JP2591288Y2 - リップシール - Google Patents

リップシール

Info

Publication number
JP2591288Y2
JP2591288Y2 JP1993074611U JP7461193U JP2591288Y2 JP 2591288 Y2 JP2591288 Y2 JP 2591288Y2 JP 1993074611 U JP1993074611 U JP 1993074611U JP 7461193 U JP7461193 U JP 7461193U JP 2591288 Y2 JP2591288 Y2 JP 2591288Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
lip seal
gap
plane
lips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993074611U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742462U (ja
Inventor
純一 提坂
Original Assignee
キーパー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キーパー株式会社 filed Critical キーパー株式会社
Priority to JP1993074611U priority Critical patent/JP2591288Y2/ja
Publication of JPH0742462U publication Critical patent/JPH0742462U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591288Y2 publication Critical patent/JP2591288Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はリップシールに関する。
更に詳述すると、本考案は、流体の流れ方向に流路を接
続する場合のように、ハウジングを構成する溝を有する
第1の部材とこれに突き合わされて接続される第2の部
材とを接続する場合に、それらの間に装着されるリップ
シールに関する。
【0002】
【従来の技術】2つの流路を流体の流れ方向に接続する
ような場合、例えば図4に示すように、いくつかの流路
101,102,103を集合管104で1つの流れに
まとめるような場合、各流路101,102,103を
構成するブロック106とこれに対応する複数の連絡管
104a,104b,104cとの接続箇所108の隙
間から内圧による内部流体の漏れあるいは負圧による外
部大気の吸い込みを防ぐためにOリングが使用される。
例えば、図5に示すように、溝105を有する第1の部
材(連絡管)104aとこれに突き合わされて接続され
る第2の部材(複数の流路を有するブロック)106と
の間にOリング107が装着され、該Oリング107を
潰すように第1の部材104aと第2の部材106との
間をシールするように設けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな流路接続構造で複数例えば3以上の流路を1つの集
合管などで統合しようとする場合、連絡管104a,1
04b,104c部分における個々の流路長が加工精度
の範囲でばらつくため、一部の接続箇所において2つの
流路間に隙間Sが生じることがある。このとき、Oリン
グ107と相手部材106に隙間が生じたり、あるいは
隙間がなくとも潰し代が少なくなり、内圧による油漏
れ、負圧による大気吸い込みが生じる虞がある。
【0004】Oリング107は一般には8%〜30%の
つぶし率で使用される。したがって、隙間Sの大きさの
ばらつきが大きいと、つぶし率を満足するには玉径Dを
十分に大きなものとしなければならない。しかし、隙間
Sの発生並びに隙間Sの大きさのばらつきに備えてOリ
ング107の玉径Dを設定しようとしても、隙間Sの大
きさのばらつきに対し十分対応できる大きさのOリング
107の玉径を許容できるほどのスペースを確保できな
いこともある。
【0005】本考案は、接続しようとする部材間に隙間
が発生したり、更にはその隙間の大きさにばらつきが生
じても、十分な密封性が得られるリップシールを提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本考案は、ハウジングを構成する溝を有する第1の
部材とこれに突き合わされて接続される第2の部材との
間に装着されるリップシールにおいて、第2の部材の突
き合わせ平面に内径側および外径側でそれぞれ内向きお
よび外向きに傾斜して当接する少なくとも一対のリップ
と、流路内における流体の流れ方向と平行な溝の周面に
摺接してシールする摺動部と、リップが接触する第2の
部材の平面と対向する第1の部材の平面に流体圧力がか
からない装着時には当接する緩衝部とを有するようにし
ている。
【0007】
【作用】したがって、第1の部材と第2の部材との間に
隙間が発生しない場合、図2に示すように、一対のリッ
プ間が広がると共に緩衝部及び摺動部が潰れてハウジン
グ空間に収まり、第1及び第2の部材で構成されるハウ
ジングの全ての壁面に密着し密封する。
【0008】また、隙間が大きい場合において内部正圧
がかかると、図3の(B)に示すように、第2の部材側
に押圧されてリップが広がるように変形し、摺動部が溝
内を摺動してリップ及び摺動部で密封状態を維持する。
また、内部負圧が生じると、図3の(C)に示すよう
に、リップが閉じるように変形しながら摺動部が溝内を
摺動してリップが当接している第2の部材の平面と対向
