JP2590149B2 - 円偏波アンテナ - Google Patents

円偏波アンテナ

Info

Publication number
JP2590149B2
JP2590149B2 JP62298842A JP29884287A JP2590149B2 JP 2590149 B2 JP2590149 B2 JP 2590149B2 JP 62298842 A JP62298842 A JP 62298842A JP 29884287 A JP29884287 A JP 29884287A JP 2590149 B2 JP2590149 B2 JP 2590149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
patch
patches
forming
ground plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62298842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144606A (ja
Inventor
スティーブンス スミス マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Northern Telecom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northern Telecom Ltd filed Critical Northern Telecom Ltd
Publication of JPS63144606A publication Critical patent/JPS63144606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590149B2 publication Critical patent/JP2590149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/42Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements using two or more imbricated arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半球状の有効範囲を有する2帯域円偏波アン
テナに関する。
従来の技術及び問題点 特に航空機を始めとする様々な分野で小形で背の低い
アンテナが必要とされている。かかるアンテナはその支
持面と同一面ないしほぼ同一面をなすのが好ましい。
マイクロストリップアンテナ構造が公知である。ジェ
ー・アール・ジェームス他は「マイクロストリップアン
テナの理論を設計」、ピーター ペレグリナス リミナ
ッド,1981年(James,J.R.,“Microstrip Antenna Theor
y & Design",Peter Peregrinus Ltd,.1981)中におい
て短絡マイクロストリップパッチを使ったアンテナ構造
の形成を記載している。すなわち、典型的には銅よりな
るパッチ(当て板)が誘電体スペーサーの一の例に形成
され、誘電体の他の側に接地面を形成する導体が設けら
れる。パッチは一の端部が導体「壁」によってあるいは
一連の導体ピンによって接地面に対して短絡される。パ
ッチへの給電は同軸ケーブルにより接地面を貫通して行
なわれる。
多くの用途で円偏波アンテナが要求されている。かか
る要求を満足するアンテナ構造の一がキャビティバック
ド直交スロットアンテナであり、半球上の有効範囲を有
する円偏波を形成することができる(理想的にはスロッ
ト面な垂直な方向に5dBicの利得を、またスロットの面
方向に−1dBicの利得を有する)。このアンテナでは2
つの直交するスロットが互いに直角位相で給電される。
すなわち、一の方法ではスロットが0゜及び90゜の位相
の対称的な振幅の信号により励起される。別の方法では
90゜ずつ位相角のずれた信号、すなわち位相角が0゜,9
0゜180゜及び270゜の信号が給電される。かかる信号を
混合して給電信号を形成する方法はH.E.キング他により
「240〜400MHz周波数帯域用の浅いリッジ付き空洞直交
スロットアンテナ」,IEEEトランザクションズ,エーピ
ー23,687−689頁,1975年9月(King,H.E.et al.“A Sha
llow ridges cavity crossed slot antenna for the 24
0 to 400MHz Frequncy range",IEEE Transactions,AP−
23,PP687−689,Septembr1975)に開示されている。
また、短絡端からの長さが各々λm/4の4つの矩形マ
イクロストリップパッチより構成される別の直交スロッ
トアンテナが公知である。このアンテナではこれらのパ
ッチはそれぞれ0゜,90゜,180゜及び270゜の位相を有す
る信号を給電される。このアンテナはλm/4の波長で狭
帯域の放射を行なう。ただし、λmは誘電体中における
波長である。
さらに、上記ジェー.アール.ジェームス他及びエイ
チ.エス.ジョーンズにより「コンフォーマルアンテナ
の新らしい設計技術」プロシーディングス オブ IEE
インターナショナル コンファレンス オン アンテ
ナズ アンド プロパゲーションズ,ロンドン,448−45
2頁,1978年(James,J.R.and Jones,H.S.,“Some novel
design techniques for conformal antennas,“Proc,IE
E Int.Cont.on Ant.and Prop.".London,pp448−425,197
8)よりいわゆる「ピギーバック」構造を使用した2帯
域マイクロアンテナの概念が公知である。このアンテナ
では接地面上に担持されたλm(2)/2の長さの開放パッチ
上にλm(1)/4の長さの短絡パッチが短絡された状態で担
持される。
問題点を解決するための手段 本発明は2つの異った周波数での動作に適合した寸法
を有する第1及び第2の複数のパッチ状アンテナ構造要
素を含み、各々のアンテナ構造要素は導電性材料よりな
る複数の同様なパッチより形成され、第1のアンテナ構
造要素を形成するパッチは誘電体材料により接地面から
隔てられ、第2のアンテナ構造要素を形成するパッチは
他の誘電体材料により接地面から隔てられ、第2のアン
テナ構造要素を形成するパッチの各々は第1のアンテナ
構造要素を形成する対応するパッチの上に重ねられ、前
記第2のアンテナ構造要素を形成するパッチの各々は前
記第1のアンテナ構造要素を形成する対応するパッチの
寸法λm(1)/4よりも小さい寸法λm(2)/4を有し、各々の
パッチには給電手段が設けられ、第1及び第2のアンテ
ナ構造要素はパッチ平面中に形成され2つのパッチ構造
の放射縁が重畳アンテナ構造を形成すること特徴とする
円偏波アンテナを提供する。
実施例 以下、本発明を図面を参照しながら説明する。
図示した2帯域アンテナは共通の接地面10上に重畳さ
