。すなわち、本発明では、基準周波数fを基準に
して減衰の傾きΔの演算を行っている。
【0019】(A)に示されるように、健常人において
は、骨梁が密であり骨の量が多いため基準周波数f
基準として減衰の傾きΔが比較的大きい。すなわち、高
い周波数成分における減衰率が大きい。
【0020】一方、骨粗鬆症などの骨の疾患を持つ非健
常人では、(B)に示されるように減衰の傾きΔが小さ
くなる。すなわち、高い周波数成分の減衰率が小さくな
る。従って、このような減衰の傾きΔから骨梁の粗密度
合いを判断することが可能であり、本発明では、その粗
密度合いを求めるに当たり適切な周波数で減衰の傾きの
演算を行うことができる。
【0021】本発明では、以下の第1式のように減衰の
傾きΔが求められる。
【0022】 Δ=(α−α)/(f−f) …(1) すなわち、第1式では、基準周波数fとそれから一定
周波数隔てた所定の周波数fとの差分(周波数)で、
基準周波数fでの減衰率αと所定周波数fでの減
衰率αとの差分を除算することにより減衰の傾きΔが
演算されている。
【0023】更に、以下の第2式のように密度に関する
指標値ρが求められる。
【0024】 ρ=Δ/d …(2) すなわち、減衰の傾きΔを骨の厚さdで除算することに
より、密度指標値ρが演算されている。
【0025】次に、図1を用いて本発明に係る骨評価装
置の構成について説明する。
【0026】測定対象である被検体10は、骨12と軟
組織14とで構成されている。また、骨12は外側の皮
質骨と内部の海綿骨とで構成され、例えば踵骨などでは
海綿骨が多く、骨の疾病による変化が現れやすい。
【0027】被検体10の両側には送波振動子16及び
受波振動子18が配置されている。これらの振動子は送
受信器20に接続され、送波振動子16に対して送信駆
動信号が供給され、一方、受波振動子18からの受信信
号は送受信器20に出力されている。
【0028】送受信器20は、送波スペクトル及び受波
スペクトルに基づき、図2に示した減衰スペクトルを求
める。そのデータは、基準周波数判定部22及び傾き演
算部24に出力されている。基準周波数判定部22は、
図2に示した減衰率の最も小さい周波数fを判定する
ものであり、その判定結果は傾き演算部24に送られ
る。
【0029】傾き演算部24は、図2に示したf及び
更にα及びαを特定し、上述した第1式の計算
を実行して減衰の傾きΔを出力する。
【0030】ここで、減衰の傾きΔは上述したように骨
梁の粗密度合いを表すものであり、換言すれば、骨の構
造を反映した骨の量の指標値となるものである。
【0031】厚さ演算回路30は、本出願人が特願平4
−127551号で提案した骨の厚さを求めるための装
置と同様の構成を有する。この厚さ演算回路30で骨の
厚さdを演算し、密度演算回路31で上述した減衰の傾
きΔを骨の厚さdで除することによって、単位厚さ当た
りの減衰の傾きρを演算する。
【0032】この単位厚さ当たりの減衰の傾きρは、
換言すれば、骨の構造を反映した骨の密度指標値となる
ものである。
【0033】本実施例の装置によれば、上述したように
減衰の傾きΔが演算され、図2から明らかなように、非
健常人においては、減衰の傾きΔが小さく計算される。
従って、例えば予め決められたしきい値を定め、それ以
上を健常人、それ以下を非健常人として区別すれば、容
易に骨の疾患を診断できることが理解される。
【0034】本実施例の装置では、減衰スペクトルを求
めるため、超音波の送波に当たっては広帯域の超音波を
送波することが望ましい。なお、f−fは、例えば
1.6MHzに設定する。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
適切な基準周波数の下で透過超音波の減衰の傾き及び単
位厚さ当たりの減衰の傾きを演算でき、その結果、骨の
疾病を正確に診断することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る骨評価装置の全体構成を示すブロ
ック図である。
【図2】健常人及び非健常人の透過超音波の減衰スペク
トルを示す図である。
【符号の説明】
16 送波振動子 18 受波振動子 20 送受信器 22 基準周波数判定部 24 傾き演算部 30 厚さ演算回路 31 密度演算回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検部位に対して超音波を送波する送波
    手段と、 前記被検部位を透過した超音波を受波する受波手段と、 前記透過超音波の減衰スペクトルに基づいて減衰率の最
    も小さい基準周波数を判定する判定手段と、 前記基準周波数を基準にしてこの基準周波数より高い周
    波数において減衰率の周波数に対する傾きを演算する演
    算手段と、 を含み、各人によって異なる前記基準周波数を基準とし
    て前記傾きを演算することを特徴とする骨評価装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の骨評価装置において、 前記演算手段は、 前記基準周波数での減衰率と、基準周波数から所定値離
    れた周波数での減衰率と、の差分を、前記所定値で除算
    することを特徴とする骨評価装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の骨評価装置におい
    前記演算手段は、 前記減衰率の周波数に対する傾きを、超音波の送受方向
    に沿う方向の被検部位の厚さで、除算することを特徴と
    する骨評価装置。
JP5180541A 1993-07-22 1993-07-22 骨評価装置 Expired - Lifetime JP2596701B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5180541A JP2596701B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 骨評価装置
US08/278,092 US5433203A (en) 1993-07-22 1994-07-21 Bone assessment apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5180541A JP2596701B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 骨評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731612A JPH0731612A (ja) 1995-02-03
JP2596701B2 true JP2596701B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=16085081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5180541A Expired - Lifetime JP2596701B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 骨評価装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5433203A (ja)
JP (1) JP2596701B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747009A4 (en) * 1994-12-14 1999-07-14 Seikisui Chemical Co Ltd DEVICE AND METHOD FOR DIAGNOSING OSTEOPOROSIS
JP2883290B2 (ja) * 1995-04-10 1999-04-19 アロカ株式会社 超音波骨評価装置
US6004272A (en) * 1995-06-07 1999-12-21 Hologic, Inc. Ultrasonic bone testing apparatus with repeatable positioning and repeatable coupling
US5730135A (en) * 1995-09-12 1998-03-24 Horiba, Ltd. Ultrasonic bone diagnostic apparatus and method
JP3581262B2 (ja) * 1998-10-07 2004-10-27 有限会社オープンハート 超音波波形を利用した媒質中の異物の非破壊検出方法
JP2002186620A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Aloka Co Ltd 超音波骨評価装置
WO2002071949A2 (en) * 2001-02-28 2002-09-19 Research Foundation Of State University Of New York Method and apparatus for scanning confocal acoustic diagnostic for bone quality