する第1の部材側の平面に緩衝部を押しつけ、リップ、
摺動部で密封する。
【0009】更に、圧力がかからない場合には、図3の
(A)に示すように、リップの弾発力によって緩衝部が
第1の部材の平面に押しつけられ、最小締代を確保して
リップと摺動部で密封する。
【0010】
【実施例】以下、本考案の構成を図面に示す実施例に基
づいて詳細に説明する。
【0011】図1に本考案のリップシールの一実施例を
断面して示す。このリップシール1はハウジングを構成
する溝12を有する第1の部材10とこれに突き合わさ
れて接続される第2の部材11との間に装着されて使用
されるもので、シール材料として一般的なゴム弾性を呈
する合成樹脂や合成ゴム等によってリング状に構成され
ている。
【0012】リップシール1は、第2の部材11の突き
合わせ面13に内径側(流体が流れる内側)および外径
側でそれぞれ内向きおよび外向きに傾斜して当接する少
なくとも一対のリップ2,3と、第1の部材10及び第
2の部材11の内側を流れる流体の流れ方向と平行な溝
12の周面14に摺接してシールする摺動部4と、リッ
プ2,3が接触する第2の部材11の平面13と対向す
る第1の部材10の平面15に内側から圧力がかからな
い時には当接する緩衝部5及び当該リップシール1を補
強する補強リング6とから構成されている。
【0013】リップ2,3は第2の部材11の平面13
とそれぞれ接触するリップ面を有し、逆V字形に形成さ
れている。ここで、一対のリップ2,3の分岐部8は曲
面に形成することが亀裂を防止する上で好ましい。した
がって、リップシール1が第2の部材11の平面13側
に強く押しつけられるとリップ2,3の間の角度θが広
げられるようにリップ2,3が変形する。またその反
面、リップシール1が第1の部材10の平面15側に押
されると、リップ2,3は閉じられるように変形する。
【0014】摺動部4は本実施例の場合、断面形状半円
形を成し、第1及び第2の部材10,11の内部を流れ
る流体の流れ方向と平行な方向に密封状態を保って容易
に摺動し得るように設けられている。
【0015】緩衝部5には、リップ部7が第1の部材1
0の平面15側に突出形成されている。このリップ部7
は、緩衝部5が平面15に押しつけられた際に潰れてシ
ール性を向上させる。場合によっては、このリップ部7
は設けなくとも良い。
【0016】以上のように構成されたリップシール1
は、次のようにして第1及び第2の部材10,11間を
シールする。
【0017】まず、第1の部材10と第2の部材11と
の間に隙間が発生しない場合、図2に示すように、一対
のリップ2,3間が広がると共に緩衝部5及び摺動部4
が潰れてハウジング空間に収まり、第1及び第2の部材
10,11で構成されるハウジングの全ての壁面に密着
し密封する。また、隙間Sが大きい場合において内部正
圧がかかると、図3の(B)に示すように、リップ2,
3が広がるように変形し、摺動部4が溝12内を摺動し
て密封状態を維持する。また、内部負圧が生じると、図
3の(C)に示すように、リップ2,3が閉じるように
変形しながら摺動部4が溝12内を摺動して緩衝部5を
第1の部材10に押しつけて密封する。更に、圧力がか
かる前には、図3の(A)に示すように、リップ2,3
の弾発力によって緩衝部5が第1の部材10の平面15
に押しつけられ、最小締代を確保して密封する。
【0018】尚、上述の実施例は本考案の好適な実施の
一例ではあるがこれに限定されるものではなく本考案の
要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能であ
る。例えば、本実施例では逆V形のリップ2,3を設け
ているがこれに特に限定されるものではなく、3本以上
のリップを形成しても良い。この場合、少なくとも最も
内側のリップを内向きに、最も外側のリップを外向きに
それぞれ傾斜させて第2の部材11に当接させることが
必要である。
【0019】
【考案の効果】以上の説明より明らかなように、本考案
は、第2の部材に内径側および外径側においてそれぞれ
内向きおよび外向きに傾斜して当接する少なくとも一対
のリップと、溝の周面と摺接する摺動部と、内側から圧
力がかからない装着時にはリップの反対側で第2の部材
と接触する緩衝部とを有しているので、隙間が最大のと
きにリップと摺動部および緩衝部の全てが接触している
大きさのハウジングを設ければ、隙間が小さくなって
も、また内部正圧あるいは内部負圧が発生しても、リッ
プが変形しながら摺動部が溝内を移動してシール性を保
持することができる。したがって、本考案のリップシー
ルによると、第1と第2の部材間に隙間が生じるとして
も、また隙間の大きさがばらついたとしても、圧力が加
わらない装着状態での締代を少なくでき、Oリングより
も省スペースで済む。
【0020】また、本考案のリップシールによると、リ
ップは変形させて使用するため、高剛性にして耐圧性を
上げる必要がない。このため、隙間0の装着状態時にリ
ップが大変形しても、分岐部が破損することはないし、
また相手側部材の剛性以上の反力が生じない。即ち、本
考案のリップシールを装着する相手側部材を合成樹脂な
どの比較的低剛性のもので作製することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のリップシールの一実施例を示す横断面
図である。
【図2】図1のリップシールを隙間のないハウジングへ
装着した状態を示す説明図である。
【図3】図1のリップシールを隙間のあるハウジングへ
装着した状態を示す説明図で、(A)は圧力がかからな
い状態、(B)は内部に正圧がかかった状態、(C)は
外部に正圧がかかった状態をそれぞれ示す。
【図4】複数の流路を一つの部材で接続する場合の概略
説明図である。