れた2つの直交スロットアンテナよりなる。第1の直交
スロットアンテナは有効長λm(1)/4を有する4枚のパッ
チ11a〜11dの組より形成され、これらのパッチは方位を
回転されながら配置されそれらの放射縁が直交スロット
構造を形成する。従来、パッチ11a〜11dは誘電体材料12
のシートの一の側に担持された銅箔とされており、誘電
体材料12の他面には接地面を形成する銅箔が担持され
る。第1のアンテナ上には4枚の銅箔よりなる第2のパ
ッチの組14a〜14dを担持する第2の誘電体シート13が重
畳される。その際第2のパッチ組の各パッチ14a〜14dは
第1の組のパッチの各々パッチに対して整列させられ
る。パッチ14a〜14dはそれぞれλm(2)/4の有効長を有す
る。ただし、λm(1)はλm(2)よりも大である。第1及び
第2のパッチの組は共に接地面10に短絡ピン15a〜15dに
よって短絡される。第1組のパッチはそれぞれ外側導体
が接地面に接続された同軸給電線16a〜16dによって給電
される。第2組のパッチはそれぞれ同軸給電線17a〜17d
により給電されるが、その際給電線の外側導体は接地面
を通って接地面に接続されると同時に第1組のパッチに
も接続される。積層された各パッチ対の放射縁は上側パ
ッチが下側パッチからの放射を妨げないように形成され
る。
図示の例は周波数f1とf2との差が約30%ありf2がf1
りも高い(それぞれ波長λm(2)/及びλm(1)に対応)場
合についてのものであり、図示した金属ピンの列を使う
にせよ連続金属帯を使用するにせよ共通の短絡面が使用
され、各放射縁が相互にまた直交スロットの中心線に対
して正しく配置される。別の周波数間隔が望ましい場合
は短絡面を別々にした方がよいこともある。あるいはマ
イクロストリップ基板の誘電率を変化させて相対的なパ
ッチ長を変化さてもよい。
アンテナの幅方向の寸法はλm(1)(長方の波長)及び
マイクロストリップ基板ε(相対的誘電率)により決
まる。
正方形アンテナ構造要素の概略的寸法は である。正確な寸法は選択されたパッチ幅及びスロット
幅(すなわち隣接するパッチ縁のなす間隔)により決ま
る。
アンテナの厚さは2つの周波数帯f1及びf2において必
要な帯域幅に関係する。簡単な給電プローブをパッチに
直接接続した非常に薄い基板(厚さがパッチの寸法より
もはるかに小)では帯域幅は数パーセントである。一
方、より厚い基板では帯域拡大技術を使用すれば5〜10
%あるいはそれ以上の帯域を得ることができる。
以上の説明は直交スロット構造に関するものであった
が、他の複数パッチアンテナ構造要素を重畳構成するこ
とにより円偏波2帯域アンテナを形成することもでき
る。
要約すると、本発明は2つの異った周波数での動作に
適合した寸法を有する第1及び第2の複数のパッチ状ア
ンテナ構造要素を含み、各々のアンテナ構造要素は導電
性材料よりなる複数の同様なパッチより形成され、第1
のアンテナ構造要素を形成するパッチは誘電体材料によ
り接地面から隔てられ、第2のアンテナ構造要素を形成
するパッチは他の誘電体材料により接地面から隔てら
れ、第2のアンテナ構造要素を形成するパッチの各々は
第1のアンテナ構造要素を形成する対応するパッチの上
に重ねられ、前記第2のアンテナ構造要素を形成するパ
ッチの各々は前記第1のアンテナ構造要素を形成する対
応するパッチの寸法λm(1)/4よりも小さい寸法λm(2)/4
を有し、各々のパッチには給電手段が設けられ、第1及
び第2のアンテナ構造要素はパッチ平面中に形成され2
つのパッチ構造の放射縁が重畳アンテナ構造を形成する
ことを特徴とする円偏波アンテナを提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による2帯域円偏波アンテナの平面図、
第2図は第1図中線XXに沿う側断面図である。 10……接地面、11a〜11d,14a〜14d……パッチ、12,13…
…誘電体材料シート、15a〜15d……短絡ピン、16a〜16
d,17a〜17d……同軸給電線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−95407(JP,A) 特開 昭61−7707(JP,A) 特開 昭62−49711(JP,A) 特開 昭62−165404(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つの異った周波数での動作に適合した寸
    法を有する第1及び第2の複数のパッチ状アンテナ構造
    要素を含み、各々のアンテナ構造要素は導電性材料より
    なる複数の同様な短絡されたパッチより形成され、第1
    のアンテナ構造要素を形成するパッチは誘電体材料によ
    り接地面から隔てられ、第2のアンテナ構造要素を形成
    するパッチは他の誘電体材料により接地面から隔てら
    れ、第2のアンテナ構造要素を形成するパッチの各々は
    第1のアンテナ構造要素を形成する対応するパッチの上
    に重ねられ、前記第2のアンテナ構造要素を形成するパ
    ッチの各々は前記第1のアンテナ構造要素を形成する対
    応するパッチの寸法λm(1)/4よりも小さい寸法λm
    (2)/4を有し、各々のパッチには給電手段が設けら
    れ、第1及び第2のアンテナ構造要素はパッチ平面中に
    形成され2つのパッチ構造の放射縁が重畳アンテナ構造
    を形成し、複数の異なる周波数で同時に動作可能で半球
    状の範囲をカバーできることを特徴とする円偏波アンテ
    ナ。
  2. 【請求項2】対応するパッチの短絡された縁部は共通な
    一組の短絡ピンによりあるいは縁部をめっきすることに
    より接地に短絡されることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のアンテナ。
  3. 【請求項3】該第1及び第2のアンテナ構造要素はいず
    れも4枚のパッチよりなる直交スロット構造を形成する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアンテ
    ナ。
  4. 【請求項4】第1のアンテナ構造要素と接地面との間の
    誘電体材料は第1及び第2のアンテナ構造要素を形成す
    るパッチ相互の間の誘電体材料と異った誘電率を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアンテ
    ナ。
  5. 【請求項5】第1及び第2のアンテナ構造要素の対応す
    る各パッチの短絡縁部は接地面にそれぞれ別の短絡面を
    介して短絡されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のアンテナ。
  6. 【請求項6】パッチ及び接地面は固体誘電体材料シート
    の一面又は両面上に担持された銅箔より形成されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアンテナ。
