JP2589093Y2 - 気化式燃焼器具の気化装置 - Google Patents

気化式燃焼器具の気化装置

Info

Publication number
JP2589093Y2
JP2589093Y2 JP1992001666U JP166692U JP2589093Y2 JP 2589093 Y2 JP2589093 Y2 JP 2589093Y2 JP 1992001666 U JP1992001666 U JP 1992001666U JP 166692 U JP166692 U JP 166692U JP 2589093 Y2 JP2589093 Y2 JP 2589093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaporizing
chamber
vaporizer
vaporization chamber
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992001666U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561610U (ja
Inventor
進 風間
聡 阿部
芳人 高井
忠幸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP1992001666U priority Critical patent/JP2589093Y2/ja
Publication of JPH0561610U publication Critical patent/JPH0561610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589093Y2 publication Critical patent/JP2589093Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は気化器に液体燃料を供給
し、この気化器で液体燃料を気化して燃焼させる石油フ
ァンヒータ等の気化式燃焼器具の気化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の気化装置においては、例え
ば、実開平2−54008号公報に開示されるように、
アルミダイカスト製の気化器に発熱体であるシーズヒー
タを気化室の近傍に埋設するとともに、この気化室の出
口側にニードルシャフトを備えたノズルを設け、気化器
をシーズヒータで予熱して所定の気化可能温度に達した
後に、電磁ポンプを駆動させることにより、燃料貯溜部
内の液体燃料を気化フィルタ内に順次供給し、この供給
された液体燃料をシーズヒータの熱で気化することによ
って、その気化ガスを前記ノズルから燃焼用空気ととも
にバーナに導いて燃焼させるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、シーズヒータが気化室の下側に沿って配設されてい
るため、このようなシーズヒータの取付位置では、気化
室が均一に加熱されずに全体の温度上昇に時間を有し、
バーナの着火動作が遅れる。また、特に気化室の出口側
やノズルの温度が局部的に低くなり、一旦気化したガス
が再び液化するなどして充分な気化ガスが得られず、し
かも、液体燃料に含まれる重質分によって気化器内にタ
ールが詰りやすくなるとともに、気化室の入口側の温度
が逆に上昇し過ぎて、いわゆるフラッシング燃焼が起こ
りやすくなるといった問題点を有していた。
【0004】一方、実願昭58−85810号(実開昭
59−191031号)のマイクロフィルムには、気化
パイプや中継パイプおよびノズルを容易に加熱昇温させ
るのに、気化パイプおよび中継パイプの長手方向に沿っ
て接触状態でシーズヒータが設けられた気化式燃焼装置
が開示されている。
【0005】しかし、上記構成では、シーズヒータは気
化パイプの片側に沿って設けられているに過ぎず、シー
ズヒータからの熱が気化パイプの反対側すなわち非加熱
面側から放熱され、気化パイプ全体を均一に加熱するこ
とができない。また、シーズヒータに形成されたU字状
曲げ部が、気化器パイプより外方の空間を囲んで設けら
れているとともに、気化パイプの出口側でシーズヒータ
が離れるようにして配置されており、これでは、シーズ
ヒータのU字状曲げ部で囲まれた空間だけが効率よく加
熱されることになる。したがって、気化パイプの出口側
の温度が低下してタールが詰まりやすくなり、気化パイ
プの耐久性が低下するといった懸念を生じる。
【0006】そこで、本考案は上記問題点を解決して、
気化室全体を均一かつ短時間に、しかも充分な温度上昇
を得ることができるとともに、気化室の出口付近を均一
に加熱しつつ高温に保持して、気化室内のタール詰まり
を起こしにくくし、その耐久性を向上させることができ
る気化式燃焼器具の気化装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は発熱体を設けた
気化器の気化室に液体燃料を供給し、この気化室で液体
燃料を気化して、この気化ガスを前記気化室の出口に連
結するノズルを介してバーナに供給する気化式燃焼器具
の気化装置において、前記気化室を直線状に形成すると
ともに、前記発熱体を略U字状に形成して前記気化室の
外周両側を覆うように該気化器の直線方向に沿って設
け、この発熱体のU字曲げ部が前記気化室の出口側を囲
んで筒状をなす前記気化室の中心軸付近に位置するよう
に構成したものである。
【0008】
【作用】上記構成により、気化室の外周両側を覆うよう