【図5】従来のOリングによって2つの部材間を密閉す
る状態を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 リップシール 2,3 リップ 4 摺動部 5 緩衝部 10 第1の部材 11 第2の部材 12 ハウジングを構成する溝 13 第2の部材の突き合わせ平面 14 溝の周面 15 第1の部材の平面

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングを構成する溝を有する第1の
    部材とこれに突き合わされて接続される第2の部材との
    間に装着されるリップシールにおいて、前記第2の部材
    の突き合わせ平面に内径側および外径側でそれぞれ内向
    きおよび外向きに傾斜して当接する少なくとも一対のリ
    ップと、流路内における流体の流れ方向と平行な前記溝
    の周面に摺接してシールする摺動部と、前記リップが接
    触する前記第2の部材の平面と対向する第1の部材の平
    面に流体圧力がかからない装着時には当接する緩衝部と
    を有することを特徴とするリップシール。
JP1993074611U 1993-12-29 1993-12-29 リップシール Expired - Lifetime JP2591288Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074611U JP2591288Y2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 リップシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993074611U JP2591288Y2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 リップシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742462U JPH0742462U (ja) 1995-08-04
JP2591288Y2 true JP2591288Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=13552149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993074611U Expired - Lifetime JP2591288Y2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 リップシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591288Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4126129B2 (ja) * 1998-12-24 2008-07-30 Nok株式会社 パッキン
JP2006132704A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Nok Corp 流体圧アクチュエータ
JP2015072796A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 矢崎総業株式会社 コネクタ接合構造
JP6744696B2 (ja) * 2014-07-23 2020-08-19 六菱ゴム株式会社 摺動シール及びそれを備えるシール構造
CN114451963B (zh) * 2022-01-26 2023-11-28 重庆西山科技股份有限公司 防止负压流失的刨削刀具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742462U (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343623B2 (en) Sealing ring for connecting the spigot of a corrugated pipe with a pipe socket having a smooth inside wall
CA2392636A1 (en) Pipe coupling
JP2591288Y2 (ja) リップシール
CA2377737C (en) Ultra-flexible gasket for liquid natural gas processing plants
JP2008298246A (ja) 平面用シールリング
JPH07269711A (ja) リップシール
JP2003329140A (ja) ガスケット
JP2009085415A (ja) シールリング
JPH09112772A (ja) 伸縮管継手
CN114060574A (zh) 一种单向阀、火箭发动机增压系统及火箭发动机
JP3591693B2 (ja) ピンチバルブ
JPH0427287U (ja)
JP2005054827A (ja) 密封装置
JP2602675Y2 (ja) 離脱防止管継手
JP2002188768A (ja) 管継手
JPH08152082A (ja) 管接続装置
KR200232326Y1 (ko) 패킹
JP4969736B2 (ja) 継手構造
JP2020101251A (ja) 環状シール部材
JPS6027256Y2 (ja) シ−ル装置
JPWO2021241186A5 (ja)
JP4609636B2 (ja) 密封装置
WO2023002985A1 (ja) ガスケット
JP3052890U (ja) シール用リング
CN220268712U (zh) 一种橡胶密封圈