US6468215B1 (en) * 2001-07-16 2002-10-22 Artann Laboratories Method and device for multi-parametric ultrasonic assessment of bone conditions
WO2005120203A2 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Synthes (U.S.A.) Orthopaedic implant with sensors
WO2007120890A2 (en) * 2006-04-13 2007-10-25 The Research Foundation Of State University Of New York Phased array ultrasound with electronically controlled focal point for assessing bone quality via acoustic topology and wave transmit functions
RU2634453C1 (ru) * 2016-05-19 2017-10-30 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт прикладной астрономии Российской академии наук Способ предотвращения угрозы для планеты путем оценки размеров пассивных космических объектов
JP2020099619A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社日立製作所 超音波送受信装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3847141A (en) * 1973-08-08 1974-11-12 Nasa Ultrasonic bone densitometer
US4202215A (en) * 1978-10-26 1980-05-13 Kurt Orban Company, Inc. Sonic pulse-echo method and apparatus for determining attenuation coefficients
JPS6080442A (ja) * 1983-10-06 1985-05-08 テルモ株式会社 超音波測定方法およびその装置
US4774959A (en) * 1986-01-10 1988-10-04 Walker Sonix A/S Narrow band ultrasonic frequency attentuation bone measurement system
JPS63130054A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 アロカ株式会社 超音波診断装置
US5099849A (en) * 1988-05-11 1992-03-31 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer device and method
US4930511A (en) * 1988-05-11 1990-06-05 Lunar Radiation, Inc. Ultrasonic densitometer device and method
US5054490A (en) * 1988-05-11 1991-10-08 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer device and method
US5042489A (en) * 1988-05-11 1991-08-27 Lunar Corporation Ultrasonic densitometer device and method
US5218963A (en) * 1991-10-15 1993-06-15 Lunar Corporation Ultrasonic bone analysis device and method
US5361767A (en) * 1993-01-25 1994-11-08 Igor Yukov Tissue characterization method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731612A (ja) 1995-02-03
US5433203A (en) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chaffaı et al. In vitro measurement of the frequency-dependent attenuation in cancellous bone between 0.2 and 2 MHz
US6221019B1 (en) Ultrasonic device for determining bone characteristics
US6468215B1 (en) Method and device for multi-parametric ultrasonic assessment of bone conditions
US5143069A (en) Diagnostic method of monitoring skeletal defect by in vivo acoustic measurement of mechanical strength using correlation and spectral analysis
JP5496101B2 (ja) 超音波技法を用いて材料の厚みを測定するための方法
US8419643B2 (en) Ultrasonic method and apparatus for assessment of bone
US6899680B2 (en) Ultrasound measurement techniques for bone analysis
CA2233852C (en) Ultrasonic device for determining bone characteristics
JP2596701B2 (ja) 骨評価装置
JP2883290B2 (ja) 超音波骨評価装置
Njeh et al. The effect of cortical endplates on ultrasound velocity through the calcaneus: an in vitro study.
Roberjot et al. Measurement of integrated backscatter coefficient of trabecular bone
Laugier et al. Clinical assessment of the backscatter coefficient in osteoporosis
US20080132775A1 (en) Ultrasound measurement techniques for bone analysis
JP2575583B2 (ja) 生体組織中の超音波伝搬特性に関する係数値の推定方法
Nicholson et al. On the prediction of Young’s modulus in calcaneal cancellous bone by ultrasonic bulk and bar velocity measurements
Truscott et al. Challenges in the ultrasonic measurement of bone
Chen et al. The measurements of ultrasound parameters on calcaneus by two-sided interrogation techniques
JP2742195B2 (ja) 骨評価装置
JP3472376B2 (ja) 超音波骨評価装置
Langton et al. Sound-tissue interaction: the physical basis of bone ultrasonometry and limitations of existing methods
Laugier et al. Ultrasound parametric imaging of bone in vivo
Chaffai et al. Variation of human cancellous bone ultrasonic properties with density and micro-structure
Hakim et al. A new predictive ultrasound modality of cranial bone thickness
Barkmann et al. Associations between parameters of ultrasound transmission and structural parameters of cortical bone

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term