にして、気化器の直線方向に沿って略U字状の発熱体を
取付けたことによって、気化室はその全体にわたって均
一に、しかも短時間に加熱され、バーナに対する着火動
作を短くすることができる。また、発熱体のU字曲げ部
をノズルに連結する気化室の出口側を囲んで筒状をなす
気化室の中心軸付近に位置するようにしたことにより、
特に、気化室の出口並びにノズル付近では、U字状に取
り囲んだ発熱体からの熱が、筒状をなす気化室の中心軸
付近に向けて均一に放射されることになる。したがっ
て、直線状に形成した気化室全体のみならず、気化室の
出口側も均一に加熱されて高温保持が可能となり、気化
器内のタール詰まりを起こしにくくして、その耐久性を
向上させることができる。さらに、気化室が局部的に高
温になったり、または逆に低温状態になる虞れがなく、
安定した燃焼を継続して行うことが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例につき、図1乃至図
4を参照して説明する。1は密閉構造の油受皿であり、
液体燃料2を供給するカートリッジ式の油タンク3がそ
の上部に転倒状態で載置され、一定の液面が維持される
ようになっている。4は油受皿1上に固定されている送
油ポンプであり、その吸込側を前記油受皿1内の液体燃
料2中に浸漬している。5は一端を送油ポンプ4の吐出
側に、他端を気化器6に接続している送油パイプであ
り、液体燃料2を気化器6へ供給する。
【0010】気化器6は、真鍮製の基体7内に基端が開
口された筒状をなす気化室8が水平方向に直線状に形成
され、この気化室8の開口部から気化フィルタ9が出入
れ可能に嵌挿されている。この気化フィルタ9は、金網
等の通気性金属材料10を隙間なく充填して形成される。
そして、前記気化室8の開口部にパッキン11を介してナ
ット12を螺着することにより、気化フィルタ9を気化室
8内に固定するとともに、送油パイプ5と気化器6とを
連結している。
【0011】13は前記気化室8よりも下方に位置して、
この気化室8と同一方向に穿設された気化ガス噴出路で
ある。気化ガス噴出路13はその略中央に筒部14を形成し
ており、この筒部14の一側には径大な気化ガス出口部15
が形成されるとともに、筒部14の他側にも同様に径大な
気化ガス入口部16が、その途中に段部17を形成しながら
設けられている。また、前記段部17から気化室8の先端
側方に向かって、連通孔18が斜め方向に穿設される。そ
して、前記気化ガス出口部15にはその先端に噴出口19を
有するノズル20が螺着されて、気化フィルタ9から送ら
れる気化ガスを噴出口19から噴出させ、一方、気化ガス
入口部16には筒状の中継パイプ21が溶着される。
【0012】中継パイプ21の基端側にはコイル22を有す
るソレノイドバルブ23が接続され、さらに、ソレノイド
バルブ23の戻し口24には油受皿1に接続する燃料戻しパ
イプ25が接続される。26は前記コイル22への通断電によ
り、筒部14及び気化ガス入口部16内を進退可能に設けら
れたニードルシャフトであり、このニードルシャフト26
は、噴出口19側に針弁27、戻し口24側にガス抜き弁28及
びコイル22の内部側に磁心29を有し、この磁心29はソレ
ノイドバルブ23内に係止される弾機30に嵌挿される。
【0013】31は前記気化室8の外周を覆うようにして
気化器6にU字状に形成された凹溝であり、この凹溝31
のU字曲げ部32は、前記連通孔18により形成された気化
室8の出口33に位置するとともに筒状をなす前記気化室
8の中心軸付近に位置し、凹溝31内には発熱体であるシ
ーズヒータ34が圧入加締固定され、凹溝31の内周壁面と
シーズヒータ34が密着している。
【0014】35は気化器6と平行に配設された偏平形の
バーナであり、その下方に前記ノズル20の噴出口19に離
間して対向配置される導入口36が形成されるとともに、
この導入口36に連通する筒状の混合管37と、混合管37の
一端側から直角に折曲して末広状に拡散するように延出
した横長の拡散部38と、拡散部38の上面に穿設された多
数のスリットにより形成されるガス吹出部39とにより構
成される。一方、前記基体7の上方には、その先端部を
バーナ35のガス吹出部39に対向する板状の熱回収部40が
気化器6と一体に形成される。尚、41は基体7内に埋設
され、気化器6の温度を検知するサーミスタである。
【0015】次に、上記構成に付きその作用を説明す
る。先ず、燃焼運転の開始動作によりシーズヒータ34が
通電されると、このシーズヒータ34に囲まれた気化室8
は均一に加熱され、一方、ソレノイドバルブ23は断電状
態のため、ノズル20の噴出口19は針弁27により閉塞され
る。そして、サーミスタ41により気化器6の温度を検出
し、この気化器6が液体燃料2の所定の気化可能温度に
達したことが検出されると、送油ポンプ4が駆動され、
油受皿1の液体燃料2が送油パイプ5を通して気化室8
に順次供給されるとともに、ソレノイドバルブ23が通電
され、ニードルシャフト26を後退して噴出口19が開放さ
れる。気化室8の出口33はU字曲げ部32からの熱によっ
て高温保持されており、この状態で、気化室8の液体燃
料2は気化室8内で順次気化して気化ガスとなり、この
気化ガスが気化室8の出口33より連通孔18を介して気化
ガス噴出路13に供給され、予めソレノイドバルブ23を介
して開放された噴出口19よりバーナ35の導入口36に向け
て噴射される。この場合、ノズル20は燃料戻しパイプ25
を介して油受皿1に連通しているが、その戻し口24がガ