JP62298842A 1986-11-29 1987-11-26 円偏波アンテナ Expired - Lifetime JP2590149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8628599 1986-11-29
GB8628599A GB2198290B (en) 1986-11-29 1986-11-29 Dual band circularly polarised antenna with hemispherical coverage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144606A JPS63144606A (ja) 1988-06-16
JP2590149B2 true JP2590149B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=10608190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62298842A Expired - Lifetime JP2590149B2 (ja) 1986-11-29 1987-11-26 円偏波アンテナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4783661A (ja)
EP (1) EP0270209A3 (ja)
JP (1) JP2590149B2 (ja)
GB (1) GB2198290B (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181277B1 (en) * 1987-04-08 2001-01-30 Raytheon Company Microstrip antenna
US4924236A (en) * 1987-11-03 1990-05-08 Raytheon Company Patch radiator element with microstrip balian circuit providing double-tuned impedance matching
JPH0659009B2 (ja) * 1988-03-10 1994-08-03 株式会社豊田中央研究所 移動体用アンテナ
US5223848A (en) * 1988-09-21 1993-06-29 Agence Spatiale Europeenne Duplexing circularly polarized composite
FR2636780B1 (fr) * 1988-09-21 1991-02-15 Europ Agence Spatiale Antenne composite a diplexage a polarisation circulaire
JP2537390B2 (ja) * 1988-12-23 1996-09-25 原田工業株式会社 プレ―ンアンテナ
US4980694A (en) * 1989-04-14 1990-12-25 Goldstar Products Company, Limited Portable communication apparatus with folded-slot edge-congruent antenna
JPH03263903A (ja) * 1989-04-28 1991-11-25 Misao Haishi 小形アンテナ
FR2649832B1 (fr) * 1989-07-11 1992-01-24 Telecommunications Sa Antenne a diagramme de rayonnement quasi hemispherique et a partie rayonnante supportant la chaleur
JPH03166803A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 二周波分離給電円偏波用マイクロストリップアンテナ
US5173711A (en) * 1989-11-27 1992-12-22 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Microstrip antenna for two-frequency separate-feeding type for circularly polarized waves
US5153600A (en) * 1991-07-01 1992-10-06 Ball Corporation Multiple-frequency stacked microstrip antenna
US5406292A (en) * 1993-06-09 1995-04-11 Ball Corporation Crossed-slot antenna having infinite balun feed means
GB2323478B (en) * 1994-06-11 1998-11-18 Motorola Israel Ltd Antenna and method of manufacture of a radio
AU697937B2 (en) * 1994-06-11 1998-10-22 Motorola Israel Limited Antenna and method of manufacture of a radio
US5502451A (en) * 1994-07-29 1996-03-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Patch antenna with magnetically controllable radiation polarization
CA2164669C (en) * 1994-12-28 2000-01-18 Martin Victor Schneider Multi-branch miniature patch antenna having polarization and share diversity
DE19614979C2 (de) 1995-04-20 2001-05-17 Fujitsu Ltd Hochfrequenz-Sende-Empfangs-Vorrichtung zur Datenkommunikation
FR2748162B1 (fr) * 1996-04-24 1998-07-24 Brachat Patrice Antenne imprimee compacte pour rayonnement a faible elevation
US5815119A (en) * 1996-08-08 1998-09-29 E-Systems, Inc. Integrated stacked patch antenna polarizer circularly polarized integrated stacked dual-band patch antenna
US5703601A (en) * 1996-09-09 1997-12-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Double layer circularly polarized antenna with single feed
US5945950A (en) * 1996-10-18 1999-08-31 Arizona Board Of Regents Stacked microstrip antenna for wireless communication
GB9626763D0 (en) * 1996-12-23 1997-02-12 Northern Telecom Ltd Mobile communications handsets
US6025816A (en) * 1996-12-24 2000-02-15 Ericsson Inc. Antenna system for dual mode satellite/cellular portable phone
FI110395B (fi) * 1997-03-25 2003-01-15 Nokia Corp Oikosuljetuilla mikroliuskoilla toteutettu laajakaista-antenni
FI113212B (fi) * 1997-07-08 2004-03-15 Nokia Corp Usean taajuusalueen kaksoisresonanssiantennirakenne
SE511911C2 (sv) * 1997-10-01 1999-12-13 Ericsson Telefon Ab L M Antennenhet med en flerskiktstruktur
SE511907C2 (sv) 1997-10-01 1999-12-13 Ericsson Telefon Ab L M Integrerad kommunikationsanordning
US5969681A (en) * 1998-06-05 1999-10-19 Ericsson Inc. Extended bandwidth dual-band patch antenna systems and associated methods of broadband operation
WO2001017064A1 (en) 1999-08-27 2001-03-08 Antennas America, Inc. Compact planar inverted f antenna
WO2001028035A1 (en) * 1999-10-12 2001-04-19 Arc Wireless Solutions, Inc. Compact dual narrow band microstrip antenna
DE10037386A1 (de) 2000-08-01 2002-02-14 Bosch Gmbh Robert Kombiniertes Empfänger- und Transpondermodul
US6984522B2 (en) * 2000-08-03 2006-01-10 Regents Of The University Of Michigan Isolation and use of solid tumor stem cells
GB2370158B (en) * 2000-12-13 2004-10-13 Harada Ind Multiband PIFA-type antenna for vehicular applications
US6795021B2 (en) * 2002-03-01 2004-09-21 Massachusetts Institute Of Technology Tunable multi-band antenna array
US6995709B2 (en) * 2002-08-19 2006-02-07 Raytheon Company Compact stacked quarter-wave circularly polarized SDS patch antenna
TW200807808A (en) * 2006-07-21 2008-02-01 Advanced Connectek Inc An array antenna capable of reducing side lobe level
US7633454B2 (en) * 2006-12-20 2009-12-15 Lockheed Martin Corporation Antenna array system and method for beamsteering
EP2159878A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-03 ERA Technology Limited Stacked patch antenna array
US8384599B2 (en) * 2009-02-13 2013-02-26 William N. Carr Multiple-cavity antenna
US8284104B2 (en) * 2009-02-13 2012-10-09 Carr William N Multiple-resonator antenna
WO2010093475A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Carr William N Multiple-cavity antenna
US9252500B2 (en) 2010-01-29 2016-02-02 Orban Microwave Products (Omp), N.V. Circularly polarized antenna and feeding network
US8786497B2 (en) * 2010-12-01 2014-07-22 King Fahd University Of Petroleum And Minerals High isolation multiband MIMO antenna system
US9368879B1 (en) 2011-05-25 2016-06-14 The Boeing Company Ultra wide band antenna element
US9099777B1 (en) * 2011-05-25 2015-08-04 The Boeing Company Ultra wide band antenna element
JP2014027417A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Denso Wave Inc アンテナ
US9172147B1 (en) 2013-02-20 2015-10-27 The Boeing Company Ultra wide band antenna element
GB2528839B (en) * 2014-07-25 2019-04-03 Kathrein Werke Kg Multiband antenna
US9997844B2 (en) * 2016-08-15 2018-06-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Contactless millimeter wave coupler, an electronic apparatus and a connector cable
JP6283970B1 (ja) * 2016-10-14 2018-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 アンテナ、無線発信装置、および位置計測システム
KR101921182B1 (ko) * 2017-07-25 2018-11-22 엘지전자 주식회사 어레이 안테나 및 이동 단말기
WO2021019899A1 (ja) * 2019-07-29 2021-02-04 株式会社村田製作所 アンテナ装置、アンテナモジュールおよび通信装置
TWI766633B (zh) * 2020-11-18 2022-06-01 稜研科技股份有限公司 寬頻線極化天線結構
US20230352837A1 (en) * 2022-04-28 2023-11-02 City University Of Hong Kong Patch antenna

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070676A (en) * 1975-10-06 1978-01-24 Ball Corporation Multiple resonance radio frequency microstrip antenna structure
US4089003A (en) * 1977-02-07 1978-05-09 Motorola, Inc. Multifrequency microstrip antenna
US4162499A (en) * 1977-10-26 1979-07-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Flush-mounted piggyback microstrip antenna
GB2067842B (en) * 1980-01-16 1983-08-24 Secr Defence Microstrip antenna
JPS5895407A (ja) * 1981-12-02 1983-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 円錐ビ−ムアレ−アンテナ
FR2552938B1 (fr) * 1983-10-04 1986-02-28 Dassault Electronique Dispositif rayonnant a structure microruban perfectionnee et application a une antenne adaptative

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270209A2 (en) 1988-06-08
EP0270209A3 (en) 1990-06-13
JPS63144606A (ja) 1988-06-16
US4783661A (en) 1988-11-08
GB8628599D0 (en) 1987-01-07
GB2198290A (en) 1988-06-08
GB2198290B (en) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590149B2 (ja) 円偏波アンテナ
US4847625A (en) Wideband, aperture-coupled microstrip antenna
US5005019A (en) Electromagnetically coupled printed-circuit antennas having patches or slots capacitively coupled to feedlines
EP0105103B1 (en) Microstrip antenna system having nonconductively coupled feedline
US5001493A (en) Multiband gridded focal plane array antenna
US3987455A (en) Microstrip antenna
US4656482A (en) Wideband wing-conformal phased-array antenna having dielectric-loaded log-periodic electrically-small, folded monopole elements
US7420519B2 (en) Single polarization slot antenna array with inter-element coupling and associated methods
CN1175520C (zh) 双频带印刷天线
JP2846081B2 (ja) トリプレート型平面アンテナ
JPH0239123B2 (ja)
EP0118690B1 (en) Annular slot antenna
CA2182334C (en) Mini-cap radiating element
EP1798817A1 (en) Single polarization slot antenna array with inter-element capacitive coupling plate and associated methods
JP3180684B2 (ja) アンテナ
CN114583457B (zh) 一种基于耦合馈电的四贴片宽带微带天线单元及天线阵列
US20070139273A1 (en) Dual polarization antenna array with inter-element capacitive coupling plate and associated methods
Pozar et al. A dual-band dual-polarized array for spaceborne SAR
Oltman Electromagnetically coupled microstrip dipole antenna elements
Kai-Fong Microstrip patch antennas—Basic properties and some recent advances
Moghaddam et al. Ultrawide band tightly-coupled aperture magneto-electric dipole array over 20-40 GHz
Kaushal et al. Aperture coupled beamforming antenna array
Wah-González et al. L-band Patch Antenna with Integrated Ka-band SIW Slot Array
CN219739295U (zh) 混合模式微带宽波束天线
US7701394B2 (en) Patch antenna