ス抜き弁28により閉塞されているため、気化ガスが燃料
戻しパイプ25を経て油受皿1に流出することが防止され
る。また、噴出口19より導入口36に気化ガスが噴出する
際には、その噴射に伴うジェット効果により、気化ガス
とともにこの導入口36から混合管37内に燃焼用の一次空
気が吸込まれ、この燃焼用空気と混合した混合ガスが拡
散部38を経て、ガス吹出部39より均一に吹出すことによ
り、これが図示しない点火プラグの作動により着火して
燃焼する。そして、燃焼動作中においては、熱回収部40
によってガス吹出部39で燃焼する炎の熱を気化器6側へ
回収して、その熱効率を高めるようにしている。また、
前記サーミスタ41により検知される気化器6の温度が設
定された所定温度以上となった場合には、シーズヒータ
34への通電を停止するように構成されている。
【0016】一方、消火に際しては、ソレノイドバルブ
23が断電することによってニードルシャフト26を介して
戻し口24を開放するとともに、シーズヒータ34及び送油
ポンプ4への通電を遮断する。これによって、気化室8
への燃料の供給は断たれ、消火が達成され、さらに、気
化室8及び気化ガス噴出路13内に残留する気化ガスは、
燃料戻しパイプ25を介して凝縮しながら油受皿1に戻さ
れる。
【0017】以上のように上記実施例によれば、液体燃
料2を気化する気化室8の外周両側を覆うようにして、
気化室8の直線方向に沿ってU字状のシーズヒータ34を
取付けたことによって、直線状の気化室8はその全体に
わたって均一に、しかも短時間に加熱され、バーナ35に
対する着火動作を短くすることができる。また、シーズ
ヒータ34のU字曲げ部32をノズル20に連結する気化室8
の出口33側を囲んで筒状をなす気化室8の中心軸付近に
位置するようにしたことにより、特に、気化室8の出口
33並びにノズル20付近は、U字状に取り囲んだシーズヒ
ータ34からの熱が、筒状をなす気化室8の中心軸付近に
向けて均一に放射されることになる。したがって、直線
状に形成した気化室8全体のみならず、気化室8の出口
33側も均一に加熱されて高温保持が可能となり、気化器
6内のタール詰まりを起こしにくくして、その耐久性を
向上させることができる。さらに、気化室8が局部的に
高温になったり、または逆に低温状態になる虞れがな
く、安定した燃焼を継続して行うことが可能となる。
【0018】また、実施例上の効果として、バーナ20の
導入口36に対向配置されるノズル20は気化室8よりも下
方に位置するように配設し、かつ、気化器6とバーナ20
とを互いに平行に配置することによって、気化器6とバ
ーナ20のガス吹出部39との距離を短くして、熱回収部40
による熱回収効率を容易にすることが可能となる。
【0019】さらに、連通孔18は、気化器6に貫通孔を
設けることなく、直接気化ガス入口部16より気化室8の
先端に向かって穴開け加工することにより形成されるも
のである。このため、加工後において貫通孔を塞ぐなど
の必要がなくなり、貫通孔からの漏れによる信頼性の低
下を押さえることができるとともに、大幅なコスト低減
を図ることも可能となる。
【0020】しかも、基体7の側方にノズル20を取付け
るための気化ガス噴出路13を形成し、この気化ガス噴出
路13とは別方向の基体7の上方に熱回収部40を形成した
ことによって、熱回収部40は気化器6に溶着されること
なく一体に鍛造成形され、溶接による接合部の熱伝導の
低下及び消費電力の増加等を解消して、熱回収効率を向
上させることができるとともに、部品の一体化によるコ
ストの低減を図ることができる。
【0021】尚、本考案は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本考案の要旨の範囲において種々の変形実施
が可能である。例えば、発熱体はシーズヒータに限らず
セラミックスヒータなどの各種ヒータを用いることも可
能であり、また、気化器の大きさ、形状などは、燃焼量
等を考慮して適宜変形すればよい。
【0022】
【考案の効果】本考案は発熱体を設けた気化器の気化室
に液体燃料を供給し、この気化室で液体燃料を気化し
て、この気化ガスを前記気化室の出口に連結するノズル
を介してバーナに供給する気化式燃焼器具の気化装置に
おいて、前記気化室を直線状に形成するとともに、前記
発熱体を略U字状に形成して前記気化室の外周両側を覆
うように該気化器の直線方向に沿って設け、この発熱体
のU字曲げ部が前記気化室の出口側を囲んで筒状をなす
前記気化室の中心軸付近に位置するように構成したもの
であり、気化室全体を均一かつ短時間に、しかも充分な
温度上昇を得ることができるとともに、気化室の出口付
近を均一に加熱しつつ高温に保持して、気化室内のター
ル詰まりを起こしにくくし、その耐久性を向上させるこ
とができる気化式燃焼器具の気化装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部の斜視図である。
【図2】同上図1のA−A線断面図である。
【図3】同上要部の正面図である。
【図4】同上概略説明図である。
【符号の説明】
2 液体燃料 6 気化器 8 気化室 20 ノズル 32 U字曲げ部 33 出口 34 シーズヒータ(発熱体) 35 バーナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 佐藤 忠幸 新潟県加茂市大字後須田2570番地1 東 芝熱器具株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−123905(JP,A) 特開 昭64−88013(JP,A) 実開 昭59−191031(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 11/02 F23D 11/44

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発熱体を設けた気化器の気化室に液体燃
    料を供給し、この気化室で液体燃料を気化して、この気
    化ガスを前記気化室の出口に連結するノズルを介してバ
    ーナに供給する気化式燃焼器具の気化装置において、前
    記気化室を直線状に形成するとともに、前記発熱体を略
    U字状に形成して前記気化室の外周両側を覆うように該
    気化器の直線方向に沿って設け、この発熱体のU字曲げ
    部が前記気化室の出口側を囲んで筒状をなす前記気化室
    の中心軸付近に位置するように構成したことを特徴とす
    る気化式燃焼器具の気化装置。
JP1992001666U 1992-01-21 1992-01-21 気化式燃焼器具の気化装置 Expired - Fee Related JP2589093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992001666U JP2589093Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 気化式燃焼器具の気化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992001666U JP2589093Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 気化式燃焼器具の気化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0561610U JPH0561610U (ja) 1993-08-13
JP2589093Y2 true JP2589093Y2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=11507848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992001666U Expired - Fee Related JP2589093Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 気化式燃焼器具の気化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589093Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102015582B1 (ko) * 2017-12-11 2019-08-28 (주)넥스트가스이노베이션 Lpg 직접 분사 연소장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191031U (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 東芝熱器具株式会社 気化式燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561610U (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0384303A (ja) 液体燃料気化装置
JP2589093Y2 (ja) 気化式燃焼器具の気化装置
JPS6365216A (ja) 液体燃料気化装置
JP3916108B2 (ja) 燃料予熱手段を備えたバーナー装置
JP3467855B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3049970B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH05655Y2 (ja)
JP3237175B2 (ja) 燃焼装置
JP3401950B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3094800B2 (ja) 燃焼装置
JPH0639218Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR0121160B1 (ko) 액체연료연소장치
JP3653376B2 (ja) 燃焼装置
JPH0531373Y2 (ja)
JP3356155B2 (ja) 燃焼装置
JP2558216Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置の気化器
KR200151862Y1 (ko) 보조적열체가 부착된 기화기
JP3339374B2 (ja) 燃焼装置
JPS6246976Y2 (ja)
JP2852993B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR200151861Y1 (ko) 오일연소기용 분젠식 버너의 기화기
JP2870416B2 (ja) 燃焼装置
JP3355805B2 (ja) 燃焼装置
JPH07127814A (ja) 燃焼式ヒータ
JP2000274607A (ja) 液体燃料燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees